限コウキいいよね!自分も一押し編成だわ。限オブシディウスといい相性が良いキャラが来たのももちろんだけど、最大1.5倍パッシブに合計350%単体に叩き込めるこの性能が1年半前に来たってのが軽くオーパーツ。ずっと欲しくてAGFピックアップで引けて本当によかった。
必殺技使って更にウェイトまでやって始めて真価を発揮するタイプな上に風凧の維持まで考えるとVPチャージャー必須だから正直使いにくさMAXな感じ 敵にATKダウンやバフ解除に回復デバフ延長と強敵向けなんだけど誰と組ませるのが正解なんだろうね? 難しい
シナリオ出だしからもうおもしろい。パラレルキューの舞台裏も描かれて興味深かった。イサリビもたっぷり描写されてよかったねぇ。ところでハイくん今年何気に出番多いな?🦈限定こそなかったけれど晴れ着海賊と追加されて流れが来てる。
ボスクラスの強敵で限定コウキ使えばフルワッショイでVP超消費&デバフモリモリで良いかもなーって思ったよ。
200連で刻印100は上振れではある……んだけどキロクはサポキャラだからね……。
照準と目眩という強デバフを扱えるのは強いけど、まずスキル3で自分に風凪を付けないと真価を発揮できないスロースタートなのが少し重いね。本人にVP獲得手段もなくて必然的にVP消費が重くなるからそこら辺をカバーできるキャラとセット運用したいところ。
長文で目が滑ったけど、要はVP消費するほど強い援護射撃を敵の行動時に飛ばしてくれるってことね。役割VP獲得で味方のVP消費もカウントするから雑に差しとくだけもバシバシ誘いうちが撃ててかなり使いやすい。スキル3で対複数も戦えるし、相方を選ばない万能性ですごく良い性能もらえたなぁ。エクシオで狂乱するだけで200%砲を放つ凶悪ファンネルになる。
フレさんの限定イサリビさんお借りしてみたけど使いやすくて強い!必殺技のコールが勢いあってかっこいい!
Wイサビリ楽しいな!なんか条件がよく分からないけど追撃してくれるし、必殺技は1体に対しては単体大ダメージ+全体70%ダメージで強いね
ボーナスキャラになんか不幸枠が見えますねぇ…
VIEW型に見せかけた準アタッカーとか予想できんわ…パッシブも強いねえ
違うわ、多分現HPの値が低い敵に付与されるわ。
イサビリのデバフの付与対象って一番SPDが低い敵が対象になるんか?サメばっかり付与されてるわ。
バ艦長は、回復もできる恒常版ギアンサルていう感じですかね。サポーター枠?
必殺が短いし、なによりでかでかと映るお尻が眼福ですな。
限定イサビリ アタッカー並みに火力あるから、周りをサポートで固めたら1ターンで周回できるのはありがたいな。
やはり星5Wピックアップは悪い文明……(刻印80のダンゾー君と60のアストシスさんを横目に)
ちょっと目が霞んでよく見えないや
限定アルフェッカは強い相手にはとことん強いけど、カウンターや自爆持ちでコンボ繋げられない相手だと役立たずだから比較してもなぁ。パブラシアは汎用型として高性能なのが長所だし、逆に特化型以上の能力持ってたら特化型の立場がないと思うよ。
別にウェイトなんてしなくてもオキタカのサイドキックスキルとか使えばいいのでは?5コンボのハードルって誘発とかでも簡単に満たせるし普通に低いと思うけど。
全員ウェイトはありなんだけど、難易度高い場合、誰かが集中砲火受けた時、1ターン目で撤退しちゃう。限定アルフェッカは、スキル2でコンボ+2、そのまま追撃発生だから、ほぼ準備が要らない。10コンボは格が違うので、別の話。同じコンボ5なんだけど、限定パブラシアの場合、キャラ選択時に5なのが、色々と惜しい。スキルは、そこそこいいんだけどね……。
そもそもLW作品は先に⭐︎5の方が揃うのも珍しいと思わない範囲で起きたりするくらいには⭐︎4の出が地味に渋いからね…頼むから物欲センサーに引っかからないでくれよ…?
