しかしキロクの幼少期と似たような感情をジョウゼンくんは持ってそうな気がするし、キロクも分かってはいるけど万が一の時に累が及ばないようにしてるんだろうな…親心子知らずとは言うが今度は親の立場として同じしがらみに囚われ続けてるのも、同じように家族としての拠り所を求めて苦しんでるのも見てて辛いわ…
そも、カイブツに喰われたなら噂にすらなれないからな…。
ちょっと長期戦になるとキロクの技も使う余裕が出るかな、と思ってたけど…逆にview使い切れてねーな
キロクの親の方もあれ暗殺されてるだろ。キロクに直接絡まなかったのも守るためっぽいな
今回のガチャは限イサリビさん、ジョウゼン君(HR/SK)、キロクさん(SK)で満足してたんだけど。今日の話しを読んでヒーローのキロクさんも必要だ!って急遽追加で回しちゃったよ!
キロク艦長もジョウゼンくんも、互いを大切にする気持ちはあるのにそれがうまく伝わらない、袋小路にいるなあと思う 主人公とイサリビさんが彼ら親子の問題にかかわっていく形になるんだろうけど、 個人的にはフェインさんにもそのへんのわだかまりについて言及してほしいなと思う 敵側とはいえせっかく登場したし 親に顧みられないまま責任を果たさねばならなくなったキロクの苦悩にも、 子どものまま「大人」であろうと背伸びをするジョウゼンの焦りにも通じる過去があるわけだし、 何より守るだけ、守られるだけの関係なんてないんだということをチョコフェスで彼は知っているはずなので……
ラブヒロの世界は相変わらずちょいちょい黒い
苗字が澪つくしって時点であれよね。住民のために身を尽くせってことか。大体はゴールとか船への目印って意味だけど
漁業権の奪い合いって考えると、既に結構金と生活の絡んだドロドロした内容な気はするなあ。イサリビは元々地元民だから事務所の斡旋で参加してるわけじゃないだろうけど。日本と韓国が野球の結果で竹島取り合う事にしたのに大谷が参加してて、韓国が他のドジャースの選手を金で雇ったみたいな感じなんだろうか。
今日のアプリバージョン更新で、修正されたみたいです。一安心
ヒーローショー以外で敵味方別れるようなのは多分ダメよね
第2ターンの一手目で第二スキル使って敵の鳥に針がついて、直後の鳥の行動に割り込みで誘い打ちして倒すと、敵が誰もいなくなって次のネッセンに手番が回るな。何が悪さしてるんだろうか。
私のとこもなるね。正確な再現条件まではわからんけど、似たような手順で敵倒すとかなりの頻度でそうなる。
遅くなりましたが484です!なんとかクリアできました!!ありがとうございました😆
様子見でパック1課金して引いて、虹反応すり抜けポラリスでガン萎えした所に、虹反応でイサリビさん出るのホント温かい...
フレの限定イサリビの誘い打ちで最後の敵を倒すと、次のヒーローの手番に移って、それが完了してからバトル終了になる? 明らかにバグ挙動っぽいけど、ウチの環境だけだろうか……
ムイラウカⅣってわりと人類にはよくわからん理由(古代遺跡のエネルギー目当て)で巨大カイブツがちょこちょこいるから艦隊都市って定住すると危ないって意味で理にかなってるのかな。
そう言えば主人公が大きなカイブツの気配感じた筈なのに幼体しかいなかったのステルス系とかはフリクエ出てきてる前のサメ系カイブツと被るし、 スイミー的な魚群で巨大カイブツとなるカイブツが出てくるフラグかな?
