リベラルな生活

独り言の部屋( *・ω・)ノ / 7

17 コメント
views
7
しろくま 2023/01/24 (火) 14:48:54 修正

【今後なにしようかなの話2】

動画作成は現在の最終目標。
その前に下準備でやるべきことが、数珠つなぎで次々に発生しまくってるんですけど。
もはやこれ災害レベルw

お部屋の中を撮影現場にして、実写であれこれ撮影してみたいだけなのだけどね。
そのためには結構大掛かりな準備が必要で手間とお金がかかりまくるのだと、いま思い知らされているところ(;´・ω・)

To Doリスト(おおざっぱw)

1.撮影環境(場所)作りが必要
  部屋の荷物 片付けや処分
  壁や床の拭き掃除

2.撮影機材が必要
  Webカメラ
  ピンマイク
  照明LEDライト
  その他いっぱいw

3.顔出し撮影でコスプレ用品が必要
  フルフェイス・マスク
  服・手袋など

これ以外にもいっぱいやること出てくる出てくる

んでもって
最も手間かかりそうなのが、2つもあるんですけどww

1)フローリングマットの凹み修復
  うちの賃貸マンションは、お高いマジものの無垢材フローリングではない
 「フローリングマット」っていうシートをコンクリートの上に貼っただけのもの
 これって素材が柔らかくて、設置してる家具の足元は100%凹みが発生しとるw
 アイロンと水を使って凹みを修復するライフハック動画を見つけたので、今度やってみる
 うまくいくかどうかは神のみぞ知る Ω\ζ゜)チーン

2)壁紙の油汚れの拭き掃除
  長年住んでるので、さすがに経年劣化も手伝って白い壁紙が黄変しとる
  主たる原因は、キッチンの換気扇の排気が弱すぎて、揮発した油が部屋中にこもるから。
  要するに油汚れ(;´・ω・)
  ライフハック動画によれば「セスキ炭酸ソーダ」で溶液を作って拭くといいらしい
  完全には油汚れとれないかもだけど、やってみる価値はありそう
  これも、うまくいくかどうかは神のみぞ知る Ω\ζ゜)チーン

この2つね、家具の移動もやりながらだから、かなりの重労働になる。
それがわかってるだけに、気軽にやれないんだよね(;´・ω・)

あと貧乏なもんで、必要なモノがなかなか揃わない。
そんなこと言ってる間に、つい先日いきなり長年愛用してたガラケー壊れた
仕方ないのでスマホに切り替えてきたけど、余計な出費が・・・w

通報 ...