月末が近付いてきたので、恒例の注意喚起を致しますね〜 【ストア(ラフ)→夢のしるし、アストロ・クレジット、レジェンドメダル】 【サーチ・ストラクチャ→スタミナドリンク】 【レコードキューブ→レジェンドメダル】 交換を忘れずにしておきましょう
また、「月光群舞~陰謀のマスカレード~」復刻の開催期限が【26日(火)の14:00まで】になっています。イベントアイテム交換、ミッション報酬の受け取り等をお忘れなく
26日の20:00(メンテ明け)からは新イベが開催されますね! 目玉はやはり待望のイサリビさんの限定化でしょうか。俺もイサリビ推しとして絶対に確保します(宣言) 新キャラのキロク艦長とジョウゼンくんの親子も魅力的ですね〜。この2人を狙いたいと考えている方も多そうです 4周年での星章パブさん、月光群舞復刻での月影ネッセンさん、そこからの新イベという流れでガチャが辛い時期ではありますが……回す方は一緒に頑張りましょう!(`・ω・´)
自分のキャラ4体+サポートキャラ1体で最大5つまで重複するのでしっかり装備した方がトクですね。 ただし、ハックル・プロキー・ザニアを装備する場合は「一番高い効果のみ適用」のルールがあるので、その3キャラを入手したら、頑張って上限突破・リレーションLv100に強化した方がよいと思います。
あと、強化・育成アイテムの獲得量を増やす○○の技術書ですが、荒稼ぎの技術書(ラフ獲得量UP)以外は、特定のクエストでないと効果を発揮しないので要注意です。 (例:経験の技術書はEXPアイテム獲得クエスト以外のクエストで装備しても獲得量は増えない)
キャラ紹介的には防御か弱体化とかなサポーターっぽいけど、直近の限定パブラシアさんが剣は持ってるけどサポーターっぽい説明されてて結果は攻撃だったから読めないな。
ケツもそうだが、完全にタマの大きさと形が浮き出てるよなぁというw
前にここでオススメしてもらった限カラスキ-限オプシディウス-ルーディン-限コウキのパーティ試してみたら未踏探訪の終敵はじめてクリアできました!!ありがとう!!
ヒーロー☆4で安心と思いきや、サイドキックも☆4パターンできたから逆に沼りそう……!
イサリビさん欲しい~けど木属性ケモはアタッカー層がかなり厚いので性能も気になるところ 個人的にはサポーターだと嬉しいのだけど
イサリビさん。あんたそんなケツ隠し持っとんたんか!!
イサリビさん、ちょっと痩せた?&そのプリケツアングルは何?
次イベントの情報きましたわね。キロクさんにジョウゼンくん。……鉄線先生のケモショタ!? 三瓶さん!? しかも星4!? 星5のお二人ももちろんだが、絶対にお迎えしなければ……
復刻の是非は置いといてだけど。ストーリーは中々良かったな。まっすぐな正義感と人としての情を止められない熱いルーキー組。そのルーキー組を陰ながら支援し最後はケツまで持ってくれるおっかないけど面倒見の良いベテラン組。そんでちっちゃいけど強い店長と泣き虫店子の再会に涙あふるる。
今週木曜に続報あるのでそれまで我慢よー
分かります!自分も次のイベントがムイラウカⅣが舞台だと聞いた時ハイドール限定を一瞬期待してしまいました… イサリビさんも好きだけども!
今後も放サモやラブヒロ合わせてLWでグッズ展開が続くなら、紙媒体というより某☆戯☆王ADSみたいなシステムのカードゲームとかリリースしてほしいですよね。ラブヒロの説明文なんかもカードゲームに落とし込みやすいテキスト構成ですし。タイミングを逃すとか、カードが違いますとか、調整中ですとかはやめてほしいですけど。
クリスマスか来年のバレンタイン辺りに、キルシュやグルメットファイターズ組主体のチョコ作りとかケーキ作りのバトル系イベとか来てほしいですよね。AとBに分かれて、お菓子作りの最中にもクリーム砲やら小型ドローンによる妨害OKとか、作業工程の映えでチームのライフ削る的なルールだったり、デリバリー役にディグラムさん居たり、しれっと限定にギアンサルが居て必殺技が『デリシャス・エクスプロイト』みたいなシャレというか韻を踏んだみたいなのになってたりで
すみません、30%ではなく37.5%ですw
私も初心者に近いので間違ってたらすみません。技術者スキルはパーティ全員で装備すれば効果は5倍になります(フレンド込みで5人いるので)。ただexp3%upなんかはskハックルの下位互換なのでイマイチかと。私がつけているのは唯一パラレルクォーツ追加ゲットの技術書スキルになります。5人全員で30%の確率で一個追加でもらえるようになりますので。
