イサン
激ヤバ人格出てきて草
イサンくん賢いんだから、自分がドンキホーテより強いわけないって分かりそうなものなのにあんなにドヤ顔決めてしまうの、イサンくんも男の子か…一番になりたいんだな…などと感じる今日この頃なり☺
章人格で尊厳破壊を喰らわなった代わりに恒常と別のシーズン人格で尊厳破壊される男
イサンは強い人格多いけど、キーワード被りが多すぎてもったいないよね。 出血:ピークォドvs薬指 沈潜:壇香梅vs哀悼 破裂:W社vs提灯
呼吸もピークォド、凶弾、剣契で被ってるしなぁ
共存できると壊れそうな奴を同じ囚人にして共存出来ないようにしてる
気がする(邪推)
(沈潜パで1度はみんな考えたことあるよね………?) イサン、分裂できる? イサン「頭が飛んでくるから無理なり。」 そして迫られる究極の選択 お沈潜・沈潜殺到VSお沈潜・敵がいっぱい死ぬなり
戦闘終わった後に1人残して56し合いさせれば解決!
221の様な使い方すれば解決かぁ……
あなや〜始めてからヴァル夜まで我慢してた狂気で今まで3人しかいなかったイサン人格が6人に増えたなり〜2倍以上増えたなり〜今まで3人しかいなかったことが異常なり〜
最初「この人言ってること難しすぎない?」 4章「イ゛サ゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛…やっぱ言葉遣いむずくね?」 4章以降「そういう喋り方するマスコットだこれ」
凶弾で提灯撃ち抜く使い方してみたい分裂して欲しい 倒す前提だからクロォン制限もセェフなりよ!
お沈潜もそうだけどイサン分裂して欲しすぎる定期。お沈潜はさすがに無理だろうけどこれならイける。
なんなら呼吸確保的に剣契も裏に欲しくなる
船長いると銛も欲しくなってまう……
凶弾以外全EGOに怠惰要求するのに振動人格に恵まれない男
家主セスメーカーで追加予定なウェイサンの雲行きが一気に怪しくなったけど大丈夫ですかね
誰がイサンの目のクマを一番濃くできるかゲーム
N社が1番な気がする
やっと星3振動人格が来ちゃうのか・・・怠惰EGO多いからいっぱいぶっ放せるね!
卯の卯脚、巳の巳腕と来たら、午イサンの黒獣バフはやっぱ「馬体」かね。
贅沢な話ではあるが、振動回数増やせるパッシブ持ちのEGOが欲しくなってきた。欲を言えばTETHかWAWで でもそこまでやると○○パっていう垣根を壊しすぎる気もする。これ通ると黒獣パですら反響維持しながら戦えちゃうんだよな多分
マジでさりけん
イサンの作る三不粘って色気が無さそう
すみません編集しようとしたのですがやり方がわからなかったのでコメントに残させてもらいますね! 恐らく人格フィルターの部分で薬指イサンのS1とS3が逆になっているかと思われますのでどなたか編集出来る方に修正をお願いしたいです...!!
すみません見方を勘違いしてました! S1S2S3ではなく枚数で3枚2枚1枚なんですね! 失礼致しましたTT
30日程度新参管理人、屈折鉄道1区まで終えて紐と戦力補強を目的に引いたら凶弾人格をお迎えすることになるなど。 これまで引いたり欠片でお迎えしてきた星3人格 3/13枚がイサンさんなのですが(しかも1枚は欠片でお迎えした午イサンさん) これはイサンさんと添い遂げろということでしょうか
フレンドさんに軽蔑良秀さん持ちもいらっしゃるので人格跳躍突っ込んで良秀さん入手に向かいます…
新人なのでどこかで話題に出てたら大目に見て欲しいんだけど、囚人イサンが短剣使いなのって元研究職だから膂力不足+敵に接近すれば早くタヒねるかもで選択したとかそういうことで良いんですか……?
