艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

2019年秋イベント

3081 コメント
views

進撃!第二次作戦「南方作戦」

★彡
作成: 2019/11/17 (日) 06:36:33
最終更新: 2019/11/28 (木) 06:38:29
通報 ...
1317
名無し提督 2019/12/24 (火) 00:50:46 05bfb@69564

クリスマスプレゼントなぁ、WGは8つあるし水偵は熟練じゃないからなぁ(熟練2、普通3ある)、結局ネジか・・・

1318
名無し提督 2019/12/24 (火) 00:52:38 db5f2@b0e23

クリスマスプレゼントの三択に64戦隊、震電改が入ってたら皆はどちらを選ぶんやろな。実用かコレクションか

1319
名無し提督 2019/12/24 (火) 01:36:11 7eab5@8d00d

掘りは退それ自体が退屈極まるのもそうだが副産物がしょぼいのも虚無感を増幅するな。2-1で拾えるような重巡や戦艦拾ってどうしろってんだか

1321
名無し提督 2019/12/24 (火) 11:17:18 9c4fe@69564

最深部海域だけギミック解きじゃなくてゲージ回復にしてくれへんかいなぁ ギミック解きよりゲージ回復の方がまだマシなんで

1325
名無し提督 2019/12/24 (火) 14:23:52 5bb8a@52c79 >> 1321

よっしゃ!姫6人並べてギミックなしの回復ありや!! 夜戦まで6匹小破なしで残るからスナイプガチャやで!!

1335
名無し提督 2019/12/24 (火) 16:10:46 7c785@126f5 >> 1321

ゲージ回復の地獄さを覚えている古参勢が、トラウマから出撃を控えるようになるな。少なくとも俺は絶対に出撃しない。結果、友軍到着までほとんど攻略情報が落ちなくなり、友軍到着後からイベント終了までの約1週間で過剰に濃密な攻略が行われるようになる。そんなゲームを、やりたいか…?艦これってゲームは君一人でやるゲームじゃないんやで。

1338
名無し提督 2019/12/24 (火) 16:56:34 e5999@d71db >> 1321

今の道中事故の嵐でさらにゲージ回復とかもうゲームとして成立しないよねそれ・・・

1347
名無し提督 2019/12/24 (火) 21:59:40 33af1@67553 >> 1321

日を分けて攻略できない時点で選択肢としてあり得ない

1322
名無し提督 2019/12/24 (火) 11:20:07 9c4fe@69564

E6の友軍は年明け実装?この調子だと年内には来ないよねぇ?あと1週間で大晦日だし

1323
名無し提督 2019/12/24 (火) 12:29:59 d9a02@b6541 >> 1322

大晦日だそうだね。年末進行が終わって時間ができたらやってね的な感じなのかな

1324
名無し提督 2019/12/24 (火) 13:26:20 ff0f2@e1091 >> 1323

E-6-2虚無削りがしたくないからルートギミックまで解除して待ってるけど友軍が遅いの辛い…
装甲破砕(特効UP)のギミックも「ギミック解除条件の一つにボスバー残量がある」にしてくれたら事前にギミック解除要素だけでも潰していけるのに…

1327
名無し提督 2019/12/24 (火) 14:26:20 5bb8a@52c79 >> 1323

「ギミック解除条件の一つにボスバー残量がある」も条件にしたら結局今回の虚無削りとおんなじじゃないか?

1329
名無し提督 2019/12/24 (火) 14:40:13 ff0f2@e1091 >> 1323

今は「ギミック解除の前提」じゃない
ゲージ削りきるまではギミック解除に入ることさえ出来ない
「ギミック要素の一つ」まで降りてきてくれれば楽なのにって意味よ

1330
名無し提督 2019/12/24 (火) 14:53:18 5bb8a@52c79 >> 1323

すまん、俺の理解力が足りないのかもしれんからちょっとまとめる。現在のギミック解除の流れは「ボスゲージ(虚無削り)」→「SQVM防空」→「ギミック解除」だけど上コメの流れは「SQVM防空+ボスゲージ(虚無削り)」→「ギミック解除」ってことですよね? ほとんど違いがないような・・・

