今日は浜風やないんかー。 浜風やったら、梅ちゃんの打球は完璧にホームランやったなぁ
梅ちゃん、おしいーー あと少しでスタンドインやったがナイスバッティングの2塁打
まあ言っても詮無いが、やはり早く勝ち過ぎたね。
9月下旬まで引っ張れたら良かった。
タイトル狙える選手も、モチベーションが違うやろ。
まあ、わざと負けにいくなんて器用な真似が出来るワケもないし、10ゲーム差でも漠然たる不安がある、トラウマタイガースやからな(笑)
監督1年目、遮二無二勝ちにいくわな。
おめでとーーー
ポストシーズンに向けてと言うのもあるかもですね。 かなり線上の選手がいるような...
さすがに梅野を使ってきたようだな 優勝決定試合に使わなかったことに多少は何かを感じたか
原口・楠本は卒業記念登録かな 獲得には責任も伴う 使えなければ切ればいいじゃない キチンと調査をした上で獲得する
原口には貢献に十分報いる 楠本にもしかるべき何かを
スタメン、3度見いや、5度見ぐらいしたww
豊田もあんまりチャンス貰えませなんだな、今回。
優勝の陰で、来季ビミョーな選手が、イッパイですね。
【公示】2025年9月10日
■出場選手登録 内野手 94 原口文仁 外野手 55 楠本泰史
■出場選手登録抹消 外野手 61 豊田寛
原口と楠本が1軍合流
ケイアレルギー、ホンマに何とかせにあかんね。 今季ケイとの対戦で右打者が放ったヒットが大山さんの1安打だけって😨 攻略の鍵はあるはず。 ケイは自分の投球リズムが崩れたらイライラし始めるから、 粘って球数投げさせて最終的に出塁するとかしていかなあかんよね。 交流戦でロッテとソフバンには結構打たれてたから 参考にしてみるのも良いかもしれんね。 昨日はケイに打たれたあの2回だけやったからもったいなかったなぁ。
ケイは打てないんだから村上でなくても良かった
ここからは個人タイトル 村上・才木は勝てる投手に当てていく 消化試合にしないためにもメリハリをつける
横浜が勝ち上がってくる可能性があるから そこを考えてというのはあるだろう
対策すべきは投手より打者 右打者は大山の1安打のみという体たらく 全く打てていない シーズンほったらかしのまま 大勢スタッフが居るんだからここを何とかしなきゃ
矢野の引退試合 チョイ出しするつもりが 展開で矢野を出せなくなってしまった あれも間抜けだった
長年組んできた岩崎のところで梅野 そうすりゃ藤川ももっと神格化されたのに 演出より勝つことに汲々 それとも元々情に薄いのか
日曜は夜のイベントだった 試合は見れず その後打ち上げに流れたのでテレビは全く見ていない
月曜に一日遅れの祝勝会 月曜定休の店を開けてもらった
集合したのは5人だけ まだタイガースファンはいるんだけど諸般の事情で集まれたのはこれだけ たまたまだが全員関東出身者 東京弁での祝勝会 バカを言ったりやったりする時は大酒弁 大阪へのHommage
優勝を決めた日曜の広島戦 木浪を出す配慮は見せた
梅野を出す配慮も欲しかったな 梅野を出す機会はあったんじゃないかな
ギヒのみの2点 逆転を怖れたのかも知れないが あの継投陣に強打者のいない広島打線 まず逆転はないだろう
過去の監督ならそういう配慮は見せたはず そこが少し残念
負けー。 負けるのは良いけど、見どころなしの試合やったね。 お客さんが気の毒。それらしい試合はしろよ。
村上の最高勝率あるから責めて負けを消すんや
日ハムのルーキー山縣くん モイネロから2打席連続ホームラン、 すごいなぁ。頼もしいやん
そうそう、ケイ攻略は球数投げさせることやんね。 今日はあえて早く仕掛けさせた可能性も あると思うけど、CSでは違う仕掛け方を してくれるやろ。
だいたいケイは打てないけど勝ちもついてない、いつも降りてから逆転とかしている だったらなるべくファールでも打ってはやく100球投げさせるのが一番
真の四番さとうて叩き込め
森下抜き過ぎやろ(笑) それで痛い目に遭わないでくれよ〜
もう優勝してるんやからあとは個人タイトルを援護してやればいいのに ケイなんかぜんぜん打てないんやから新人にでも投げさせて村上才木は勝てそうなとこばっかりいかせればいい
