試し打ちでスライド撃ちの初弾だけ出してみた(カメラ固定)ら、普通に枠ギリギリまでブレるんだけど・・・
それがしたいんだが、リッターに筆振ってたらシューターどもに背中ぶち抜かれるんや…
懐かしみにきたらスパヴァエリとか神編成やん・・・ そしてこんな平日の昼間に普通にマッチするというw
ウルチャクがスプライカならスパチャクもスプライカの可能性...
「向こうは民度が終わってる」等と言いふらす連中の民度が高い、ねぇ……
3出てから見るとスプラらしい良いステージだわ
52べとH3チェリーの2強になりそう
チャクチじゃなければ強かった
久々にやってみたらラグ少なくて壁抜きとかされないし快適だなスプラ2 スプラ4出すなら回線まともにしてくれよイカ研
重量級の移動速度以外はナーフしないほうがよかったと思うのだが
スプラ3のリッカスのコメント欄マジで地獄絵図だった、リッカス使ってるやつは〇〇(下ネタ)とか普通に倫理的に言ってはいけない言葉とか平気で書き込まれてたしこの前リッターのコツについて質問したら意味分からんふざけた答えしか返されずそれに大量にグッドつけられて怖さ感じた。
マニューバーさいこう
スピナーってチャージはダメダメだけど、れんしゃそくどはいいよね。
スロッシャーって全部弱わいよね。
チャージャーのチャージってマジおそいよね。
フデって本とうに弱わいよね。
ローラは1ぱつで相手をたおせるからいいよね。
オレは、クラッシュブラスターが大すきだな。
オレは、れんしゃそくどのしはやいブキがいいな。
層自体はそんなに変わってないと思うよ 3の管理人達は干渉しすぎ、表に出過ぎ 却って刺激を行うことで余計に燃え上がらせてるんだよ
小ネタ小ネタ思い出せんです
1,2の頃によくここ利用してて久々に3の方も見に行ってみたら、なんかコメントの層自体が違いすぎてびっくりしてる
一度でいいから対戦したi(本心は普通に対戦できるようにしてほしい)
対戦とかできないかわりにヒーローモードを極めに極めてるくせにまだ全クリしてない人(買ったのが1ヶ月くらい前だから、、、)
久しぶりに来てコメント見てみたけど、3と比べると素晴らしく民度が高いなぁ… もちろん民度低めのコメもなくはないけど、通報が必要だとはこれっぽっちも思わない程度には許されるラインというものを理解してるよね
芸術は爆発だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ→デス音
やってみたい、、、、
(ΦωΦ)やってみたい、、
高台からジェッパを使えばかられづらいため打開がしやすくなりキューバンとメインは技術さえあれば全武器に強い=最強なのは金ノーチ{なのに全然使われていない}
朝の5時ぐらいにたまにやってるんだけど、ワンオペばっかりで全然クリア出来ない 10回やって2回クリア出来るかどうかなんだけど タワーとかミサイルにかすったりする機動力の無いブキがつらい
言葉を選べばネガティブ垂れても意外と削除されないよ ただ通報が貯まると自動で削除されるっぽいけど
6.14~6.15 トキシラズ/編成評価☀
◎主力 /.52ガロン オオモノを積極的にシバいて納品に繋げよう。足回りをイカして左側の対岸を整地すると良き ◎支援 /デュアルスイーパー 射程をイカして干潮側の対岸を整地しよう。リフトをボム投げで起動させれば素早く往来できる ◎主力 処理 /プロモデラーMG 遠征で盤面を安定化させたい。カタパ・タワーはもちろん、邪魔なヘビやザコを蹴散らそう 〇処理 狙撃 /リッター4K ザコを直線上に並べて貫通射撃で一掃しよう。積極的に半チャで雨弾を打ち返したい
