lcbwiki

敵性存在/ドンベク/ドンベクE.G.O/壇香梅

174 コメント
views
2 フォロー
Yukth
作成: 2023/06/09 (金) 08:52:20
最終更新: 2024/01/08 (月) 15:28:16
通報 ...
  • 最新
  •  
127
名もない管理人 2024/09/30 (月) 08:17:43 66606@8591e

土被に2連続で勝ったのに混乱しなかったんだけど?

128
名もない管理人 2024/09/30 (月) 09:01:59 ce99e@65abc >> 127

2連続勝つと混乱するスキルは"崩れゆく花"の方
書き間違いだったとして鏡ダンジョンなら白い綿花で混乱無効だったとか?

129
名もない管理人 2024/09/30 (月) 09:12:21 66606@8591e >> 128

ほんとだ…土被含めて2回じゃなかった…
お騒がせてして申し訳ないです

130
名もない管理人 2024/10/11 (金) 17:45:13 38cc9@d4250

まったく勝てる気がしない(´・ω・`)

131
名もない管理人 2024/10/13 (日) 14:19:02 cc9bb@90910

昨日何とか初見でストーリー戦を突破したけど、無我夢中って感じで余り勝った気しないのが残念と言うか…
強人格を並べて只管ボコす的な脳筋戦術になってた気がするので、何れ鏡で戦る時はもっとギミックを確り噛み締めたいな

132
名もない管理人 2024/10/13 (日) 22:56:50 5da06@01f69

良秀の炎羅万象ぶん投げまくってやっと倒せましたが戦闘BGMが良すぎませんか?

133
名もない管理人 2024/10/13 (日) 23:04:50 3bddf@1d875 >> 132

げにそれな

134
mamiroa 2024/10/16 (水) 20:53:50

私も今日勝ったけど、ぶっちゃけマッチに勝てば(デバフつかないから)勝つしマッチに負ければ負けるって感じだからEGOの噛み合いと後は脳筋が割りかし正解な気はする

135
名もない管理人 2024/10/21 (月) 17:22:08 a47f6@b79fd

「リンバスユーザーは字が読めない」
                 ____英語圏の管理人の間で有名なミーム

136
名もない管理人 2024/10/21 (月) 17:31:31 0d4a3@cbeff >> 135

別ゲーだけど「隊長はお知らせが読めない」に通じるものがあるな

145
名もない管理人 2024/11/21 (木) 10:19:18 f9e58@e056c >> 136

マスターもお知らせが読めないからな

137
名もない管理人 2024/11/19 (火) 22:50:15 ebf77@104ce

今日やっと勝てた

138
名もない管理人 2024/11/20 (水) 12:29:13 3cf12@cc6f8

ボスまでたどり着いて勝てないから、ここの解説読んでるけど事前にダンジョンもないからエゴ打てるようにしておくとか精神上げておくとかもできないのに「とにかくマッチに負けないようにしよう」って対策しようがなくない? 非常に有利でも裏でたら当然負けるし負けたときの精神-が取り返しのつかないレベルだし。
ギブアップで持っていかれる1が重なってしんどい

139
名もない管理人 2024/11/20 (水) 12:52:09 302b0@2080a >> 138

デバフからの確定混乱は強いけどマッチ力はそこまでじゃないから高マッチ力で殴る、あと開花が5以上にならないように溜まってる奴は積極的にマッチさせないように操作をする
あっ、これ満開状態避けられないなって時は強いスキル受けさせる人柱にしても良いし
ちゃんとレベル上げてる?

140
名もない管理人 2024/11/20 (水) 12:53:43 84270@6db51 >> 138

何らかの明確な見落としが無い限り、今更詰むボスじゃないぞここは

141
名もない管理人 2024/11/20 (水) 12:58:56 81568@c9ded >> 138

この敵の序盤マッチは本当に運ゲーだから、まあ、しかたがないと割り切るしかないなあ…。
フレンドからここに書いてある「有利人格」を借りて、ここに書いてあるように4・5人で少人数攻略してみるのもいいかも?