1331
名無し提督 2019/12/24 (火) 15:05:13 ff0f2@e1091 >> 1323

友軍が来てくれたら削り効率がぐんと上がるけど、ギミック解除がその後からスタートだとイベ終了のタイムリミットがかなり近いじゃない?
それが友軍が来て削り効率UP時点で他要素が終わってるならそのままの流れでラスダンに挑めちゃう
まぁこうなるのがわかってるから出来ないようになってるんだと思うんだけどさ…

1332
名無し提督 2019/12/24 (火) 15:37:20 5bb8a@52c79 >> 1323

俺の間隔で申し訳ないが、ボスゲージ減らす時間を100とした場合「SQVM防空」のギミック解除にかかる時間は5~10ぐらいやから、その10%ぐらいの時間を確保するのすらシビアな状態ならもうゲージ削り始めたほうがいいぞ。まあ、友軍くれば100が50くらいになるかもしれんが

1334
名無し提督 2019/12/24 (火) 16:10:37 ff0f2@e1091 >> 1323

一番面倒な削り以外だとVマスS勝利がかなり時間かかりそうで怖いのよね
ルートギミックのA勝利も夜戦して辛うじてAかっさらった感じだったからSともなると道中も無事抜けた上で基地と支援が仕事してやっとになりそう…

1339
名無し提督 2019/12/24 (火) 17:16:12 8d801@a6b70 >> 1323

正直、年明けしたらランカー常連にとって、もっとも激しい戦いが始まるので、友軍当てにせずに年内にけりつけるつもりで攻略します。

1326
名無し提督 2019/12/24 (火) 14:25:55 5bb8a@52c79

「ギミック解除条件の一つにボスバー残量がある」も条件にしたら結局今回の虚無削りとおんなじじゃないか?

1328
名無し提督 2019/12/24 (火) 14:26:42 5bb8a@52c79 >> 1326

枝ミスった

1333
名無し提督 2019/12/24 (火) 16:07:23 6d1c1@8a43d

E6の友軍は輸送作戦には来ない?

1336
名無し提督 2019/12/24 (火) 16:12:52 7c785@126f5 >> 1333

わかりません。でも来るんじゃねえの?E5の第一ゲージにまで来てるんだし。

1337
名無し提督 2019/12/24 (火) 16:19:26 a74c6@dab43 >> 1333

多分来ないんじゃないかねぇ。輸送は勿論ギミック解除も甲以外はA勝利で良いわけだし。ここでS詰まるようじゃ友軍有りでも甲の防空撃沈は正直無謀だろうし。

1341
名無し提督 2019/12/24 (火) 18:27:57 cdef0@7667c

年末進行でバタバタなんで日曜のたびに1海域終わらせるとかでなんとかやってきたが、今日で落ち着くからE6に手を付けられるなと思ってたら、終了時期の情報が…ところで、今資材&バケツ見直して気付いたんだが、資材&バケツの残量が、イベ開始日<今なんだが、これは笑うところなんだろうか…イベ開始前には前回のイベで大分消耗して、資材回復しきってないからキツいなぁとか言ってたのに…

1343
名無し提督 2019/12/24 (火) 20:17:12 800f6@7f47c >> 1341

E4までは近年の前段に比べると楽だし、E5も乙なら然程資源喰われないからね。友軍は兎も角期間自体は長いし掘りで沼らなければ全然減らないよ(なおE6甲)

1344
名無し提督 2019/12/24 (火) 20:18:28 c6594@be702 >> 1341

前半は特に大型艦動かないからほとんど消費がないんだよなぁ。E6を甲でやるとそれまでの消費の数倍かかるが

1346
名無し提督 2019/12/24 (火) 21:01:44 a74c6@dab43 >> 1344

大型艦は動かないが軽空母の札が割と窮屈だね。E6目前なのに無札が千歳とRJしか残ってないわ。

1352
名無し提督 2019/12/25 (水) 00:15:47 3e5e0@b956b >> 1344

E6のギミックまで正規空母は殆ど使わないね。使ってもE2のギミックだけだけど、空襲一回をパスできる程度だから史実艦が揃っていると使うほどでもない。というか正規空母使わせなさすぎ…

