19話サブタイトル>> 1212
>> 1214
>> 1216
>> 1218
>> 1220
~前回までのあらすじ~
パークに突如現れた謎のフレンズ「グリフォン」は復讐をするためにパークに来たと言う
アイドル「嵐」のライブ会場を破壊して去ったりと身勝手なふるまいをするグリフォンは空腹で行き倒れていた所をジャングルで出会った「オカピ」というフレンズに助けられる
オカピと一緒に【けんきゅうじょ】へ向かうグリフォンの前に立ちはだかるはセルリアンハンター3人!
そこに現る巨大なセルリアン…苦戦を強いられるハンター達だったが、グリフォンとオカピの協力によってどうにかセルリアンを退けたが、ハンター達を厄介に思ったグリフォンはオカピとハンター達を置き去りにし一人飛び去るのだった
オカピとハンター達はグリフォンの後を追う一方、道中 休憩をしたいグリフォンは山頂にある建物「じゃぱりかふぇ」で月を見上げながら紅茶を飲み、一人こう呟いた
「…もうすぐだぜ…ヒポグリフ…」
さばくちほーに訪れたグリフォンは暑さによる消耗の末、砂嵐に吹き飛ばされスナネコとツチノコに出会った末にセルリアンうごめく迷宮に閉じ込められる
どうにかこうにか迷宮を脱出し、旅の目的をツチノコに尋ねられたグリフォンは2人には旅の目的を話さずにさばくちほーを後にした
道中、こはんでビーバーから【博士】と【助手】というフレンズの事を教えてもらい平原へ向かうも、セルリアンの大群が来るから手を貸してくれとアフリカタテガミヤマアラシに協力を頼まれ戦に参加する事になった
最初こそ善戦するものの、後半になると一転押され気味になるフレンズ達
そしてセルリアンの群れの中にはセルリアンを操る謎のフレンズの影…グリフォンはまたもこう呟く
「…目覚めたのか…ヒポグリフ…!」
グリフォンと再会したことにひどく動揺するヒポグリフ どうやらグリフォンが死んだものと聞かされていたようだ
ヒポグリフの額にあるセルリアンの瞳を見て、彼女がNEO体になってしまったと彼は言う
そしてもう一人現れた謎のフレンズスフィンクスはヒポグリフの意志を操り、更にセルリアンの加勢も加わり大ピンチ!
そこへ空から降ってきたセルリアンハンター3人と、ヘラジカ・ライオン・ハクトウワシ・博士・助手らの協力でセルリアンの大群を退ける
グリフォンはヒポグリフとの闘いの末に、額のセルリアンの目を破壊し操られていた彼女を救いだすのだった
しかし、大量のセルリアンに阻まれスフィンクスには逃げられてしまった
戦が終わり、疲労と空腹でグリフォンは昔の夢を見た
過去にけんきゅじょであった出来事、3人の事、「トコシエ」という者の事…
みんなに事情を打ち明け、けんきゅうじょへの道を博士に尋ねるグリフォンはこう言い放たれる
博士「今この場にいる者の中から3人ほど選んで、一緒に連れて行くのです」
数いるフレンズの中からライオン、ハクトウワシ、最後にヒポグリフを連れて行くことになったグリフォンは次の朝、さっそくけんきゅうじょの方へと向かう途中、みずべちほーで休憩をする4人…
ヒポグリフから話を聞き出し、スフィンクスはフレンズ達を襲ってセルリウムを作ろうとしているという事実が判明
グリフォンは、今のスフィンクスはけんきゅうじょにいた永久(トコシエ)博士に身体を乗っ取られているのではないかと読んでいるようだ
一行は休憩を終えてけんきゅうじょへ歩を進める
本作の主人公。粗野で言葉遣いも荒いキャラクターだが、意外とロマンチストだったりお茶目だったり面倒見がよかったりする一面もある 結構アツい性格
パークには「俺をこんな身体にしたやつらに復讐するために来た」らしい(スフィンクスの事かな?
上半身は鷲、下半身はライオンの伝説上の生物が元のフレンズで、異常なほど力が強いが燃費の悪さが泣きどころ
頭にはバンダナを巻いているらしい
セルリアンやヒポグリフを操るスフィンクスとは過去に因縁が色々とあるようで、まだまだ謎が多い
彼もNEO体になるためにけんきゅうじょで手術を受けたことがあるが失敗したという
グリフォンが道中で「もうすぐだぜ、ヒポグリフ…」と何度か名前を口にしていた
グリフォンとは過去にけんきゅうじょで一緒に過ごした仲のようだ 上半身は鷲、下半身は馬の伝説上の生物が元動物のフレンズ
喋り方は女性的で、グリフォンの事はスフィンクスから「死んだ」と聞かされていたらしい
額にセルリアンの目をもっており、セルリアンを操ったり、セルリアンの力とフレンズの力を使ってグリフォンと戦うが、彼女はグリフォンと戦う事を拒んでいるようだ
セルリアンの力を使う時は、フレンズとしての目は閉じて額のセルリアンの目が開く
彼女の意志に関わらずスフィンクスには操られてしまうらしい
グリフォンとの闘いでセルリアンの目を潰された彼女はスフィンクスの呪縛から逃れることができた…?
