だからみんなある程度うまい人たちは分隊組むんだよ。自分は普段ソロで回してるけど、味方がクソなやつばっかり引いたときは積極的に分隊組んでる。少なくとも上手い奴が2人味方なら、他の味方がクソでもまぁまぁ納得できる試合にはなる
なんかもうただ疲れてきた。 他人はいくらでも自分に迷惑かけらてるのになんで自分は必死こいて他人のために自己犠牲を繰り返してるのか。 外周して与ダメだけ稼ごうとするクズ共のためになんで自分だけサークル踏んで拠点を占領しろと言い続けてタコ殴りに合わなければいけないのか。 なんで味方の駆逐は凸って0爆するのに相手のティアが1つ下の駆逐が大口径取って活躍してるのか。 なぜ永遠と芋ってる戦艦の代わりに巡洋乗ってる自分が裸踊り奴隷させられてるのか。 なぜ敵空母は戦闘機だけでなく爆雷撃隊もしっかり飛ばしてるのに味方の空母は1分以上何もしないのか。 楽しめなくなってきた。 迷惑かけることには積極的なのに他人のためになることを積極的に拒むクズどもが憎い。
回線落とすか絞るかしてるんじゃない?それで魚雷すり抜けられることもあるからホント腹立つ
瀕死になったら急に動きがカクカクになって止まったり少し先にワープしたり繰り返す奴マジで何なの?それまでは普通の動きしてたんだから回線の問題じゃないだろうし… 割と名が知れてるプレイヤー・艦隊の人も結構やってるんだけどやり方分からんの俺だけ?
震源で初っぱなから占領放置して外周キングジョージに突っ込んでいきながら「援護頼む!」とかほざくガジャマダ君さぁ… 半分botで敵が下手っぴばかりだったから勝てたけど外側くらいは踏んでほしいよなぁ
晒し行為は駄目だと言われても、あえてみんなのためにも出します。聞いたこともない<RE>という艦隊の<inemudridrive>というプレーヤーは、超ワープ走法のバグを使ってきて片っ端から沈めてきます。砲弾が当たればダメージは一応出ているが、とにかく今そこにいたのに"えっ!消えたと思えば”異常な地点に現れる。
6だから発展途上なだけなんじゃないですか? 8以降でプレイしてる貴方が何故6なんかで冷やかしてるのか分からないです、途中で沈んでるし。
酷い味方とマッチングし過ぎてハゲるわ、このクソゲーめぇ
ティア6で中盤に沈んじゃったから観戦してたんだけど、前後や左右に着弾させて外すような、単純にエイム力がないプレイヤーや、魚雷警戒をしない、転舵しても少しだけでほぼ直線番長などの操艦が甘いプレイヤーが多い。こういうプレイヤーが8以降に来て迷惑かけてるんだろうなぁ…
気の毒である。萎えますねー
昼休憩で5戦ほどやって勝てた試合は1回、それも私1人で大口径3キル 取ったから何とか勝利、他の試合は私は60000~80000ダメ、キルは1、2 味方は1人与ダメ30000位の他は10000未満なゴミばっかり、別に勝つことだけが全てとは言わんけどさ、もう少しまともな戦績出せるようになってからランダム来ようねヒトモドキの野良ゴミ君 人間様に迷惑かけちゃダメ、coopか橋立で練習してこい
味方がゴミカスなんだから当然だぞ
ホントそれ。あと単純な船の性能差以外にも、日巡は震源で中央に入らないコード組まれてる気がする笑。ボルチモアとかデモインとか普通に中央突っ込んできて、魚雷を360度ターンで躱しながら煙幕焚いてる有人駆逐をぶっ殺す神ムーブかますことも珍しくないけど、蔵王とか伊吹がそれをやってるのを見たことがない。震源の終盤、中央取ればポイントで勝てる場面で、それまで中央進んでたBot伊吹が直前で魚雷撃たれた時みたいな異常挙動でUターン始めたときは悪意を感じた。
日米しかbotがないせいで、日巡、米巡で戦闘力が違いすぎるのも問題ですよね。日巡は魚雷と隠蔽が武器なのに、botはそれを使えないから手数が少ない脆い目標でしかない。かたや米巡は発火率の高い副砲込みの手数をぶつけてきますからね。しかも頑丈で駆逐の主砲では止められない。人間と違いひたすら突っ込んでくるのも厳しいし、こちらの魚雷はクルクル回避されてしまう。botのティア合わせをしないせいで、こちらに伊吹bot 向こうにデモインbotとか極めて不平等なのありますよね。