◎総合評価/良好[80/100点]パワー編成 4Kを主軸にオオモノを攻略しよう。初動のイクラ回収を怠らなければ安定する ◎塗り/初動は全員で壁を塗っておくと安心。遠征から帰還した際に壁の塗りに不足はないかチャックしよう 〇ザコ/積極的に遠征していればコンテナに押し寄せることはない。リッターがアメフラシやカタパで機能不全になると詰む ◎カタパ/移動しやすいMAPなので積極的にボムを投げよう。リフトや金網の下に一時退避してもいいが、ザコに気を付けよう 〇コウモリ/モデラーは打ち返すのが苦手なのでタゲられたら被害の出ない方角にコウモリを向けよう。4Kは本体を狙ってもOK。本体を攻撃する時はボムコロすると時短になる ◎タワー/4K以外は得意。ボムを投げてから崩すとザコもシバけて時短となるが、インク量と相談しよう 〇バクダン/坂まで寄せるとモデラーでもシバきやすい。遠くで起動したら4Kで狙撃しよう ◎ヘビ/満潮時は特に警戒して早くシバこう。ガロン・モデラー・4Kが得意。デュアルはスライドで接触しないように注意 特殊WAVE ◎グリル/モデラ―がコジャケ担当。4Kはリフトや対岸から狙撃してもOK。右往左往し続けるならSPを検討しよう 〇ラッシュ/モデラーが要、高台の1段目で構えて迎撃しよう。4Kは壁際で狙撃すればセミに移りやすい。ガロンとデュアルは2段目から迎撃しよう。タゲ変更の時間に気を付ければコンテナ横で納品してもOK。
おすすめの事前確認 キンシャケ探し(間欠栓)
6.12~6.13 ポラリス/編成評価☁
◎シャープマーカー 主力 /遠征・寄せを担当。モグラやテッパンをコンテナ近くでシバいて納品しよう △ボトルガイザー 支援 狙撃 /桟橋方面のタワーが得意だがシャケが多い時は無理をしないようにしよう 〇.96ガロン 支援 狙撃 /バクダンやコウモリが得意。味方が気付いていないタワーをシバこう 〇4Kスコープ 処理 狙撃 /ザコの塊を貫通で素早く処理しよう。スコープを長く覗いているとミサイルなどに気付けないので注意
△総合評価/難しい[40/100点]パワー編成 足回りの塗りがよくないブキが多い。壁やレールで移動しよう。遠征を長引かせずノルマと残り時間に気を付けて納品したい 〇塗り/インク消費が多いブキばかりなので必ず壁を塗っておこう。壁を昇りながらインクを回復しよう △ザコ/貫通ブキが4Kだけなので溢れないように注意しよう。インクがない場合は段差の下にシャケを誘引しよう 〇カタパ/帰還に時間がかかるため早めにシバきたい。レールからコンテナ付近に降りる前にミサイルが直撃すると大きな時間ロスになる。タゲの状況には十分気を付けよう 〇コウモリ/ガロンやボトル、4Kで本体を攻撃したり、打ち返しを狙おう ◎タワー/4Kは狙われないように立ち位置を考えながらシャケをシバいたり遠征組の支援をしよう。 ◎バクダン/コンテナが2体以上に囲まれると厳しい。投げ込まれる前にシバこう ◎ヘビ/全ブキが得意。桟橋で邪魔になるヘビがいれば先にシバいてしまおう 特殊WAVE 〇グリル/シャプマかボトルがコジャケ担当。ガロンや4Kでグリルを止めよう。グリルが止まらなければスペシャルを検討 △ラッシュ/レールをイカして乗り切ろう。シャプマやボトルが納品して4Kは貫通でシバけると心強い
おすすめの事前確認 ステージや攻略ページ
6.10~6.12 ダム/編成評価☔
◎スパッタリー 主力 /遠征が得意なブキ。スライド中はミサイルとタワーの攻撃に気を付けよう ◎ノーチラス47 主力 /状況次第では遠征したいが桟橋方面は苦手。寄せられるオオモノをシバこう △スプラローラー 処理 /各ブキが遠征しやすいよう盤面を整地しよう △スプラチャージャー 狙撃 /各種オオモノを狙いつつ、カタパにボムを投げよう。遠征組を追うオオモノのタゲを取って支援しよう
