「米が5キロで5000円?高すぎて買えないよ!」⇒「トマト3袋で9800円?安い!買った!」
雲龍型出してくれ
信濃(完成)、阿蘇(進水)、生駒(進水)、伊吹(進水)、香椎(完成)、秋月型(7隻完成)、 出せるのはまだこれくらいはあるんだけどなあ。駆逐艦なら夏潮、大波、涼波もいるぞ。
公私混同で元個人垢のC2垢で何もかも発表していたのでDMMから「ゲーム公式アカウント作れ!」と命じられて運営垢作ったものの放置状態。手元離さずのスマホから放たれるポストが全てなのは何も変わっていない。
そりゃそうだろ。大々的にアピールしておいてあの低クオリティオリキャラだもの。購入者の大半は艦これキャラの方が嬉しかっただろうし、オリキャラ作るならコニシでも藤川でもdrewでも良かっただろ。ときメモ3かと思ったわ。
ガバ姉・・・
野菜でも艦これコラボとか言い出して草 星灯り艦に大して好きなのいないからいいけど
メンテ情報もC2の方が早い(この後はゲーム垢で!とか言ってるし) それ以外のノイズも多いのでまとめサイト見てるならそっちでいいんじゃねと思う
冬月を探してはや1ヶ月400周を超えそうです。 ...早く出ますように...
おっしゃる通りC2でしかその話は出てないです。こんな唐突な告知はよくあることで、酷いときには誰かの呟きへの返信で新事実を話したこともあります。リチャードPリアリーの実装をその形式で示唆していました。101号輸送艦が報酬だったイベの頃です。
C2垢で艦これの話するななんてもちろん言わないが、ゲーム内に関わることは運営垢でも教えて欲しいものだけど。
艦これゲームの情報ってもしかして 運営垢よりもC2垢の方が多く発信してる? 次のメンテで一部艦娘が水着グラになる話なんて運営垢には見当たらなくて、C2でそう示唆してるって話をまとめサイトのコメントで知ったんだが。
演習相手の大和型戦艦で10発撃っても中破でくそわろたwwwwwwwwwwwwwこっちの大和は敵の軽巡で一発中破すんのによwwwwwwwwごみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
甘いな。当日、アニメ延期の告知もあったぞ
軽量、特殊艦は戦力というよりかはむしろ難易度上昇装置としての側面が大きすぎる… 2期になってからルート固定のために駆逐入れさせられるのもそういう側面からだろうし…
潜水艦が出てこないところで要求されたりするしな。大切な…とか言いながらプレイヤーを縛るための枷として使ってるんだからどうしようもない。
死んでるけど動いてるパターンも
右側達が過去の戦史研究で図演してるのかもね
むしろ、純粋に商売でやってるならとうに採算割れで畳んでると思うぞ。年数体の新キャラに声優や外部イラストレーターを全員分依頼できない金回りだぞ。
↑内製絵師で未完成や計画艦でいいから目玉になるような大型艦増やせばいいのに、妙に他所様意識するからゲーム的には使い手が少ない潜水艦や、スペックの問題で埋もれがちな海外巡洋艦、あとはわけわからん空母もどきばかり増やしてるからなぁ。
メンテ時間の長さなら覇権ゲー、その更新内容は、、、まあそうなるな
これが「ゾンビゲー」というやつですか?(w
梅雨任務1-2でそれたことなんか一度もないですけど。
1週間も前に告知なんてマシですね。ひどいときは2日前とかありましたよ。
梅雨「今年はもう会うことはないでしょう」ゲリラ豪雨「戻ったぞ!」
西隣のあの国とかあの国が騒ぐから、やりたくないんだと思う、Ddos攻撃とかしてきて面倒くさいので
建造着手で未成艦なら日本もタマはあるし、個人的には海外勢が増えても一向に構わないが、やはり絵師を内製だけでやるという方針だとこんなペースにしかならないか……