村上に代打ださずですか ブルペン陣を休ませたいんすかね
読売が勝ちぬけの場合はTOGO(うなっきは脳みそウナギ並みだし)赤星いよりぐりひんなんで楽勝だね
しかし、向こうはCS賭けて真剣、こっちは消化試合いうのも、不公平や(笑)
やっぱり勝負事は対等真剣ギリギリのせめぎ合いでないとね。
村上はあんまり良くないですか それにしてもケイに対しては全く攻略出来るイメージが湧かないです CSでは1番対峙したくないP
ケイにスイスイいかれるのは 嫌な感じよな。 球数投げさせて少しでも嫌な印象を 与えたいけど、今日はみんな早打ちやわ
CSファーストは東けいちゃんジャクソンで行くだろうから勝ちぬけしても東とけいちゃんは来ないだろうけど、来季以降も苦労しそうなんだよな
小幡下おとしたんですな しばらく木浪と熊谷の併用ですな
こらアカン、村上、最多勝危うしやな。
ケイから早い回で4点かあ・・
負けても良いとはいえ、 ケイにツーベース打たれるのはどうなん?? 京田を申告敬遠したのに世話ないわ。
もういっそ、セ・リーグ連合軍が相手でどやろか(笑)
単独チームじゃドコが来てもやるだけムダちゃうか?
と、今季は勝ち誇りたいですね。
実際はやっぱりチョイと心配やが(笑)
カープに勢いないですし、ドラゴンも足りなさそう。
やはりハマか兎が相手だと思うんですが、どっちが上で、来ますかねえ。
どっち来ても、普通に勝つと思いますが(笑)
>> 23115 宮﨑は靱帯なんでCSは厳しいんじゃないでしょうかね。。 牧はギリいけるかもですが、同じく厳しそう。
牧に宮崎、読売のグリフィンはCSに間に合うのか、気になるな。
まあ、まずは個人タイトルを取りまくろう。
今日は村上に白星を。
ココに来てメンバー固定ですか?そうですか・・・
ケイ攻略考えとかないとイカンわけですが、熊谷・小野寺を立たせて置きたいな。
エロ作君投稿が最後にあった >タイガースにボコボコにやられた
もしタイガース指揮官が今の広島を率い 新井がタイガースを率いてたらどうだったろう もう少し抵抗できただろうか
新井はあの戦力でよく戦ったと思う タイガースの指揮官が広島監督だったらもっと悲惨だったんじゃないかな
広島 現在 54勝66敗 勝率.450 それほど負けてはいない 5割に近い成績
借金から見ればマイナス12 実際には半分 6つを動かせば60勝60敗の5割 あの戦力なら大健闘じゃないかな
それでも誰かが責任を取らされる 球団の責任を現場指揮官が被る これが常 トカゲの尻尾切り 編成をかえなきゃ次の監督も茨の道
この時期に外しちゃいけねえだろ 外すならもっと前
優勝したんだから 登録したままで休ませればいい FA対策でもあるまい
石井・岩崎をローテーションすればいい 他の継投もローテーション MLB方式
岩崎は既に今シーズン登録満期 石井は少し足りないが10日後即登録でポストシーズンもあるので 145日に届くだろうが 登録したままにしとけば確実に届く
この先は負けたっていいんだから 登録を外す必要はない コロナ特例で登録したまま5人は外せるんだから
🏆2025 League Title🎊
石井 50登板連続無失点 NPB記録更新中 49イニングズ連続無失点
どんな話題でも・知識の泉USAさんのスレッド
NPB DRAFT 2024 2024年度 新人選手選択会議 阪神タイガース指名選手 1位 伊原陵人 4位 町田隼乙 2位 今朝丸裕喜 5位 佐野太陽 3位 木下里都 育成 1位 工藤泰成 3位 早川太貴 2位 嶋村麟士郎 4位 川崎俊哲
今日は浜風やないんかー。
浜風やったら、梅ちゃんの打球は完璧にホームランやったなぁ
梅ちゃん、おしいーー
あと少しでスタンドインやったがナイスバッティングの2塁打
まあ言っても詮無いが、やはり早く勝ち過ぎたね。
9月下旬まで引っ張れたら良かった。
タイトル狙える選手も、モチベーションが違うやろ。
まあ、わざと負けにいくなんて器用な真似が出来るワケもないし、10ゲーム差でも漠然たる不安がある、トラウマタイガースやからな(笑)
監督1年目、遮二無二勝ちにいくわな。
おめでとーーー
ポストシーズンに向けてと言うのもあるかもですね。
かなり線上の選手がいるような...
