太鼓の達人 譜面とか Wiki*

雑談所

18876 コメント
views

その名の通り、太鼓の達人に関係する雑談にご活用頂ければと思います。

【重要】当Wikiではハンドルネームの使用を禁止しております(2025年6月1日以降)。
原則として「ハンドルネーム」欄には何も入力しないで下さい(ログインしているアカウントにハンドルネームを設定している場合は、「アカウントと関連付けない」にチェックを入れて下さい)

※ご利用の前に、必ずこちらより注意事項をご確認願います。

ツリーミスをした場合&コメントを後から編集したい場合

  1. 編集・削除したいコメントの投稿日時をクリックします。
  2. 📝修正」または「🗑削除」をクリックしましょう。

※ツリーミスと思われるコメントや乱立されたと判断されたツリーは、モデレーターが適宜削除しています。

通報の方法

通報方法はこちらよりご確認下さい。


その他、ZaWaZaWaの使い方の詳細についてはこちらをご覧下さい。

ほっくり
作成: 2023/03/01 (水) 00:33:56
最終更新: 2025/06/01 (日) 00:36:31
通報 ...
18515
名無しのドンだー 2025/08/13 (水) 09:00:45 9811c@0d816

段位の候補入りって曲のページに書かないんですか?既出の話題だったらすんません

18516
名無しのドンだー 2025/08/13 (水) 09:13:59 de85d@5451e >> 18515

会議室で言ったら

18523
名無しのドンだー 2025/08/13 (水) 22:14:49 8dd7a@3b052 >> 18515

基本的には不要かと 今までも一部を除いて書いてない

18525
名無しのドンだー 2025/08/13 (水) 23:38:01 1ce40@a5466

金達人や制覇した人向けのコンテンツを作るべしという旨のツイートがあった
個人的には反対でメンテゲーが加速するから。そんなに難しいものをやりたいならSS帯でたらめ制覇を狙うとか他の音ゲーに行ってほしいかな
https://x.com/fala_elec/status/1955581260346388686?s=46

18532
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 00:25:06 5633f@a8af6 >> 18525

そんな高難易度に飢えてるならDDRでもやればいいと思う

18533
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 00:28:36 ce7ff@a5466 >> 18532

本当にこれ

18534
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 01:04:17 76bac@ff2ab >> 18525

高難易度は要らないけど、何か段位道場に並ぶような新鮮なモードがほしいとは思う

18536
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 09:06:06 4ad38@61c69 >> 18525

よく達人の上の段位を作ってほしいとか出るけどタイトルが「太鼓の達人」なので最高段位は達人であってほしい。旧筐体で大達人とかあったけど実際に称号として実装されるのとは違うし

18537
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 09:21:54 4ad38@61c69 >> 18525

maimaiのバージョン変わったときにある鍵や扉のありかを探すようなやつでも実装初日にランカーが集まって攻略で終わると思う、曲の伝導では過去に荒れた経緯もあるしなによりメンテに左右される要素が太鼓では大きい。いろんな店舗でプレイしてると実感する

18541
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 12:32:21 f8f2f@f571a >> 18525

これ見てると、太鼓ってそもそも人口が多いから、何かするたびに喜ぶ声も批判の声も(参入も引退も)大量に起こるから一つ一つの運営にめちゃくちゃ慎重になってるんじゃないかなって思う

18542
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 12:33:20 f8f2f@f571a >> 18541

ハイリスクハイリターンのリスクをどれだけ抑えられるかを慎重に選んでるって感じがする

18549
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 20:15:10 7f7a9@46861 >> 18541

達人に合わせるように名人も超人も難易度釣り上げまくった2021~2023でどんどん愛想を尽かされていって中途半端に上手い人が毎年モチベ折られるだけのゲームになってた

18554
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 09:17:29 76bac@ff2ab >> 18541

↑前も書いたけど仮に達人を難化させるなら下の段位も一緒に難化させるべきだと思うんだよな ステップアップが崩れて人数比おかしくなる 2024がその最たる例

18569
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 20:43:48 1c597@46861 >> 18541