イサリビ好きなキャラだったから限定来てくれて嬉しいな。 しかし新キャラ複数に限定1人のイベが続くなぁ。上で言われてたハイドールや初期キャラのキルシュ、ディグラムも早く限定が来てほしいもんだが。
限コウキいいよね!自分も一押し編成だわ。限オブシディウスといい相性が良いキャラが来たのももちろんだけど、最大1.5倍パッシブに合計350%単体に叩き込めるこの性能が1年半前に来たってのが軽くオーパーツ。ずっと欲しくてAGFピックアップで引けて本当によかった。
必殺技使って更にウェイトまでやって始めて真価を発揮するタイプな上に風凧の維持まで考えるとVPチャージャー必須だから正直使いにくさMAXな感じ 敵にATKダウンやバフ解除に回復デバフ延長と強敵向けなんだけど誰と組ませるのが正解なんだろうね? 難しい
シナリオ出だしからもうおもしろい。パラレルキューの舞台裏も描かれて興味深かった。イサリビもたっぷり描写されてよかったねぇ。ところでハイくん今年何気に出番多いな?🦈限定こそなかったけれど晴れ着海賊と追加されて流れが来てる。
ボスクラスの強敵で限定コウキ使えばフルワッショイでVP超消費&デバフモリモリで良いかもなーって思ったよ。
200連で刻印100は上振れではある……んだけどキロクはサポキャラだからね……。
照準と目眩という強デバフを扱えるのは強いけど、まずスキル3で自分に風凪を付けないと真価を発揮できないスロースタートなのが少し重いね。本人にVP獲得手段もなくて必然的にVP消費が重くなるからそこら辺をカバーできるキャラとセット運用したいところ。
長文で目が滑ったけど、要はVP消費するほど強い援護射撃を敵の行動時に飛ばしてくれるってことね。役割VP獲得で味方のVP消費もカウントするから雑に差しとくだけもバシバシ誘いうちが撃ててかなり使いやすい。スキル3で対複数も戦えるし、相方を選ばない万能性ですごく良い性能もらえたなぁ。エクシオで狂乱するだけで200%砲を放つ凶悪ファンネルになる。
フレさんの限定イサリビさんお借りしてみたけど使いやすくて強い!必殺技のコールが勢いあってかっこいい!
Wイサビリ楽しいな!なんか条件がよく分からないけど追撃してくれるし、必殺技は1体に対しては単体大ダメージ+全体70%ダメージで強いね
ボーナスキャラになんか不幸枠が見えますねぇ…
VIEW型に見せかけた準アタッカーとか予想できんわ…パッシブも強いねえ
違うわ、多分現HPの値が低い敵に付与されるわ。
イサビリのデバフの付与対象って一番SPDが低い敵が対象になるんか?サメばっかり付与されてるわ。
バ艦長は、回復もできる恒常版ギアンサルていう感じですかね。サポーター枠?
必殺が短いし、なによりでかでかと映るお尻が眼福ですな。
限定イサビリ アタッカー並みに火力あるから、周りをサポートで固めたら1ターンで周回できるのはありがたいな。
やはり星5Wピックアップは悪い文明……(刻印80のダンゾー君と60のアストシスさんを横目に)
ちょっと目が霞んでよく見えないや


限定アルフェッカは強い相手にはとことん強いけど、カウンターや自爆持ちでコンボ繋げられない相手だと役立たずだから比較してもなぁ。パブラシアは汎用型として高性能なのが長所だし、逆に特化型以上の能力持ってたら特化型の立場がないと思うよ。
別にウェイトなんてしなくてもオキタカのサイドキックスキルとか使えばいいのでは?5コンボのハードルって誘発とかでも簡単に満たせるし普通に低いと思うけど。
全員ウェイトはありなんだけど、難易度高い場合、誰かが集中砲火受けた時、1ターン目で撤退しちゃう。限定アルフェッカは、スキル2でコンボ+2、そのまま追撃発生だから、ほぼ準備が要らない。10コンボは格が違うので、別の話。同じコンボ5なんだけど、限定パブラシアの場合、キャラ選択時に5なのが、色々と惜しい。スキルは、そこそこいいんだけどね……。
そもそもLW作品は先に⭐︎5の方が揃うのも珍しいと思わない範囲で起きたりするくらいには⭐︎4の出が地味に渋いからね…頼むから物欲センサーに引っかからないでくれよ…?
月末が近付いてきたので、恒例の注意喚起を致しますね〜
【ストア(ラフ)→夢のしるし、アストロ・クレジット、レジェンドメダル】
【サーチ・ストラクチャ→スタミナドリンク】
【レコードキューブ→レジェンドメダル】
交換を忘れずにしておきましょう
また、「月光群舞~陰謀のマスカレード~」復刻の開催期限が【26日(火)の14:00まで】になっています。イベントアイテム交換、ミッション報酬の受け取り等をお忘れなく
26日の20:00(メンテ明け)からは新イベが開催されますね!
