【公示】2025年9月11日
■出場選手登録 投手 24 工藤泰成
■出場選手登録抹消 投手 27 伊藤将司 投手 82 G.ハートウィグ
整備?が果敢に行われてるねー。
ハートウィグ2軍合流 工藤 1軍合流
足が速く犠打の上手い梅野を中野のかわりに と思いきや 3回敵失出塁の近本1塁で犠打をさせなかったな
もしかしたらそれが敗因 なんてことはないが 中野だったら犠打 梅野には打たせる ここらの違いは
優勝ボ〇でもあるまい 選手任せとか
健気 伊藤が悪い
違う捕手だったらリードを責める
本塁打されるのは投げミス 本塁打ボールを捕手は要求しない
それでこそファン
大山 これが森下・佐藤・近本・中野なら不調と言われる 大山なら無視 忘れられた存在か
とうとう2割6分まで降下 これくらいの打数になったら少々打てなくても下がらないもの ジリジリと成績を下げている 力はある まだ衰える歳でもない 上げることは簡単
こんな試合で桐敷を使う意味が分からない もう敗戦処理に格下げか 誰か外にいねえのか
楠本 1安打出来たか いい思い出が出来たな 一時は実況版の人気者 楠本を使えなんて
畠は獲得した以上 思い出登板のつもりだっか 案外行けるってので4試合 上手く行けば来季契約もあるかも
ハートウィグ 安定しないな まあこの時期に良けりゃ上に呼ばれてる 下にいるような投手に大きな期待は出来ない 経験者ドリスはともかくとして獲得の経緯がよく見えない
中野 休ませるなら休ませる
代打でもなく途中出場 2打席凡退 先発させなかった意味なし
相手失策による1点のみ(記録は二塁打)
消化試合らしい ポッカリ空洞でも空いたか
早いところこの空白状態から抜け出さなきゃな 伊藤も被2本塁打 気合抜けか
昨日は過去一でお客さん帰るの早かったんちゃう?? 途中から見事にぽっかり穴あき状態。 早く優勝決めるのもよくないねー。パリーグみたいに混戦状態のほうが楽しめるよなぁ。
自分も昨日あたりに優勝決まるかなと思って、昨日行く予定してたけど 試合内容見たら、行かなくて良かったと思ってしまった。 負けるのは全然いいけど、昨日一昨日みたいなんは早く帰りたくなる気持ち、めっちゃ分かる。 今日はお客さんに失礼な試合すんなよ。
村林(楽).301 小園(広).300 泉口(巨).298 中川(オ).291 周東(ソ).290
阪神に縁のあった新井さん 男前藤井コンビのカープ せめて3位に入って欲しかったが レ・ミゼラブル 嗚呼~悲惨やの 可愛そうに
CS伊藤心配になってきたわ
楠本初安打
原口三振
山崎北 秋のパン祭りいこう
畠 独り相撲だったけど抑えた 勝手にピンチ作っておどおどするところは読売時代と一緒だな
しらけてお客さん大勢帰ってるわ、ちゃんとした試合せなんだら失礼やろ
これは横浜さんを援護して2位にしたいのか? わざと負けてるとしか思えんわ
畠 評論家藤川カントクの中じゃハートマークとかネルソンと同じくらいの評価みたいだけど 全然上だと思うわ。いい球投げてる。
やっぱテルが打たんとあかんってことや
楠本にゃ悪いが、いまさら楠本立たせるなら、小野寺とか打席やって欲しいけどな。
昨日のケイとか東にどんな打撃するか観たかったな。
ケイは右打者は逆にマズいらしいが。
代打楠本 おもいで作りかな
佐藤が一四、2・3塁で三振して無得点、追加点取れなんだ時点で予感したけど、 しょっぱい試合になってるな~・・・・
東に勝ち星つけてしまうんが何よりイタイ・・・・
ハートマーク 来年は韓国かメキシコか日本の独立か イタリアとかもあるな こんなのなんでとったんだろう
入江はクローザー剥奪ですか 伊勢が最後なんすかね
おーすちんにも食らった 高めなら外さなきゃ
イトマサの飛翔病は何年経っても 治らんな。しかも急に打たれるからなぁ。
真の四番さとうてH 大穴さん得意の右チョコおねがいします
梅野H 森下も続け
1-3 来季の構想を練ってる感もありますね
佐野はさんぷり イトマサさすがに援護少なすぎるわ
おーすちんにも同じようなとこ 低め投げきれんかな~
うわ そこはだめってとこ投げちゃった もっと高いか低めじゃないと
筒香に打たれるなよ
熊谷惜しい 角度はよかったけどな~ ハマスタなら場外だったかもな~
勝負に見せて敬遠か 熊谷どすこいでもいいぞ
大穴さん勝負か 得意の右チョコおねがいします
明日は大竹さんやけど 1日中雨予報。中止濃厚やなー。 雨男を相変わらず発揮してますなw
🏆2025 League Title🎊
石井 50登板連続無失点 NPB記録更新中 49イニングズ連続無失点
どんな話題でも・知識の泉USAさんのスレッド