1379
名無し提督 2019/12/25 (水) 12:21:33 cb21b@2a449 >> 1344

五航戦メインイベ!赤城改二実装!・・・ついに正規空母の時代が!?と、思ったらここのところは出番なしか消耗品扱いで泣けますよ。

1348
名無し提督 2019/12/24 (火) 22:05:58 7eab5@8d00d >> 1341

きょう日小規模イベでもひと月やってるのに大規模でこれは短すぎじゃないか

1349
名無し提督 2019/12/24 (火) 22:12:36 7ec6d@592a5 >> 1348

ゆーて一ヶ月半近くやぞ…むしろ次までの間がだいぶ短くなりそうで心配

1365
名無し提督 2019/12/25 (水) 08:05:19 31f21@b1fbe >> 1348

前段が楽勝でその落差が大きく感じるだけでもう3週間経ってるんやで。むしろ年越すんかーい!ってくらいには長いよ

1380
名無し提督 2019/12/25 (水) 12:30:48 46673@df7e5 >> 1348

歴代最長が春の35日間で今回はそれを上回る39日間予定だから短いなんてことはない

1345
名無し提督 2019/12/24 (火) 20:30:23 7bac3@6e380

装備も編成も敵の編成も変わってないのに最終形態になった途端道中大破連発すんのやめろ

1350
名無し提督 2019/12/24 (火) 22:13:35 f4f6f@cdb44

E6-2の削りに入ったけど、なんだろう歯ごたえがあるとか難しいとかじゃなくて単純につまらん。コンクリートを噛まされて「歯ごたえがあるのが好きなんだろ?www」とか言われてる感じ。

1351
名無し提督 2019/12/24 (火) 23:37:01 a74c6@dab43 >> 1350

基本カスダメを積み重ねる作業だからね。削ってるというよりも風化してボロボロ崩れるのを何度も見に行くだけだからねぇ。

1353
名無し提督 2019/12/25 (水) 00:18:03 3e5e0@b956b >> 1350

コンクリートの壁をスプーンで削るかツルハシで殴りつけるかの差よ…

1367
名無し提督 2019/12/25 (水) 09:12:56 330d9@ef857 >> 1350

歯ごたえはある!(味は無い)  なるほど

1368
名無し提督 2019/12/25 (水) 09:14:58 ff0f2@e1091 >> 1367

それはね、食べられないっていうのよ…

1373
名無し提督 2019/12/25 (水) 10:37:34 99eee@ef3ce >> 1350

すでに歯(燃料弾薬)はボロボロなんですが…

1354
名無し提督 2019/12/25 (水) 00:37:26 398a2@ddace

イベントが終わった後でいいから、運営にはE6甲攻略編成の最適解と実際にその編成で攻略する動画(ノーカット版)を公開してほしいな

1357
名無し提督 2019/12/25 (水) 01:57:21 c3578@ff7d9 >> 1354

艦娘全Lv175、装備図鑑コンプ、まだ実装もされてない装備改修も全MAXでドヤ顔されそうなんだが(笑

1366
名無し提督 2019/12/25 (水) 08:06:47 31f21@b1fbe >> 1354

最適解を示されたところで、運よ?

1376
名無し提督 2019/12/25 (水) 12:12:17 cb21b@2a449 >> 1354

道中は謎の超回避、ボスは豪運スナイプでワンパン(ノーカット)攻略よ

1384
名無し提督 2019/12/25 (水) 13:27:30 e3d2d@657f7 >> 1354

運営は深海凄艦の鹵獲に成功している説

1355
名無し提督 2019/12/25 (水) 01:03:17 dfbfe@caf17

いずれは最終海域を甲で突破してみたいと思いつつ今回も乙でチャレンジしてるけど、具体的に何を準備していけば現実的になるんだろうか。資材?装備改修?どれも中途半端な気がしてなぁ…

