https://wikiwiki.jp/star-rail/モーディス
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
トリビーがいなくてモスサン羅刹に後1人ルアン2凸と記憶主どちらが良いですか?
計算してないけど、モーディスが2凸してないなら防御無視持ってないし攻撃力アップも活きないからルアンの凸効果があんま機能してないって点考えると、記憶主の方が強そうかなぁ
ありがとうございます
記憶主と階差攻略していきます!
戦闘開始直後に飛び出すせいでバフが間に合わないモーディス殿下のためにサフェルをお迎えする所存。ライオンパンチでスタックがどんなペースで貯まるのか楽しみ。
正直モーディスの凸効果って現状一番このゲームでやってる気がするわ キャス黄泉ヘルタの2凸やトリビーの1凸なんかが強い凸効果として有名ではあるけど総合で見た時に隙なさすぎる
https://m.youtube.com/watch?v=DXYLx4-KHTc&pp=ygUFbXlkZWnSBwkJ3gkBhyohjO8= この動画のモーディス面白かった。EP縄で絶妙にチャージ調整してる。
今回の銀狼で最も恩恵受けてるの末日モーディス説あるな。弱点埋め込み指定可能になったのデカい
モーディスの耐久枠最適ってバフ抜きで考えたら仕様的に羅刹なんだけど、如何せん無凸だと一切バフを撒かないのが惜しい...羅刹強化きたら強くなる候補筆頭だから早く来ないかなぁと常々思ってる
完凸餅だと会心胴・虚数オーブ・HP縄でも簡単にHP8000乗れたりするんですかね?もしそうなら会心モリモリの虚数オーブも厳選しておきたくて・・
完凸餅ついでにキャラも完凸だけど、虚数オーブはかなり厳選いるかなあと……多分某ビルドカードで600近くにはなると思います
私はそこまでやってなくて、オーブHPのままでHP9000弱/135/率52/ダメ200って感じですが、アナイクスの厳選終わったらモーディス厳選したい気持ちはあります
だいぶ厳しいと思う。ざっくり計算だけど、学者/拾骨地の場合サブオプで46%ぐらい稼がないといけないはず
餅無凸で会心胴・虚数オーブ・HP縄で使ってるけど、HP8130/137/率36/ダメ184でサンデー併用すれば率100達成できるまでは持っていけてるよ。サブステHP割合15Hit程度しつつ、速度率ダメをバランスよく上げるという地獄の厳選のHP上昇部分が緩和されるという意味では簡単になるが、それでも大変ではあると思う。速度率ダメってそもそもサブステ付く確率他ステより低いと言われているので...。
なるほどです、ありがとうございますー!副産物で生まれたら取っておくくらいの気持ちで挑もうかと思います。
もうそろそろ復刻するかな?キャラモチどっちも完凸したい
次復刻が妥当だけど、銀狼&カフカが確定、遅れまくってる乱破とか考えると確定とは言えないかなあ まあ他の3.x組が復刻すぐに来てるし3.5で来そうではあるけど、敢えて3.6まで遅らせてキャスヒアとHP組で3人一気に来るかもしらないし分からない
クレムノス人の辞書、色んなもの抜けすぎだと思う。好き。
ケリュドラで2連続神殺しできたら楽しそう
強いかはともかく楽しそうではあるよね ただタイミング合わせるの難しそうだけど
餅完凸したくて復刻待ってるけど3.5なし、3.6も怪しい気がしてきた。復刻の順番とかタイミングが本当に謎だけど出し惜しみせず実装順じゃダメなのかい
流石にキャスの前かキャスと同時に復刻はするんじゃない?オナメの楽園見る限りキャスパってまだ伸び代残してるみたいだしこっから更にキャス強化された後にモーディス復刻されてもガチャ引かれないでしょ
最悪3.6に来なくても、あとオンパロスで実装しそうなキャラってキュレネくらいだし、ファイノンの時みたいに新キャラ一人+大量復刻されるかなという希望も持ってる。ともあれ完凸はキャラだけじゃなく餅も実装時にするのが無難だね
実装時は無凸無餅確保だけしたので復刻したら凸なり餅なり多少回したいなと思ってるんだけど、1凸or餅なら1凸優先でいいのかな?できるなら2凸したほうがいいんだろうとはわかりつつ…
個人的には餅優先。ガチャ仕様的に有利+代用何使ってるかにもよるけど餅は割と圧倒的なので。どうしてもモーディスで虚構行きたい、とか将来的に絶対2凸したいからその足がかりに、とかの理由があれば1凸優先でもいいかもしれない。
なるほどありがとう。使用感は変わらずで手っ取り早く強くしたかったら餅優先て感じなのかな。今のところ2凸はできればしたいけど〜…程度のフニャチンなので復刻までに覚悟決まらなかったら餅引きます