既に航海技術以外はほぼ互角(何なら船の性能とかはあっちが上)とされてるから順当なら2回目は負けて(ヒサキが大量捕獲用のメカとか出す?)3回目で親子の絆取り戻して云々で勝ち!となるんだろうけど、 彼らはヒーローであるが前提にあるから上と同様に親子の絆を取り戻すがいち早く巨大カイブツの存在に気付いた主人公陣営がそっちの退治優先した為に負けるとかも普通にありそうなんだよなぁ。
ハイドール側もヒーローにやられて足洗ったというのも明言されてたけど誰にやられたとは言われてなかった筈だから今回でイサリビでしたと分かったのは自分もスッキリしたね。 というかイサリビの話と繋がってたのに全然気付いてなかったわ。
命に関わる事で事務所内でヒーローが分かれるというのを許可なんて出したら内外からのその後の信用問題に関わるからなぁ。 流石に事務所からの依頼でヒーローが分かれるはないとは思うが偶発的な依頼とかで個人で受けたので結果的に分かれるとかは起きてそう。 前回のイベでも主人公側が事務所に連絡する前に個人対応して事後報告とかやってるし。
尻がやべえよ(泣)
一応常識的に考えるなら命のやり取りだったり危険性が高い依頼なら詳細まで聞くだろうし内部でどこにつくってのは通達があるだろうから大手でも荒事事案で陣営分かれるってのはないとは思いたい、ただ今回の目的は言っちゃえば平和的に解決するための小競り合いだしそういうのなら陣営わかれてもそれこそヒーローショーみたいなノリでやってくれって感じもする、事務所的には陣営分かれてもお金は入るし、ヒーローが受けた依頼に対しての紳士さを持つのは当然って考え方もあるだろうし、そういう感じで危険度とか重要度次第で陣営固めたり逆に考えなかったりのリスケはあるんじゃないかな
時短はまあ…タイミングによって貰えるアイテム変える選択肢もあるから… フレポは使い道一択だしいつ回したからって中身が変わるわけじゃないしさ…
周回はジョウゼン→View稼ぎ→イサリビ必殺技で終了するからキロクの出番がないんだよねw スペック見る限り搦手が上手そうだから高難易度には期待してる。
コウキとギアンサルは直前にあったAGFガチャからのボーナス入りだろうから今イベの出番はないと思う。むしろハイドールはボーナスキャラにいないのが意外。
オートでイベントクエストぶん回してるんですけど、リザルト時に2人分のボイス(バ艦長とヨハック等)が被ってるんですが、バグですかね。
どこかで無効に出来た気はするけどどこで出来たのかわからなくなってた。ありがとう。とりあえず、イベント中は艦長オフっとくか…
恒常イサリビさんの他ヒーローへの言及で「海賊から足洗ったガキ」ってのがあって、ずっと誰のことか気になってたけどハイドールのことだったのか。 ようやくスッキリしたー
めっちゃくちゃ有益な情報ありがとう。ファン数上げたいけどVP調整がな~って悩んでたキャラのファン数上げてくる!
なるほど。所属人員が多い大手ほど調整が難しいかもしれんな。それとゴメンネ、ヒサキ。素で名前間違えて
どうでもいいがいろんな人から名前間違えられるヒサキ涙目…そんなネタあったっけ…?それはともかく事務所側が依頼に対して敵対するかどうか全部把握出来るかというとだし起こり得る半中で覚悟もあるんじゃないかな、それに万が一の時に対する対応とか個人間での話し合いは事務所ごとにあるかもしれないし
キロクは風凪を発動させてからが本番だけど、周回だとそれより前にバトル終わらせたいから仕方がないね・・・高難易度での活躍に期待。
刻印レベルによるview消費軽減は無効にする事できますよ。編成のページで、強化モードってのを押すと各キャラ事にオンオフ設定できるようになりますよ。
イサリビとヒロキの所属事務所は同じか。同事務所のヒーローが敵味方に分かれるってのはアリなのかしら? 今回みたいな平和的(?)な事案ならまだいいが、さすがに荒事だとマズイ気がするがなあ。傭兵斡旋の事務所だとそれもアリなのか
サイドキックや装備スキル構成は何がいいかねえ エクシオ装備+ヨウタロウで狂乱して誘い打ちの火力上げつつVP供給が強そうだけど、隠蔽があるとはいえタゲ率UPに狂乱まで重ねるにはさすがにHPが心もとない気がするんだよな 誘い打ち発動時に行動時効果が乗るんならロレンとかで耐久はある程度補助できる?
限コウキが苦手な水を限オブとイサリビが仕留めてくれるからむしろ相互補完。しかもイサリビが全体的に敵を削ってくれるから限コウキが苦手としていた対複数までカバーできていよいよ隙がない。まじでどんどん強くなるよこの祭りショタ🙄
ルーディン、限オブ、限イサリビさんとみんな木属性で属性の噛み合いがあまりよくないのが向かい風といえば向かい風?でも限コウキはお膳立てすれば不利属性でも普通に殴り抜けれる爆発力ありますからね…
限コウキに噛み合うキャラが増えてきて逆に枠が、枠が足りない!