↑ 2024は達人の難易度が前年より落ちて人段位の難易度もそれに合わせて落ちたと思ってるけど違うの

18543
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 17:15:56 d4796@1ca20 >> 18525

もし歴史を塗り替えるような高難易度譜面が来るなら2000シリーズがいい

18544
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 17:18:01 a8fa1@8c836 >> 18525

むずすぎる譜面が来たらそれはそれで引退者でるよ

18552
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 00:54:24 76a18@c3e4c >> 18544

これ。モモイロ→キミドリ期のトップランカー含む引退ラッシュ凄かったからな。

18555
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 10:46:12 4ad38@61c69 >> 18544

引退以前にけが人が出るよ。今でも指の負傷者でてるし。以前にランカーに遭遇して記念に握手してもらったことあるんだけど指テーピングしててちょっとびっくりした覚えがある

18663
名無しのドンだー 2025/08/27 (水) 11:48:15 2bc98@b585d >> 18544

昔は無理ゲーすぎ感あったけど、真っ黒とか来ない限り最近のドンだーはどうにかできてしまうし、maimaiとか見てみても超高難易度出て引退してる人もいるかもだけどあんまり見ないし、逆に界隈の盛り上がりとかで新規いっぱい入ってきてるかよくない?もう彁とかドンカマとか出てるわけだし。ただ、いつも通りの段位の達人三曲目でいつも通りの演出でやるのは違うかなと思う。

18686
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 09:06:50 c4c7f@61c69 >> 18544

結局メンテ格差の問題の大きさをどうにかしないと最難関にチャレンジしてる人からしたら致命的なんだよね。そろそろ新打面導入がちかづいてきてるけどどこまでそれが縮まるか。中の素材もだけどガワの面が店によって全然違うのっておかしいとおもう。他のボタンゲーはバネの強さ変えたりしてるけど

18548
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 19:58:39 a09e3@a5466 >> 18525

モモイロ達人のように超人を達人として実装して当時の4狂および、今のSS帯そのものをエンドコンテンツとした方が良かった

18577
名無しのドンだー 2025/08/16 (土) 09:42:43 3a5cb@0d3e3 >> 18525

確かに太鼓って店舗によってメンテの差が激しすぎるゲームだから、メンテゲーが加速すると近場に環境のいいゲーセンがない人が辞める可能性もある

18591
名無しのドンだー 2025/08/20 (水) 13:58:01 2bc98@b585d >> 18525

オンラインランクマッチを作ってしまえばいいのでは案件すぎるな 太鼓チームにその技術力があるのかはさておいて

18592
名無しのドンだー 2025/08/20 (水) 14:10:04 2bc98@b585d >> 18591

ランクが上がるごとに称号もらえるとかだったらモチベーションにもなると思うし、他にも創作段位とか、パパママサポートのムズいバージョンみたいなのを成績に反映させないようなモードとかで実装したら面白いんじゃないか?ワイワイ楽しめそうだし

18593
名無しのドンだー 2025/08/20 (水) 15:53:06 abd2c@89834 >> 18591

オンライン対戦は回転率落ちそうだし台パンとかも増えそうだから反対かなぁ。

18594
名無しのドンだー 2025/08/20 (水) 16:41:09 2bc98@b585d >> 18591

確かにマッチング時間とか考えたら回転率めっちゃ落ちそうだからナシか。台パンに関しては段位道場よりひどくなることはないと思うな~ミスっても捲れる可能性もあるしね…

18595
名無しのドンだー 2025/08/20 (水) 19:16:39 530b1@26a99 >> 18591

それってAIバトルじゃ駄目なの?また違う?

