トウシュウさんとルティリクスが同じ星出身の話が出たのよかった。横のつながりが出るのいいね
本人が普段の攻めスタイルでなく、イモの力量見極めたいから精神統一の静スタイルでって本人言ってなかった?
素朴な疑問なんですけど、リンククエストのトウシュウ先生はどうして限定の姿なんでしょうか?
そしてゴーストウッズやバーチャルフェスタのアフターでもあります。それらでエピローグクエストを読んでいると少しだけセリフが追加されます(条件は推測ですが)。具体的にはフラミーに『またこの衣装を着られるなんて』、トウシュウに『あの時の、電子の空間で得た姿で頼む』のような実際のイベントに参加した人に向けたセリフが増えます。もしかしたらその他のキャラにもあるかもしれませんね。
LWの社員絵師のはずだから、さすがに本業疎かにするのは会社が許さないと思うわ
リンククエスト、最高。サーカスイベと遺跡イベの後日談として完璧な出来だわ。サダヨシもサバイベアフターだろうから期待が高まる。シナリオの構築がすごく良いのよ。登場キャラ全てに意味があり掘り下げに繋がっている。ルティリクスとか新情報ザクザク出てきた。これは次に繋げてもらうためにもしっかり感想を書いて送らないと!😤
きしぐま氏自体は別の活動で忙しいだけでLWから離れてるわけじゃないと思うよ。去年の周年イラストあったし、放サモの方でもニャルの新規絵担当してた。担当キャラの限定化とかのきしぐま氏でないといけない依頼なら受けてくれるだろう。自分もルティリクスの限定ほしい~!😆
放サモの方でニャルの3枚目っぽいのが映ってたので可能性はあるかも?自分も待ってます。
ルディリクスもイサリビも、最近出番増えてきてるし、限定も来て欲しいな… ただ絵師さんがまだ活動再開できてないからいつになるのか分からないのがな…
そういえば、ルティとネッセンさんとトウシュウ先生には脱ぎ差分なかったんだっけ?おのれ。せめてタオル1枚があれば。
なんでちゃんと脱いでるユーハンのほうが変な感じになってんだよ
ルティリクスのリンクエ良かった。初期にちょっとギスってた騎士団の皆と今は和気藹々とやれてる様子はほっこりしたし、他のヒーローの3人と陛下も人生の後輩にちゃんと大人のカッコよさと余裕をみせててよかったな
どゔじで、入浴差分がないの!?足湯かな?って思ったわ!
ですよねえ ただ今後のイベントでも毎回イベント特効鯖を揃えられるとは限らないわけで、ガチャを見送ったor引けなかったイベントでも最低限物資回収できるようにスタドリはある程度の在庫は抱えておきたい……
期間中に確実に使えるスタミナ・2520に対して、ヒールレスラーのアイテム獲得に必要なスタミナ(約1800)+証(約870)+メダル(約240)+クオーツクエ(675)=3585だからな。ミニで補填できる分(±で約240)とミッションで節約できる分(約400)で補填しても3160だからやっぱり足りない 数学素人のガバ計算だからもうちょいブレる数値だけど、それでもスタドリとか持ち出ししないと全取りは諦めるしかない数値
無敵の『スタミナドリンク』でなんとかしてくださいよォーーーッ!!
ガンメイさんは熊さんチーム枠です
俺はバカだからよくわかんねえけどよォ~、もしかして登竜門イベントってクエストチケットも昇華してるとスタミナ全然足りねえんじゃねえかァ!?
一応3周年の時は回数制限なかったみたいですが、最近はドロップ2倍があっても3回までってこと多いですしね…
単純なドロップ数なら2倍のほうが多いです。ただ、ドロップ2倍は基本的に回数制限があり、周年イベントでもそれが適用されるかどうか分からない、という点がネックになります。
育成素材の周回は周年のドロップ2倍と登竜門だとどちらの方が効率良いんでしょうか? スタドリ投入するのをどちらにするか悩んでます…
BomBom氏とか関係者がラブヒロのR18リツイートしてるくらいだからそこまで口うるさくせんでもって思うけどね。
テンション高くなる気持ちも分かるけど、あくまでPG12のゲームだからこれ以上テンション上げないように頼むよ
幽霊型、限リグザを借りて恒オキタカ、限モクダイ、限ネッセンで6ターン。
火のヒールレスラー君、顔も身体も自分好み過ぎて下手なネームドのキャラよりシコれてしまう……ウッ……
普通に考えたらハーレムパーティーのはずなのに女子たちのバイタルが強くて振り回されるヴィスおじ好きよ
9月末の周年でフリクエドロップ2倍とかいう激うま周回期間が来るかもしれないのでスタドリのご利用は計画的に😌
レベル1→60で必要EXPは126.2万強、EXP登竜門S級はボーナス最高で2.6万強。こちらを踏まえると必要周回数は50弱で必要スタミナは1500程度、スタドリ換算で30本? スタミナ自然回復と営業を加味すれば少しは抑えられるだろうけれど、結構ずっしりくるな
限定トウシュウ欲しさに貯めてた無課金分で117連したら5回連続他2人が出てきたorz……
常に供給に飢えてる者として大賛成です!ラブヒロのキャラ皆ビジュアルも性格も好きなんだけど、いかんせん更新の頻度が低くて…!
