六段〜九段って大抵初心者卒業レベル扱いになるんで自分に実力が付いたと思って調子に乗るんかなとか思ってる(自分も始めて六段受かったときもそうだった)。で、上級者の仲間入りしたと思ってるから上にもある通り問題行動を起こしたり頓珍漢な段位予想したりして炎上する…だと思っててる。
通報 ...
六段〜九段って大抵初心者卒業レベル扱いになるんで自分に実力が付いたと思って調子に乗るんかなとか思ってる(自分も始めて六段受かったときもそうだった)。で、上級者の仲間入りしたと思ってるから上にもある通り問題行動を起こしたり頓珍漢な段位予想したりして炎上する…だと思っててる。
鬼がクリアできる時点で初心者ではない気がする。ただ、上手くなるにつれて、慢心とかは出てくると思う。ただ、人段位の初日に他の人ができないみたいな雰囲気作るのは違うと思うし、お互いにドンだーマンシップを守るのは大切だと思う。
段位の予想もだけど当人の実力に見合わない段位の課題曲が〇段には弱いとか発言するのも燃えたりする要因だと思う。