18596
名無しのドンだー 2025/08/20 (水) 20:09:22 99131@0a70a >> 18591

ランクマはやめたほうが良い。ドンフェスやってたら分かる

18597
名無しのドンだー 2025/08/20 (水) 22:59:47 c4c7f@61c69 >> 18591

貸し切りでやる以外でランクマッチは無理だろう。ドンだーひろばの挑戦状の機能をうまく使えたらいいとおもうが

18598
名無しのドンだー 2025/08/21 (木) 09:20:12 2bc98@b585d >> 18591

AIバトルは全くもって緊張とかないし三区間分だけ全良すれば捨てゲーしても勝てるのが良くないかも。挑戦状とか大会は、1日中できてしまうのが良くなさすぎる。一回のスコアで決まるとかだったら大会みたいなのもやりやすいと思うんやけどな。どっちが連打ぐりぐりできるかな?のゲームやん

18600
名無しのドンだー 2025/08/21 (木) 11:15:14 0e308@f06a6 >> 18591

PS4みたいにランダムな相手のベストゴーストと戦うというのはどうだろうか?(但し、ドンだーひろばにてスコアデータ集計の了承を得たドンだーのみを集計対象とし、未加入の人も集計の対象外とする)

18538
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 10:16:18 dc22e@8b7b5

双打が1クレで出来るようになれば人口増えると思うんだけどな。段位道場みたいに「双打モード」を独立させて双打譜面しか選べないようにするとかじゃダメなのかな

18539
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 10:20:59 e7081@7aa07 >> 18538

それだと、むしろそのモードの需要が無さすぎるっていう話になるのでは? そもそも双打ってプレイ人口自体少ないし、キッズ層にとっては、某番組の影響で、双打→左で竹を、右で松をプレイするっていう印象が根強い印象を残していると思う(キッズができるかは置いといて)。

18540
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 12:27:23 f8f2f@f571a >> 18539

プレイ人口が少ない要因の一つは2クレかかることだと思うからそれが無くなるだけで多少変わると思う

18546
名無しのドンだー 2025/08/14 (木) 17:50:38 3a5cb@b3fd5 >> 18539

↑200円台だと2人分で400円かかりますからね…

18556
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 17:03:03 修正 76bac@ff2ab

Lightning Boys、明日襲来
BPM計測したら225でした

18557
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 17:04:03 9b71a@8da85 >> 18556

今年もあとから裏追加っぽいか

18558
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 17:05:36 9a79c@d5c19 >> 18556

裏つけるんか...

18561
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 17:44:30 95802@a2d76 >> 18558

表譜面でそこそこ強いのが来て鼓舞曲閻魔枠だった疑惑が出るパターンもある(新曲とは言ってたけど「ボス」「3曲目」等とは言ってないから) 確率は0に等しいだろうけど

18563
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 17:59:48 8dd7a@3b052 >> 18558

ぶっちゃけちゃんと作ってくれさえすればいいと思ってる

18559
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 17:12:27 1c268@64cf2 >> 18556

ネオエトウビームの直前のリズムって三連符主体だったのかよ

18560
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 17:40:52 a8fa1@8c836 >> 18556

これに裏付けるセンス

18564
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 18:14:45 73ea8@73076 >> 18556

例年の人段位ボスよりも曲が短い気がする

18565
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 18:34:39 3a5cb@35764 >> 18564

それ、今確認したら2分しかなかった

18570
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 20:45:51 d4796@bf150 >> 18556

裏は鳩と同時に来て欲しかった

18573
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 23:13:32 e7081@46936 >> 18556

ワンチャン鳩も今年一緒に入る説

18576
名無しのドンだー 2025/08/16 (土) 07:48:43 feaae@d0839 >> 18573

鳩は疾風怒濤と同じ道を辿る気がする。

18566
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 18:46:17 9daa5@7058c

鳩より音を綺麗に詰め込んだと思った。 ネオエトウビームはどうなるんだろう

18568
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 20:43:05 1c597@46861 >> 18566

鳩は公募段階でビームが作られることを想定して曲を作ってるわけじゃないからね
公募採用されて譜面を作る時にビームを太鼓チームが付け加えた

18571
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 22:13:15 5633f@a8af6 >> 18568

ビームは大体俺等のせいだけどな

18572
名無しのドンだー 2025/08/15 (金) 22:42:19 9daa5@7058c

ネオエトウビームが神譜面になることを祈りましょう。

18578
名無しのドンだー 2025/08/16 (土) 14:13:52 修正 9daa5@7058c

表譜面は(個人的に)神譜面だと思った。
裏もこの感じで神譜面になればな~

18580
名無しのドンだー 2025/08/16 (土) 20:05:01 b09f2@a5466

渋谷のJK100人に紅と泥の分際を見せてどちらの方が難しそうに見えるかアンケ取ったらいい感じに別れる説ない?

