すみません、何か解決しました。ラスボスを倒せばよさそうです。何でそうなるのかは分かりませんが……
自分も同じ状態です、恐らく累計スコアの上限が20650に設定されてるせいで残り50ポイントが入らないと思います、公式にはすでに問い合わせてますので後は待つしかない状態です。
未踏探訪、なぜかスコアが6950までしか獲得できなくて、石が1個手に入らないんですよね。累計スコアの方は報酬全部もらえたのに。同じ症状の人います?
未踏探訪は役割「特殊」キャラを入れるとすごく感触が変わるから持ってたら採用してみるといいですよ(と言いいながらも、自分はカネスくんしか採用経験ないですが(汗))
今回のギアンサルみたいに複数のイラストレーターが関わる時は全員が表記されてるのラブヒロか放サモぐらいでしか見ないよなぁ
恒例の月末注意喚起ですよ〜(`・ω・´)
「ストア→夢のしるし、アストロ・クレジット、レジェンドメダル」 「サーチ・ストラクチャ→スタミナドリンク」 「レコードキューブ→レジェンドメダル」 交換を忘れずにしておきましょう。特に現行のクリスマスガチャや正月の福袋ガチャで入手したキャラを育成する為にも、素材の確保をお忘れなく
また、先日から未踏探訪の報酬追加が行われています。期間限定ミッションでは石が報酬になっているので、時間のある時に少しずつ進めていきましょう 未踏探訪は時間の掛かるコンテンツなものの、ボスを倒せずとも報酬の獲得は出来ます。今までプレイしてこなかった方も、この機会に是非遊んでみて下さい
さて、今回が今年最後の月末注意喚起となります。皆さん、今年も1年ありがとうございました!来年もラブヒロを楽しんでいきましょう!
名前が似てて間違ってショウエン先生を使ってました…
??? あれ? 借りてるのはトウシュウさん(らいおん)よね? 限ショウエンさん(たぬき)借りてもそんな強い感じしないけど...
限トウシュウ鍛えてる人に借りて、それにバフ盛って相手動く前に始末するのが鉄板だと思うヨ。先に動かれるとどうしても呪いダメージ食らうから。ちゃんと鍛えてるトウシュウだったら一撃でチビを始末できるはずだから、自分のキャラはスピードとview管理に集中できる。
今週の幽霊型を、上のコメであったものを参考に、ハロン(★6lv50)skショウエン、アルフェッカ(★5lv50)skヒトミ、コウキ(スキルツリー解放)skハックル、サポ限ショウエンskイサリビでやってみたのですが、火力や耐久やViewが足りず上手くできませんでした あまり限定も持っていないのですが、いい攻略法はないですか?
wikiに表があったわ...べえぐる。そうか、お前ブロードキャスターに就職したんだっけか。金稼ぐのヘタそうだけどな。
結構サイドキック集めたつもりでいたけど、まだラフ営業が☆4で埋まらんなあ…あと誰がいるんだぁ?
オブシ限パブテオレオール完凸コウキでゴリ押しちゃった。 コンボは途切れるしバフ重ねがけも出来ないし、あとはもうツタ引っぺがしと再行動のダメージでなんとか…てかこれ以外思いつかなかった。
限定ギアンサルがいたらヌルゲー、いなかったら無理ゲーの接待と化した…
年内のイベント更新って28日で終わりで、続きは1/4からだったりするんですかね? もっとアレンドさんに仮設都市をアテンドして欲しいド…
デバフパーティの攻めっけエグすぎて1ターン目からの削りおかしい、まさか3ターンで終了するとはw
今回のイベント交換、なんか交換数が半端?な印象。これまではキリがいい数で配ってた記憶だけども
な~る!分かりやすい説明あんがと!花踊りフラミーさんとか居たらすげえ活躍してくれるんだろうな~
「ツタの護」のギミックには気付いてます? 減らし過ぎるとお供がパワーアップするから、俺は4、5個減らしたらボスに照準付けて集中攻撃することでけっこう安定勝利できてます。
マルフィクローグライク今日更新だったのか!最近やり初めてボスは粗方倒したけど、伸びつたう敵意がマジで強い...硬いし中途半端に削ったら雑魚のSPDアップとボスの全体攻撃が痛すぎる
そこらへんもこれから描かれるんじゃないかな。それも楽しみ
戦闘中に敵の装備スキル見て、そこにダメージ上限(制限)◯◯ってあるかどうかで判別できると思う。
敵にダメージ与える時、10000とか25000とか天井ダメージみたいになる時と40850とか71500みたいに青天井でダメージ入ってる時あるけど、どういう条件でそうなるのかとかの仕様が未だに理解できてない😭
一応150年前と言いつつリアルの現代と比較すると十分未来の技術力なんで閉鎖空間とはいえ快適性なんかは確保できてたのかもしれない、それ以上に補給なしの航行でしかも生活してたとなると水分食糧どうしたんだろ、自給自足?いやファンタジーでこの辺り突っ込むのも野暮なのか…?
