トップページ
ムルソーくん、なまじ本人がタッパあって貫録あるからか、ボス系人格被せる先筆頭になってて草
カセッティ人格やっと来たー!!ムルソーの出血パ入り期待出来るの助かる……。後1枠は人格なのかEGOなのハラハラする……。 現実的な予想としては、 本命:W社整理要員(シンクレアorヒースorロージャorグレおじ辺り)、道を失った乗客EGO(いくらなんでも4人目は多い) 対抗:kqe-1j-23のEGO(雰囲気的に) 大穴:ボッシュート整理要員ニキ、血鬼サーシャ(ドンべクの人格が実質2種類だったから)
なのだけど、血袋ワンチャン来ないかな……。血袋人格で血鬼人格強化アタッチメントにするみたいな。他の囚人を犠牲にする人格やEGOもあるから、可能性としてはなくはないし。血袋乗客人格、血袋整理要員人格、血袋義体フィクサー人格のどれでも良いから欲しい……。
しかしまあカセッティくんが実際ムルソーみたいな奴だったら、ロジャシネーアやウティリーナ、グレアンブロともギリギリうまくやれた可能性はあるかも……いやどうかな……
カセッティって第三眷属だっけ?
第六 それと室長ルートだとパレードやる必要もないから王子役は辞めてるだろうし生活に余裕がある訳じゃないけど逃げる理由もないから多分別人
最近の流れだと鏡向けにキーワード2種持ち増やそうとしてるし、出血以外にも何か持ってる可能性あるかな
直近で良秀が持ってきた出血振動だと空想してる
無難に行くなら破裂じゃないですかね? シーズン的にも既存のラマンチャ的にも
センクムルソー眷属化説なら出血破裂になりそう もしくはW殺ギフトとのシナジーのための充電かもしれない
⏰️「ムルソーマッチ勝ちできる?」 ⛓️:「ミルカラ使ってミルカラ」 マッチ予想君「ムルソーマッチフリソーw」
血鬼ムルソーロン毛になってない?大丈夫村燃えない?
皆ムルソーで盛り上がってるけど自分は別枠実装でヒースがくると睨んでるよ!! 違ったら墓穴の桜の下に埋めてもらって構わないよ!!
もはや「キャラ絵→明度を上げる→ワザリングハイツ」の流れを見るためにXのリプ欄を見てる
ワ殺にマルクラがあるせいで少なくとも人格では来ないだろうなヒース これまでの人格実装ペースのツケが回ってきた
カセッティムルソー!? ヒースだとタカをくくってた…
ミルカラ実装からほぼ1年 やっとか
ムルソーが「跪け」やら「取るに足らぬモノが」とか言ってるのは想像しやすいけど「あっち行け···あっちいけ···!」とか「放っておいてくれ···!」とか言うのはちょっと笑っちゃう
じゃあムルソーなのか、こいつ なんか画像の右端が変なことになっているが、矢印を書き込む段階で画像を二枚召喚しちゃっただけなのでお気になさらず
脱走→電車待機→パパドンキ討伐→突然の昇格だったら笑う
しれっと第三眷属になってる… いやまぁ確かに第六眷属を実装したところでって話だったけどそう解決してきたかぁ…
ムルソーが髪のばすとセクシーポイントがヤバイんだって
カセッティはドゥル系第6眷属らしいが、どこに書いてあったっけ?
単純にサンチョの方が眷属作ってないからだから明記されてるわけではないね、パパンキに眷属は作らないのかって言われてたはず 二コリーナとクリアンブロのどっちの家系かも言われてなかったと思う
一応カセッティがドンキに殺されたことを神父が認識していたので、 クリアンブロ系列じゃないかという予想はあるみたいですね
血を吸ってたら独特なものも使えるかもだが第6眷属カセッティが武器はグレイブで独自の戦闘法なの除くと ラマンチャランドのモブ血鬼の流派が第二第三の3人の系列だけなの好き
カセッティはパレードの王子役とかやってられっか!俺は俺の王国作るんだ!!で家出したけどムルソーは家門の再興にモチベーションを持ってるっぽいし繰り上がりでってのは無さそうな気がする(そもそも父上様いなくなった今もサンチョは第2眷属だし繰り上がりとか無さそう)
父上が居るから寂しくないし別に家族は増やさないでも……が本編サンチョだったわけなので父上をキルするレベルの愛憎がある室長は眷属増やしそうなんだよな
室長のセリフにて「虚しい夢に酔った父上様の代わりに、私の兄弟の子供たちを守るだけでも精一杯だから。」らしいから作ってないんじゃないかな
カセッティ「太陽が眩しかっただけなのに(灰となって消える)」
「太陽はクソ熱いだけではない」ジュウウウウウウ
ひょっとして特殊充電+出血だったりするかもしれない いや血鬼が何を充電するのか
「クカカー!俺は電撃を手から放つことが出来る血鬼だァ!」みたいなノリかもしれん
充血人格ってことですか...?
