MH大辞典wiki編集議論場

【個別議論】MHWildsの評価の記述について / 204

278 コメント
views
204
名無しの書士隊員 2025/07/01 (火) 13:18:54 4a8b2@d8818 >> 197

>> 174を全体的に支持しますが
「良い面・悪い面を両方載せることを主体としつつ」はそもそも可能なのかという点で疑問があります
代表的な賛否ある要素やその賛否内容なんてものは相対的かつ人それぞれ記事それぞれ(特定の記事が特別だなんて論もあるがそれを言いだしたらすべてが特別)なもので、そこを無理に区別・相対化すると中立性と正しさが混同され軋轢を生むのではないかという懸念があります

また、「客観的な根拠のない言説」を持ち出す言い訳に両論併記や中立性を持ち出すパターンがあり
そのような恣意的な単純化またはレッテル貼り(敵味方の認定)を伴いがちな二項対立的な記述を主体にするべきではないです
もしお互いを納得させるための手段として二項対立や両論併記を持ち出したのならそれは誤りだと思います
「事実ベースの情報は順次書き込みOK。」であるならば別にそれで足りるのではと思います

通報 ...