MH大辞典wiki編集議論場

【個別議論】MHWildsの評価の記述について / 220

278 コメント
views
220
Alva08423411 2025/07/06 (日) 17:53:17 >> 219

私が気になったのは認証必須化して反対意見者が書き込まなくなったことで
反対意見者達は荒らしだったのではないか、という印象を与えようとした点です(そういう意図があったかはともかく)
事実があるから何を言っても良いならワイルズの評価の記載是非なんか語れないでしょう…

それはともかくとして、個人的にはネットの風潮をまとめた評価(良否問わず)を載せるか否かは正直言ってどっちでも良いですね(急に割って入って来てこれ言うのも申し訳ないですが)
評価の基となる個々の要素については別にワイルズの記事で記述することに拘らなくても良いでしょうし
ただ、ルールが改訂されたとしてライズの評価が不遡及でそのままになると余計な火種になりそうな気はしますが

通報 ...
  • 221
    はるのこ 2025/07/06 (日) 18:39:50 >> 220

    載せるか否かは正直言ってどっちでも良い

    そうなんですね。

    >> 216>> 217のお二人はいかがですか?

  • 228
    名無しの書士隊員 2025/07/06 (日) 19:58:43 ac55a@3da88 >> 220

    そういう(印象を与えようとした)意図はないとだけ伝えておきます、雑談板の空気に反して反対意見が少なすぎて不自然さすら感じていましたのは否定しませんが
    >> 214で語った内容のほとんどはココではなくほかの板で議論で出た意見への賛同や引用です(衰退論への反論は他wikiで起きた議論の引用ですが)
    ライズも当時はともかく月日が経ってレビューや掲示板の声等を利用した無理な意見主張(特に所謂バッシング目的のミーム)も無くなっているのでさほど問題にならないだろうなとも思います