ペナトピ・タイガースファン掲示板

10,000 件以上ヒットしました。4,601 - 4,640 件目を表示しています。
1209
Stand up again 2025/08/27 (水) 09:56:04

高山はもう一つ伸びきれなかった

大山・佐藤・森下は現主力
この3人がいてこその黄金時代

近本等の脇も必要
ただ脇は代替えが利く
一番なら出塁率の高い選手をあてがえばいい
近本が抜けても黄金時代は続く

森下・佐藤・大山は替えが利かない
引き止めなきゃならない選手

鈴木・丸がいなきゃ脇が残っても勝てない
主力が衰えたヤクルトも同じ
吉川・泉口が光るのは岡本がいてこそ
岡本一人じゃ足らないが

近本は月
森下・佐藤・大山の太陽の光で輝く
23年のノイジーがそれ
ノイジーが足を引っ張っても優勝出来た
それに気付かず24年も当初はノイジーレギュラー
さすがに早々と見限ったが見る眼はない

1208
Stand up again 2025/08/27 (水) 09:47:35

金本
監督としての能力には疑問があるが
野手をドラフトしはじめた

それまでは投手中心
タイガースの長年の課題は打撃力
金本が矢野・岡田に代わっても野手を積極的に獲りに行っている

15年高山
16年大山
17年投手
18年近本
19年投手
20年佐藤
21年投手
22年森下
23年投手
24年伊原

投手一位に関しては悉くハズレ
伊原くらい
下村が未知数

野手は成功
まあこれだけ成功するのは珍しいんだが

投手育成は元々上手い
2位以下の投手が活躍することも多い

投手は何人いてもいい
どうしてもドラフトは投手を獲りに行く
それが打撃陣を弱体化させてきた

20863
トラ晩 2025/08/27 (水) 09:04:35 修正

近本がキャンプ最終日の締めの挨拶で、
「今年から黄金期に入ります」と宣言したのが2021年。

あれから間もなく5シーズンを終えようとしているが、
その間トータルの勝率は、

神).568
巨).511
広).495
横).493
ヤ).484
中).440

確かに強いが優勝は今季を入れて2度。
5連覇とまでは言わないけど、2021年と去年はチャンスあったよなぁ。

456
トラ晩 2025/08/27 (水) 02:43:56

>> 454
4位以上マジック「4」
3位以上マジック「7」
2位以上マジック「12」
優勝マジック「14」

20862
トラ晩 2025/08/27 (水) 00:38:07

出先で全部見てた。
ケイは打てずも負けない謎w

正直、今さら何連敗しようが優勝は決まってるわけだから、
「今のうちに負けとけー」くらいのユルい気分で観てたら、

大山さんの珍しいガッツポーズと笑顔。
あれ見て思わず涙腺決壊!
(インタビューも良かった)

あと、大山の一発が出たときの、中川のはしゃぎっぷりが凄かった。
試合に出てなくても、あれだけ試合に入れるのはある種の才能。

5824

>> 5822
消化が早いです(笑)

明日は早川ですね
優勝してからじゃなくてその前に登板させて経験させいんでしょうね
東と投げ合って勝ったら自信にしかなりません

5823

>> 5821
己の中で求めるものが高いんですよね

5821
JUSTIN FIELDS 2025/08/26 (火) 23:12:02

>> 5819

抜けて浮いてたもんね

5820
JUSTIN FIELDS 2025/08/26 (火) 23:11:36

大山いい人w

5819

石井は0に抑えても悔しそうですね
そういう日もあるって(笑)

5818
JUSTIN FIELDS 2025/08/26 (火) 23:10:48

小幡の身体能力

5817

>> 5814
4月のええ時は全方向にヒットが出てたと思うんですけどねぇ
あまりにてるかHR打つもんやから森下も大きいのが欲しくなったのかもですね

5816
JUSTIN FIELDS 2025/08/26 (火) 23:09:34

大山の右打ちは美しいw

5815

>> 5811
確かに右の方が打ちにくそうですね
クロスファイアとチェンジアップの組み合わせがいやらしいっす

5814
JUSTIN FIELDS 2025/08/26 (火) 23:08:24

>> 5812

確かに1、2塁間クリーンヒット打った記憶がない

5813
JUSTIN FIELDS 2025/08/26 (火) 23:07:36

三浦は主軸を下げるのが早かったよね

5812

森下シフトって、セカンドはベースよりもショート側を守ってたんですかねぇ

5811
JUSTIN FIELDS 2025/08/26 (火) 23:06:38

>> 5808

次は全員左でええかも
バットがもったいないw

5810
JUSTIN FIELDS 2025/08/26 (火) 23:05:38

二打席目は
インハイ攻めはええけど
若干真ん中に入ったよね

5809
JUSTIN FIELDS 2025/08/26 (火) 23:04:30

zoom up きたー

5808

ケイに村上のH1本しか打てなかったんですよねぇ

5807

ZOOM UP GAME キター!!