154
名もない管理人 2024/12/08 (日) 10:09:00 6492e@78946 >> 141

「新人管理人向け情報」にボス敵相手の精神の上げ方が書いてあるから読んでみるといいよ

142
名もない管理人 2024/11/20 (水) 13:21:37 d4068@ddd8d

ストーリーで初めてのギミックか?とわくわくして色々やってみた結果、マッチ勝てないとどうにもならないな…と悟った
結局レベルなのか…

143
名もない管理人 2024/11/20 (水) 13:33:43 修正 84270@6db51 >> 142

このゲームでは一定のレベルが必要条件。ギミックはその素地の上に存在するのであって、推奨レベル未満でのクリアを可能にする迂回技ではないよ
ギミックを無視し踏み倒して突破するためには推奨レベルを超える育成が必要になる
ここを低レベルのまま突き進めたにせよ、次章で絶対に詰まるしな

144
名もない管理人 2024/11/21 (木) 01:57:13 修正 d4068@f31ca >> 142

ありがとうございます
適性までレベル上げて無事突破できました

採光の難易度解放ボーダーなんですよね
報酬改善目当てに低レベル進行してたのにレベル上強いられるのが辛いところ(誤差)

146
名もない管理人 2024/11/21 (木) 10:41:11 505c5@283ed

E.G.O発現して風景塗り替えるのホント好き。
後続のボスでもまたほしい描写

147
名もない管理人 2024/11/21 (木) 12:07:02 302b0@05431 >> 146

図書館はあれ心象風景の乗っ取りなんだろうけどドンベクの壇香梅はなんなんだ…?
自我心道に入りかけてる?

150
名もない管理人 2024/12/07 (土) 12:35:56 4933f@02e2a >> 147

黄金の枝がL社の特異点そのものなら、ドンベクのEGO発現による背景塗り替えも図書館と同じ原理なのかもしれない。

148
名もない管理人 2024/12/07 (土) 10:11:41 b036e@51689

全員40同期3以上にしても未だに勝てない…

149
名もない管理人 2024/12/07 (土) 11:38:45 f1209@95fbe >> 148

画像1
こんな感じにフレンド人格を1番目に選択して6人で挑めば大分楽になると思います…
フレンド人格のオススメはシンクレアのセンク協会人格です

151
名もない管理人 2024/12/07 (土) 15:40:16 b036e@51689 >> 149

無理そうなんで素直に同期4なるまで地道に頑張ります アドバイスありがとうございます!

158
名もない管理人 2024/12/21 (土) 09:53:21 b036e@51689 >> 149

なんとか同期Ⅳ量産してようやく倒せました!力isパワー

152
名もない管理人 2024/12/07 (土) 21:45:23 903d2@68f30 >> 148

同期4はオーバーパワーでは……!? ともかく応援してます!

153
名もない管理人 2024/12/08 (日) 03:10:58 84270@6db51 >> 152

このボスが実装された2023年6月当時は同期化Ⅳ自体が存在していなかったし、レベルキャップも30だった時期
まかり間違っても同期化Ⅳ必須ってボスではない筈なんだけどな

155
名もない管理人 2024/12/09 (月) 10:44:03 1eca8@d5bdc

自分も同期3Lv.40にしてるのに勝てないと悩んでいたので助かりました
同期4は必要ないんですね……

156
名もない管理人 2024/12/09 (月) 12:11:19 52fe4@e28a3 >> 155

同期IVの恩恵は人格によりけり
https://wikiwiki.jp/lcbwiki/一覧表/同期Ⅳの恩恵比較表
↑ここにまとまってたりする

157
名もない管理人 2024/12/15 (日) 05:05:06 6e79b@a6941

wikiとサポートのおかげで勝てた
ありがとう

159
名もない管理人 2024/12/21 (土) 19:13:55 ee7a4@a3e33

背景切り替わる前に倒すと一瞬背景変わった後にすぐ消えるのね
ちょっと面白かった

160
名もない管理人 2025/01/07 (火) 00:34:03 5f84d@c399d

4回挑戦してもダメでしょうがないからレベル上げたわ。マッチ勝てないと話にならない。

161
名もない管理人 2025/01/30 (木) 00:23:58 修正 0ce9e@97951
162
名もない管理人 2025/03/15 (土) 11:59:17 571be@0a3a5

1時間くらい格闘してたけど 推奨レベル未満の人格を抜いたら結構あっさり勝てた ずっとオートでやってたから 久々に頭を使ったわ〜

163
名もない管理人 2025/03/19 (水) 15:29:50 57f49@5273f

開花が付かないようしっかりマッチを組んで、回避は相殺して、花はすぐ処理して、決闘する相手はちゃんと選ぼう、というプロムンらしいギミックを理解して戦う相手
ソシャゲだからか今までオートでのゴリ押しが効いたが、むしろこっちが普段のプロムンの本領
いや~辛くて楽しい