x総合評価/厳しい[30/100点]押し込まれたら脆い編成 タワーが厳しい。タワーに追われてミサイルやアメフラシが重複すると収拾がつかなくなる △塗り/スパかノーチがコンテナ周囲の壁を担当。チャーは桟橋方面を塗ろう。干潮側の壁塗りはローラー 〇ザコ/轢きと貫通で対処したい。コンテナ方面から対岸に渡って誘引するのもアリ △カタパ/ボムを入れやすい方向を意識しよう。外してしまうとインク管理が厳しくなる 〇コウモリ/主にノーチとチャーで雨弾を打ち返そう。スパは雨弾に届かない場合は本体を攻撃しよう xタワー/連続で違う場所に沸いた場合は特に厳しい。スペシャルやチャーでの遠征も検討しよう ◎バクダン/段差をイカせばスパでもシバける 〇ヘビ/遠征中に背後から忍び寄るヘビに注意 特殊WAVE ◎グリル/スパかローラーがコジャケ担当。ノーチでも何とかなる ◎ラッシュ/ローラーが壁になり、ノーチとチャーはキンシャケを狙おう。慣れたスパはコンテナ前で迎撃&納品するのもアリ
おすすめの事前確認 シェケナダムのページ
ワンオペ戦績
6.8~6.10 ドンブラコ/編成評価☀
◎わかばシューター 主力 /インク量をイカして遠征やカタパへのボム投げを担当。平地ではバクダンの足元にボムを転がして攻撃 ◎ボールドマーカー 主力 /ヘビやテッパンをシバこう。 〇ラピッドブラスター 支援 /主にザコとタワーをシバこう。バクダンの足元にボムを転がして、更に予約攻撃しよう 〇緑ランダム※クマサン印のスロッシャー 臨機 /チャージャーならバクダン狙い。貫通・範囲ブキであれば積極的にザコもシバこう
◎総合評価/良好 [70/100点]動きやすい編成 テッパン・モグラの誘導と遠征を心がけてイクラの回収を積極的に行おう ◎塗り/リフトや船尾の壁塗りも忘れずにしよう ◎ザコ/慣性キャンセルでいなしつつ、安全な位置からまとめて攻撃しよう 〇カタパ/近づく時は味方がボムを入れやすいか向きを意識しよう。わかばに任せるという考えはしないで全ブキで索敵しよう △コウモリ/わかばやボールドで本体を直接狙うときはボムを転がすとシバきやすくなるがインク管理に要注意。コンテナ付近だと雨弾を打ち返しづらいが、金網の間欠栓のあたりだと打ち返しやすい 〇タワー/左奥のタワーはラピブラが得意だが、ノルマと残り時間がひっ迫していれば避けながら納品することも検討しよう xバクダン/かなり厳しい。わかばとボールドは段差の所まで誘導したい 〇ヘビ/無理な誘導とタゲを持ったまま遠征し続けることがないように気を付けよう 特殊WAVE ◎グリル/コジャケ対策はほぼ万全。弱点を攻撃できるよう落ち着いてグリルを誘導しよう 〇ラッシュ/わかばとボールドはお互いに射線を妨害しないよう注意。金網の下に落ちないようにイクラを回収しよう
おすすめの事前確認 各ブキとオオモノの相性 / 各ブキのDPSとブキの重量
5.23-5.24 ドンブラコ/編成評価☀
◎ 主力 プロモデラーMG/コメント 〇 支援 ケルビン525/コメント ◎ 整理 スクリュースロッシャー/コメント △ 狙撃 スプラチャージャー/コメント
◎総合評価/良好[70/100点]バランス編成 コメント
〇塗り/モデラ―とスプチャで塗ろう。インク回復を忘れない ◎ザコ/渦と貫通をイカした立ち回りでシバこう ◎ヘビ/スクスロの曲射で狙ったりしよう。長引かせたり、くねらせない △カタパ/片方だけでもボムを入れよう。ジェッパは開閉のタイミングを計って発動しよう △タワー/主にケルビンとモデラ―で担当。荒れそうならハイプレ検討。ヘビで近づけないならみんなでボム投げもアリ △コウモリ/金網前の位置からなら打ち返しが容易だが背後に注意 ◎バクダン/シバいたらイクラ回収を忘れない 特殊WAVE 〇グリル/モデラ―とスクスロでコジャケ担当。クリアが怪しい場合スペシャル検討 〇ラッシュ/ケルビンとモデラ―が前衛、スクスロとスプチャは後衛。どんどん回収しよう
おすすめの事前確認 ヘビについての小ネタ?