1-5以外で海防艦指定するのやめてくれ… 信じられないレベルで脆いからこっちの想定していないような場面で大破する…
死ぬる覚悟で進むべし♪
Wahooの旭日旗が日の丸になってるんで旭日旗も運営的にNGぽいのよ
問題外ないでしょ(訂正)→問題無い
いや、日本にないモノを無理やり日の丸にするのも違和感あるし 別に旭日旗は今の海自でも使ってんだし問題外ないでしょ
さらにここ1~2年は絶賛省エネモードで実装コストさえ削減してるしな。ただでさえ基本がローコストなのに、全盛期の半分未満(下手したら5分の1もないかも)だろうし、最近のソシャゲと比べるとどれだけ少ないのやら。
2期着任だが5-5、6-4、6-5以外は大和、武蔵、長門、翔鶴、瑞鶴なしでもレベリングと無課金装備改修でクリアできたと思う、南西海域は置いといて。いうてその先のイベとかは労力と報酬が見合ってるかは大いに疑問だから続ける意味があるのかというとまあ
旭日旗ですら使うの避けてるし無理でしょ
ドイツのみならず、欧州全体でハーケンクロイツはまずいからなあ。プラモのデカールでも入れたり入れなかったり、鉄道模型でも取り付けは任意になってたりするし。博物館の保存物でも逆まんじは入れずにただの丸になってたりする。
とりあえず、書き込んでる場所違いますぞ
ゴトランドとか育てた矢矧がいなくとも、航空戦艦か航巡に駆逐(どちらかを旗艦)海防2隻ずつで1-2はクリアできるはず。6月イヤーリーの「南西方面の兵站航路の安全を図れ!」がすぐ上にあって、これが反復出撃なんで読み違えたんじゃないかと。こういう紛らわしいのを平気で置いてくる誰かさんの意地の悪さ。
流石にここまで再入手不可のレア艦娘と装備が山ほどあって、再入手不可能な装備を使って改修した装備がある状態になると、撃沈=ロストのシステムなくして欲しいなぁ。あるいは女神を装備アイテムじゃなくて鎮守府に在庫があれば撃沈した時に任意で使用できるようにするとかさぁ
5-2に五航戦が必須、では全然ないよ? ぜ●ましでも載せてるのは夕張ルート(夕張+軽空2+重巡系3)、普通に他の正規空母2+駆逐2+重巡系2でも余裕だし まあ特定艦が必要ってところにうんざりする性格なら、他の海域でどのみち嫌になるとは思うから止めはしないけど
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
「米が5キロで5000円?高すぎて買えないよ!」⇒「トマト3袋で9800円?安い!買った!」
雲龍型出してくれ
信濃(完成)、阿蘇(進水)、生駒(進水)、伊吹(進水)、香椎(完成)、秋月型(7隻完成)、
出せるのはまだこれくらいはあるんだけどなあ。駆逐艦なら夏潮、大波、涼波もいるぞ。
公私混同で元個人垢のC2垢で何もかも発表していたのでDMMから「ゲーム公式アカウント作れ!」と命じられて運営垢作ったものの放置状態。手元離さずのスマホから放たれるポストが全てなのは何も変わっていない。
そりゃそうだろ。大々的にアピールしておいてあの低クオリティオリキャラだもの。購入者の大半は艦これキャラの方が嬉しかっただろうし、オリキャラ作るならコニシでも藤川でもdrewでも良かっただろ。ときメモ3かと思ったわ。
ガバ姉・・・
野菜でも艦これコラボとか言い出して草
星灯り艦に大して好きなのいないからいいけど
メンテ情報もC2の方が早い(この後はゲーム垢で!とか言ってるし)
それ以外のノイズも多いのでまとめサイト見てるならそっちでいいんじゃねと思う
冬月を探してはや1ヶ月400周を超えそうです。 ...早く出ますように...