木主じゃないけど、駆逐乗り目線からだとホントにBotクソなんだよね。隠蔽距離からの魚雷はほぼ確実に超機動で避けてくるから砲駆以外は肉薄しないとだめ、煙幕は無効化(しかもその時に他の有人プレイヤーからも見える(狙える)ようになるバグがある気がする)、尚且つ一瞬で砲を旋回させるから他の味方を撃ってるBotの背後から近づいても普通にこっちを撃ってくる……などなど、Botの挙動が駆逐の利点を完全に殺しに来てる。 戦艦や巡洋艦に乗ってたらBotは滅茶苦茶弱いと思うかもしれないけど、自分が駆逐だとT10でもそこら辺の有人プレイヤーよりBotの方がダメージ与えてくるとかざらにある。Botが多いとこの格差のせいで試合に負けたりするから、せめてこっちが見つかってない時の魚雷を回避する超機動なくして、砲旋回も、ある程度有人より補正掛けても良いけど一瞬でどこにでも撃てる仕様はなくしてほしい。 まぁこれ何度も運営に言ってるんだけど一向に改善されないからここで愚痴るしかない。
木主のマッチメイクやbot挙動に対する不満は完全に共感するが、それを是正したいなら、こんな愚痴板ではなく、問い合わせフォームから良識あるプレイヤーの意見として上記内容を送ることの方がよほど建設的だろう。それを運営が拾い、ゲームの向上に結びつくかは分からないが、何もしないより良いだろう。私はゲームの未成な部分もある程度受け入れて(もはや諦めて)、楽しめる部分を楽しんでいるだけだが。
キモくはないがすっかり影が薄くなったね。
ゴミカス味方ばっかで10連敗9mvpなんだがなにこれ
戦艦で駆逐を端まで追っかけるな、そんな暇があるなら占領しろ
そうよねー、、、木主さんのお気持ち、よくわかります、、、もういっそのこと1vs1モード実装すれば解決すると思うわ、私は。
木主の言う通り botを含め多くの参加者を捌くマッチングメイキングシステムは議論に値する重要事項のひとつやで。それに対してごちゃごちゃ抜かすなどとは本質を分かってないし木主に失礼やわ。アプリに対し好きなんは伝わってくるけどね。次にマッチングについての話題を見かけたら余計な水は差さんほうがええ。議論を深める方向に誘導したりいな。
ランダムは知的障○者の巣だな。頭がおかしいのが大量にいる
XX002も追加で。
野良の身からしたらムサットはハズレがいないから全然いいわ。ITILとかSKFとかTOP Sとか並みにやれそうなとこも過疎のせいかカスが多くなってるからな。
勝率が腕前でバラつかないってのは、勝率の分散を腕前が説明しないという意味です。相手が常に同じ力量だったら、腕以外の部分で勝負が決まるってこと。それでいいの?という問い。
えー?(´・ω・`)キモくないよ~?LAPはいいところですよ~?そこの木主さんもLAP入らない??(゚∀゚)
とりあえずLAPクランはキモい
まあ、あのレベルの空母乗りは単艦でも驚異なのに格差プラ組んでるからどうにもならんのよwせいぜい味方に引ければラッキー程度に考えるんですね
少なくとも偏ったマッチングで勝敗決まるよりずっといいだろ。 せめて明確に数字に出てるリーグやティアを揃えて表面上は同レベルにすれば個人の力量差で変わってくるしpvpとして当たり前の事だろ。更に艦艇の性能差、プレ艦とか永久迷彩だとかの課金要素でも差がでる(金使ったほうがいい物を使えるのは当然)。 勝率が腕前でバラつかないって、偏り(優位)がないと勝率上げられないって意味で捉えていいか?
その分大会ではOP使えなくて初戦敗退してるんだからいいじゃない、OPの威を借るMUSATだわ
いい加減サイパン+ローマ×2とか8空+フリスラ×2のOP格差分隊やめてくれませんかねMUSATくん。
砲は航空機画面になる直前に、向けている方向に動くはずなのである程度はカバーできますが、面倒ですよね。。。
頭悪い😄
bot戦艦が360度ターンを決めてくれましたよ… いやはや、いい回転具合だった(!)