難破船ドン・ブラコ/開催履歴
全てのキャラコンと知識の基礎が求められるステージ このステージを安定クリアできるようになると一人前 早く一人前になりたいなあ…
そもそもこっちは特に書き込み制限とかなくても極端な荒れ方してないじゃん。いい内容も悪い内容もみんな共感、傷のなめ合いしつつ情報共有できる場だったのに、3wikiはドメイン制限やゴーストバンとかやってるディストピア状況なのに削除が後を絶たないでしょ。信者(管理人)がアンチ※削除とかやりだしたらオワコンまっしぐらなんだって実証しちゃったよね。丑は愚かw
2はなんやかんや同じゲームをやってる仲間意識があったよな。3になってからだよあんな異常者とキッズばかりが集まる場所になったの。2のときは大学生あたりがメインユーザーだったはずだけど、3は小学生とその保護者と異常者しかやってない。新シーズンだからと久々にやったら4ルールやる前に飽きた。バカマの味方格差が酷すぎる。しばらくやらん
6.1~6.3 ダム/編成評価☁
〇.52ガロン 主力 /遠征する場合は干潮と金網側が得意 ◎バケットスロッシャー 処理 /主にコンテナ付近や広場で活躍しよう。範囲ブキがタワーの遠征に行ってしまうと処理がオーバーフローする 〇ボトルガイザー 支援 狙撃 /桟橋タワーへの遠征やバクダン、ヘビが得意 △リッター4K 処理 狙撃 /バクダン、ヘビの対応。遠征組を追いかけたテッパンのタゲ取りや撃破を意識しよう
△総合評価/難しい[40/100点]インク管理が厳しい編成 火力は十分だがインク管理と塗りに不安がある。納品できるタイミングで一気に納品したい
△塗り/コンテナ周囲の壁はバケスロ、ボトルとガロンは干潮や金網側を塗る。4Kは桟橋の左高台の壁と床を担当 △ザコ/貫通・範囲ブキのバケスロと4Kで担当して、シューターは背後の安全を支援したい 〇ヘビ/発見が遅れて対応まで遅れると収拾がつかなくなる。通路や広場を塞がれる前にシバこう △カタパ/放置すると4Kが攻撃できない。満潮ではボムピが役に立つ 〇タワー/シューターが遠征できないようならスペシャルで対処しよう ◎コウモリ/索敵をしていれば対応できるが、放置されると盤面がカオス化する。飛翔するコウモリを4Kで狙撃するのもアリ ◎バクダン/どのブキでも対処可能。できる限りイクラを回収できる場所でシバきたい 特殊WAVE ◎グリル/4Kで弱点を狙撃。バケスロはコンテナの通路でコジャケとグリルを同時に攻撃。シューターはコジャケもシバこう △ラッシュ/バケスロが浮くとかなり厳しい。インク管理に注意。シューターはコンテナの通路で納品できると心強い
おすすめの事前確認 シェケナダムでの壁張り付き
試し打ちでスライド撃ちの初弾だけ出してみた(カメラ固定)ら、普通に枠ギリギリまでブレるんだけど・・・
それがしたいんだが、リッターに筆振ってたらシューターどもに背中ぶち抜かれるんや…
懐かしみにきたらスパヴァエリとか神編成やん・・・
そしてこんな平日の昼間に普通にマッチするというw
ウルチャクがスプライカならスパチャクもスプライカの可能性...