18581
名無しのドンだー 2025/08/16 (土) 21:17:35 76bac@ff2ab >> 18580

紅の方が多いんじゃね知らんけど

18587
名無しのドンだー 2025/08/19 (火) 17:07:08 20753@15f2e >> 18580

どうなるかはわからんけど、譜面より曲のイメージに左右されそう

18585
名無しのドンだー 2025/08/19 (火) 16:14:18 d3603@c2f6d

ぼくのかんがえたさいきょうのだんい
課題曲
 1.Destination 2F29
 2.23時54分、陽の旅路へのプレリュード(裏)
 3.彁(裏)
条件
 可/不可の数9(1)未満
 コンボ数2500以上
 連打数190(200)

18586
名無しのドンだー 2025/08/19 (火) 17:05:56 3d416@fddad >> 18585

うーんネタなのは分かるけど段位予想トピック案件

18589
名無しのドンだー 2025/08/19 (火) 21:31:55 abd2c@b4456 >> 18585

2F29をドンカマか第六裏にすれば完璧だった

18590
名無しのドンだー 2025/08/19 (火) 21:52:39 aeff8@ad132 >> 18589

ドンカマと彁、第六裏とプレリュードである程度譜面傾向被ってるし2f29のほうがバランスがいい気がする

18630
名無しのドンだー 2025/08/23 (土) 09:26:30 afe4c@c250b >> 18585

2F29はちょっと弱いから最強段位ではないな

18638
名無しのドンだー 2025/08/24 (日) 22:20:44 9f5e1@57b65 >> 18630

そんなこと言えるってことはもちろん全良してるんだよね?

18599
名無しのドンだー 2025/08/21 (木) 10:14:12 98376@fcb55

太鼓関係ないけどもしかしてIDかわってる?

18603
名無しのドンだー 2025/08/21 (木) 11:19:22 9123e@769ee >> 18599

3日前、zawazawaとWIKIWIKIの統合メンテナンス作業が行われました

18604
名無しのドンだー 2025/08/21 (木) 12:19:15 8e273@c5651

太鼓とアイドリッシュセブンコラボのぬいぐるみの新作が出るらしいので何かしらコラボある可能性…?

18611
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 01:13:03 9db67@8c836 >> 18604

来たとして1年で消えていく未来が見えてしまう

18605
名無しのドンだー 2025/08/21 (木) 17:44:42 c4fa8@7790f

NS2の裏追加、今日じゃないんだ

18606
名無しのドンだー 2025/08/21 (木) 17:45:51 99131@0a70a >> 18605

いつもサヨナラ日だぞ

18607
名無しのドンだー 2025/08/21 (木) 17:47:49 c4fa8@7790f >> 18606

知らなかった、ありがとうございます

18608
名無しのドンだー 2025/08/21 (木) 20:29:12 3a5ae@cdbb1

2025で初めて十段取れたけど、来年以降十段を維持できる気がしない件。デッダイ可90、リエンド裏可80とかが日常茶飯事で絶望してる

18609
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 00:32:29 5fdf1@a5466 >> 18608

現状に満足せずに上を目指そう

18610
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 00:45:25 修正 37cad@a4434 >> 18608

大丈夫自分もあとちょっとで初十段取れそうなぐらいまで来ましたけどデオダ可200オーバー、メモリア可100超えなんて当たり前です(高速苦手民)
今作十段は高速要素がスペラだけで本当によかった

18612
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 17:02:51 修正 44379@a5b2e

