https://wikiwiki.jp/star-rail/アスター
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
ルアン餅の挙動の検証してきた。タリア装備、速度124、撃破145でスタート。必殺で速度が145を超えタリア発動し撃破150突破、ルアン餅発動しSP回復した。厳選のハードルが気持ち下がるな。
鏡の中の私(ルアン餅)おもしろいな
EAAで必殺回しながら収支+でSP供給して攻撃と与ダメのバフ撒くのか
速度134で妥協して脚を耐久、胴体を効果命中にして燃焼と加速でカフカパのサポートに回らせるといいかもね
自身にステータスに依存するギミックが無いから、とにかくビルドの幅が広いのがいい。きちんと自分で考えて編成できる人には触ってて一番楽しいキャラじゃないだろうか。
開拓者たちに真なる祝福Wow♪
燃焼パでサブアタ運用する際、囚人4や死水2+攻撃2ってアリでしょうか?また、目標ステとかありますか?有識者教えてください
調和はキャラ光円錐ともに基礎攻撃が他の運命よりも低いから時計セットで自分含めて撃破特攻撒いた方がパーティ全体のダメージは伸びると思うけどアスターでダメージ出てるのがみたいってならほかのアタッカー用に厳選したのがあれば使いまわしてもいいんじゃないかな
サポ回復キャラはいくら鍛えても、アタッカーDPSの一割ぐらいしか火力出ない。やりたいなら自己責任で厳選してもいいのではといった感じ。
ただでさえ星四サポーターは紙耐久で回復の負担が大きいから耐久寄せにしたほうがいいと思う。サブアタ型載ってはいるが、よっぽどアスター好きで火力出す姿みたいって人じゃないと勧められんし、そうじゃないなら耐久寄せにしよき
主役じゃないからオーブ防御HPだけど胴を命中にするくらいの補強はしたほうがいい感じかと
正直サブアタ型と撃破特攻型は他の項で多少言及するくらいで消しちゃってもいい気がするなぁ…というお気持ち
時計屋アスター組んでみたけど、必殺が速度上昇で被って半分死んでるメッセンジャー4よりはまだこっちの方がいいんじゃないかという気もする。特に撃破特攻取ってなんぼの姫子主体の炎パ組む場合。アスターだけを目的にして掘るのは全くおすすめできないから、将来的に時計屋死水が最適の限定来て余りまくった時にでも。
ギャラガーの実装で時計屋の需要上がりそうだね。回復量が撃破特効参照だし撃破ダメアップデバフも持ってるしで相性が良い。
花火景元ハイキャリ編成にアスター突っ込まれてるの追加されてるけど、神君動く前に将軍が何回も動きたいから花火入れてるわけであって、花火入りでアスター併用ってあんまないと思ってるけどどうなん。花火抜きのハイキャリするならアスターでバフるのはありと思うが
これ基本的にはアスターで抜いて停雲入れるわけよ。どっちかっつーとアスターで攻撃靴黄泉をバフしつつ燃焼ばら撒く無花火型黄泉パとかのがよくねって感じた。
サム実装で評価上がったりしないかな
完凸したらSP回りかなり改善されそうだけど使い心地はどうなんでしょ
庭で困った時1人アスターに変えたら大体解決するくらい万能で強い
2凸輪契でも鍛えたら強いな。星5調和の陰に隠れてるけど破格の攻撃バフ凄い。
攻撃力参照しないキャラには相性悪いということになるけどパーティーの記事が古いな…
景元花火に入れてるのもひどい神君10溢れさせて遊んでるのかな
今だとアスターってどこで使われてるんやろ、やっぱ持続かな? あと花火アスターもまあわかるけどな、絶対神君にバフ乗ってるし景元の行動回数増えれば増えるほどそれだけ雑魚散らしチャンス増えるし、神君は別にぴったり10段にしないといけないわけじゃないしね
景元に関しては元々停雲でも入ってたのを交換させただけなんやろな。本来この場合抜けるのアスターだが……フック姫子あたりの炎パではまだまだ使ってる感じする、二人とも足遅いから速度助かるし
とりあえず花火なしでも安く組める停雲に編集しといた(限定調和なしのハイキャリ型)。というか3月にもコメント出てたけど誰も編集しなかったのね
星四のページ編集する人とか希少種みたいなもんだしな、編集感謝
必殺の「速度100のキャラが2人合流するのと同等の行動増加」って、こう書かれても分からんちんなので、誰か分かりやすく書き直してくれ...せめて用語的に「行動順」という言葉を絡めて変換してくれないか...