「向こうは民度が終わってる」等と言いふらす連中の民度が高い、ねぇ……
3出てから見るとスプラらしい良いステージだわ
52べとH3チェリーの2強になりそう
チャクチじゃなければ強かった
久々にやってみたらラグ少なくて壁抜きとかされないし快適だなスプラ2
スプラ4出すなら回線まともにしてくれよイカ研
重量級の移動速度以外はナーフしないほうがよかったと思うのだが
スプラ3のリッカスのコメント欄マジで地獄絵図だった、リッカス使ってるやつは〇〇(下ネタ)とか普通に倫理的に言ってはいけない言葉とか平気で書き込まれてたしこの前リッターのコツについて質問したら意味分からんふざけた答えしか返されずそれに大量にグッドつけられて怖さ感じた。
マニューバーさいこう
スピナーってチャージはダメダメだけど、れんしゃそくどはいいよね。
スロッシャーって全部弱わいよね。
チャージャーのチャージってマジおそいよね。
フデって本とうに弱わいよね。
ローラは1ぱつで相手をたおせるからいいよね。
オレは、クラッシュブラスターが大すきだな。
オレは、れんしゃそくどのしはやいブキがいいな。
層自体はそんなに変わってないと思うよ
3の管理人達は干渉しすぎ、表に出過ぎ
却って刺激を行うことで余計に燃え上がらせてるんだよ
小ネタ小ネタ思い出せんです
1,2の頃によくここ利用してて久々に3の方も見に行ってみたら、なんかコメントの層自体が違いすぎてびっくりしてる
一度でいいから対戦したi(本心は普通に対戦できるようにしてほしい)
対戦とかできないかわりにヒーローモードを極めに極めてるくせにまだ全クリしてない人(買ったのが1ヶ月くらい前だから、、、)
久しぶりに来てコメント見てみたけど、3と比べると素晴らしく民度が高いなぁ…
もちろん民度低めのコメもなくはないけど、通報が必要だとはこれっぽっちも思わない程度には許されるラインというものを理解してるよね
芸術は爆発だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ→デス音
やってみたい、、、、
(ΦωΦ)やってみたい、、
高台からジェッパを使えばかられづらいため打開がしやすくなりキューバンとメインは技術さえあれば全武器に強い=最強なのは金ノーチ{なのに全然使われていない}
朝の5時ぐらいにたまにやってるんだけど、ワンオペばっかりで全然クリア出来ない
10回やって2回クリア出来るかどうかなんだけど
タワーとかミサイルにかすったりする機動力の無いブキがつらい
言葉を選べばネガティブ垂れても意外と削除されないよ
ただ通報が貯まると自動で削除されるっぽいけど
6.14~6.15 トキシラズ/編成評価☀
◎主力 /.52ガロン
オオモノを積極的にシバいて納品に繋げよう。足回りをイカして左側の対岸を整地すると良き
◎支援 /デュアルスイーパー
射程をイカして干潮側の対岸を整地しよう。リフトをボム投げで起動させれば素早く往来できる
◎主力 処理 /プロモデラーMG
遠征で盤面を安定化させたい。カタパ・タワーはもちろん、邪魔なヘビやザコを蹴散らそう
〇処理 狙撃 /リッター4K
ザコを直線上に並べて貫通射撃で一掃しよう。積極的に半チャで雨弾を打ち返したい
◎総合評価/良好[80/100点]パワー編成
4Kを主軸にオオモノを攻略しよう。初動のイクラ回収を怠らなければ安定する
◎塗り/初動は全員で壁を塗っておくと安心。遠征から帰還した際に壁の塗りに不足はないかチャックしよう
〇ザコ/積極的に遠征していればコンテナに押し寄せることはない。リッターがアメフラシやカタパで機能不全になると詰む
◎カタパ/移動しやすいMAPなので積極的にボムを投げよう。リフトや金網の下に一時退避してもいいが、ザコに気を付けよう
