名無しのドンだー
2025/06/01 (日) 15:54:06
d0439@45727
シングルのフォームを矯正したいと思っているのでアドバイスお願いします。現状、自分のシングルは手首がぷらぷらしてしまい、腕と手首の力で叩いてしまっているかんじがします(そのせいで腱鞘炎になりやすいかも)。一方、シングルが速い人の動画を見ると手首が固定されていて指の力で叩けているような印象を受けます。シングルが速い人のように手首を固定し、指の力だけで叩けるようにするにはどのような意識を持ってどのような練習をすればいいのでしょうか?
通報 ...
自分の勘って感じの回答になってしまうのですが…、結果から言うと体力をつけたり、腕の振り方?を小さくすることを意識すると良いのではないでしょうか。
上手い人のやっている指の力で一定の感覚で叩くというアレ、恐らく体力があるから朱の旋律の面ラッシュなどをスムーズに綺麗に叩けるのではないか?と考察(?)しています(私は面ラッシュの後半で腕がぷらぷらしてきますが…)。
2つを踏まえた練習曲:デオダ、カラフルボイス裏、愛なんだぜ(の最後のkkdkkkd…)、初音ミクの激唱表裏、4+1表などですかね。
答えておいてそんなのとっくにやっとるわ!って感じだったらごめんなさい。
木主です。回答ありがとうございます!リストアップしてくださった曲ある程度こなせるんですが体力的にかなりしんどかったので体力的に余裕でできるように練習します。