ペナトピ・タイガースファン掲示板

10,000 件以上ヒットしました。4,921 - 4,960 件目を表示しています。
20541

よし、またひとつ減ったんやろ?

もうひとつ減らせ、!

20540

テルは審判の判定にも戸惑って
調子狂ってる部分もありそう。
自信持って見逃した球をストライク判定されたり
めっちゃあったもんなぁ。
えー?そりゃないでしょ。みたいな
表情よくしてたし。
だから多少のボール球でも振っていってしまうとか
そういうのにも多少は繋がってるのも
あるんちゃうかなぁ。

20539

今日は勝ちましたな番長
しかしこれがクローザーの姿だと思う、
松山や入江みたいなの、岩崎は相手に希望を持たせてしまう

20538

テル、昨日の囲み取材で
明日頑張りますって答えて、
そっからまた色々聞かれて
「だから頑張りますって言ってるでしょ!」
と声を荒げて珍しく苛立ってたみたいやね。
記者もそっとしといてやれよ。

20537

浅野凄いスイングだね、まあ振り過ぎ

20536

これだよ、リチャードは速い球打てない

20535

からくり、縺れてるな〜。

20534

入江頼むで

20533

テルはもう一度軽く打っても飛ぶことを認識してボールに手を出さんことだな

20532
gasei 2025/08/24 (日) 16:38:41 修正

中野は大事ないみたいやな。
まあ、少々のコトなら、自分からは絶対休まん気もするが。

佐藤もかなり重圧感じてるかもね。
記者相手にイラついたらしいが、また無礼な質問でもされたか・・・・

ソコを跳ね返して、次のステージに行って欲しいな。
雑音を豪打で黙らせろ。

20530

日ハムソフバン
首位攻防戦が熱すぎる戦いやー

20529

今日の神宮、
18時じゃなく17時試合開始なので
みなさんお間違いなくー。

20528

今日は勝てよ番長

20527

リチャードに打たれんなよ、速い球と外の変化球打てないのに知らんのか

20526
沖縄阪神タイガース 2025/08/24 (日) 15:01:37

DeNA藤浪

相手チームが試合に勝つ事より怪我人を出さない事を優先してスタメン組む時点で、投げさせちゃいけない投手と思うな。

20525
沖縄阪神タイガース 2025/08/24 (日) 14:53:54 修正

DeNA藤浪2軍ロッテ戦先発6回途中4失点降板
「右打者頭部付近」直球あり

降板直後、ロッテは代打で右打者3人出場笑

右打者が打席に入るには相当な覚悟が要るね。
本人は勿論だがその家族、チームメイト関係者にしてみれば、藤浪と対戦する日はとても平静ではいられない。

かたや藤浪は「勝手に嫌がってくれる分には、好きなだけ嫌がってくださいという感じです。」相手チームを挑発する発言は大問題だな。

「頭部付近」っていうのが一歩間違えたら大怪我、選手生命を奪いかねない。

7〜8年経過しても藤浪のノーコン、制球難が全く改善されない治らない、もはや不知の病と同じw

20524
沖縄阪神タイガース 2025/08/24 (日) 12:23:30 修正

島本、富田が1軍昇格へ

井坪抹消か

452
トラ晩 2025/08/24 (日) 11:45:58

>> 426
目指せ最低目標(残り30試合)

リーグ打率.245(現在.238)
リーグOPS.670(現在.638)
リーグIsoP.110(現在.103)
リーグHR総数650本(現在513本ペース)

451
トラ晩 2025/08/24 (日) 11:38:39 >> 449

岩崎コケて久々の登板、岡留ナイスピッチやったんかな?
(飲みの約束があって延長戦は見れなかったが)