〇コウモリ/モデラーは打ち返すのが苦手なのでタゲられたら被害の出ない方角にコウモリを向けよう。4Kは本体を狙ってもOK。本体を攻撃する時はボムコロすると時短になる
◎タワー/4K以外は得意。ボムを投げてから崩すとザコもシバけて時短となるが、インク量と相談しよう
〇バクダン/坂まで寄せるとモデラーでもシバきやすい。遠くで起動したら4Kで狙撃しよう
◎ヘビ/満潮時は特に警戒して早くシバこう。ガロン・モデラー・4Kが得意。デュアルはスライドで接触しないように注意
特殊WAVE
◎グリル/モデラ―がコジャケ担当。4Kはリフトや対岸から狙撃してもOK。右往左往し続けるならSPを検討しよう
〇ラッシュ/モデラーが要、高台の1段目で構えて迎撃しよう。4Kは壁際で狙撃すればセミに移りやすい。ガロンとデュアルは2段目から迎撃しよう。タゲ変更の時間に気を付ければコンテナ横で納品してもOK。
おすすめの事前確認
キンシャケ探し(間欠栓)
6.12~6.13 ポラリス/編成評価☁
◎シャープマーカー
主力 /遠征・寄せを担当。モグラやテッパンをコンテナ近くでシバいて納品しよう
△ボトルガイザー
支援 狙撃 /桟橋方面のタワーが得意だがシャケが多い時は無理をしないようにしよう
〇.96ガロン
支援 狙撃 /バクダンやコウモリが得意。味方が気付いていないタワーをシバこう
〇4Kスコープ
処理 狙撃 /ザコの塊を貫通で素早く処理しよう。スコープを長く覗いているとミサイルなどに気付けないので注意
△総合評価/難しい[40/100点]パワー編成
足回りの塗りがよくないブキが多い。壁やレールで移動しよう。遠征を長引かせずノルマと残り時間に気を付けて納品したい
〇塗り/インク消費が多いブキばかりなので必ず壁を塗っておこう。壁を昇りながらインクを回復しよう
△ザコ/貫通ブキが4Kだけなので溢れないように注意しよう。インクがない場合は段差の下にシャケを誘引しよう
〇カタパ/帰還に時間がかかるため早めにシバきたい。レールからコンテナ付近に降りる前にミサイルが直撃すると大きな時間ロスになる。タゲの状況には十分気を付けよう
〇コウモリ/ガロンやボトル、4Kで本体を攻撃したり、打ち返しを狙おう
◎タワー/4Kは狙われないように立ち位置を考えながらシャケをシバいたり遠征組の支援をしよう。
◎バクダン/コンテナが2体以上に囲まれると厳しい。投げ込まれる前にシバこう
◎ヘビ/全ブキが得意。桟橋で邪魔になるヘビがいれば先にシバいてしまおう
特殊WAVE
〇グリル/シャプマかボトルがコジャケ担当。ガロンや4Kでグリルを止めよう。グリルが止まらなければスペシャルを検討
△ラッシュ/レールをイカして乗り切ろう。シャプマやボトルが納品して4Kは貫通でシバけると心強い
おすすめの事前確認
ステージや攻略ページ
6.10~6.12 ダム/編成評価☔
◎スパッタリー
主力 /遠征が得意なブキ。スライド中はミサイルとタワーの攻撃に気を付けよう
◎ノーチラス47
主力 /状況次第では遠征したいが桟橋方面は苦手。寄せられるオオモノをシバこう
△スプラローラー
処理 /各ブキが遠征しやすいよう盤面を整地しよう
△スプラチャージャー
狙撃 /各種オオモノを狙いつつ、カタパにボムを投げよう。遠征組を追うオオモノのタゲを取って支援しよう
x総合評価/厳しい[30/100点]押し込まれたら脆い編成
タワーが厳しい。タワーに追われてミサイルやアメフラシが重複すると収拾がつかなくなる
△塗り/スパかノーチがコンテナ周囲の壁を担当。チャーは桟橋方面を塗ろう。干潮側の壁塗りはローラー
