4-4なら一発貰ってもストッパーのお陰で大破率がかなり低い未改造海防の方が良いと思う 回避しない前提で考えた方がストレスたまらんよ
こっちも任務を進行中:解除する時微妙に遅くなった気がする
道中支援入れれば結構周回いけたよ。夜戦なので周回が早いのは良い。高戦2(金剛型)航巡、軽巡、駆逐2と重巡2航巡3軽巡を交互にまわして23戦4撤退19S勝利だった。因みに道中支援入れる前は11戦7撤退だった。
5-3も5-5も昔に比べればクリア率自体はかなり上がってるっしょ。そういう数字だけ見て堀り海域に指定してもいいもんだと勘違いしてるんでしょ。Pがエアプなのが悪い。
5-3は勝率と燃費だけ見ると旗艦の矢矧or能代に夜瑞と水雷司令部載せて軽1駆5で支援なしが良さそう(バケツは溶ける)だけど百一号掘りたい層がそんなもん用意できるかっていう
載せることの多い矢矧能代と航巡たちが軒並み初期運低いから全然出ない。主砲×2も要求されて装備枠カツカツだから2積みや電探混載による多面待ちも難しい
そういうの数値で出さないと単なる感想なんよ
もうめんどくさいから支援出さずに金剛丙榛名丙矢矧最上駆逐2で回ってる
結局夜戦カットインだから運改修しないと発動率があてにならんとは聞いた(まだ夜戦瑞雲もってない)伊勢日向は運高いけど5-3では使えないという
夜戦瑞雲がうまく機能すれば多少安定するかもたけど…。体感なんだけど実装時と比べると発動率下方修正されてないか?夜戦マス突破装備なのに夜戦マスで発動しなくてイラッとする。
まあ0083自体がルンガ沖砲撃戦とか史実ネタ入れてるから元ネタこすりあってるようなもんだし…
割っちまえば5-5のほうが安定するだろうなってレベルよな。道中はお察しだしボスも制空拮抗だと夜偵発動しないからボスがカッチカチになるし
…我慢をしろとでも!?
ここでエアコンをつけるか迷ったら…間違いなく死ぬな
5-3はまあどう考えても周回するところではないよな…安定とはほど遠いし、ダメコンもほぼ確実に徴収されるだろうし。クリアだけなら気長にやればいいだけなんだが
アマゾンのやっすいタッチパネル式のサブモニタ買ってつけっぱで回してた アトランタは昨日他の任務で5-5行ったらハウイズエブリシングしてひっくり返った まだレベル1なのが心残り
5-3はそういう海域だからね。周回するなら穴ダメコンつかわないとやってらんないと思う。まぁ、1年ガチって楽しんだならちょうどやめ時だと思うよ。
リチャード 大和改二 最上改二特 矢矧改二乙 タシュ モガ 夜間瑞雲と夜偵一つずつ、最上に強風2つ、タシュとモガに照明弾
1ヶ月レベル解放で空母のレベリングを4-4でやってたけど報告書をだそう 空母(戦艦)は基本下からしか狙わない 軽巡以下は高確率で上ばかり狙う傾向がある 道中大破の原因は明らかに空母勢のおバカな下からスナイプと開幕駆逐残しで開幕雷撃がほぼ上に打つ某軽巡、大体こいつらが原因で自艦隊の駆逐がフラリに1発貰って大破ってクソみたいな流れ これが逆ならスムーズに道中突破できるが頭の悪いシステムの為、自らの戦況を悪くしてる
いやまあ一度割ればボスは雑魚になるしA勝利でもアトランタ落ちるみたいだから周回自体はできるぞ。ただ潜水艦周回できるプレイヤーでもない限りイベ並みの消費になるのがな…
一年近くで5-5掘ってアトランタ取ってるバケモンでもある
一年近くで夜間瑞雲持ってるとかバケモンやんけ…
どんな構成で掘ってたのか参考までに教えてくれ
さらばだ皆の衆……でもこれからも艦これWikiは楽しいから見るぞ……
5-3のせいで今艦これ消してきた。夜間瑞雲等々それなりの上位装備たっぷりで支援両方出してんのに道中撤退3回ボス戦T字不利2回でミリ残し。去年の夏イベ前から始めて1年近くやったけどこの辺の運営の姿勢にも今後ついていけるとは思えない。薄々感じてはいたけどやっぱりワイには合わんかったんや……せっかく来てくれたのにすまないアトランタ……