目玉はやはり待望のイサリビさんの限定化でしょうか。俺もイサリビ推しとして絶対に確保します(宣言)
新キャラのキロク艦長とジョウゼンくんの親子も魅力的ですね〜。この2人を狙いたいと考えている方も多そうです
4周年での星章パブさん、月光群舞復刻での月影ネッセンさん、そこからの新イベという流れでガチャが辛い時期ではありますが……回す方は一緒に頑張りましょう!(`・ω・´)
自分のキャラ4体+サポートキャラ1体で最大5つまで重複するのでしっかり装備した方がトクですね。
ただし、ハックル・プロキー・ザニアを装備する場合は「一番高い効果のみ適用」のルールがあるので、その3キャラを入手したら、頑張って上限突破・リレーションLv100に強化した方がよいと思います。
あと、強化・育成アイテムの獲得量を増やす○○の技術書ですが、荒稼ぎの技術書(ラフ獲得量UP)以外は、特定のクエストでないと効果を発揮しないので要注意です。
(例:経験の技術書はEXPアイテム獲得クエスト以外のクエストで装備しても獲得量は増えない)
キャラ紹介的には防御か弱体化とかなサポーターっぽいけど、直近の限定パブラシアさんが剣は持ってるけどサポーターっぽい説明されてて結果は攻撃だったから読めないな。
ケツもそうだが、完全にタマの大きさと形が浮き出てるよなぁというw
前にここでオススメしてもらった限カラスキ-限オプシディウス-ルーディン-限コウキのパーティ試してみたら未踏探訪の終敵はじめてクリアできました!!ありがとう!!
ヒーロー☆4で安心と思いきや、サイドキックも☆4パターンできたから逆に沼りそう……!
イサリビさん欲しい~けど木属性ケモはアタッカー層がかなり厚いので性能も気になるところ 個人的にはサポーターだと嬉しいのだけど
イサリビさん。あんたそんなケツ隠し持っとんたんか!!
イサリビさん、ちょっと痩せた?&そのプリケツアングルは何?
次イベントの情報きましたわね。キロクさんにジョウゼンくん。……鉄線先生のケモショタ!? 三瓶さん!? しかも星4!? 星5のお二人ももちろんだが、絶対にお迎えしなければ……
復刻の是非は置いといてだけど。ストーリーは中々良かったな。まっすぐな正義感と人としての情を止められない熱いルーキー組。そのルーキー組を陰ながら支援し最後はケツまで持ってくれるおっかないけど面倒見の良いベテラン組。そんでちっちゃいけど強い店長と泣き虫店子の再会に涙あふるる。
今週木曜に続報あるのでそれまで我慢よー
分かります!自分も次のイベントがムイラウカⅣが舞台だと聞いた時ハイドール限定を一瞬期待してしまいました…
イサリビさんも好きだけども!
今後も放サモやラブヒロ合わせてLWでグッズ展開が続くなら、紙媒体というより某☆戯☆王ADSみたいなシステムのカードゲームとかリリースしてほしいですよね。ラブヒロの説明文なんかもカードゲームに落とし込みやすいテキスト構成ですし。タイミングを逃すとか、カードが違いますとか、調整中ですとかはやめてほしいですけど。
クリスマスか来年のバレンタイン辺りに、キルシュやグルメットファイターズ組主体のチョコ作りとかケーキ作りのバトル系イベとか来てほしいですよね。AとBに分かれて、お菓子作りの最中にもクリーム砲やら小型ドローンによる妨害OKとか、作業工程の映えでチームのライフ削る的なルールだったり、デリバリー役にディグラムさん居たり、しれっと限定にギアンサルが居て必殺技が『デリシャス・エクスプロイト』みたいなシャレというか韻を踏んだみたいなのになってたりで
すみません、30%ではなく37.5%ですw
私も初心者に近いので間違ってたらすみません。技術者スキルはパーティ全員で装備すれば効果は5倍になります(フレンド込みで5人いるので)。ただexp3%upなんかはskハックルの下位互換なのでイマイチかと。私がつけているのは唯一パラレルクォーツ追加ゲットの技術書スキルになります。5人全員で30%の確率で一個追加でもらえるようになりますので。
イサリビ好きなキャラだったから限定来てくれて嬉しいな。
しかし新キャラ複数に限定1人のイベが続くなぁ。上で言われてたハイドールや初期キャラのキルシュ、ディグラムも早く限定が来てほしいもんだが。