〇ザコ/轢きと貫通で対処したい。コンテナ方面から対岸に渡って誘引するのもアリ
△カタパ/ボムを入れやすい方向を意識しよう。外してしまうとインク管理が厳しくなる
〇コウモリ/主にノーチとチャーで雨弾を打ち返そう。スパは雨弾に届かない場合は本体を攻撃しよう
xタワー/連続で違う場所に沸いた場合は特に厳しい。スペシャルやチャーでの遠征も検討しよう
◎バクダン/段差をイカせばスパでもシバける
〇ヘビ/遠征中に背後から忍び寄るヘビに注意
特殊WAVE
◎グリル/スパかローラーがコジャケ担当。ノーチでも何とかなる
◎ラッシュ/ローラーが壁になり、ノーチとチャーはキンシャケを狙おう。慣れたスパはコンテナ前で迎撃&納品するのもアリ
おすすめの事前確認
シェケナダムのページ
ワンオペ戦績
6.8~6.10 ドンブラコ/編成評価☀
◎わかばシューター
主力 /インク量をイカして遠征やカタパへのボム投げを担当。平地ではバクダンの足元にボムを転がして攻撃
◎ボールドマーカー
主力 /ヘビやテッパンをシバこう。
〇ラピッドブラスター
支援 /主にザコとタワーをシバこう。バクダンの足元にボムを転がして、更に予約攻撃しよう
〇緑ランダム※クマサン印のスロッシャー
臨機 /チャージャーならバクダン狙い。貫通・範囲ブキであれば積極的にザコもシバこう
◎総合評価/良好 [70/100点]動きやすい編成
テッパン・モグラの誘導と遠征を心がけてイクラの回収を積極的に行おう
◎塗り/リフトや船尾の壁塗りも忘れずにしよう
◎ザコ/慣性キャンセルでいなしつつ、安全な位置からまとめて攻撃しよう
〇カタパ/近づく時は味方がボムを入れやすいか向きを意識しよう。わかばに任せるという考えはしないで全ブキで索敵しよう
△コウモリ/わかばやボールドで本体を直接狙うときはボムを転がすとシバきやすくなるがインク管理に要注意。コンテナ付近だと雨弾を打ち返しづらいが、金網の間欠栓のあたりだと打ち返しやすい
〇タワー/左奥のタワーはラピブラが得意だが、ノルマと残り時間がひっ迫していれば避けながら納品することも検討しよう
xバクダン/かなり厳しい。わかばとボールドは段差の所まで誘導したい
〇ヘビ/無理な誘導とタゲを持ったまま遠征し続けることがないように気を付けよう
特殊WAVE
◎グリル/コジャケ対策はほぼ万全。弱点を攻撃できるよう落ち着いてグリルを誘導しよう
〇ラッシュ/わかばとボールドはお互いに射線を妨害しないよう注意。金網の下に落ちないようにイクラを回収しよう
おすすめの事前確認
各ブキとオオモノの相性 / 各ブキのDPSとブキの重量
5.23-5.24 ドンブラコ/編成評価☀
◎ 主力 プロモデラーMG/コメント
〇 支援 ケルビン525/コメント
◎ 整理 スクリュースロッシャー/コメント
△ 狙撃 スプラチャージャー/コメント
◎総合評価/良好[70/100点]バランス編成
コメント
〇塗り/モデラ―とスプチャで塗ろう。インク回復を忘れない
◎ザコ/渦と貫通をイカした立ち回りでシバこう
◎ヘビ/スクスロの曲射で狙ったりしよう。長引かせたり、くねらせない
△カタパ/片方だけでもボムを入れよう。ジェッパは開閉のタイミングを計って発動しよう
△タワー/主にケルビンとモデラ―で担当。荒れそうならハイプレ検討。ヘビで近づけないならみんなでボム投げもアリ
△コウモリ/金網前の位置からなら打ち返しが容易だが背後に注意
◎バクダン/シバいたらイクラ回収を忘れない
特殊WAVE
〇グリル/モデラ―とスクスロでコジャケ担当。クリアが怪しい場合スペシャル検討
〇ラッシュ/ケルビンとモデラ―が前衛、スクスロとスプチャは後衛。どんどん回収しよう
おすすめの事前確認
ヘビについての小ネタ?