150年前という時間経過もすごいけど搭乗者の体感21年も短くはないよな……みんなどんな風に感じて生きてるのかとか、今回のストーリー面白そう
なんか今回のシナリオ、前回の単純明快ストーリーと比べると密度がすげぇ。w
もしかすると平常時はふにゃふにゃしてて柔らかいけど興奮すると固く大きくなるのかもしれないつまりアレンドさんの角はちんk
角って硬いものだと思ってたけどアレンドさんの感情に連動してめちゃくちゃ動き回るのを見てるとアレンドさんの角ってすごく柔軟性のあるやわやわホーンなの?w
アイドル?のモブちゃんかわいい〜
無いです、限定イサリビも限定ナリヒトも無いです。センサクは引けてるけど、アレンドの育成優先したからまだ40レベルなので育てます
おめでとう!👍
ホリデェはおらんのかい…?
限定ギアンサル引けなかったから、ボーナス最大効率狙うと火力がっ、アレンド、恒常ギアンサル、キロクの3人トリオでは色々と厳しすぎる・・・
誘導は挑発互換として普通に有用。全体的に連続攻撃に強いのと、バリア重複時&オービター装備時のスキル2で2倍超えの火力支援(1.5×1.25×1.1)、背水パッシブやガンラン装備起動で更に対単体ボスへのダメージ伸ばせるので背水支援役としてもちゃんと強い。 転化もあるけどテオレオールと違いDEFアップ付かないから重い一撃を耐えにくく、基礎ATK低いので回復にはそんなに期待できない。
アレンドさんイベント開幕からいいキャラしててこれは界隈が荒れんド。 角もずっとピコピコしててギャップ萌え要素満点ですし、もしかすると特殊クエストで観主におもむろに角を触らせてくる→僕の種族だと他者が角に触る行為は求婚の合図だっていうようなア■ムネシアみたいな糖度高めの内容とか期待しちゃいますね。
汎用性という点で言えば通常版の方が優秀(すぎる)。限定版は弱体化ロール持ちを揃えたパーティで真価を発揮するバ火力役って所かな。
継続ダメージ持ちもってないと今回のギアンサルは微妙なんかな?使いやすさ敵には無印ギアンサルのが使いやすい感じ?
移民船の話は某オープンワールド宇宙ゲームで見た事があったから笑ったわ。こっちではどんな展開になるのか楽しみ
限定ギアンサルはSPD低いからちょっと絶妙に使いにくいな
性能目当てだったので、とりあえず石温存します
すみません、何か解決しました。ラスボスを倒せばよさそうです。何でそうなるのかは分かりませんが……
自分も同じ状態です、恐らく累計スコアの上限が20650に設定されてるせいで残り50ポイントが入らないと思います、公式にはすでに問い合わせてますので後は待つしかない状態です。
未踏探訪、なぜかスコアが6950までしか獲得できなくて、石が1個手に入らないんですよね。累計スコアの方は報酬全部もらえたのに。同じ症状の人います?
未踏探訪は役割「特殊」キャラを入れるとすごく感触が変わるから持ってたら採用してみるといいですよ(と言いいながらも、自分はカネスくんしか採用経験ないですが(汗))
今回のギアンサルみたいに複数のイラストレーターが関わる時は全員が表記されてるのラブヒロか放サモぐらいでしか見ないよなぁ
恒例の月末注意喚起ですよ〜(`・ω・´)
「ストア→夢のしるし、アストロ・クレジット、レジェンドメダル」
「サーチ・ストラクチャ→スタミナドリンク」
「レコードキューブ→レジェンドメダル」
交換を忘れずにしておきましょう。特に現行のクリスマスガチャや正月の福袋ガチャで入手したキャラを育成する為にも、素材の確保をお忘れなく
また、先日から未踏探訪の報酬追加が行われています。期間限定ミッションでは石が報酬になっているので、時間のある時に少しずつ進めていきましょう
未踏探訪は時間の掛かるコンテンツなものの、ボスを倒せずとも報酬の獲得は出来ます。今までプレイしてこなかった方も、この機会に是非遊んでみて下さい
さて、今回が今年最後の月末注意喚起となります。皆さん、今年も1年ありがとうございました!来年もラブヒロを楽しんでいきましょう!
名前が似てて間違ってショウエン先生を使ってました…
??? あれ? 借りてるのはトウシュウさん(らいおん)よね? 限ショウエンさん(たぬき)借りてもそんな強い感じしないけど...
限トウシュウ鍛えてる人に借りて、それにバフ盛って相手動く前に始末するのが鉄板だと思うヨ。先に動かれるとどうしても呪いダメージ食らうから。ちゃんと鍛えてるトウシュウだったら一撃でチビを始末できるはずだから、自分のキャラはスピードとview管理に集中できる。
今週の幽霊型を、上のコメであったものを参考に、ハロン(★6lv50)skショウエン、アルフェッカ(★5lv50)skヒトミ、コウキ(スキルツリー解放)skハックル、サポ限ショウエンskイサリビでやってみたのですが、火力や耐久やViewが足りず上手くできませんでした あまり限定も持っていないのですが、いい攻略法はないですか?
wikiに表があったわ...べえぐる。そうか、お前ブロードキャスターに就職したんだっけか。金稼ぐのヘタそうだけどな。
結構サイドキック集めたつもりでいたけど、まだラフ営業が☆4で埋まらんなあ…あと誰がいるんだぁ?