恐らく彼ら囚人の心の形象であるE.G.Oのそれに近いから扱いやすいのでは無いかと愚考します。 イサンの鳥観刀やホンルの虚幻境は言わずもがな、武器に相同性が見られるドンキホーテ(硬血の槍)やロージャ(トマホーク)、同系統であるとも取れるヒースクリフ(振り抜いて叩きつける)やムルソー(腕および拳に由来)の例もあります。 ただし、この限りでないのがファウストで、ある程度の両手で扱う長物と言う共通点しか無いのは説明できませんが……
最後のE.G.Oである凶弾が実装されてから11ヶ月が経ちましたね…… W殺での実装に期待しています
アーミヤの放置ボイスで唐突にイサンの内面というか過去のことに触れてびっくりした 乗り越えたんですねみたいな話くらいだったけど
n番煎じかもしれないけれど、最初左からしか聞こえないのは"初めはイサンからドンランにしか語りが向いてなくて、ドンランはイサンを眩しい存在として見向きもしてない"のが、ラスサビになって音が左右から聞こえ始めるのが"ドンランが初めてちゃんとイサンと向き合う"表現に感じられて本当に好きで…😭 イサンの歌でもあるしドンランの歌でもあるように感じられる、奇しくも戦闘中の立ち位置も左右同じだし
8章でクボが「さすがハユンの親友たちだな」みたいな煽りしてたけどイサン=ハユンということで良いのか? それとも翻訳の何かがなんかなったのか……?
調べれば詳しいの出るけどハユンは李箱のペンネームだから同一人物だよ レイホンが良秀をよしひで呼びしたみたいに元カレアピールみたいなことをしていると思われる
하융は詩人イ・サンのペンネームの一つで少々自嘲的な意味合いを含むらしい あの時は囚人イサン(とバスの連中)への苛立ちを込めてあの名前を使ったんじゃないかな
はぇ~サンガツ 鉄檻寺の前で再会した時イサンが「今友達のことで忙しいから」みたいな塩対応したから昔の愛称使って皮肉ったって感じなんかな
商業作家を同人時代のPNで呼ぶみたいなもんかと考えたら結構な嫌がらせだな
そう言われると塩対応もやむなしな気がしてならない
4章、もう二度とやりたくないけどもう一度記憶消してやりたい
W殺人事件での「口の中ガサガサするなり…。」好きすぎる
イサンさん、このコップなぜか中身がこぼれるんだ。原因わかる? イサン「穴や~~~~~!」
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
激ヤバ人格出てきて草
イサンくん賢いんだから、自分がドンキホーテより強いわけないって分かりそうなものなのにあんなにドヤ顔決めてしまうの、イサンくんも男の子か…一番になりたいんだな…などと感じる今日この頃なり☺
章人格で尊厳破壊を喰らわなった代わりに恒常と別のシーズン人格で尊厳破壊される男
イサンは強い人格多いけど、キーワード被りが多すぎてもったいないよね。
出血:ピークォドvs薬指
沈潜:壇香梅vs哀悼
破裂:W社vs提灯
呼吸もピークォド、凶弾、剣契で被ってるしなぁ
共存できると壊れそうな奴を同じ囚人にして共存出来ないようにしてる
気がする(邪推)
(沈潜パで1度はみんな考えたことあるよね………?)
イサン、分裂できる?
イサン「頭が飛んでくるから無理なり。」
そして迫られる究極の選択
お沈潜・沈潜殺到VSお沈潜・敵がいっぱい死ぬなり
戦闘終わった後に1人残して56し合いさせれば解決!
221の様な使い方すれば解決かぁ……
あなや〜始めてからヴァル夜まで我慢してた狂気で今まで3人しかいなかったイサン人格が6人に増えたなり〜2倍以上増えたなり〜今まで3人しかいなかったことが異常なり〜
最初「この人言ってること難しすぎない?」
4章「イ゛サ゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛…やっぱ言葉遣いむずくね?」
4章以降「そういう喋り方するマスコットだこれ」
凶弾で提灯撃ち抜く使い方してみたい分裂して欲しい
倒す前提だからクロォン制限もセェフなりよ!
お沈潜もそうだけどイサン分裂して欲しすぎる定期。お沈潜はさすがに無理だろうけどこれならイける。
なんなら呼吸確保的に剣契も裏に欲しくなる
船長いると銛も欲しくなってまう……
凶弾以外全EGOに怠惰要求するのに振動人格に恵まれない男
家主セスメーカーで追加予定なウェイサンの雲行きが一気に怪しくなったけど大丈夫ですかね
誰がイサンの目のクマを一番濃くできるかゲーム
N社が1番な気がする
やっと星3振動人格が来ちゃうのか・・・怠惰EGO多いからいっぱいぶっ放せるね!