…頼むからbotの設定見直してくれや、アレな運営よ
ダメだ、何の艦でも負けが続くから回線切って寝よう。
特に伊勢はデカいナーフ食らったようなもんだと思う ただでさえ主砲火力低いのに爆撃機の操作してる間に3、4番がどっか行ってるから全く火力出ん
日戦の主砲射角が取れない時に勝手に動き出すのマジやめてくれ。日本艦なのに根性が足りないわ、指示がない時はじっとその場で待機しとけ。
賢いあなたはゲームなんて軽視してるのに、わざわざゲームのwikiの愚痴板なんか見にきて講釈を垂れてるんだね。変わった人だな。嫁と子供のところに帰りなさい。
課金はいいんだよ。問題なのはいい歳して独身の連中だよ
馬鹿は課金だけしてアプリ削除してどうぞ
だからみんなある程度うまい人たちは分隊組むんだよ。自分は普段ソロで回してるけど、味方がクソなやつばっかり引いたときは積極的に分隊組んでる。少なくとも上手い奴が2人味方なら、他の味方がクソでもまぁまぁ納得できる試合にはなる
なんかもうただ疲れてきた。 他人はいくらでも自分に迷惑かけらてるのになんで自分は必死こいて他人のために自己犠牲を繰り返してるのか。 外周して与ダメだけ稼ごうとするクズ共のためになんで自分だけサークル踏んで拠点を占領しろと言い続けてタコ殴りに合わなければいけないのか。 なんで味方の駆逐は凸って0爆するのに相手のティアが1つ下の駆逐が大口径取って活躍してるのか。 なぜ永遠と芋ってる戦艦の代わりに巡洋乗ってる自分が裸踊り奴隷させられてるのか。 なぜ敵空母は戦闘機だけでなく爆雷撃隊もしっかり飛ばしてるのに味方の空母は1分以上何もしないのか。 楽しめなくなってきた。 迷惑かけることには積極的なのに他人のためになることを積極的に拒むクズどもが憎い。
回線落とすか絞るかしてるんじゃない?それで魚雷すり抜けられることもあるからホント腹立つ
瀕死になったら急に動きがカクカクになって止まったり少し先にワープしたり繰り返す奴マジで何なの?それまでは普通の動きしてたんだから回線の問題じゃないだろうし… 割と名が知れてるプレイヤー・艦隊の人も結構やってるんだけどやり方分からんの俺だけ?
震源で初っぱなから占領放置して外周キングジョージに突っ込んでいきながら「援護頼む!」とかほざくガジャマダ君さぁ…
半分botで敵が下手っぴばかりだったから勝てたけど外側くらいは踏んでほしいよなぁ
晒し行為は駄目だと言われても、あえてみんなのためにも出します。聞いたこともない<RE>という艦隊の<inemudridrive>というプレーヤーは、超ワープ走法のバグを使ってきて片っ端から沈めてきます。砲弾が当たればダメージは一応出ているが、とにかく今そこにいたのに"えっ!消えたと思えば”異常な地点に現れる。
6だから発展途上なだけなんじゃないですか?
8以降でプレイしてる貴方が何故6なんかで冷やかしてるのか分からないです、途中で沈んでるし。
酷い味方とマッチングし過ぎてハゲるわ、このクソゲーめぇ
ティア6で中盤に沈んじゃったから観戦してたんだけど、前後や左右に着弾させて外すような、単純にエイム力がないプレイヤーや、魚雷警戒をしない、転舵しても少しだけでほぼ直線番長などの操艦が甘いプレイヤーが多い。こういうプレイヤーが8以降に来て迷惑かけてるんだろうなぁ…
気の毒である。萎えますねー
昼休憩で5戦ほどやって勝てた試合は1回、それも私1人で大口径3キル 取ったから何とか勝利、他の試合は私は60000~80000ダメ、キルは1、2
味方は1人与ダメ30000位の他は10000未満なゴミばっかり、別に勝つことだけが全てとは言わんけどさ、もう少しまともな戦績出せるようになってからランダム来ようねヒトモドキの野良ゴミ君
人間様に迷惑かけちゃダメ、coopか橋立で練習してこい
味方がゴミカスなんだから当然だぞ
ホントそれ。あと単純な船の性能差以外にも、日巡は震源で中央に入らないコード組まれてる気がする笑。ボルチモアとかデモインとか普通に中央突っ込んできて、魚雷を360度ターンで躱しながら煙幕焚いてる有人駆逐をぶっ殺す神ムーブかますことも珍しくないけど、蔵王とか伊吹がそれをやってるのを見たことがない。震源の終盤、中央取ればポイントで勝てる場面で、それまで中央進んでたBot伊吹が直前で魚雷撃たれた時みたいな異常挙動でUターン始めたときは悪意を感じた。
日米しかbotがないせいで、日巡、米巡で戦闘力が違いすぎるのも問題ですよね。日巡は魚雷と隠蔽が武器なのに、botはそれを使えないから手数が少ない脆い目標でしかない。かたや米巡は発火率の高い副砲込みの手数をぶつけてきますからね。しかも頑丈で駆逐の主砲では止められない。人間と違いひたすら突っ込んでくるのも厳しいし、こちらの魚雷はクルクル回避されてしまう。botのティア合わせをしないせいで、こちらに伊吹bot 向こうにデモインbotとか極めて不平等なのありますよね。