限オブと組ませるのが一番相性良さそうかな。必殺+誘い打ちにパッシブ1.5倍とクリティカル1.3倍が乗ってお手軽倍率お化けになる。
しかしキロクの幼少期と似たような感情をジョウゼンくんは持ってそうな気がするし、キロクも分かってはいるけど万が一の時に累が及ばないようにしてるんだろうな…親心子知らずとは言うが今度は親の立場として同じしがらみに囚われ続けてるのも、同じように家族としての拠り所を求めて苦しんでるのも見てて辛いわ…
そも、カイブツに喰われたなら噂にすらなれないからな…。
ちょっと長期戦になるとキロクの技も使う余裕が出るかな、と思ってたけど…逆にview使い切れてねーな
キロクの親の方もあれ暗殺されてるだろ。キロクに直接絡まなかったのも守るためっぽいな
今回のガチャは限イサリビさん、ジョウゼン君(HR/SK)、キロクさん(SK)で満足してたんだけど。今日の話しを読んでヒーローのキロクさんも必要だ!って急遽追加で回しちゃったよ!
キロク艦長もジョウゼンくんも、互いを大切にする気持ちはあるのにそれがうまく伝わらない、袋小路にいるなあと思う
主人公とイサリビさんが彼ら親子の問題にかかわっていく形になるんだろうけど、
個人的にはフェインさんにもそのへんのわだかまりについて言及してほしいなと思う 敵側とはいえせっかく登場したし
親に顧みられないまま責任を果たさねばならなくなったキロクの苦悩にも、
子どものまま「大人」であろうと背伸びをするジョウゼンの焦りにも通じる過去があるわけだし、
何より守るだけ、守られるだけの関係なんてないんだということをチョコフェスで彼は知っているはずなので……
ラブヒロの世界は相変わらずちょいちょい黒い
苗字が澪つくしって時点であれよね。住民のために身を尽くせってことか。大体はゴールとか船への目印って意味だけど
漁業権の奪い合いって考えると、既に結構金と生活の絡んだドロドロした内容な気はするなあ。イサリビは元々地元民だから事務所の斡旋で参加してるわけじゃないだろうけど。日本と韓国が野球の結果で竹島取り合う事にしたのに大谷が参加してて、韓国が他のドジャースの選手を金で雇ったみたいな感じなんだろうか。
今日のアプリバージョン更新で、修正されたみたいです。一安心
ヒーローショー以外で敵味方別れるようなのは多分ダメよね
第2ターンの一手目で第二スキル使って敵の鳥に針がついて、直後の鳥の行動に割り込みで誘い打ちして倒すと、敵が誰もいなくなって次のネッセンに手番が回るな。何が悪さしてるんだろうか。
私のとこもなるね。正確な再現条件まではわからんけど、似たような手順で敵倒すとかなりの頻度でそうなる。
遅くなりましたが484です!なんとかクリアできました!!ありがとうございました😆
様子見でパック1課金して引いて、虹反応すり抜けポラリスでガン萎えした所に、虹反応でイサリビさん出るのホント温かい...
フレの限定イサリビの誘い打ちで最後の敵を倒すと、次のヒーローの手番に移って、それが完了してからバトル終了になる? 明らかにバグ挙動っぽいけど、ウチの環境だけだろうか……
ムイラウカⅣってわりと人類にはよくわからん理由(古代遺跡のエネルギー目当て)で巨大カイブツがちょこちょこいるから艦隊都市って定住すると危ないって意味で理にかなってるのかな。
そう言えば主人公が大きなカイブツの気配感じた筈なのに幼体しかいなかったのステルス系とかはフリクエ出てきてる前のサメ系カイブツと被るし、
スイミー的な魚群で巨大カイブツとなるカイブツが出てくるフラグかな?