おっしゃる通りC2でしかその話は出てないです。こんな唐突な告知はよくあることで、酷いときには誰かの呟きへの返信で新事実を話したこともあります。リチャードPリアリーの実装をその形式で示唆していました。101号輸送艦が報酬だったイベの頃です。
C2垢で艦これの話するななんてもちろん言わないが、ゲーム内に関わることは運営垢でも教えて欲しいものだけど。
艦これゲームの情報ってもしかして 運営垢よりもC2垢の方が多く発信してる? 次のメンテで一部艦娘が水着グラになる話なんて運営垢には見当たらなくて、C2でそう示唆してるって話をまとめサイトのコメントで知ったんだが。
演習相手の大和型戦艦で10発撃っても中破でくそわろたwwwwwwwwwwwwwこっちの大和は敵の軽巡で一発中破すんのによwwwwwwwwごみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
甘いな。当日、アニメ延期の告知もあったぞ
軽量、特殊艦は戦力というよりかはむしろ難易度上昇装置としての側面が大きすぎる… 2期になってからルート固定のために駆逐入れさせられるのもそういう側面からだろうし…
潜水艦が出てこないところで要求されたりするしな。大切な…とか言いながらプレイヤーを縛るための枷として使ってるんだからどうしようもない。
死んでるけど動いてるパターンも
右側達が過去の戦史研究で図演してるのかもね
むしろ、純粋に商売でやってるならとうに採算割れで畳んでると思うぞ。年数体の新キャラに声優や外部イラストレーターを全員分依頼できない金回りだぞ。
↑内製絵師で未完成や計画艦でいいから目玉になるような大型艦増やせばいいのに、妙に他所様意識するからゲーム的には使い手が少ない潜水艦や、スペックの問題で埋もれがちな海外巡洋艦、あとはわけわからん空母もどきばかり増やしてるからなぁ。
メンテ時間の長さなら覇権ゲー、その更新内容は、、、まあそうなるな
これが「ゾンビゲー」というやつですか?(w
梅雨任務1-2でそれたことなんか一度もないですけど。
1週間も前に告知なんてマシですね。ひどいときは2日前とかありましたよ。
梅雨「今年はもう会うことはないでしょう」ゲリラ豪雨「戻ったぞ!」
西隣のあの国とかあの国が騒ぐから、やりたくないんだと思う、Ddos攻撃とかしてきて面倒くさいので
建造着手で未成艦なら日本もタマはあるし、個人的には海外勢が増えても一向に構わないが、やはり絵師を内製だけでやるという方針だとこんなペースにしかならないか……
1-5以外で海防艦指定するのやめてくれ… 信じられないレベルで脆いからこっちの想定していないような場面で大破する…
死ぬる覚悟で進むべし♪
Wahooの旭日旗が日の丸になってるんで旭日旗も運営的にNGぽいのよ
問題外ないでしょ(訂正)→問題無い
いや、日本にないモノを無理やり日の丸にするのも違和感あるし
別に旭日旗は今の海自でも使ってんだし問題外ないでしょ
さらにここ1~2年は絶賛省エネモードで実装コストさえ削減してるしな。ただでさえ基本がローコストなのに、全盛期の半分未満(下手したら5分の1もないかも)だろうし、最近のソシャゲと比べるとどれだけ少ないのやら。
2期着任だが5-5、6-4、6-5以外は大和、武蔵、長門、翔鶴、瑞鶴なしでもレベリングと無課金装備改修でクリアできたと思う、南西海域は置いといて。いうてその先のイベとかは労力と報酬が見合ってるかは大いに疑問だから続ける意味があるのかというとまあ
旭日旗ですら使うの避けてるし無理でしょ
ドイツのみならず、欧州全体でハーケンクロイツはまずいからなあ。プラモのデカールでも入れたり入れなかったり、鉄道模型でも取り付けは任意になってたりするし。博物館の保存物でも逆まんじは入れずにただの丸になってたりする。
とりあえず、書き込んでる場所違いますぞ
ゴトランドとか育てた矢矧がいなくとも、航空戦艦か航巡に駆逐(どちらかを旗艦)海防2隻ずつで1-2はクリアできるはず。6月イヤーリーの「南西方面の兵站航路の安全を図れ!」がすぐ上にあって、これが反復出撃なんで読み違えたんじゃないかと。こういう紛らわしいのを平気で置いてくる誰かさんの意地の悪さ。
流石にここまで再入手不可のレア艦娘と装備が山ほどあって、再入手不可能な装備を使って改修した装備がある状態になると、撃沈=ロストのシステムなくして欲しいなぁ。あるいは女神を装備アイテムじゃなくて鎮守府に在庫があれば撃沈した時に任意で使用できるようにするとかさぁ
5-2に五航戦が必須、では全然ないよ?
ぜ●ましでも載せてるのは夕張ルート(夕張+軽空2+重巡系3)、普通に他の正規空母2+駆逐2+重巡系2でも余裕だし
まあ特定艦が必要ってところにうんざりする性格なら、他の海域でどのみち嫌になるとは思うから止めはしないけど