オブシ限パブテオレオール完凸コウキでゴリ押しちゃった。
コンボは途切れるしバフ重ねがけも出来ないし、あとはもうツタ引っぺがしと再行動のダメージでなんとか…てかこれ以外思いつかなかった。
限定ギアンサルがいたらヌルゲー、いなかったら無理ゲーの接待と化した…
年内のイベント更新って28日で終わりで、続きは1/4からだったりするんですかね? もっとアレンドさんに仮設都市をアテンドして欲しいド…
デバフパーティの攻めっけエグすぎて1ターン目からの削りおかしい、まさか3ターンで終了するとはw


今回のイベント交換、なんか交換数が半端?な印象。これまではキリがいい数で配ってた記憶だけども
な~る!分かりやすい説明あんがと!花踊りフラミーさんとか居たらすげえ活躍してくれるんだろうな~
「ツタの護」のギミックには気付いてます?
減らし過ぎるとお供がパワーアップするから、俺は4、5個減らしたらボスに照準付けて集中攻撃することでけっこう安定勝利できてます。
マルフィクローグライク今日更新だったのか!最近やり初めてボスは粗方倒したけど、伸びつたう敵意がマジで強い...硬いし中途半端に削ったら雑魚のSPDアップとボスの全体攻撃が痛すぎる
そこらへんもこれから描かれるんじゃないかな。それも楽しみ
戦闘中に敵の装備スキル見て、そこにダメージ上限(制限)◯◯ってあるかどうかで判別できると思う。
敵にダメージ与える時、10000とか25000とか天井ダメージみたいになる時と40850とか71500みたいに青天井でダメージ入ってる時あるけど、どういう条件でそうなるのかとかの仕様が未だに理解できてない😭
一応150年前と言いつつリアルの現代と比較すると十分未来の技術力なんで閉鎖空間とはいえ快適性なんかは確保できてたのかもしれない、それ以上に補給なしの航行でしかも生活してたとなると水分食糧どうしたんだろ、自給自足?いやファンタジーでこの辺り突っ込むのも野暮なのか…?
150年前という時間経過もすごいけど搭乗者の体感21年も短くはないよな……みんなどんな風に感じて生きてるのかとか、今回のストーリー面白そう
なんか今回のシナリオ、前回の単純明快ストーリーと比べると密度がすげぇ。w
もしかすると平常時はふにゃふにゃしてて柔らかいけど興奮すると固く大きくなるのかもしれないつまりアレンドさんの角はちんk
角って硬いものだと思ってたけどアレンドさんの感情に連動してめちゃくちゃ動き回るのを見てるとアレンドさんの角ってすごく柔軟性のあるやわやわホーンなの?w
アイドル?のモブちゃんかわいい〜
無いです、限定イサリビも限定ナリヒトも無いです。センサクは引けてるけど、アレンドの育成優先したからまだ40レベルなので育てます
おめでとう!👍
ホリデェはおらんのかい…?
限定ギアンサル引けなかったから、ボーナス最大効率狙うと火力がっ、アレンド、恒常ギアンサル、キロクの3人トリオでは色々と厳しすぎる・・・
誘導は挑発互換として普通に有用。全体的に連続攻撃に強いのと、バリア重複時&オービター装備時のスキル2で2倍超えの火力支援(1.5×1.25×1.1)、背水パッシブやガンラン装備起動で更に対単体ボスへのダメージ伸ばせるので背水支援役としてもちゃんと強い。
転化もあるけどテオレオールと違いDEFアップ付かないから重い一撃を耐えにくく、基礎ATK低いので回復にはそんなに期待できない。
アレンドさんイベント開幕からいいキャラしててこれは界隈が荒れんド。 角もずっとピコピコしててギャップ萌え要素満点ですし、もしかすると特殊クエストで観主におもむろに角を触らせてくる→僕の種族だと他者が角に触る行為は求婚の合図だっていうようなア■ムネシアみたいな糖度高めの内容とか期待しちゃいますね。
汎用性という点で言えば通常版の方が優秀(すぎる)。限定版は弱体化ロール持ちを揃えたパーティで真価を発揮するバ火力役って所かな。
継続ダメージ持ちもってないと今回のギアンサルは微妙なんかな?使いやすさ敵には無印ギアンサルのが使いやすい感じ?
移民船の話は某オープンワールド宇宙ゲームで見た事があったから笑ったわ。こっちではどんな展開になるのか楽しみ
限定ギアンサルはSPD低いからちょっと絶妙に使いにくいな
性能目当てだったので、とりあえず石温存します