1356
名無し提督 2019/12/25 (水) 01:32:39 32e91@3a8e4 >> 1355

資材と装備改修はそこそこに、1番必要なのはどんだけお帰りはあちらw食らってもへこたれない強い心と気力

1359
名無し提督 2019/12/25 (水) 03:45:53 7c785@126f5 >> 1355

知識と、このゲームに対する熱意。最近は編成丸パクリすれば快適に攻略できるような高質な攻略サイトが無い。いくつものサイトを見て情報を取捨選択しつつ自分の艦隊に合った最適解を自分で編成する必要があって、それができないと沼って資源や時間を無駄にし、あるいは難易度を下げざるを得ない状況になると思う。その知識をどう得るかってのは、中々難しいことだけども。年単位でちょっとずつ覚えたもんだからなあ…。ちょっとでもわからないこといちいち全部調べる、とか。知るべきことやるべきこと多すぎて一口に助言はできんのよね。

1362
名無し提督 2019/12/25 (水) 04:46:51 c3c5c@81223 >> 1359

編成丸パクりしたところでこちらが誰狙うかも相手が誰狙うかもほとんど制御できない時点で快適に攻略なんて誰も考えてないだろ・・・その発言自体未プレイを疑うわ

1372
名無し提督 2019/12/25 (水) 10:13:56 99eee@ef3ce >> 1359

快適に攻略はともかく、編成の不備がわからんと同じ運ゲーでも相当分が悪いやつでやることになるぞ?

1378
名無し提督 2019/12/25 (水) 12:20:20 d22a6@3be1a >> 1359

最適解してサイコロ転がしまくるのよね

1361
名無し提督 2019/12/25 (水) 04:44:02 2b119@03c66 >> 1355

人材・装備・資材・海域情報・時間

1364
名無し提督 2019/12/25 (水) 08:03:29 31f21@b1fbe >> 1355

根気と時間。改修なんて俺は大してしてないが甲取れる時は取れるが、1枝の言うとおりへこたれずコツコツ削るストレスに耐えることよ。

1371
名無し提督 2019/12/25 (水) 10:09:22 99eee@ef3ce >> 1355

まずは知識だな、そうすれば必要なモノは自ずとわかる。

1377
名無し提督 2019/12/25 (水) 12:15:30 cb21b@2a449 >> 1355

二度と手に入らないであろう装備満載だから・・・これから甲でやるのは正直過去のそれより数段きついかもね。

1383
名無し提督 2019/12/25 (水) 13:17:09 a69f3@8e247 >> 1355

私が尊敬する提督の言葉です。「自分で組んだ艦隊と装備について、なぜそうしたのかを1つ1つ説明できますか?きちんと説明できるなら、他の人がどう言おうと、それはあなたにとって良い編成です。もし、説明のつかない部分があるなら、そこには改善の余地があるということです。」まずは艦隊を編成して、出撃します。試行錯誤して編成を改善します。行き詰まったら、この言葉を思い出して編成を見直します。何を準備すればよいか、何を改善すればよいか、次第にわかります。

1395
名無し提督 2019/12/25 (水) 17:24:03 a957a@609cd >> 1355

当たって砕ける度胸。どこからやれるかは誰にもわからない。どこかで踏ん切り付けて実際やってみないことには始まらない。

1358
名無し提督 2019/12/25 (水) 03:06:15 8715d@46121

なんつーかいい加減こっちの利便性よくしてくんねーかな...基地防空枠とか最終形態になったら行かなくても分かるとか雰囲気マスは一回通ったら次からカットされるとか

1360
名無し提督 2019/12/25 (水) 04:01:25 c2a15@6ccaf >> 1358

輸送ゲージのTPは数値が表示されてるんだから普通のゲージに記載されててもおかしくないよね。ラスダンはいったら色変えるだけでも良いけどさ

1374
名無し提督 2019/12/25 (水) 11:28:51 217e1@7313a >> 1360

戦闘スキップとかの機能欲しい。艦これ改みたく戦果画面までスキップする奴

1386
名無し提督 2019/12/25 (水) 13:45:15 1c1a9@ea62c >> 1360

↑一回でもスキップしたらその出撃では提督経験値が一切入らない、艦娘経験値も幾らかカットとかされるならいいんじゃね?単純に時間短縮のみに使えるシステム。なんのデメリットもなくスキップできたら崩壊すると思う。