ハードモードのカセット、宿した血が初めて0になった瞬間ターン強制終了で否が応でも回復させてきそう。
検診でドンキ私の意思とは関係なく父上の座に座ることになったって言ってるし、ホーエンハイムも一族がドンキしかいないから一族を再興しなければいけない責任感、重圧が〜的な事を言ってたので、カセムルソーは繰り上がりな気がする。そも、ムルソーにはカミーユ人格がいるので、炎拳グレおじと神父みたいに同じ鏡世界なのかがまずあやしいが。
現状センクムルソー自体が血鬼組とは別世界線ですね
ムルソー! ピンチの時に超高速でマッチ不可広域していきなり回復したあと相手ターンを強制終了、できる?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ムルソーくん、なまじ本人がタッパあって貫録あるからか、ボス系人格被せる先筆頭になってて草
カセッティ人格やっと来たー!!ムルソーの出血パ入り期待出来るの助かる……。後1枠は人格なのかEGOなのハラハラする……。
現実的な予想としては、
本命:W社整理要員(シンクレアorヒースorロージャorグレおじ辺り)、道を失った乗客EGO(いくらなんでも4人目は多い)
対抗:kqe-1j-23のEGO(雰囲気的に)
大穴:ボッシュート整理要員ニキ、血鬼サーシャ(ドンべクの人格が実質2種類だったから)
なのだけど、血袋ワンチャン来ないかな……。血袋人格で血鬼人格強化アタッチメントにするみたいな。他の囚人を犠牲にする人格やEGOもあるから、可能性としてはなくはないし。血袋乗客人格、血袋整理要員人格、血袋義体フィクサー人格のどれでも良いから欲しい……。
しかしまあカセッティくんが実際ムルソーみたいな奴だったら、ロジャシネーアやウティリーナ、グレアンブロともギリギリうまくやれた可能性はあるかも……いやどうかな……
カセッティって第三眷属だっけ?
第六
それと室長ルートだとパレードやる必要もないから王子役は辞めてるだろうし生活に余裕がある訳じゃないけど逃げる理由もないから多分別人
最近の流れだと鏡向けにキーワード2種持ち増やそうとしてるし、出血以外にも何か持ってる可能性あるかな
直近で良秀が持ってきた出血振動だと空想してる
無難に行くなら破裂じゃないですかね?
シーズン的にも既存のラマンチャ的にも
センクムルソー眷属化説なら出血破裂になりそう
もしくはW殺ギフトとのシナジーのための充電かもしれない
⏰️「ムルソーマッチ勝ちできる?」
⛓️:「ミルカラ使ってミルカラ」
マッチ予想君「ムルソーマッチフリソーw」
血鬼ムルソーロン毛になってない?大丈夫村燃えない?
皆ムルソーで盛り上がってるけど自分は別枠実装でヒースがくると睨んでるよ!!
違ったら墓穴の桜の下に埋めてもらって構わないよ!!
もはや「キャラ絵→明度を上げる→ワザリングハイツ」の流れを見るためにXのリプ欄を見てる
ワ殺にマルクラがあるせいで少なくとも人格では来ないだろうなヒース
これまでの人格実装ペースのツケが回ってきた
カセッティムルソー!?
ヒースだとタカをくくってた…
ミルカラ実装からほぼ1年 やっとか
ムルソーが「跪け」やら「取るに足らぬモノが」とか言ってるのは想像しやすいけど「あっち行け···あっちいけ···!」とか「放っておいてくれ···!」とか言うのはちょっと笑っちゃう
じゃあムルソーなのか、こいつ

なんか画像の右端が変なことになっているが、矢印を書き込む段階で画像を二枚召喚しちゃっただけなのでお気になさらず
脱走→電車待機→パパドンキ討伐→突然の昇格だったら笑う
しれっと第三眷属になってる…
いやまぁ確かに第六眷属を実装したところでって話だったけどそう解決してきたかぁ…
ムルソーが髪のばすとセクシーポイントがヤバイんだって
カセッティはドゥル系第6眷属らしいが、どこに書いてあったっけ?
単純にサンチョの方が眷属作ってないからだから明記されてるわけではないね、パパンキに眷属は作らないのかって言われてたはず
二コリーナとクリアンブロのどっちの家系かも言われてなかったと思う
一応カセッティがドンキに殺されたことを神父が認識していたので、
クリアンブロ系列じゃないかという予想はあるみたいですね
血を吸ってたら独特なものも使えるかもだが第6眷属カセッティが武器はグレイブで独自の戦闘法なの除くと
ラマンチャランドのモブ血鬼の流派が第二第三の3人の系列だけなの好き
カセッティはパレードの王子役とかやってられっか!俺は俺の王国作るんだ!!で家出したけどムルソーは家門の再興にモチベーションを持ってるっぽいし繰り上がりでってのは無さそうな気がする(そもそも父上様いなくなった今もサンチョは第2眷属だし繰り上がりとか無さそう)
父上が居るから寂しくないし別に家族は増やさないでも……が本編サンチョだったわけなので父上をキルするレベルの愛憎がある室長は眷属増やしそうなんだよな
室長のセリフにて「虚しい夢に酔った父上様の代わりに、私の兄弟の子供たちを守るだけでも精一杯だから。」らしいから作ってないんじゃないかな
カセッティ「太陽が眩しかっただけなのに(灰となって消える)」
「太陽はクソ熱いだけではない」ジュウウウウウウ
ひょっとして特殊充電+出血だったりするかもしれない
いや血鬼が何を充電するのか
「クカカー!俺は電撃を手から放つことが出来る血鬼だァ!」みたいなノリかもしれん
充血人格ってことですか...?
ハードモードのカセット、宿した血が初めて0になった瞬間ターン強制終了で否が応でも回復させてきそう。
検診でドンキ私の意思とは関係なく父上の座に座ることになったって言ってるし、ホーエンハイムも一族がドンキしかいないから一族を再興しなければいけない責任感、重圧が〜的な事を言ってたので、カセムルソーは繰り上がりな気がする。そも、ムルソーにはカミーユ人格がいるので、炎拳グレおじと神父みたいに同じ鏡世界なのかがまずあやしいが。
現状センクムルソー自体が血鬼組とは別世界線ですね
ムルソー!
ピンチの時に超高速でマッチ不可広域していきなり回復したあと相手ターンを強制終了、できる?