ランカーの方々、500位ボーダーが5000になるほどまで戦果を稼いでらっしゃる。春イベ・期間短い掘り、期限つき任務や、月末メンテからのマンスリー任務にもめげずによく頑張ってるな。
5-3道中一発大破3連発でキラはがされて30分かけてキラ付けして戻ってきてT字有利CIでボス抜けなくてなんとか抜けたと思ったら通信エラーもうだめだむり
アトランタは近年わりと低難易度A勝利でも出るからイベ待った方が無難だと思うねえ
5-5とか5-3って時点で救済措置じゃないねぇ…
三十二駆演習生きとったんかワレェ!!!もういいよめんどくせえ
安定して勝つには大和型要るし、上級者なら周回できるステージって訳でもないから… 掘らせるつもりがないだけだよ
向こうからしたら道中がいくらやばかろうがバケツ食いまくるボス戦だろうがスキップポチーでいいんだからなあ。一回実環境でテストしてみろと何回言われてるのか。
5-5とか5-3で掘りとかどうかしてるとしか思えぬ
任務そのものがソロモンの悪夢だわ。夕立からして0083意識しまくってるし。
ほんと、5-5限定泥を躊躇なく入れてくるようになったよね。悪意を感じる
最大の問題はデバッグ用の機能を本鯖に実装してしまうチェック機能の欠如なんよ
ずっと前からそう。てるてるは2、3年前くらいからだけどイベが年2回になったし。今の方が運営は楽だろうし金もかからんだろう。(イベの年間ゲージ数は減ってなさそうだが
4月戦果の低さにおどろいたんかねえ 各鯖軒並み500位ボーダー2000以下だったし
大半のプレイヤーは周回できんと思うが
気象庁「(梅雨前線が)レーダーから消えました...」
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
4-4なら一発貰ってもストッパーのお陰で大破率がかなり低い未改造海防の方が良いと思う 回避しない前提で考えた方がストレスたまらんよ
こっちも任務を進行中:解除する時微妙に遅くなった気がする
道中支援入れれば結構周回いけたよ。夜戦なので周回が早いのは良い。高戦2(金剛型)航巡、軽巡、駆逐2と重巡2航巡3軽巡を交互にまわして23戦4撤退19S勝利だった。因みに道中支援入れる前は11戦7撤退だった。
5-3も5-5も昔に比べればクリア率自体はかなり上がってるっしょ。そういう数字だけ見て堀り海域に指定してもいいもんだと勘違いしてるんでしょ。Pがエアプなのが悪い。
5-3は勝率と燃費だけ見ると旗艦の矢矧or能代に夜瑞と水雷司令部載せて軽1駆5で支援なしが良さそう(バケツは溶ける)だけど百一号掘りたい層がそんなもん用意できるかっていう
載せることの多い矢矧能代と航巡たちが軒並み初期運低いから全然出ない。主砲×2も要求されて装備枠カツカツだから2積みや電探混載による多面待ちも難しい
そういうの数値で出さないと単なる感想なんよ
もうめんどくさいから支援出さずに金剛丙榛名丙矢矧最上駆逐2で回ってる
結局夜戦カットインだから運改修しないと発動率があてにならんとは聞いた(まだ夜戦瑞雲もってない)伊勢日向は運高いけど5-3では使えないという
夜戦瑞雲がうまく機能すれば多少安定するかもたけど…。体感なんだけど実装時と比べると発動率下方修正されてないか?夜戦マス突破装備なのに夜戦マスで発動しなくてイラッとする。
まあ0083自体がルンガ沖砲撃戦とか史実ネタ入れてるから元ネタこすりあってるようなもんだし…
割っちまえば5-5のほうが安定するだろうなってレベルよな。道中はお察しだしボスも制空拮抗だと夜偵発動しないからボスがカッチカチになるし
…我慢をしろとでも!?