【AC新曲情報】
08/23 ナムコオリジナル『案山子姫 -Princess Scarecrow- / はるなば feat. 石黒千尋』
公式ツイート / 試聴動画

18613
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 17:15:45 4ca02@c81c3 >> 18612

曲は良いけど、譜面がえらいことになりそう

18614
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 17:24:07 8e29f@ff2ab >> 18612

基本BPMは250

18615
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 17:30:37 4ca02@c81c3 >> 18614

一瞬めっちゃ早い気がする

18616
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 17:31:38 99131@0a70a >> 18612

これも約2分

18617
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 17:39:00 c4fa8@7790f >> 18616

去年も一昨年もボス曲は2分25秒前後だったけど今年は短めの2曲が続いてますね

18618
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 18:07:53 8e273@d174d >> 18616

むしろ今までが長かったのかもしれない

18619
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 18:26:48 9db67@8c836 >> 18612

これでビッチも短かったら面白そう

18620
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 18:27:48 8e29f@ff2ab >> 18619

ピッチな

18621
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 18:28:27 f0c59@b3d0f >> 18619

ビッチは草

18622
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 18:33:30 9db67@8c836 >> 18619

わけわからん略称生み出して終わった

18624
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 18:54:32 3e9ae@8139d >> 18612

高速女性ボーカル曲、流石に名人か?

18625
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 19:03:18 ffeed@4c146 >> 18624

ピッチフェイダも「feat.ボンジュール鈴木」って書いてるからボーカル曲のはず

18626
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 19:13:59 37cad@a4434 >> 18612

曲カッコいい……こりゃ人段位が楽しみですな

18628
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 21:41:40 aaff8@a2d76 >> 18612

滅茶苦茶歌いにくそうな曲…(※悪いとは言ってない)

18631
名無しのドンだー 2025/08/23 (土) 09:29:16 04233@b3664 >> 18612

表☆8ですね

18627
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 20:56:20 7ac78@8b7b5

ウマ娘の生放送で声優さんがうまぴょい伝説(かんたん〜むずかしい)やってた

18629
名無しのドンだー 2025/08/22 (金) 23:53:45 修正 367fd@f87ca >> 18627

ちなみにアイマスの智絵里の声でおなじみの大空さんがむずかしいプレイしてる リンク→https://www.youtube.com/watch?v=LuHE5HlmDHo&t=4255s

18646
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 15:35:53 5d968@ba8e0 >> 18627

うれしい

18632
名無しのドンだー 2025/08/23 (土) 09:56:47 修正 2e11f@5451e

段位予想をするときはWikiのコメント当てにするなよ!的外れなコメントが多すぎる!?
難易度比較もやめとけ!

18633
名無しのドンだー 2025/08/23 (土) 10:11:36 修正 8e29f@3931f >> 18632

YouTubeの高評価数多いコメントが一番確実

18634
名無しのドンだー 2025/08/23 (土) 12:06:40 8e273@ce703 >> 18632

あくまで「予想」だから現時点ではどれが正解ってこともないしね…

18635
名無しのドンだー 2025/08/23 (土) 15:20:03 3d416@f6e2b >> 18632

難易度比較に関しては、近いBPM&譜面構成
(最低でもどちらかは満たしている)の譜面と
比較しないと比較にならないからね…

18636
名無しのドンだー 2025/08/24 (日) 21:02:54 a7402@a5466

ドグマ2、ベヒーモス、そし勇裏という22名人を悪化させた組み合わせはコースとしてのバランスはいいよね、
難しすぎて可75未満でも名人として成立しそう

18639
名無しのドンだー 2025/08/25 (月) 04:14:25 修正 c4fa8@7790f >> 18636

超人だったら結構納得できる説を検証(可15 不可4)

18640
名無しのドンだー 2025/08/25 (月) 10:23:44 4fad0@a5466 >> 18639

イケるだろう。少なくとも自分にはレッド、イエロー、2024よりは難しく見える

18645
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 15:35:40 5d968@ba8e0 >> 18636

たしかに!