1442
名無し提督 2019/12/26 (木) 08:08:22 d0b1f@27cf6 >> 1360

ランカー向きの機能だな。

1363
名無し提督 2019/12/25 (水) 07:02:32 031a9@324d5

まるゆ提督がE5の段階で諦めたか・・・

1369
名無し提督 2019/12/25 (水) 09:25:13 352a1@fed87 >> 1363

あの人をダシにして煽る奴増えたから、失敗してくれて若干嬉しい

1370
名無し提督 2019/12/25 (水) 10:05:51 99eee@ef3ce >> 1369

あの人をダシにして煽る奴があのレベルの戦力揃えてるとは思えないんだが…あの戦力の充実ぶり、なんなん?

1375
名無し提督 2019/12/25 (水) 12:07:28 3e5e0@b956b >> 1369

あの人まるゆのLvのヤバさと数で目立たないけど、それらを下支えする戦力も凄まじいものらしいからな…

1381
名無し提督 2019/12/25 (水) 12:48:22 a69f3@8e247 >> 1369

まるゆ随伴攻略のために必要なのは、まるゆ以外の戦力の充実と編成の知識ではないでしょうか。自分の未熟を思い知ります

1382
名無し提督 2019/12/25 (水) 13:09:05 db5f2@53934 >> 1369

艦これに限らずだけれど著名な作品や人物で威を借る人、自己投影する人ホント多いよね

1385
名無し提督 2019/12/25 (水) 13:41:46 cb21b@2a449 >> 1369

他ジャンルだと一時のラブライバーみたいな連中か。提督にも多かったね、そういうの。

1397
名無し提督 2019/12/25 (水) 17:48:03 8d801@a6b70 >> 1369

まるゆ提督の戦力なら、クロスロードの時にうっかり札ミスで12隻に別の札ついて最終海域に出撃できなくなってもリカバリーできたレベルだからね。

1411
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:47:50 db5f2@53934 >> 1369

スパロボのアリオスの人を思い出した

1387
名無し提督 2019/12/25 (水) 15:00:27 0a29b@bfe18

まるゆというより友軍増援前の攻略に拘ったのが敗因

1388
名無し提督 2019/12/25 (水) 15:38:50 4f366@15db3

マジで今回のバランスとったやつを首にしてくれ

1391
名無し提督 2019/12/25 (水) 16:23:12 9fe91@540b4 >> 1388

難易度以前にこの削り作業が楽しいと思ってやったならガチ無能。いや、実装した方はコメ欄で楽しんでるのかな?

1389
名無し提督 2019/12/25 (水) 15:48:34 ff0f2@e1091

5回に1回しかボスまで行けない、行けても3回に1回位しかボスにダメが入らない、入っても2桁良くて150前後
虚無削り、ボスゲージよりこっちの資源と心が先に砕けそう

1390
名無し提督 2019/12/25 (水) 16:00:22 6d7b1@b3d59 >> 1389

同感。うちの艦隊は意地でもボスに当ててやらないって感じで削れねえよ

1393
名無し提督 2019/12/25 (水) 16:26:56 fe0ec@77f0e >> 1390

だって簡単にボスを狙ったら悔しいじゃないですかwww

1396
名無し提督 2019/12/25 (水) 17:33:22 d63c0@592a5 >> 1389

乙以下に落とす勇気も大切大切。自分の心と体を大事にしておくれ

1392
名無し提督 2019/12/25 (水) 16:23:36 2c780@fb1fd

人理修復やシンデレラ育成を兼業している提督達は、年末の国際展示場にも行くなんて時間とお金あって羨ましい…

1394
名無し提督 2019/12/25 (水) 16:56:02 71b06@4041b

夕立使っちゃったから夕立を再準備して、E6友軍前に一回削りに全力出撃いってみるかー で虚無で日和って乙堕ち。下手に成功しちゃってたらやばかったなと思う豆腐メンタルを改めて自覚。あとらんらん砲ないのオネエサンユルシテ

1398
名無し提督 2019/12/25 (水) 19:01:04 a74c6@f966f

本当いいイベントだった。E4までは…

1399
名無し提督 2019/12/25 (水) 19:05:23 99ac1@55715

由良さん……夜戦マスだからって勝手におにぎり食べないでよ……輸送ゲージが1だけ残っちゃったじゃないか……
……可愛いから許すけど!