木主じゃないけど、駆逐乗り目線からだとホントにBotクソなんだよね。隠蔽距離からの魚雷はほぼ確実に超機動で避けてくるから砲駆以外は肉薄しないとだめ、煙幕は無効化(しかもその時に他の有人プレイヤーからも見える(狙える)ようになるバグがある気がする)、尚且つ一瞬で砲を旋回させるから他の味方を撃ってるBotの背後から近づいても普通にこっちを撃ってくる……などなど、Botの挙動が駆逐の利点を完全に殺しに来てる。
戦艦や巡洋艦に乗ってたらBotは滅茶苦茶弱いと思うかもしれないけど、自分が駆逐だとT10でもそこら辺の有人プレイヤーよりBotの方がダメージ与えてくるとかざらにある。Botが多いとこの格差のせいで試合に負けたりするから、せめてこっちが見つかってない時の魚雷を回避する超機動なくして、砲旋回も、ある程度有人より補正掛けても良いけど一瞬でどこにでも撃てる仕様はなくしてほしい。
まぁこれ何度も運営に言ってるんだけど一向に改善されないからここで愚痴るしかない。
木主のマッチメイクやbot挙動に対する不満は完全に共感するが、それを是正したいなら、こんな愚痴板ではなく、問い合わせフォームから良識あるプレイヤーの意見として上記内容を送ることの方がよほど建設的だろう。それを運営が拾い、ゲームの向上に結びつくかは分からないが、何もしないより良いだろう。私はゲームの未成な部分もある程度受け入れて(もはや諦めて)、楽しめる部分を楽しんでいるだけだが。
キモくはないがすっかり影が薄くなったね。
ゴミカス味方ばっかで10連敗9mvpなんだがなにこれ
戦艦で駆逐を端まで追っかけるな、そんな暇があるなら占領しろ
そうよねー、、、木主さんのお気持ち、よくわかります、、、もういっそのこと1vs1モード実装すれば解決すると思うわ、私は。
木主の言う通り botを含め多くの参加者を捌くマッチングメイキングシステムは議論に値する重要事項のひとつやで。それに対してごちゃごちゃ抜かすなどとは本質を分かってないし木主に失礼やわ。アプリに対し好きなんは伝わってくるけどね。次にマッチングについての話題を見かけたら余計な水は差さんほうがええ。議論を深める方向に誘導したりいな。
ランダムは知的障○者の巣だな。頭がおかしいのが大量にいる
XX002も追加で。
野良の身からしたらムサットはハズレがいないから全然いいわ。ITILとかSKFとかTOP Sとか並みにやれそうなとこも過疎のせいかカスが多くなってるからな。
勝率が腕前でバラつかないってのは、勝率の分散を腕前が説明しないという意味です。相手が常に同じ力量だったら、腕以外の部分で勝負が決まるってこと。それでいいの?という問い。
えー?(´・ω・`)キモくないよ~?LAPはいいところですよ~?そこの木主さんもLAP入らない??(゚∀゚)
とりあえずLAPクランはキモい
まあ、あのレベルの空母乗りは単艦でも驚異なのに格差プラ組んでるからどうにもならんのよwせいぜい味方に引ければラッキー程度に考えるんですね
少なくとも偏ったマッチングで勝敗決まるよりずっといいだろ。
せめて明確に数字に出てるリーグやティアを揃えて表面上は同レベルにすれば個人の力量差で変わってくるしpvpとして当たり前の事だろ。更に艦艇の性能差、プレ艦とか永久迷彩だとかの課金要素でも差がでる(金使ったほうがいい物を使えるのは当然)。
勝率が腕前でバラつかないって、偏り(優位)がないと勝率上げられないって意味で捉えていいか?
その分大会ではOP使えなくて初戦敗退してるんだからいいじゃない、OPの威を借るMUSATだわ
いい加減サイパン+ローマ×2とか8空+フリスラ×2のOP格差分隊やめてくれませんかねMUSATくん。
砲は航空機画面になる直前に、向けている方向に動くはずなのである程度はカバーできますが、面倒ですよね。。。
頭悪い😄
bot戦艦が360度ターンを決めてくれましたよ…
いやはや、いい回転具合だった(!)
…頼むからbotの設定見直してくれや、アレな運営よ
ダメだ、何の艦でも負けが続くから回線切って寝よう。
特に伊勢はデカいナーフ食らったようなもんだと思う ただでさえ主砲火力低いのに爆撃機の操作してる間に3、4番がどっか行ってるから全く火力出ん
日戦の主砲射角が取れない時に勝手に動き出すのマジやめてくれ。日本艦なのに根性が足りないわ、指示がない時はじっとその場で待機しとけ。
賢いあなたはゲームなんて軽視してるのに、わざわざゲームのwikiの愚痴板なんか見にきて講釈を垂れてるんだね。変わった人だな。嫁と子供のところに帰りなさい。
課金はいいんだよ。問題なのはいい歳して独身の連中だよ
馬鹿は課金だけしてアプリ削除してどうぞ