先の人に若干反しちゃうようだが個人的には星4光円錐で噛み合うのがあれば餅より凸しちゃう派だなぁ 忍事録は配布だから凸微妙になるとかもないし 特にモーディスは2凸がかなり強いから自分だったら餅より凸派だね(餅と2凸でチャージ速度の比較具合とかは正直分からんからあくまでも一意見として聞いてね)
ケリュドラのメイン部分の攻撃バフは完全に腐りはするんだけどケリュドラ餅がやけに強いのもあってモーディスケリュドラ普通に強かった
一人でたくさん動いてサンデーを待つことが多いからいっそサンデー抜きたくて模索してるけど、ケリュドラ結構よさそうだね。ただ確実に神殺に合わせるのは手動でも難しそう
そうでもないよ。モスの必殺とか高凸なら味方の回復でも調整できるし、ケリュドラの方もスキルと通常切り替えたりとか必殺で調整できる。モスが被弾で神殺になりそうってなったらケリュドラの必殺で爵位にしたりとか。自分はケリュ1凸してサンデー抜いたら今期裏庭12前半が1R→0Rになった。
被弾よく見て調整する感じなんだね。ケリュドラのほうの行動はいくらでも好きにできるし意外と合わせられなくもないんだね。復刻来たらアナイクス引きたいしむしろケリュドラ引き時だよね、ありがとう
モスPTだとSP気にしなくていいのもあってケリュドラが毎ターンスキル振れるのもいいよ。サンデーケリュドラでも試したけど、サンデーの1回目行動までにスキルコピーは2~3回発動してた。(途中でWAVE切替跨いでサンデーがさらに後回しになったのも原因)速度+20に置いてかれない高速サンデーだとまた違うのかもしれないけどね。
モスHCでサンデー別編成で使いたいならケリュドラ/トリビー/ヒアンシー、トリビーヒアンシーを別編成で使いたいならサンデー/ケリュドラ/羅刹。モス2凸(他無凸)で上記で掲載されている編成例とほぼ同等パワーだったから、モス凸ってる人は編成幅増やす目的でケリュドラを引くの個人的におススメ。
モーディス2凸以降用のハイキャリ編成を編成例に追加しました。自分は2凸でしか試していないのではっきり言えないのですが、4凸や完凸している人的に適正は、サンデーよりケリュドラ方が本当に高くなるか教授いただければ嬉しいです...!
完凸モーディスで、サポを1凸サンデーサフェル、1凸サンデー1凸ケリュドラ(ダンス)、1凸ケリュドラ(ダンス)、サフェルの組み合わせ試したら、ケリュサフェの組み合わせだけ0Rいけたよ。手動で調整するの必須だけど、完凸に関してはサンデーよりケリュドラ採用のがいいと思う。餅なら与ダメバフもつくけど、ダンスとどっちがいいんだろうね。
下にも同じようなこと書いちゃったけど、1凸餅司祭竜骨のケリュドラでも今期の庭は0Rできた。完凸モーディスはサンデー最適とは言い難い。虚数弱点以外ならルアンの方が合うし、トリビーもだけどモーディスだけが動いててもいいタイプのバフの方が向いてる。ケリュドラは結界じゃないけど一度スキル使えばあとはモーディスが勝手にチャージためてくれるし
お二方の意見を元に、モーディス2凸以上編成例に完凸時、ケリュドラ優位である節の文言を追記しました。検証ありがとうございました!なにかあれば修正/指摘などお願いします!
ケリュドラ検証動画上がってたけど合わせるの難しいけど、ケリュドラの爵位状態を神で発動すると神(チャージ消費無し)→神(チャージがあるので再度発動してチャージ消費)→王(スキルコピー分)の順で3連打するんやね…
そのおかげで凸れば凸るほど、他が全員無凸で考えた場合、サンデー抜いて、ケリュドラ/トリビー/ヒアンシー編成が強くなると思われ。上振れやすくなるから。あとサンデー抜き編成の方が個人的に神パンチへのコピー調整が楽ね。ケリュドラ鷹ダンス、トリビーダンス装備だとかなり調整しやすかった。まあ一番はオートで動くモスちゃんだけど、しっかりコマンドバトルしてる感が出て最高になることね。
ここで助言もらってケリュドラ1凸餅で引いたよ。完凸モーディス使ってるからサンデーを待つことに無駄が多いと感じてたから満足してる。ケリュドラのキャラクターページだとアタッカー動かすためにもサンデーとの併用推奨されてるけど完凸モーディスに関してはモーディス自体が動くからそれもあまり必要ないから、サンデー抜きたい人なかなかおすすめ
完凸してからサンデー外すようになったんだけど、ケリュドラ編成してみる〜
ここ見て俺もケリュドラ1凸→1凸餅にした。与ダメバフの数値がデカいからだいぶ変わるね。
2凸だとケリュドラよりもまだサンデーの方がやりやすいんすかね?それともケリュドラ1凸してあげれば上振れで強くなれるのかしら?