18647
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 17:41:22 0066b@a5466

連打条件をどうやって決めてるのか気になる
2023を例に出すとサファリは初段レベル、cut intoも赤点滅を回避している、一方でノスフェラは22超人のひよこレベルで厳しい

18648
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 18:03:31 7c2e4@46861 >> 18647

ノスフェラは超人挑戦前の体力譜面で連打をサボらせないようにしたと解釈してる
サファリの緩さは間違いなく前年の炎上で日和った

18649
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 18:25:02 ffeed@4c146 >> 18647

ハウスバチでテストプレイしてないことだけはわかる

18650
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 18:39:16 8e29f@ff2ab >> 18647

九段以下の精度条件に関しても気になる
キリのいい数字じゃないし、良の割合が揃ってるわけでもないしどうやって決めてるのか

18651
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 20:31:43 0361a@3b052 >> 18647

2022以降の赤条件は目安として六段〜十段が16〜17(打/秒)くらい、玄人が18、名人が20〜21、超人が22くらいが多いからある程度基準はあるのかもね
一部極端に厳しかったり緩かったりするのがなぜかはわからんけど

18652
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 20:36:27 修正 fd4c3@1ca13

wikiの話だけどもうそろそろ新wikiの雑談所累計閲覧数が明日には100万行きそう

18653
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 20:41:16 7ce3f@fcb55 >> 18652

現時点で998999だから一日じゃ無理じゃない?、1日500回くらいだし

18654
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 20:42:44 fd4c3@1ca13 >> 18653

頭バグってたわごめん

18655
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 21:49:54 4ca02@4da57 >> 18653

このツリーの人じゃないけど、ワンチャンあるぞこれ 明日1000000万回のキリ番踏みたくて出入りする人が増えて、結果達成すると予想

18656
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 21:52:27 04233@b3664 >> 18652

今もう105万いってるので達成です
パチパチパチ

18658
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 21:58:01 ffeed@4c146 >> 18656

Zawazawaから見た時と本Wikiから見た時で違うのね 現時点で99.9万まではいってる

18659
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 22:02:27 04233@b3664 >> 18656

これwiki側からどうやって見るの?

18660
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 22:12:58 37cad@d4813 >> 18656

↑今日の25件の下側にある人気の1000件を押せば見れますよ

18661
名無しのドンだー 2025/08/26 (火) 22:34:09 04233@b3664 >> 18656

あざす

18676

あれ、これ行く?

18680
名無しのドンだー 2025/08/27 (水) 19:48:33 fd946@f3cb5 >> 18676
18682

うわあ見るのが遅かった おめでとう!!

18662
名無しのドンだー 2025/08/27 (水) 09:35:49 0b036@d5c19

ちょっと前のSmile!Smile!Smile!に代わる短い曲の話だけど「みwなwぎwっwてwきwたwwwww(篠笛禁断症状L5)」ってどうなの?

18664
名無しのドンだー 2025/08/27 (水) 12:35:18 修正 3e64a@5f599 >> 18662

仮にこの曲が入っても現状ACで短い曲のPPAPよりは長いから代わりにはならなそう。

18665

そうなんか

18677
名無しのドンだー 2025/08/27 (水) 19:29:06 d3183@897f5

雑談とはちょっと違うけど、うなぎのたましいロック今日までだから皆もやろう!!

18678
名無しのドンだー 2025/08/27 (水) 19:32:06 ffeed@4c146 >> 18677

ことしもまた全良を取り忘れてしまった

18679
名無しのドンだー 2025/08/27 (水) 19:37:57 eb3d1@fce8e >> 18677

今言われても...

18681
名無しのドンだー 2025/08/27 (水) 20:02:21 c4fa8@7790f >> 18677

忘れてた

18687
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 09:10:44 c4c7f@61c69 >> 18677

昇段したのでそのプレートつけてフルコンしてきた。全良?青段位だから接続重視です

18688
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 11:11:17 349d9@83f6d

ドンフェスで風雲バチお先生ショートに裏追加、後コナンの曲が移動

18689
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 11:18:05 ef0f6@ae66b >> 18688

ロングにも裏ついてほしかった... King Gnu来るか?

