艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

質問掲示板 / 8254

8394 コメント
views
8254
司令部Lv.63 2025/11/11 (火) 00:36:18 修正 f0d4d@c4141

現在タシュケントをお迎えしたく、丙E1-1を以下の画像の編成で周回しています。画像1画像2画像1
現在多少編成を変更しながらも10回ほど回って6回程ム壊のhpを20~40程残してしまってS勝利できずにいるので勝率をあげたく、上記の編成で何か改善点等あれば助言いただきたく書き込みました、よろしくお願いいたします。

通報 ...
  • 8260
    名無し提督 2025/11/11 (火) 14:31:22 154af@85e99 >> 8254

    ツールから編成を他人に見せられるURLを取得できるので、そっちを張った方がわかりやすいです。現状はム級に確実にトドメをさす火力がないのだと思います。そのツールで各艦の夜戦火力が見れるはずなのですが、現在の駆逐艦の装備は威力が高いけど発動率が低い状態です。威力は下がるけど発動率の高い夜戦連撃の方が結果的に撃破確率が上がると思います(装備次第ではありますが)。丙ボスの装甲が162らしいので、最低でも同程度の夜戦火力。できれば180くらいの夜戦火力を確保したい。逆にこの火力に全然及ばない場合はクリティカル待ちの運しだいになります。あと各艦の火力と雷装は最大まで上げてください。秋月は雷装が低いので夜戦火力も伸びないということにも留意。また航空隊ですが、最低ラインとしては距離5ある天山を開発。可能ならば流星や流星改を。もっともよいのは96陸攻の開発ですが、こちらは消費が大きいので難しいかもしれません。とにかく攻撃機4隊にすることで事前の雑魚撃破が増え、結果的に敵旗艦への攻撃が増えることになります。

    8261
    名無し提督 2025/11/11 (火) 14:40:49 154af@85e99 >> 8260

    今ざっくり計算してみましたが、夜戦火力が150くらいしか確保できなさそうなので、雪風を最大値まで上げたうえで旗艦に置いて魚雷CI。他の各艦は夜戦連撃で良い目が出るのを待つというのが比較的確実な手かなと思います。

    8262
    名無し提督 2025/11/11 (火) 15:09:58 f21a9@ef3ce >> 8260

    Lv50の大井か北上が居れば使うのが早いんだが…夜戦火力

  • 8263
    名無し提督 2025/11/11 (火) 16:03:25 dfa42@c5605 >> 8254

    ちょい待って。E1-1タシュケントは難易度甲限定っぽいからE1-2に行った方がいいかも。E1-2丙ならA勝利でも出るらしい

    8264
    名無し提督 2025/11/11 (火) 16:09:43 dfa42@c5605 >> 8263

    E1-2は距離9なので、もし用意できるならカタリナ1つと96式陸攻3つあるといい

    8274
    司令部Lv.64 2025/11/12 (水) 23:03:20 修正 f0d4d@c4141 >> 8263

    E1-2の防空ギミックが調べてみてもどのような編成にすればいいかよくわからずにいます
    始めたて故装備もあまり整っていないのですがどのような航空隊を組むのが適切でしょうか?現在持っているのは96式陸攻が三つと以下画像を置いておきます画像1画像1
    画像2
    画像3

    8279
    名無し提督 2025/11/13 (木) 00:12:27 a2ee8@6ce4f >> 8263

    基地への空襲に対する防空は「制空値」の高低のみで決まるので、攻撃用の艦攻や艦爆や陸攻などはいらなくて戦闘機のみ。基地航空隊を[防空]の札に回しておくことで防空してくれるようになる。艦上戦闘機でも基地に置けば戦闘機として動いてくれる。艦戦の零戦52型をいっぱい持っているなら基地2部隊に分けて計5個以上配置すれば、丙での基地空襲が弱編成だったときに優勢が取れるハズ。ただ、基地専用の陸軍戦闘機や局地戦闘機のほうが基地性能が高い。防空専門機として「二式複戦 屠龍」というのがあって、秘書艦があきつ丸/神州丸/特務宗谷/山汐丸のときに[開発]ができるやつがある。これを集めたい。もうひとつ、「艦載機熟練度」というものがあり、使い続けた航空機は性能が上がる。特に戦闘機の制空値を直接上乗せしてくれるので、艦戦の熟練度は最大値(>>)であるものとして基本的に話が進みます。上記のやつも52型が5個とも練度最大での話。軽空母かなんかに積んで1-1を無限周回しましょう。零戦32型や96式艦戦や99式艦爆や97式艦攻は仮に育てても実用に耐えうる性能をしていないので放置でいいです。

    8283
    司令部Lv.64 2025/11/13 (木) 01:04:53 f0d4d@c4141 >> 8263

    詳しく書いていただきありがとうございます!!山汐丸いるので開発狙ってみますわ

  • 8265
    司令部Lv.63 2025/11/11 (火) 19:24:30 f0d4d@c4141 >> 8254

    教えていただきありがとうございます!装備もあまり整っていないので任務終わらせつつ攻略していきます!

  • 8365
    司令部Lv.69 2025/11/22 (土) 15:42:21 f0d4d@c4141 >> 8254

    タシュケント無事お迎えできました!!教えてくださった方ありがとうございました!!!