1400
名無し提督 2019/12/25 (水) 20:42:47 ec921@137ac

着任2ヶ月提督のワイ、E-2掘りで大淀さん初GETでち

1401
名無し提督 2019/12/25 (水) 21:48:57 fe0ec@77f0e >> 1400

(新艦出るたびに日記を書くつもりなのかな、このキッズ)

1402
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:05:09 db5f2@53934 >> 1400

初めて間もない頃は邂逅する艦娘が新鮮だからより楽しいよね

1403
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:06:39 db5f2@53934 >> 1402

↑訂正 ×初めて 〇始めて

1425
名無し提督 2019/12/26 (木) 00:30:48 217e1@7313a >> 1400

初めて出会う艦娘達に一喜一憂してた頃が懐かしい、今は無理に掘ろうとして出ず憂てばっかなんだよなあ

1429
名無し提督 2019/12/26 (木) 00:59:36 249c0@1bb77 >> 1400

4スロ軽巡初入手はうれしいだろうな。おめ

1404
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:14:24 2329c@240f6

割と真面目に今回クソイベだと思ってるのだが俺だけ?

1405
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:15:45 a731d@1830f >> 1404

クソイベってか札がいつもクソイベにしている

1406
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:17:30 66acf@a4cf1 >> 1404

ヒューストンがわりと好み&ドロしたので、後は何も考えず進むのみ…コレクションゲームだから、ドロするかどうかが全てです

1436
名無し提督 2019/12/26 (木) 02:26:27 07ede@e201d >> 1404

E5は甲の報酬ショボくして物好きな挑戦者向け、E6は激難海域の代わりにレア艦泥はほぼ無しのクリアのみにさせた点は評価してる。毎度そうだけどギミックの為だけに札付けて編成組み直さなきゃいけないのはクソ。

1438
名無し提督 2019/12/26 (木) 03:14:15 9c295@67070 >> 1436

E-5みたいな甲と乙の報酬の差は消耗品程度って方がいいよね。一時期そんな感じの時もあったんだけどなぁ

1452
名無し提督 2019/12/26 (木) 16:02:01 fe0ec@81756 >> 1436

それだと甲を選ぶ人(選んだ結果資源を溶かす人)が少なくて悔しいからね、しょうがないね。そうなると装備で釣って資源アタック(あわよくば消耗品課金も)させるしかないでしょ

1407
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:25:19 d79e8@5f324

捨て艦戦法が再度脚光を浴びたり、連合艦隊でなく通常艦隊でS勝利を取りに行く案が出るなど、運営の「ぼくのかんがえたれんごうかんたい」の矛盾が噴出した観のあるイベントだ

1408
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:27:55 66acf@a4cf1 >> 1407

通常艦隊でS勝狙いは前回最終海域の第一ゲージの方が顕著だったけどね…第二艦隊の旗艦の戦艦がまだ有情ってどういうことさ

1409
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:35:05 d44b4@5101c

次回からでも構わないからゲージの色を青にしてくれ。背景と同化して全然見えん。虚無削りしてる時とか余計にそう感じる。

1410
名無し提督 2019/12/25 (水) 22:39:16 32e91@3a8e4 >> 1409

これまじアホかと思った全然見えん。即要望送ったわ

1434
名無し提督 2019/12/26 (木) 02:03:14 07ede@e201d >> 1409

確かに。E6とか海域選択画面も海域も真っ赤だもんね。

1441
名無し提督 2019/12/26 (木) 07:32:30 0a020@1b199 >> 1409

それかなり以前から言われてるけど改善の傾向ないからきっと今後も…