18690
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 11:22:31 ef0f6@ae66b >> 18688

スノハレがめっちゃ上がってる(ドラえもんとアオのハコの間) 愛♡スクリ〜ム来るかも

18691
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 11:29:53 349d9@83f6d >> 18690

AC初出アニメは一年以上移植されてないから来て欲しい

18695
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 13:02:59 d6cdd@001a5 >> 18690

すとぷりの時みたいなコラボ説

18696
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 13:11:38 aa427@83e8d >> 18690

ドラ絵世界物語が25年3月、アオのハコが24年10月だからまあ愛♡スクリ~ム(25年1月リリース)の移植でしょうな イキヅライブは5月以降ですし

18697
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 13:17:44 d5cdc@bc7a2 >> 18690

僕今とかAngelic Angelとかでも嬉しい。

18692
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 12:37:11 8e273@f9256 >> 18688

太鼓1〜5のいわゆる最難とされる曲に裏譜面付いたな…

18693
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 12:43:49 7e2d2@0024c >> 18692

6の最難関はさいたまか…

18700
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 13:54:16 97b61@a19e0 >> 18692

クラロにも裏が来てほしいね

18745
名無しのドンだー 2025/08/29 (金) 22:14:57 49430@34b5a >> 18692

だけど裏つくとしたら裏で譜面言ってるサビはどうなるんや…

18698
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 13:24:19 c8b7c@ba8e0 >> 18688

神譜面だったわ

18699
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 13:25:10 c8b7c@ba8e0

いつも予想外のとこから裏に神譜面もってきてくれる

18701
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 14:54:17 4d152@ef8b6

流石に今週はドンフェスの追加曲出るよな?

18702
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 15:31:50 c4fa8@7790f >> 18701

近いうちに9月分の予告来るだろうね

18703
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 15:35:38 c8b7c@ba8e0 >> 18701

今日かな?

18704
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:00:34 修正 44379@51b67

【NS2/DF 新曲情報】
太鼓ミュージックパス 09/04追加

公式ツイート / 太鼓ミュージックパス(wiki)

18707
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:04:39 c8b7c@ba8e0 >> 18704

第六ww

18708
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:05:27 d3106@8c836 >> 18704

第六裏譜面くるんかなこれ

18722
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:28:52 04233@b3664 >> 18708

プレリュードより先に来るんか

18730
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 21:56:53 53bb5@14deb >> 18708

タタコンで処理できないだろ、これ

18731
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 22:01:47 04233@b3664 >> 18708

↑だったら達人ボス続々と入れんじゃネェッ

18710
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:06:43 8e29f@534a5 >> 18704

シンフォニックメドレーもなかなか

18711
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:07:58 修正 349d9@3723a >> 18704

AC初出アニメの移植は青のすみか以来約1年2ヶ月ぶり

18712
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:08:56 c8b7c@ba8e0 >> 18704

豪華

18715
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:11:17 f207e@fc986 >> 18704

カバーだけど久々のKing Gnu曲はありがたいな

18716
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:13:31 530b1@26a99 >> 18704

3回に分けて収録されるのも気になる

18718
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:15:35 c4fa8@7790f >> 18716

自分も思った、ボカロアンケートの曲が別で収録されたりするのかな?

18721
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:21:36 99131@bf759 >> 18716

そこに一番驚いたわ

18719
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 17:17:13 f207e@fc986 >> 18704

書き方的に18、25日追加分をまとめて9月後半曲として扱う感じかな

18727
名無しのドンだー 2025/08/28 (木) 18:24:46 4ca02@45851 >> 18704

プレとかいう問題児より先に第六とかいう問題児が来てしまった

18746
名無しのドンだー 2025/08/29 (金) 22:16:24 49430@34b5a >> 18704

3回に分けて収録されるのも不思議