ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。2,801 - 2,840 件目を表示しています。
12480
名前なし 2024/08/16 (金) 08:13:57 92a0f@1b4c0 >> 12479

まだ試せてないけど、ヴィクトムさんは普段使い出来そうな内容で満足。常時バフ前はほとんど効果なかったのが改善、他にもATK微バフに連続行動、3スキルは沈黙ある分重いけどDFEダウンついてくれた。これからちょくちょく使っていきたいと思う

12479
名前なし 2024/08/16 (金) 08:03:54 22339@31d31

とりあえず今回のスキル進化の当たりはパッシブ条件変更でよりサポート性能が上がったヴィクトムさんで、ライキはロマン火力アタッカーって感じ?マルフィク教授はよくわからん。

12478
名前なし 2024/08/15 (木) 23:07:52 968c5@241a5 >> 12477

ギアンサル…中々来ないなぁ…となるとs1とs2をメインにサポーターとして運用する形になるのかな?こうしてみるとギアンサル本当に色んな場面で大活躍だね。

12477
名前なし 2024/08/15 (木) 22:15:57 da151@558b6 >> 12473

実際運用を考えて見えてきた注意点を書いとく!
・ライキが早すぎるため(SPD115)、サポートキャラにも高SPDが必要になる。
・S2→S3のコンボを撃つ場合、サポートは2回以上のATKアップでないとS3に乗らない。
 (S2→Wait→サポート→サポート→サポート→S3ならいけるが行動は最遅になる)
・↑の理由のため一見相性がよさそうな限ライキS2・SKハックルを万全のS3に乗せにくい。
・限ライキにはライキの装備スキルが着けられないのでライキに先制しにくい。

じゃあDEFダウンとSPDダウンで代用しよう→ ギ ア ン サ ル
とことん因縁ある相手と相性いいなこのヴィラン…

12476
名前なし 2024/08/15 (木) 21:40:11 968c5@241a5 >> 12475

そう考えると、確かにロマン技だね。無理に使う必要は無いけど、難易度の低いクエストならロマン技として使ってみたいね。それに高いspdを活かして先手を取って通常攻撃すれば、後続の火力を底上げ出来るからある程度サポーターとしても使えるから、しっかりスキルツリーを強化せねば。

12475
名前なし 2024/08/15 (木) 21:20:47 da151@558b6 >> 12473

ライキ自身のATKが低めとはいえ、ViewさえあればS2→S3で全体に最大330%出せるはずだからロマン技と言っていいんじゃないかな!一方バフ重複不可環境ではそこまでなのでいい塩梅だと思う。

12473
名前なし 2024/08/15 (木) 20:29:25 968c5@241a5

ギガボルトブレイカーはロマン技になった、といえるのかな?

12472
名前なし 2024/08/15 (木) 15:38:34 e87a9@286b8 >> 12470

そうなるかもですね… 去年あったタイトルコールが今年もあるのなら本編のキャラがやるんですかね?

12471
名前なし 2024/08/15 (木) 07:52:23 a3158@764f2 >> 12461

私的にはマグロといえば弓ですね。

12470
名前なし 2024/08/14 (水) 21:40:11 修正 a98f4@1dbba >> 12469

私も同じですね、となると本編は限定2体とかになるのかな?

12469
名前なし 2024/08/13 (火) 13:39:49 8a480@286b8

今年は、9月新イベ(水着orヒーローフェスタ?)→10月周年キャンペーン&本編→11月上旬ハロウィン復刻&AGFキャンペーン、下旬ウィンターキャンペーン(リンクエ第2弾?(連続でイベ復刻だとしたら間に何かしら新シナリオが挟まりそう))→12月上旬クリスマス復刻、下旬新イベ(クリスマス)って感じの流れになるんじゃないかな…と予想してるんですが、皆さんはどうなると思いますか…?