ここでエアコンをつけるか迷ったら…間違いなく死ぬな
5-3はまあどう考えても周回するところではないよな…安定とはほど遠いし、ダメコンもほぼ確実に徴収されるだろうし。クリアだけなら気長にやればいいだけなんだが
アマゾンのやっすいタッチパネル式のサブモニタ買ってつけっぱで回してた アトランタは昨日他の任務で5-5行ったらハウイズエブリシングしてひっくり返った まだレベル1なのが心残り
5-3はそういう海域だからね。周回するなら穴ダメコンつかわないとやってらんないと思う。まぁ、1年ガチって楽しんだならちょうどやめ時だと思うよ。
リチャード 大和改二 最上改二特 矢矧改二乙 タシュ モガ 夜間瑞雲と夜偵一つずつ、最上に強風2つ、タシュとモガに照明弾
1ヶ月レベル解放で空母のレベリングを4-4でやってたけど報告書をだそう
空母(戦艦)は基本下からしか狙わない
軽巡以下は高確率で上ばかり狙う傾向がある
道中大破の原因は明らかに空母勢のおバカな下からスナイプと開幕駆逐残しで開幕雷撃がほぼ上に打つ某軽巡、大体こいつらが原因で自艦隊の駆逐がフラリに1発貰って大破ってクソみたいな流れ
これが逆ならスムーズに道中突破できるが頭の悪いシステムの為、自らの戦況を悪くしてる
いやまあ一度割ればボスは雑魚になるしA勝利でもアトランタ落ちるみたいだから周回自体はできるぞ。ただ潜水艦周回できるプレイヤーでもない限りイベ並みの消費になるのがな…
一年近くで5-5掘ってアトランタ取ってるバケモンでもある
一年近くで夜間瑞雲持ってるとかバケモンやんけ…
どんな構成で掘ってたのか参考までに教えてくれ
さらばだ皆の衆……でもこれからも艦これWikiは楽しいから見るぞ……
5-3のせいで今艦これ消してきた。夜間瑞雲等々それなりの上位装備たっぷりで支援両方出してんのに道中撤退3回ボス戦T字不利2回でミリ残し。去年の夏イベ前から始めて1年近くやったけどこの辺の運営の姿勢にも今後ついていけるとは思えない。薄々感じてはいたけどやっぱりワイには合わんかったんや……せっかく来てくれたのにすまないアトランタ……
ランカーの方々、500位ボーダーが5000になるほどまで戦果を稼いでらっしゃる。春イベ・期間短い掘り、期限つき任務や、月末メンテからのマンスリー任務にもめげずによく頑張ってるな。
5-3道中一発大破3連発でキラはがされて30分かけてキラ付けして戻ってきてT字有利CIでボス抜けなくてなんとか抜けたと思ったら通信エラーもうだめだむり
アトランタは近年わりと低難易度A勝利でも出るからイベ待った方が無難だと思うねえ
5-5とか5-3って時点で救済措置じゃないねぇ…
三十二駆演習生きとったんかワレェ!!!もういいよめんどくせえ
安定して勝つには大和型要るし、上級者なら周回できるステージって訳でもないから… 掘らせるつもりがないだけだよ
向こうからしたら道中がいくらやばかろうがバケツ食いまくるボス戦だろうがスキップポチーでいいんだからなあ。
一回実環境でテストしてみろと何回言われてるのか。
5-5とか5-3で掘りとかどうかしてるとしか思えぬ
任務そのものがソロモンの悪夢だわ。夕立からして0083意識しまくってるし。
ほんと、5-5限定泥を躊躇なく入れてくるようになったよね。悪意を感じる
最大の問題はデバッグ用の機能を本鯖に実装してしまうチェック機能の欠如なんよ
ずっと前からそう。てるてるは2、3年前くらいからだけどイベが年2回になったし。今の方が運営は楽だろうし金もかからんだろう。(イベの年間ゲージ数は減ってなさそうだが
4月戦果の低さにおどろいたんかねえ 各鯖軒並み500位ボーダー2000以下だったし
大半のプレイヤーは周回できんと思うが
気象庁「(梅雨前線が)レーダーから消えました...」