NPB DRAFT 2024 2024年度 新人選手選択会議 阪神タイガース指名選手 1位 伊原陵人 4位 町田隼乙 2位 今朝丸裕喜 5位 佐野太陽 3位 木下里都 育成 1位 工藤泰成 3位 早川太貴 2位 嶋村麟士郎 4位 川崎俊哲
【公示】2025年9月11日
■出場選手登録
投手 24 工藤泰成
■出場選手登録抹消
投手 27 伊藤将司
投手 82 G.ハートウィグ
整備?が果敢に行われてるねー。
ハートウィグ2軍合流
工藤 1軍合流
足が速く犠打の上手い梅野を中野のかわりに
と思いきや
3回敵失出塁の近本1塁で犠打をさせなかったな
もしかしたらそれが敗因
なんてことはないが
中野だったら犠打
梅野には打たせる
ここらの違いは
優勝ボ〇でもあるまい
選手任せとか
健気
伊藤が悪い
違う捕手だったらリードを責める
本塁打されるのは投げミス
本塁打ボールを捕手は要求しない
それでこそファン
大山
これが森下・佐藤・近本・中野なら不調と言われる
大山なら無視
忘れられた存在か
とうとう2割6分まで降下
これくらいの打数になったら少々打てなくても下がらないもの
ジリジリと成績を下げている
力はある
まだ衰える歳でもない
上げることは簡単
こんな試合で桐敷を使う意味が分からない
もう敗戦処理に格下げか
誰か外にいねえのか
楠本
1安打出来たか
いい思い出が出来たな
一時は実況版の人気者
楠本を使えなんて
畠は獲得した以上
思い出登板のつもりだっか
案外行けるってので4試合
上手く行けば来季契約もあるかも
ハートウィグ
安定しないな
まあこの時期に良けりゃ上に呼ばれてる
下にいるような投手に大きな期待は出来ない
経験者ドリスはともかくとして獲得の経緯がよく見えない
中野
休ませるなら休ませる
代打でもなく途中出場
2打席凡退
先発させなかった意味なし
相手失策による1点のみ(記録は二塁打)
消化試合らしい
ポッカリ空洞でも空いたか
早いところこの空白状態から抜け出さなきゃな
伊藤も被2本塁打
気合抜けか
昨日は過去一でお客さん帰るの早かったんちゃう??
途中から見事にぽっかり穴あき状態。
早く優勝決めるのもよくないねー。パリーグみたいに混戦状態のほうが楽しめるよなぁ。
自分も昨日あたりに優勝決まるかなと思って、昨日行く予定してたけど
試合内容見たら、行かなくて良かったと思ってしまった。
負けるのは全然いいけど、昨日一昨日みたいなんは早く帰りたくなる気持ち、めっちゃ分かる。
今日はお客さんに失礼な試合すんなよ。
村林(楽).301
小園(広).300
泉口(巨).298
中川(オ).291
周東(ソ).290
阪神に縁のあった新井さん 男前藤井コンビのカープ
せめて3位に入って欲しかったが
レ・ミゼラブル 嗚呼~悲惨やの 可愛そうに
CS伊藤心配になってきたわ
楠本初安打
原口三振
山崎北
秋のパン祭りいこう
畠
独り相撲だったけど抑えた
勝手にピンチ作っておどおどするところは読売時代と一緒だな
しらけてお客さん大勢帰ってるわ、ちゃんとした試合せなんだら失礼やろ
これは横浜さんを援護して2位にしたいのか?
わざと負けてるとしか思えんわ
畠
評論家藤川カントクの中じゃハートマークとかネルソンと同じくらいの評価みたいだけど
全然上だと思うわ。いい球投げてる。
やっぱテルが打たんとあかんってことや
楠本にゃ悪いが、いまさら楠本立たせるなら、小野寺とか打席やって欲しいけどな。
昨日のケイとか東にどんな打撃するか観たかったな。
ケイは右打者は逆にマズいらしいが。
代打楠本
おもいで作りかな
佐藤が一四、2・3塁で三振して無得点、追加点取れなんだ時点で予感したけど、
しょっぱい試合になってるな~・・・・
東に勝ち星つけてしまうんが何よりイタイ・・・・
ハートマーク
来年は韓国かメキシコか日本の独立か
イタリアとかもあるな
こんなのなんでとったんだろう
入江はクローザー剥奪ですか
伊勢が最後なんすかね
おーすちんにも食らった
高めなら外さなきゃ
イトマサの飛翔病は何年経っても
治らんな。しかも急に打たれるからなぁ。
真の四番さとうてH
大穴さん得意の右チョコおねがいします
梅野H
森下も続け
1-3
来季の構想を練ってる感もありますね
佐野はさんぷり
イトマサさすがに援護少なすぎるわ
おーすちんにも同じようなとこ
低め投げきれんかな~
うわ
そこはだめってとこ投げちゃった
もっと高いか低めじゃないと
筒香に打たれるなよ
熊谷惜しい
角度はよかったけどな~
ハマスタなら場外だったかもな~
勝負に見せて敬遠か
熊谷どすこいでもいいぞ
大穴さん勝負か
得意の右チョコおねがいします
明日は大竹さんやけど
1日中雨予報。中止濃厚やなー。
雨男を相変わらず発揮してますなw