1207
Stand up again 2025/08/26 (火) 22:53:50

石井はやはりクローザーに向いてるな
どうにか抑える
抑えには大事な資質
岩崎なら失点してしまう

抑えは少し力さえあれば誰にでも務まる位置
継投より簡単

3点あれば2点取られてもセーブはつくがそれじゃダメ
1点もやらないのがクローザー
100はないから成功率の問題なんだが
石井の成功率は抜群

1206
Stand up again 2025/08/26 (火) 22:48:32

パリーグ
ホークス・シンジョー日ハム
ゲーム差なし2厘差
勝ち数負け数ともにほぼ横並び
シンジョー負けるんじゃねえぞ

1205
Stand up again 2025/08/26 (火) 22:45:34 修正

床田
シャラアウッはならなかったがコンプリート
ようやく自身勝ち越し
意地を見せたな

目の色の戸郷は壊れたか
大記録なんて無理やりの盛り上げに嫌気をさしたか
別に読売で勝ったわけでもねえのに大記録はねえわな
シーズン3勝くらいは〇〇投手でも出来る

マルティネスで200セーブを阻まれた降格大勢は割り切れたか
持ち直してきたな
田中やマルティネスもいいけど子飼いの記録も大事にしてやれ

広島・横浜2差
3.5差に3位から5位
3位争いが熱い

ヤクルトは自力3位が消えるのを阻止
中日もヤクルトに喰われてちゃ3位は厳しいぞ

1204
Stand up again 2025/08/26 (火) 22:35:19

しかし両チーム情けねえな

横浜も3位がかかってるのに
筒香の出会い頭の2本だけ
まあ故障者が多すぎる
交替要員がいない
危機管理が出来ていない

タイガース4安打
1本は村上
大山今期初の右への本塁打

筒香老人が129打数8本 15打数に1本
大山417打数7本60打数に1本
ノイジー並
甲子園・横浜の差があるたって情けねえ
その情けねえ大山の一発で勝ちのタイガースも情けねえ
また村上に勝ちをつけれなかった

1203
Stand up again 2025/08/26 (火) 22:29:14

石井はかなり疲れてるな
少し休ませた方がいい

いつかは失点するんだが
疲労で失点させたくはねえな

22日から空いてはいるが疲労感満載
直近12試合で無安打は2度だけ

坂本も10日とは言わないが
1週間くらい休ませた方がいい
また筒香にスイーパーを投げさせていた
老体筒香が打てなかったが間違いは正さなきゃ

20861

>> 20853
初登板は舞い上がってボークとか
取られたりしたけど
明日は落ち着いて自分らしくやってほしいですね。

20859
福山エロ作 2025/08/26 (火) 21:37:30

ヨコハマ入江君散々な誕生日になってしまったな、
チアガールのネエチャン達と開催予定の誕生日パーティー
キャンセルか?可愛そうに 代わりに
インタビューのセリフ考えていたのに幻となった
ツツゴウさんとやけ酒パーティーやな

20858

いやほんま、こういう真摯なインタビューの受け答えはすばらしいですな

20857

ラミレスの時から思うけど、ハマスタで負けゲームでしっかりインタビュー応えるのは、
DeNAの監督の素晴らしいトコロやな。

ワシはインタヴューなんかしてやるなと思うけどね・・・・

20856

さあ残業もないから漢祭り明日まででもやってくれ

20855

へえ、ガッツポーズはちょっと反省て、大山さんの真骨頂やな・・・・

5806
ノシ 2025/08/26 (火) 21:05:32 dc3f9@671b6

最後抑えたけど
にしまんの前進て何目的??

20854

まあこの土壇場で、スタメンクリンアップがいない時点で、
両チームの差は明らかやね。

DH制になると、こういう所も変わって来るわな・・・

20853

ですね、まあたのしみです

20852

今日勝てて良かったぁ
明日は早川くんやから今日勝っておきたかったからな

20851

まあ前進守備成功か、セカンドは返したくないからな
ふ~っよかった

20850

しびれたあああああああ!!!!!!!!!!

全員で伸ばす無失点記録。

それも石井の球威あってこそやね。

素晴らしい勝利や!!!!