12468
名前なし 2024/08/11 (日) 23:59:13 e05ef@90c29 >> 12467

分かる。分かる。分かる!!(勢い余って3回)

12467
名前なし 2024/08/11 (日) 02:45:16 46d32@cd952

ギアンサル、煮ても焼いても茹でても蒸しても揚げても美味しくいただけちゃう素材だな
好きって言わせてもいいし嫌いって言わせてもいい

12466
名前なし 2024/08/11 (日) 02:36:38 46d32@cd952 >> 12463

ナチュラルにマグロがカツオになっててワロタ
マグロといえば大剣、大剣といえばマグロだよなやっぱ。

12465
名前なし 2024/08/11 (日) 00:11:59 61777@41ee9 >> 12463

あれ食えるものじゃなかったのか。どこかのカツオの産地に飾ってたのを引っこ抜いて振り回してるのかなあ~w

12464
名前なし 2024/08/10 (土) 20:33:31 d4a51@f3bb9 >> 12463

いやアレ、『マグロのオブジェ』って名前のアイテムだから、あの目が動くのはぬいぐるみとかによく付いてるアレなんよw

12463
名前なし 2024/08/10 (土) 12:02:02 a1d08@c47c9 >> 12461

「ユーハンが食材をそんな扱いするなんて」と思ったけど、戦闘後には普通に調理して食ったろうな、と思いいたったw

430
名前なし 2024/08/09 (金) 16:52:21 b52db@286b8 >> 427

ありがとうございます! 新規イベのガチャが余裕あればネッセンも狙ってみようと思います!

429
名前なし 2024/08/09 (金) 12:27:34 ee3ac@3c8c5 >> 427

刻印レベルが80と確認できるなら大丈夫です!一応初引+5人が完凸なんで勘違いが無ければ~ってことでした。しばらく後にはなると思うんですが、次回復刻イベント開催時に限定サダヨシと相性のいい限定ネッセンガチャも来る可能性ありますし、既に所持済みならいいのですが、未所持なら狙ってみるのもアリかと思います。

428
名前なし 2024/08/09 (金) 11:50:34 a66a3@286b8 >> 427

すみません間違えてました… 今回のイベ復刻で初入手、天井交換も込みで今5人引けてて、刻印が80って状態です 書き忘れてましたが一応エテチケが30枚あります やっぱり次回イベに備えた方がいいですよね… 福袋ガチャは引くのでそれにワンチャンに賭けてみてもいいかもです

427
名前なし 2024/08/09 (金) 10:50:13 ee3ac@3c8c5 >> 426

刻印上昇による強化は固定数値なんで、後半ほど恩恵高いということもないですし、刻印100という響きを求めるかどうかって感じですね。福袋ガチャとかも引く予定があるのなら重なる可能性も0じゃないですし、次回イベに備えて石温存でもいいとは思います。念のため確認なんですが、今回復刻前に既に限定サダヨシを1体引いていて、今回復刻で天井交換込で4体来て刻印80な状態ってことであってますか?

426
名前なし 2024/08/08 (木) 21:47:05 cd184@286b8

限サダヨシを1天井までて3人引けて、天井で交換して、あと1人で完凸なんですが、完凸まで追うべきでしょうか?(残りの石950個) 推しってのもあってかなり迷ってます… ただ周年イベのために天井分貯めておきたいって気持ちもあって… どうすればいいでしょうか…?

12462
名前なし 2024/08/08 (木) 21:08:57 92a0f@1b4c0

サダヨシの上着オフ差分ありがたい…🤤そしてカニかわいいw

12461
名前なし 2024/08/08 (木) 21:02:00 41d3e@f3bb9

マグロの目がくるくる回ってて草

12460
名前なし 2024/08/08 (木) 20:38:18 修正 22339@85456

ギアンサル、カスタムアイテムのバナナ食うなwというかちゃんとバナナ食った後頬が軽く膨らんでるあたりホント手がこんでるなw

425
名前なし 2024/08/08 (木) 20:36:54 358b6@ed562 >> 424

分かりました、ありがとうございます。😄

424
名前なし 2024/08/08 (木) 20:04:20 f6845@5af8a

だとしたら、現状ではチーム構成からしか確認できないはずだね。まあ、木主の知りたい答えとしてはズレてるかもだけど、メンバー構成の名前は変更できるので、ある程度なら自分で管理や整理は可能ってのはある画像1

423
名前なし 2024/08/08 (木) 06:18:41 358b6@ed562 >> 422

すみません、説明が足りてませんでした。SKの装備スキルではなく、アイテムで習得するタイプの装備スキルです。

422
名前なし 2024/08/07 (水) 22:38:01 337c8@e69fe >> 421

ホーム画面→強化タブ→ヒーロー一覧タブ→確認したいヒーローを選択→中央のタブからリレーションタブ(左から4番のハート)を選択

421
名前なし 2024/08/07 (水) 17:57:45 358b6@ed562

初心者です、装備スキルに関してなのですが 誰が何を習得しているか を一括で確認出来る方法は現状無し なのでしょうか?