164
名もない管理人 2025/03/24 (月) 20:08:25 3934e@9b5c4

毎度思うけど、開花EGO表記じゃないのはなんでなんだろう

165
名もない管理人 2025/03/25 (火) 11:20:01 73b0c@48ec9 >> 164

ドンベクの開花EGOは狐雨
自力発現したのが檀香梅、のはず

166
名もない管理人 2025/03/25 (火) 12:13:26 34d14@ca807 >> 165

狐雨はLC製であって開花ではないと思う
なんで開花じゃなくて自分の名前かは分からんけど

167
名もない管理人 2025/03/25 (火) 13:55:10 73b0c@48ec9 >> 165

ほんとだ、開花とロボトミーの意味間違えてた
暫定ドンベク人格の二人だとロボトミーEGO狐雨、開花EGO檀香梅って書かれてるな
なんでドンベク檀香梅だけ開花じゃないんだろう

174
名もない管理人 2025/08/07 (木) 10:53:39 ae091@c342f >> 164

狐雨とドンベクの開花egoが融合して類を見ないドンベクだけのegoになったからドンベクegoなんじゃね?って思ってる

168
名もない管理人 2025/06/21 (土) 03:32:19 8a8d4@d4438

深夜清掃に惹かれてリンバスを始め、採光の開放の為に4章だけクリアしようと『ラ・マンチャランドfeatおにぎりヤクザ薬指を添えて』で蹂躙しようとしたら、イサン以外梅に囚われた状況にプレイヤーが侵食しかけました。
このゲーム、割とヌルっと大技使うんですね・・・何かしら演出とかセリフあると思ってました。
偶々イサンで対決取れたからかエモくなって良かったですけど。

169
名もない管理人 2025/06/21 (土) 16:36:16 70eaa@16cf0

沈潜で2か月くらい挑んで我流じゃ無理だとwikiを開いたけど、七人や沈潜だときついんかい。全部踏んでて草。
そしてクリア。
「え辛い」が最もやばかったからそこだけ防御。50黒獣筆頭さんフレで借りて、デュラハン防御初めて発動もした。
違うゲームやってる気分だったけど、この感覚は覚えがある。ロボトミ君が育成・管理から鎮圧ゲーになった時や。

170
名もない管理人 2025/07/21 (月) 21:37:04 1fc30@34022

2週間ぐらいずっと勝てなくて、ちまちまレベル上げてた。今日やっと勝てたからwiki読みに来た。(クローマーもチキンもしばらく勝てなかったけど今回は特別長かった)
「オートの人はボコられる」って書いてあって、当てはまりすぎてて笑える。
あと、ゲームシステム上、7人編成の時に7人入れないほうがいい状況があるってことを初めて知った…

171
名もない管理人 2025/07/29 (火) 23:53:39 40d81@0f52a

なんとか勝てたけど今の段階で15ターンクリアは絶対無理だわ…早くLv55にしなくては…

172
名もない管理人 2025/07/30 (水) 16:05:24 8c4ee@f6afb

始めたて新入管理人なので育成不足なのは否めず爆速で詰みましたが、本気で二名だけ育成して一名フレンドからなんか強そうなイサンを借りてくる最強三人編成で手数を増やして勝つことができました!!うれしい!
自前は絶望ロージャと終止符ホンル、レベルは36、同期はロージャ4、ホンル3で。とにかく大勢育成するには素材が厳しすぎるのでマッチがつよそう?な精鋭二名と最強サポートの組み合わせが楽に越えることができるとおもいます。育成間に合ってない段階での七人編成は罠だった…マッチにはとにかく勝って、育った花はしばいておけばいけます!

173
名もない管理人 2025/08/03 (日) 14:21:24 f5e1a@05ba8

始めたてで4回ぐらいリトライしましたが、なんとか勝てました!
編成は絶望ロージャ&エドガーファウスト、炎拳グレッグ&握クレア+提灯ドンキの沈潜+火傷パーティです!
(全員レベルは38です)
EGOは初期+ファウストだけ水袋です!(ロージャが侵食されたのが敗因になった回があるので外しました)
個人的にフレンドとかに頼るのがちょっと嫌で、全部自力です!