へいげんの戦いでスフィンクスの手からグリフォン達の元へ戻り、今はライオン・ハクトウワシ・グリフォンと共にけんきゅうじょへ向かっている
冷静な口調で飄々と喋る眼鏡っ子 グリフォンは「てめぇを探してたんだぜ!」と言っているので何か因縁が深くかなり恨まれている様子がうかがえるが現時点では何故恨まれているのかはまだ謎?
スフィンクスもセルリアンを操れる力を持っているらしく、セルリアンを操りフレンズを襲わせているようだが何故襲わせているのかも現時点では謎 へいげんではヒポグリフを取り戻すも逃げられてしまう
過去にグリフォンらとはけんきゅうじょで仲良くやっていたが、ある日を境に豹変することとなった
メガネを中指で上げるクセがあるようだが、これはスフィンクスのものではなく「トコシエ博士」という人物のクセだそうだが…?
新たに、セルリアンを使ってフレンズ達を襲いセルリウムを生み出す事が目的という事実が判明した
へいげんでの戦いの後、けんきゅうじょへ向かうメンバーの一人として立候補する
マイペースで普段は寝てばかりだが、やるときはズバっと決める百獣の王
グリフォンの身体が半分ライオンである事から、なんだか放っておけないという事で自ら立候補したらしい
今後の活躍に期待!
へいげんでの戦いの後、ライオンと共にけんきゅうじょへの同行を立候補する
空中戦が得意で頼もしい、正義を信念とする鷲のフレンズ
決めゼリフは「レッツジャスティス!」
今後の活躍に期待!
じゃんぐるで行き倒れになっていたグリフォンを助け、としょかんへ案内するためにしばらく二人で旅をした
どうもグリフォンはこの2人旅は割とまんざらではなかったようで、ハンター達と色々あってオカピと別れる際
「機会がありゃ、また会えるか…」と言っている
現在はとしょかんで留守番を頼まれているらしいが、完全に忘れられているようだ
思い出してあげて!
グリフォンとは過去にライブ会場を破壊された(故意ではなかった)事からへいげんでは色々と出番の多いコ
(作中ではアイドルグループのメンバー)
グリフォンもその件に関しては悪かったと自覚しているらしく、頭があがらないようだ
最初はライブ会場を破壊したグリフォンを追っていたが、大型セルリアンの退治に甚大な協力をしてくれたグリフォンを、内心悪いやつではないように思いつつもとりあえず後を追う
へいげんの異変を聞いて助けに駆け付けた事でグリフォンとも合流したが、その後は果たして?
過去にグリフォンら3人がけんきゅうじょにいた際に接触のあった人物
大勢のけんきゅうしゃを従える偉い人だったようだが、スフィンクスが豹変した後にぱったりと姿が見られなくなっている メガネを中指で上げるクセがあるようだが、今はスフィンクスがそのクセを行っている
(トコシエに身体を乗っ取られている?)
けんきゅうじょではグリフォン達に味のないペレットを食わせ、ひどい実験を何度もしていたようだ
アライグマ
フェネック
インドタテガミヤマアラシ
オグロキノボリヤマアラシ
セルリアンハンター3人組
へいげんちほー組全員
博士・助手
トキ
アルパカ
ツチノコ
スナネコ
マイルカ
オグロプレーリードッグ
アメリカビーバー
その他重要そうな事
ヒポグリフの額にあるセルリアンの目を見てグリフォンが発した言葉
多分、フレンズとセルリアンのハイブリッドみたいなものの呼称だと思われる
額のコアの奥にある石を破壊すれば、セルリアンとしての力は無力化できるらしい
グリフォンも過去にNEO体化の手術を受けたことがあるらしく、無力化させる方法を知っていた
スフィンクスがセルリアンを使ってフレンズ達を襲い、サンドスターを集めることで作り出そうとしている謎の物質
何のために、何をするものなのかは現在では謎
復讐をする為にこのパークにやってきたというグリフォンが「けんきゅうじょ」の場所を知るために、オカピに教えてもらった「としょかん」にいる、物知りなフレンズ(多分博士の事)を訪ねるのが現時点の目的です
※ツチノコとの会話の中で人間の話が出たが、グリフォンは人間の存在を知らないようだ