卯の卯脚、巳の巳腕と来たら、午イサンの黒獣バフはやっぱ「馬体」かね。
贅沢な話ではあるが、振動回数増やせるパッシブ持ちのEGOが欲しくなってきた。欲を言えばTETHかWAWで
でもそこまでやると○○パっていう垣根を壊しすぎる気もする。これ通ると黒獣パですら反響維持しながら戦えちゃうんだよな多分
マジでさりけん
イサンの作る三不粘って色気が無さそう
すみません編集しようとしたのですがやり方がわからなかったのでコメントに残させてもらいますね!
恐らく人格フィルターの部分で薬指イサンのS1とS3が逆になっているかと思われますのでどなたか編集出来る方に修正をお願いしたいです...!!
すみません見方を勘違いしてました! S1S2S3ではなく枚数で3枚2枚1枚なんですね! 失礼致しましたTT
30日程度新参管理人、屈折鉄道1区まで終えて紐と戦力補強を目的に引いたら凶弾人格をお迎えすることになるなど。
これまで引いたり欠片でお迎えしてきた星3人格 3/13枚がイサンさんなのですが(しかも1枚は欠片でお迎えした午イサンさん) これはイサンさんと添い遂げろということでしょうか
フレンドさんに軽蔑良秀さん持ちもいらっしゃるので人格跳躍突っ込んで良秀さん入手に向かいます…
新人なのでどこかで話題に出てたら大目に見て欲しいんだけど、囚人イサンが短剣使いなのって元研究職だから膂力不足+敵に接近すれば早くタヒねるかもで選択したとかそういうことで良いんですか……?
恐らく彼ら囚人の心の形象であるE.G.Oのそれに近いから扱いやすいのでは無いかと愚考します。
イサンの鳥観刀やホンルの虚幻境は言わずもがな、武器に相同性が見られるドンキホーテ(硬血の槍)やロージャ(トマホーク)、同系統であるとも取れるヒースクリフ(振り抜いて叩きつける)やムルソー(腕および拳に由来)の例もあります。
ただし、この限りでないのがファウストで、ある程度の両手で扱う長物と言う共通点しか無いのは説明できませんが……
最後のE.G.Oである凶弾が実装されてから11ヶ月が経ちましたね……
W殺での実装に期待しています
アーミヤの放置ボイスで唐突にイサンの内面というか過去のことに触れてびっくりした
乗り越えたんですねみたいな話くらいだったけど
n番煎じかもしれないけれど、最初左からしか聞こえないのは"初めはイサンからドンランにしか語りが向いてなくて、ドンランはイサンを眩しい存在として見向きもしてない"のが、ラスサビになって音が左右から聞こえ始めるのが"ドンランが初めてちゃんとイサンと向き合う"表現に感じられて本当に好きで…😭
イサンの歌でもあるしドンランの歌でもあるように感じられる、奇しくも戦闘中の立ち位置も左右同じだし
8章でクボが「さすがハユンの親友たちだな」みたいな煽りしてたけどイサン=ハユンということで良いのか?
それとも翻訳の何かがなんかなったのか……?
調べれば詳しいの出るけどハユンは李箱のペンネームだから同一人物だよ
レイホンが良秀をよしひで呼びしたみたいに元カレアピールみたいなことをしていると思われる
하융は詩人イ・サンのペンネームの一つで少々自嘲的な意味合いを含むらしい
あの時は囚人イサン(とバスの連中)への苛立ちを込めてあの名前を使ったんじゃないかな
はぇ~サンガツ
鉄檻寺の前で再会した時イサンが「今友達のことで忙しいから」みたいな塩対応したから昔の愛称使って皮肉ったって感じなんかな
商業作家を同人時代のPNで呼ぶみたいなもんかと考えたら結構な嫌がらせだな
そう言われると塩対応もやむなしな気がしてならない
4章、もう二度とやりたくないけどもう一度記憶消してやりたい
W殺人事件での「口の中ガサガサするなり…。」好きすぎる
イサンさん、このコップなぜか中身がこぼれるんだ。原因わかる?
イサン「穴や~~~~~!」