やっぱり復刻を待とうと思います! 踏みとどまらせてくれてありがとうございました!
サービス開始直後はラフもリレーションも余りがちだったのに、オート行動を制御する装備スキルやラフショップが充実した今だとどっちも欲しいしもちろんEXPもいつでも欲しいっていう状況だからね。一応ラフクエなら3つとも全部貯まるといえば貯まる。
リンククエストいいじゃない!キャラの掘り下げのみに集中してるから、キャラ愛においては普段のイベントより好きかも。それに過去の限定コスもまた見られる機会ができるのもよき。色んなキャラの再登場もうれしい。また次のイベントの合間にもやってほしいな。
基本的に何もかもが足りてないのでいっそのこともうもらえるなら何でもいいのでは??の境地に達しつつあります いやでもさすがに月ごとに明確な獲得目標があるラフ集めの方がいいのかな・・・?
今回の登竜門フリクエ、EXPやラフの獲得量がいつもの1.5倍くらいになってるみたいだな。中々美味しくて、どれを重点的にやるか悩んじゃうねー
検査着スキンなかったから光レスラーの黒縁眼鏡と木レスラーのグラサンが見られないのが残念。というか光レスラーの傷と眼帯はフェイクだったのか。まあ変身したら両目あるし眼帯はファッションだろうとは思ってたけど
ギアンサルの方が好きだからって心が揺れてる時点で、もう答えが出てるよね。もう少し待てるのなら、復刻まで待機するのが1番幸せになれると思う
ロレンってまともに話出たの初?ようやくだね。子供目線に立って話すのいいね
限サダヨシを今回のPUで引くかイベ復刻で引くかで悩んでいます… 一応天井分の石はあるので確定でお迎えはできるんですが、同時PUの星5がサダヨシを引くまでにもしかしたら出るかもしれないと考えるとアカシヴィクトムよりギアンサルの方が欲しいんですよね…
お知らせに書いてあるので特に不要かなと思いますが念のため。『スタドリミニ』の交換は一日一回のみで、交換し忘れても翌日まとめての交換はできないので、本日まだ交換されていない方はお忘れなきように。
トウシュウさんとルティリクスが同じ星出身の話が出たのよかった。横のつながりが出るのいいね
本人が普段の攻めスタイルでなく、イモの力量見極めたいから精神統一の静スタイルでって本人言ってなかった?
素朴な疑問なんですけど、リンククエストのトウシュウ先生はどうして限定の姿なんでしょうか?
そしてゴーストウッズやバーチャルフェスタのアフターでもあります。それらでエピローグクエストを読んでいると少しだけセリフが追加されます(条件は推測ですが)。具体的にはフラミーに『またこの衣装を着られるなんて』、トウシュウに『あの時の、電子の空間で得た姿で頼む』のような実際のイベントに参加した人に向けたセリフが増えます。もしかしたらその他のキャラにもあるかもしれませんね。
LWの社員絵師のはずだから、さすがに本業疎かにするのは会社が許さないと思うわ
リンククエスト、最高。サーカスイベと遺跡イベの後日談として完璧な出来だわ。サダヨシもサバイベアフターだろうから期待が高まる。シナリオの構築がすごく良いのよ。登場キャラ全てに意味があり掘り下げに繋がっている。ルティリクスとか新情報ザクザク出てきた。これは次に繋げてもらうためにもしっかり感想を書いて送らないと!😤
きしぐま氏自体は別の活動で忙しいだけでLWから離れてるわけじゃないと思うよ。去年の周年イラストあったし、放サモの方でもニャルの新規絵担当してた。担当キャラの限定化とかのきしぐま氏でないといけない依頼なら受けてくれるだろう。自分もルティリクスの限定ほしい~!😆
放サモの方でニャルの3枚目っぽいのが映ってたので可能性はあるかも?自分も待ってます。
ルディリクスもイサリビも、最近出番増えてきてるし、限定も来て欲しいな… ただ絵師さんがまだ活動再開できてないからいつになるのか分からないのがな…
そういえば、ルティとネッセンさんとトウシュウ先生には脱ぎ差分なかったんだっけ?おのれ。せめてタオル1枚があれば。
なんでちゃんと脱いでるユーハンのほうが変な感じになってんだよ
ルティリクスのリンクエ良かった。初期にちょっとギスってた騎士団の皆と今は和気藹々とやれてる様子はほっこりしたし、他のヒーローの3人と陛下も人生の後輩にちゃんと大人のカッコよさと余裕をみせててよかったな
どゔじで、入浴差分がないの!?足湯かな?って思ったわ!