あくまで個人的にだけど、無凸でもケリュドラ(遺物鷹、光円錐ダンスダンスダンス)は餅サンデー以上のポテンシャルあると思ってる。バフが腐っても凸で強化された神パンチのスキルコピーの恩恵はやっぱり大きいね。モーディスはSP使わないから毎回は無理としても意外とスキルコピーの調整はしやすいよ。餅は持ってないからダンスダンスダンスと比べてどこまで影響があるかわからないけど、強そうではある。1凸すれば防御無視が重なるからさらに強くなるね
そりゃそうじゃ 2凸ならモス、トリ、サンデーorケリュドラ、羅刹かな
キャス十分強いんだしそっちじゃなくてメデイモスさんとアグライアさん用の強化パーツ欲しかったなあ・・・・・・
他アタッカー勢はパーツ強化もらってるけどこの二人は凸してればの例外を除き、登場から明確な強化はもらってないねえ...モスちゃん的には味方単体HPをそれなりに消費して動くキャラとかきたらもう大歓喜。ついでに羅刹も強化しよう(強欲)
仮にヒアンシーを組み込めばパーティー火力的には強化だったけど結局他PTに取られるのと、モーディスの自傷頻度と量を考えると結局大回復の羅刹に行きつくし、マジで新適正ヒーラーか羅刹強化とか来てくれ
キュレネが汎用サポなのを祈ろう…
アルジェンティとかセイバーとかもそうだけど必殺と強化スキルで普通に殴るアタッカーって専用の強化パーツ増えないよねぇ、その分色んなサポをほどほどに活かせるのが利点ではあるんだけど まあ一番苦しいのは通常軸アタッカーなんだが
完成したモーディス使うのマジで楽しそうやな…
アナイクスにサンデーケリュドラ取られちゃうとモーディスパの火力が激減して異相ナイトとかも一気に苦しくなってしまう(トリビー記憶主とかトリビールアンとか)。ヒアンシーいるとまた違うのかな。モーディスでキング0Rしてる人もみんなヒアンシー入りだったし
ぶっちゃけ、ヒアンシーが強すぎるってのはある。ヒアンシー使いたいんだけど、流石にキャスパでのシナジーが凄くて動かせないのがきつい。
回復の面だけ見たら羅刹で十分だと思ってたけど、ヒアンシーいるいないで違うんだね。オンパロス終わり間近で今更ではあるけど復刻来たら引きたい
2凸モーディス1凸ルアン記憶開拓者羅刹のパーティなんですがルアン→ケリュドラで明確に火力上がりますか?
2凸モーディスだけをみるならケリュドラの方がいいと思う。そもそもモス2凸編成は サンデーorケリュドラ/ルアンorトリビーなどの他サポート/回復耐久で組むのが基本だからサンデーもってないなら引いた方が火力上がる。ただ、他編成の汎用性を考えるなら圧倒的にトリヒア。モスはもちろん大体の編成で取り敢えずこの二人一緒に入れとけば問題ないくらいに仕事できるので強い。ただヒアンシーはモーディスと完全にかみ合ってるわけじゃなくてキャラパワーで現状かみ合いのいい羅刹を押しのけるレベルになってるだけなので、今後、羅刹強化やモスに合う耐久が来た場合に抜けやすいキャラであることは注意。
モーディスのコンセプトに噛み合ってるのは羅刹やギャラガーだと思うけど、ヒアンシーって3世代くらい先の性能してるもんな・・・。暫くはどのパーティでも強そうだ。
上の今後の羅刹強化や新しい耐久がモーディスに合う可能性で思ったけど、単体超回復だとパーティがやられそうだから最低でも弱体0R照準にするときつそう。羅刹実装時にクラーラと2人パーティってのがあったしモーディス+ヒーラー2人でいけるような性能とか楽しそうだけど