さすがに梅野を使ってきたようだな
優勝決定試合に使わなかったことに多少は何かを感じたか
原口・楠本は卒業記念登録かな
獲得には責任も伴う
使えなければ切ればいいじゃない
キチンと調査をした上で獲得する
原口には貢献に十分報いる
楠本にもしかるべき何かを
スタメン、3度見いや、5度見ぐらいしたww
豊田もあんまりチャンス貰えませなんだな、今回。
優勝の陰で、来季ビミョーな選手が、イッパイですね。
【公示】2025年9月10日
■出場選手登録
内野手 94 原口文仁
外野手 55 楠本泰史
■出場選手登録抹消
外野手 61 豊田寛
原口と楠本が1軍合流
ケイアレルギー、ホンマに何とかせにあかんね。
今季ケイとの対戦で右打者が放ったヒットが大山さんの1安打だけって😨
攻略の鍵はあるはず。
ケイは自分の投球リズムが崩れたらイライラし始めるから、
粘って球数投げさせて最終的に出塁するとかしていかなあかんよね。
交流戦でロッテとソフバンには結構打たれてたから
参考にしてみるのも良いかもしれんね。
昨日はケイに打たれたあの2回だけやったからもったいなかったなぁ。
ケイは打てないんだから村上でなくても良かった
ここからは個人タイトル
村上・才木は勝てる投手に当てていく
消化試合にしないためにもメリハリをつける
横浜が勝ち上がってくる可能性があるから
そこを考えてというのはあるだろう
対策すべきは投手より打者
右打者は大山の1安打のみという体たらく
全く打てていない
シーズンほったらかしのまま
大勢スタッフが居るんだからここを何とかしなきゃ
矢野の引退試合
チョイ出しするつもりが
展開で矢野を出せなくなってしまった
あれも間抜けだった
長年組んできた岩崎のところで梅野
そうすりゃ藤川ももっと神格化されたのに
演出より勝つことに汲々
それとも元々情に薄いのか
日曜は夜のイベントだった
試合は見れず
その後打ち上げに流れたのでテレビは全く見ていない
月曜に一日遅れの祝勝会
月曜定休の店を開けてもらった
集合したのは5人だけ
まだタイガースファンはいるんだけど諸般の事情で集まれたのはこれだけ
たまたまだが全員関東出身者
東京弁での祝勝会
バカを言ったりやったりする時は大酒弁
大阪へのHommage
優勝を決めた日曜の広島戦
木浪を出す配慮は見せた
梅野を出す配慮も欲しかったな
梅野を出す機会はあったんじゃないかな
ギヒのみの2点
逆転を怖れたのかも知れないが
あの継投陣に強打者のいない広島打線
まず逆転はないだろう
過去の監督ならそういう配慮は見せたはず
そこが少し残念
負けー。
負けるのは良いけど、見どころなしの試合やったね。
お客さんが気の毒。それらしい試合はしろよ。
村上の最高勝率あるから責めて負けを消すんや
日ハムのルーキー山縣くん
モイネロから2打席連続ホームラン、
すごいなぁ。頼もしいやん
そうそう、ケイ攻略は球数投げさせることやんね。
今日はあえて早く仕掛けさせた可能性も
あると思うけど、CSでは違う仕掛け方を
してくれるやろ。
だいたいケイは打てないけど勝ちもついてない、いつも降りてから逆転とかしている
だったらなるべくファールでも打ってはやく100球投げさせるのが一番
真の四番さとうて叩き込め
森下抜き過ぎやろ(笑)
それで痛い目に遭わないでくれよ〜