難破船ドン・ブラコ/開催履歴
全てのキャラコンと知識の基礎が求められるステージ
このステージを安定クリアできるようになると一人前
早く一人前になりたいなあ…そもそもこっちは特に書き込み制限とかなくても極端な荒れ方してないじゃん。いい内容も悪い内容もみんな共感、傷のなめ合いしつつ情報共有できる場だったのに、3wikiはドメイン制限やゴーストバンとかやってるディストピア状況なのに削除が後を絶たないでしょ。信者(管理人)がアンチ※削除とかやりだしたらオワコンまっしぐらなんだって実証しちゃったよね。丑は愚かw
2はなんやかんや同じゲームをやってる仲間意識があったよな。3になってからだよあんな異常者とキッズばかりが集まる場所になったの。2のときは大学生あたりがメインユーザーだったはずだけど、3は小学生とその保護者と異常者しかやってない。新シーズンだからと久々にやったら4ルールやる前に飽きた。バカマの味方格差が酷すぎる。しばらくやらん
6.1~6.3 ダム/編成評価☁
〇.52ガロン
主力 /遠征する場合は干潮と金網側が得意
◎バケットスロッシャー
処理 /主にコンテナ付近や広場で活躍しよう。範囲ブキがタワーの遠征に行ってしまうと処理がオーバーフローする
〇ボトルガイザー
支援 狙撃 /桟橋タワーへの遠征やバクダン、ヘビが得意
△リッター4K
処理 狙撃 /バクダン、ヘビの対応。遠征組を追いかけたテッパンのタゲ取りや撃破を意識しよう
△総合評価/難しい[40/100点]インク管理が厳しい編成
火力は十分だがインク管理と塗りに不安がある。納品できるタイミングで一気に納品したい
△塗り/コンテナ周囲の壁はバケスロ、ボトルとガロンは干潮や金網側を塗る。4Kは桟橋の左高台の壁と床を担当
△ザコ/貫通・範囲ブキのバケスロと4Kで担当して、シューターは背後の安全を支援したい
〇ヘビ/発見が遅れて対応まで遅れると収拾がつかなくなる。通路や広場を塞がれる前にシバこう
△カタパ/放置すると4Kが攻撃できない。満潮ではボムピが役に立つ
〇タワー/シューターが遠征できないようならスペシャルで対処しよう
◎コウモリ/索敵をしていれば対応できるが、放置されると盤面がカオス化する。飛翔するコウモリを4Kで狙撃するのもアリ
◎バクダン/どのブキでも対処可能。できる限りイクラを回収できる場所でシバきたい
特殊WAVE
◎グリル/4Kで弱点を狙撃。バケスロはコンテナの通路でコジャケとグリルを同時に攻撃。シューターはコジャケもシバこう
△ラッシュ/バケスロが浮くとかなり厳しい。インク管理に注意。シューターはコンテナの通路で納品できると心強い
おすすめの事前確認
シェケナダムでの壁張り付き