1
名前なし 2024/08/07 (水) 09:47:21 da151@acc22

DEFダウン・ATKダウン+デバフ解除・沈黙・味方をかばう・配布による高VIEWと、出来ることが多くとにかく便利で最近色々な高難易度に連れて行ってる。新入観測者の強い味方だと思うので常設の配布キャラ交換所が欲しいところ。

12459
名前なし 2024/08/07 (水) 00:51:49 38753@286b8 >> 12457

結構グダりましたが、なんとかクリアできました!ありがとうございました!画像1

12458
名前なし 2024/08/07 (水) 00:06:21 修正 da151@acc22 >> 12457

役割は大体同じなので行けそうです。VIEW次第かな…?
タンクは挑発を切らさないようにし、合間合間でDEFアップを自分に掛けてひたすら身を守ります。サダヨシのSKをクローネあたりにすると良さそうです。
ヨハックは味方ライラックへのATKアップと敵ライラックのバフ解除をします。SKをナリヒト等のVIEW獲得系にして仕事がないときにVIEW稼ぎ+サポートするとよさげ。
ライラックはS2→S3でタンクを回復しつつ攻撃します。ATKアップを切らさずDEFダウンがかかった敵を殴ります。
シデマスは基本S1のDEFダウンでライラックを援護しつつ、状況によってS2でATKダウンをかけたりS3の沈黙で敵の必殺技を妨害します。SKはバフ解除用のつもりだったけどマルフィクでタンクのDEFアップ切れに備えた方がいいかも。
注意点はルーディンのバフ解除による挑発切れとタンクのDEFアップ切れによる突然死くらい?
カラスキ→ルーディン→ライラックの順で倒せば多分勝てます。

12457
名前なし 2024/08/06 (火) 23:05:07 73c6b@286b8 >> 12454

オキタカの代わりにヨハック、トウシュウの代わりにモノマサにして下の画像の編成でも行けそうですかね…? 動きも詳しく教えていただけるとありがたいです!画像1

12456
名前なし 2024/08/06 (火) 22:51:19 84195@70b9a >> 12452

フレさんに開放ポラリスお借りして勝てた!12ターンもかかったけど勝てて良かった~困ったときのポラリス頼みで本当頼りになる!俺は解放ポラリス+テオレオ+キョウイチ+ツネアキでライラック→カラスキ→ルーディンの順番で何とかいけた。ルーディンが速効VIEWを貯めるからルーディンとカラスキの間に攻撃できるキャラをいれんとVIEW使われて敵の攻撃力がどんどん上がるね。

12455
名前なし 2024/08/06 (火) 22:46:08 54d26@6d967

エピローグでライラックに脳焼かれたから出るまで回してしまった…天井キレイダナー

12454
名前なし 2024/08/06 (火) 22:18:57 修正 da151@acc22

フレンド以外☆5・限定なしのこんなパーティーでも勝てたので一応上げ。挑発+DEFアップのタンクをライラックのS2+S3で回復しつつ、カラスキ→ルーディン→ライラックの順に倒したらいけた画像1

12453
名前なし 2024/08/06 (火) 21:32:00 4baea@3596c >> 12452

限サダヨシ限ゴロウ月ネッセンギアンサル
ギアンサル枠は誰でもいいかも開幕サダヨシ以外ディレイにしてサダヨシ狂乱にして後適当にやればおけ

12452
名前なし 2024/08/06 (火) 21:24:14 84195@70b9a

ミッドナイトマジックSS強いすなぁ~。ルーディンさんは倒せたけど、カラスキさんを倒せる寸前で全滅で、ライラックさんに至ってはほぼ無傷。限アカシも限オブさんもいないしスバル・ゴメイサは育ててないし・・・・どんな構成のPTが良いんだろ??ATKダウンが有効なのかな?

12451
名前なし 2024/08/06 (火) 21:24:07 4baea@3596c

サダヨシおじさんのバレーボールを爆発させるだけのお仕事、真面目に狂乱が強い