もう優勝してるんやからあとは個人タイトルを援護してやればいいのに
ケイなんかぜんぜん打てないんやから新人にでも投げさせて村上才木は勝てそうなとこばっかりいかせればいい
村上に代打ださずですか
ブルペン陣を休ませたいんすかね
読売が勝ちぬけの場合はTOGO(うなっきは脳みそウナギ並みだし)赤星いよりぐりひんなんで楽勝だね
しかし、向こうはCS賭けて真剣、こっちは消化試合いうのも、不公平や(笑)
やっぱり勝負事は対等真剣ギリギリのせめぎ合いでないとね。
村上はあんまり良くないですか
それにしてもケイに対しては全く攻略出来るイメージが湧かないです
CSでは1番対峙したくないP
ケイにスイスイいかれるのは
嫌な感じよな。
球数投げさせて少しでも嫌な印象を
与えたいけど、今日はみんな早打ちやわ
CSファーストは東けいちゃんジャクソンで行くだろうから勝ちぬけしても東とけいちゃんは来ないだろうけど、来季以降も苦労しそうなんだよな
小幡下おとしたんですな
しばらく木浪と熊谷の併用ですな
こらアカン、村上、最多勝危うしやな。
ケイから早い回で4点かあ・・
負けても良いとはいえ、
ケイにツーベース打たれるのはどうなん??
京田を申告敬遠したのに世話ないわ。
もういっそ、セ・リーグ連合軍が相手でどやろか(笑)
単独チームじゃドコが来てもやるだけムダちゃうか?
と、今季は勝ち誇りたいですね。
実際はやっぱりチョイと心配やが(笑)
カープに勢いないですし、ドラゴンも足りなさそう。
やはりハマか兎が相手だと思うんですが、どっちが上で、来ますかねえ。
どっち来ても、普通に勝つと思いますが(笑)
>> 23115
宮﨑は靱帯なんでCSは厳しいんじゃないでしょうかね。。
牧はギリいけるかもですが、同じく厳しそう。
牧に宮崎、読売のグリフィンはCSに間に合うのか、気になるな。
まあ、まずは個人タイトルを取りまくろう。
今日は村上に白星を。
ココに来てメンバー固定ですか?そうですか・・・
ケイ攻略考えとかないとイカンわけですが、熊谷・小野寺を立たせて置きたいな。
エロ作君投稿が最後にあった
>タイガースにボコボコにやられた
もしタイガース指揮官が今の広島を率い
新井がタイガースを率いてたらどうだったろう
もう少し抵抗できただろうか
新井はあの戦力でよく戦ったと思う
タイガースの指揮官が広島監督だったらもっと悲惨だったんじゃないかな
広島 現在
54勝66敗 勝率.450
それほど負けてはいない
5割に近い成績
借金から見ればマイナス12
実際には半分
6つを動かせば60勝60敗の5割
あの戦力なら大健闘じゃないかな
それでも誰かが責任を取らされる
球団の責任を現場指揮官が被る
これが常
トカゲの尻尾切り
編成をかえなきゃ次の監督も茨の道
この時期に外しちゃいけねえだろ
外すならもっと前
優勝したんだから
登録したままで休ませればいい
FA対策でもあるまい
石井・岩崎をローテーションすればいい
他の継投もローテーション
MLB方式
岩崎は既に今シーズン登録満期
石井は少し足りないが10日後即登録でポストシーズンもあるので
145日に届くだろうが
登録したままにしとけば確実に届く
この先は負けたっていいんだから
登録を外す必要はない
コロナ特例で登録したまま5人は外せるんだから