そんで絶滅危惧種は
太田(オ).303
村林(楽).302
小園(広).296
中川(オ).291

252
Stand up again 2025/08/24 (日) 09:27:49

梅野をもっと使えと思う

梅野と坂本しかいない
昔は頑健な捕手も多かった
城島・矢野・古田・阿部
シーズン通してやれる捕手

今は軟弱
梅野も夏まで走ってそこから成績を落としていた
数字を見ているものから見れば疲労の蓄積は明らか
休ませながら起用してればもっと持ったんじゃないかな

その頃は梅野だけでなく坂本ももっと起用しろ
同じ理屈で今は坂本だけでなく梅野ももっと起用しろと考える
一捕手時代じゃない

藤井・日高・鶴岡時代には梅野は若手捕手希望の星
梅野・坂本がそういう年齢に来てしまった
今は当時の梅野のような希望の星がいない

1186
Stand up again 2025/08/24 (日) 09:16:19

小粒だが小園・岡林・上林も高卒野手だったな

1185
Stand up again 2025/08/24 (日) 09:09:43 修正

前川はクビか
井上・前川もろくなチャンスもらえない

高卒野手の育たないチーム
伝説の掛布が最後か

岡本・村上・細川
少し古いが鈴木・丸・山田・坂本・川端
引退だが中田・内川
他球団は結構上手に高卒野手を育てる

タイガースは育成不要の完成品しか使わない
近本・森下・佐藤・大山と大卒や社会人の完成品が大当たり
高卒や育成野手なんてかったるいことやってられるか

同じやり方を続けても完成品だって外れが続くこともある
だから同時に育成も進める
勝ってるからそんな気もねえだろう
完成品が衰えたり流出したら広島やヤクルトの二の舞

まあ五連覇くらいはしそうだが
昨年の岡田が負けたのが未だに不思議

1184
Stand up again 2025/08/24 (日) 08:35:50 修正

読売とは同率だが勝敗規定によってタイガースが上位となる

(1)勝利数が多い球団
(2)当該球団間の対戦勝率が高い球団
(3)リーグ内対戦成績(各球団125試合)の勝率が高い球団
(4)前年度順位が上位の球団

1183
Stand up again 2025/08/24 (日) 08:34:39 修正

8/23日時点 個別マジック
5チーム残り試合全勝

阪神
68-42
.618

30
M18
86-54
.614
読売86-54
.614
4
M16
84-56
.600
横浜82-56
.594
9
M13
81-59
.579
中日81-60
.574
8
M13
81-59
.579
広島79-59
.572
5
M9
77-63
.550
ヤク75-62
.547
4
1182
Stand up again 2025/08/24 (日) 08:20:51

今は少々負けてもいい
先発を含めて8人もの投手を投入する方が勿体ない
勝てばまだしも
引分けじゃただの消耗
1点勝っていたので負けが付かなかった岩崎だけが儲け
でもないか

伊藤に勝ちがつかないなら継投は3人くらいで良かったんじゃないか
虫干しでもあるまいに

1181
Stand up again 2025/08/24 (日) 08:16:48

及川・桐敷・ハートウィグ・ドリス・岡留・岩貞は内容はともかく抑えている
セーブ条件なら全員がセーブ

セーブを託された岩崎だけが失点

まあ今は消化が進めばいい
好投伊藤は気の毒だが

3試合無失点なら4試合目には打たれる
といって4試合目を避けていきなり5試合目には進めない
難題だな

1180
Stand up again 2025/08/24 (日) 08:09:29

岩崎
予定通り失点
無失点が3試合続くと4試合目には失点
岩崎の固い約束

3試合
3試合
3試合
3試合
6試合
11試合
3試合
3試合

これで6度目
昨日の失点は高い確率で予測可能
まあ起用する方の問題なんだが
これでも2点あればセーブだからな
セーブなんて簡単

5739
JUSTIN FIELDS 2025/08/23 (土) 23:58:12

>> 5737

明日は必ずテルがやってくれます

では応援がんばります

5738
JUSTIN FIELDS 2025/08/23 (土) 23:57:25

太田君
今見ても凄いプレイだし
とっても危険なプレイ

20523

減るならよしですね

20522

明日は奥川くんやけど、
今日以上に打てんのとちゃうか。

20521
カラビニエ 2025/08/23 (土) 22:27:22

M減るはず

同率の時は対戦勝利だったんじゃね

20520

やっぱ減るんやね、ありがとうございます

20519
沖縄阪神タイガース 2025/08/23 (土) 22:26:44

引き分け
ビジターだから勝ちに等しい引き分けだな

2試合連続残業お疲れ様w

20518

明日は熊さん6番にしてくれ

20517

マジックは18です!

5737

分け
点が取れないですねぇ
皆さん長い試合お疲れ様でした

Justinさん、明日は現地でしたよね
ビールの美味い試合になると良いですねっ

20516

高津の顔ww
太田がさっきのファールフライ捕球したとき
アホみたいに喜んでたのに
勝てると思ったんかww

20514
カラビニエ 2025/08/23 (土) 22:25:04

分け
岩貞は球威で押せばいけるんだよ
コントロール大事だけど気にしすぎで自滅がダメ