ですよねえ ただ今後のイベントでも毎回イベント特効鯖を揃えられるとは限らないわけで、ガチャを見送ったor引けなかったイベントでも最低限物資回収できるようにスタドリはある程度の在庫は抱えておきたい……
期間中に確実に使えるスタミナ・2520に対して、ヒールレスラーのアイテム獲得に必要なスタミナ(約1800)+証(約870)+メダル(約240)+クオーツクエ(675)=3585だからな。ミニで補填できる分(±で約240)とミッションで節約できる分(約400)で補填しても3160だからやっぱり足りない
数学素人のガバ計算だからもうちょいブレる数値だけど、それでもスタドリとか持ち出ししないと全取りは諦めるしかない数値
無敵の『スタミナドリンク』でなんとかしてくださいよォーーーッ!!
ガンメイさんは熊さんチーム枠です
俺はバカだからよくわかんねえけどよォ~、もしかして登竜門イベントってクエストチケットも昇華してるとスタミナ全然足りねえんじゃねえかァ!?
一応3周年の時は回数制限なかったみたいですが、最近はドロップ2倍があっても3回までってこと多いですしね…
単純なドロップ数なら2倍のほうが多いです。ただ、ドロップ2倍は基本的に回数制限があり、周年イベントでもそれが適用されるかどうか分からない、という点がネックになります。
育成素材の周回は周年のドロップ2倍と登竜門だとどちらの方が効率良いんでしょうか? スタドリ投入するのをどちらにするか悩んでます…
BomBom氏とか関係者がラブヒロのR18リツイートしてるくらいだからそこまで口うるさくせんでもって思うけどね。
テンション高くなる気持ちも分かるけど、あくまでPG12のゲームだからこれ以上テンション上げないように頼むよ
幽霊型、限リグザを借りて恒オキタカ、限モクダイ、限ネッセンで6ターン。
火のヒールレスラー君、顔も身体も自分好み過ぎて下手なネームドのキャラよりシコれてしまう……ウッ……
普通に考えたらハーレムパーティーのはずなのに女子たちのバイタルが強くて振り回されるヴィスおじ好きよ
9月末の周年でフリクエドロップ2倍とかいう激うま周回期間が来るかもしれないのでスタドリのご利用は計画的に😌
レベル1→60で必要EXPは126.2万強、EXP登竜門S級はボーナス最高で2.6万強。こちらを踏まえると必要周回数は50弱で必要スタミナは1500程度、スタドリ換算で30本? スタミナ自然回復と営業を加味すれば少しは抑えられるだろうけれど、結構ずっしりくるな
限定トウシュウ欲しさに貯めてた無課金分で117連したら5回連続他2人が出てきたorz……
常に供給に飢えてる者として大賛成です!ラブヒロのキャラ皆ビジュアルも性格も好きなんだけど、いかんせん更新の頻度が低くて…!
やっぱり復刻を待とうと思います! 踏みとどまらせてくれてありがとうございました!
サービス開始直後はラフもリレーションも余りがちだったのに、オート行動を制御する装備スキルやラフショップが充実した今だとどっちも欲しいしもちろんEXPもいつでも欲しいっていう状況だからね。一応ラフクエなら3つとも全部貯まるといえば貯まる。
リンククエストいいじゃない!キャラの掘り下げのみに集中してるから、キャラ愛においては普段のイベントより好きかも。それに過去の限定コスもまた見られる機会ができるのもよき。色んなキャラの再登場もうれしい。また次のイベントの合間にもやってほしいな。
基本的に何もかもが足りてないのでいっそのこともうもらえるなら何でもいいのでは??の境地に達しつつあります いやでもさすがに月ごとに明確な獲得目標があるラフ集めの方がいいのかな・・・?
今回の登竜門フリクエ、EXPやラフの獲得量がいつもの1.5倍くらいになってるみたいだな。中々美味しくて、どれを重点的にやるか悩んじゃうねー
検査着スキンなかったから光レスラーの黒縁眼鏡と木レスラーのグラサンが見られないのが残念。というか光レスラーの傷と眼帯はフェイクだったのか。まあ変身したら両目あるし眼帯はファッションだろうとは思ってたけど
ギアンサルの方が好きだからって心が揺れてる時点で、もう答えが出てるよね。もう少し待てるのなら、復刻まで待機するのが1番幸せになれると思う
ロレンってまともに話出たの初?ようやくだね。子供目線に立って話すのいいね
限サダヨシを今回のPUで引くかイベ復刻で引くかで悩んでいます… 一応天井分の石はあるので確定でお迎えはできるんですが、同時PUの星5がサダヨシを引くまでにもしかしたら出るかもしれないと考えるとアカシヴィクトムよりギアンサルの方が欲しいんですよね…
お知らせに書いてあるので特に不要かなと思いますが念のため。
『スタドリミニ』の交換は一日一回のみで、交換し忘れても翌日まとめての交換はできないので、本日まだ交換されていない方はお忘れなきように。