既に航海技術以外はほぼ互角(何なら船の性能とかはあっちが上)とされてるから順当なら2回目は負けて(ヒサキが大量捕獲用のメカとか出す?)3回目で親子の絆取り戻して云々で勝ち!となるんだろうけど、
彼らはヒーローであるが前提にあるから上と同様に親子の絆を取り戻すがいち早く巨大カイブツの存在に気付いた主人公陣営がそっちの退治優先した為に負けるとかも普通にありそうなんだよなぁ。
ハイドール側もヒーローにやられて足洗ったというのも明言されてたけど誰にやられたとは言われてなかった筈だから今回でイサリビでしたと分かったのは自分もスッキリしたね。
というかイサリビの話と繋がってたのに全然気付いてなかったわ。
命に関わる事で事務所内でヒーローが分かれるというのを許可なんて出したら内外からのその後の信用問題に関わるからなぁ。
流石に事務所からの依頼でヒーローが分かれるはないとは思うが偶発的な依頼とかで個人で受けたので結果的に分かれるとかは起きてそう。
前回のイベでも主人公側が事務所に連絡する前に個人対応して事後報告とかやってるし。
尻がやべえよ(泣)
一応常識的に考えるなら命のやり取りだったり危険性が高い依頼なら詳細まで聞くだろうし内部でどこにつくってのは通達があるだろうから大手でも荒事事案で陣営分かれるってのはないとは思いたい、ただ今回の目的は言っちゃえば平和的に解決するための小競り合いだしそういうのなら陣営わかれてもそれこそヒーローショーみたいなノリでやってくれって感じもする、事務所的には陣営分かれてもお金は入るし、ヒーローが受けた依頼に対しての紳士さを持つのは当然って考え方もあるだろうし、そういう感じで危険度とか重要度次第で陣営固めたり逆に考えなかったりのリスケはあるんじゃないかな
時短はまあ…タイミングによって貰えるアイテム変える選択肢もあるから… フレポは使い道一択だしいつ回したからって中身が変わるわけじゃないしさ…
周回はジョウゼン→View稼ぎ→イサリビ必殺技で終了するからキロクの出番がないんだよねw スペック見る限り搦手が上手そうだから高難易度には期待してる。
コウキとギアンサルは直前にあったAGFガチャからのボーナス入りだろうから今イベの出番はないと思う。むしろハイドールはボーナスキャラにいないのが意外。
オートでイベントクエストぶん回してるんですけど、リザルト時に2人分のボイス(バ艦長とヨハック等)が被ってるんですが、バグですかね。
どこかで無効に出来た気はするけどどこで出来たのかわからなくなってた。ありがとう。とりあえず、イベント中は艦長オフっとくか…
恒常イサリビさんの他ヒーローへの言及で「海賊から足洗ったガキ」ってのがあって、ずっと誰のことか気になってたけどハイドールのことだったのか。 ようやくスッキリしたー
めっちゃくちゃ有益な情報ありがとう。ファン数上げたいけどVP調整がな~って悩んでたキャラのファン数上げてくる!
なるほど。所属人員が多い大手ほど調整が難しいかもしれんな。それとゴメンネ、ヒサキ。素で名前間違えて
どうでもいいがいろんな人から名前間違えられるヒサキ涙目…そんなネタあったっけ…?それはともかく事務所側が依頼に対して敵対するかどうか全部把握出来るかというとだし起こり得る半中で覚悟もあるんじゃないかな、それに万が一の時に対する対応とか個人間での話し合いは事務所ごとにあるかもしれないし
キロクは風凪を発動させてからが本番だけど、周回だとそれより前にバトル終わらせたいから仕方がないね・・・高難易度での活躍に期待。
刻印レベルによるview消費軽減は無効にする事できますよ。編成のページで、強化モードってのを押すと各キャラ事にオンオフ設定できるようになりますよ。
イサリビとヒロキの所属事務所は同じか。同事務所のヒーローが敵味方に分かれるってのはアリなのかしら? 今回みたいな平和的(?)な事案ならまだいいが、さすがに荒事だとマズイ気がするがなあ。傭兵斡旋の事務所だとそれもアリなのか
サイドキックや装備スキル構成は何がいいかねえ
エクシオ装備+ヨウタロウで狂乱して誘い打ちの火力上げつつVP供給が強そうだけど、隠蔽があるとはいえタゲ率UPに狂乱まで重ねるにはさすがにHPが心もとない気がするんだよな
誘い打ち発動時に行動時効果が乗るんならロレンとかで耐久はある程度補助できる?
限コウキが苦手な水を限オブとイサリビが仕留めてくれるからむしろ相互補完。しかもイサリビが全体的に敵を削ってくれるから限コウキが苦手としていた対複数までカバーできていよいよ隙がない。まじでどんどん強くなるよこの祭りショタ🙄
ルーディン、限オブ、限イサリビさんとみんな木属性で属性の噛み合いがあまりよくないのが向かい風といえば向かい風?でも限コウキはお膳立てすれば不利属性でも普通に殴り抜けれる爆発力ありますからね…
限コウキに噛み合うキャラが増えてきて逆に枠が、枠が足りない!
限オブと組ませるのが一番相性良さそうかな。必殺+誘い打ちにパッシブ1.5倍とクリティカル1.3倍が乗ってお手軽倍率お化けになる。