ホタルとアスターの相性はどうなるかなー
火揃いだし、壊滅キャラはコンセプトとして基礎速度低めだし相性は良さそう。そもそもアスターと相性悪いってのがそんないないけど
ホタルと組み合わせる場合、競合相手がルアン想定なんだけど、炎同士で相性いいとはいえさすがに相手が悪いかしら・・・。今のうちに育てようか迷う。
確定入手の星4キャラだし明確に限定星5が強いスターレイルじゃさすがに比べるのは酷。ホタルが攻撃力依存かも不明だしなあ
ブートヒルにルアン取られるから、ホタルはアスターと組める性能であってほしいよな
もし撃破型アタッカーだったらルアンもそうだけど調和主人公の取り合いになりそうでヤだな。でも語彙かわいいカウボーイと中身かわいい壊滅ロボに取り合いされるんだったらええか…
でもアスターも併せて使いたいし単純な会心アタッカーで来てもらいたい感あるね
残念ながらホタルは撃破型だったけど、ジェイドの方の動画にアスターいたね!ロビン未所持ならジェイド編成に入ってくるのかも
強力な必殺技、物凄い効果量の攻撃力バフ、炎属性の初期実装の星4、遺物は回復効率さえ盛れれば割となんでもいい 美少女になったベネットなのでは(ガバ理論)
所長早く完凸してぇ~
ロビンと組み合わせて使ってみたいと思ってる。協奏の速度が90ならアスターの必殺技で180越え出来れば行動回数増やせるはずだし、攻撃バフ持ちかつスキルが攻撃の点も相性がよさそう。
調和主人公ちゃんが無事壊れたので初代撃破王のアスターさんも復権だな
単純計算だけど、PT全体での行動前倒し性能だけ見るとロビンよりアスターの必殺技の方が期待値高いんだな。オートでロビンは味方3人を平均0.5ターン踏み倒す、アスターの必殺は自分含め4人に平均1.5ターン有効、アスター必殺lv12(速度+52)、味方の速度135と仮定して、ロビンは0.5×3=1.5ターン分前倒し、アスターは(1.5-1.5/((135+52)/135))×4=1.67ターン分前倒してることになる
調和主人公でアスターも出番増えるかと思ってたのにアスター界隈はロビンとの筋肉ゴリラコラボのが盛り上がってて草
この子の「隙あり〜」可愛くて好き
アスターはすっかり倉庫番になっちゃたな。今後ワンちゃんありそうなのは。攻撃力参照の持続炎アタッカーがきたときかな。
速度(と攻撃力)依存でダメージを出すキャラとか?
週ボスの週休7日倒すときとか、炎弱点の虚構叙事で姫子と組ませて靭帯削りたいときとか、使う機会は普通に増えてると思うけどね
今回ルアンの替わりの桂乃芬の替わりに持続パで使ったわ。書いてて優先度下がったなとは思った
結局使おうと思うかどうかなんだ。初期ならともかく今はキャラ豊富になって育成も平らになってきたから、どのキャラも弱点つけるときは選んでそうでない時はベンチになってる
アスターが弱くなったわけでは無いからまだ全然使えはするけど、じゃあ積極的に採用する理由あるかと言われるとね 如何せんルアンロビンが強いし凸依存度高いのはつらみ
アスター、ギャラガー、ホタル、調和主人公でほぼ炎染め撃破編成組めるかな
速度が1.5倍になれば実質削靭効率1.5倍理論
ホタルは弱点付与持ってるみたいだし燃焼パーツとしても有能そうな気がする
ルアンを使わなくていいことがメリットなんだけど、実際使ったらアスターにルアン餅が欲しくなりそうな構成
新オーナメントを雪衣に使いたいんですけど、銀狼、符玄と組んでSP足りると思います?
アスターである程度通常振るかだが戦無いと厳しい
持続パも姫子もいない中で裏庭11スヴァローグどうしようとなってたんだがアスターの靭性削りと速度バフで乗り越えることができました ありがとうアスター
撃破特効部分の内容を更新しました。編集経験が浅いため、追加部分が必要なら足してもらえるとありがたいです