ダンテ
今更だけど、敵に声が聞こえない無限蘇生能力持ち指揮官って滅茶苦茶アドバンテージだよな。
タイトル:爆死
お~、炎
肉断でのダンテの発作怖かったね……
ダンテがガチの最強管理人になってきている 多分全部共鳴したら一人で戦えるよ
本来の力なら獅子とか敵じゃないって感じだったし、最終的にヤバい存在だったことが判明しそう
記憶処理無効、時間操作能力、現実改編能力…まるで転生主人公みたいだァ……
Aの転生体説とかどっかで見た気がする
戦闘能力のない人畜無害な良識のある一般人です~みたいな顔してるけど傍から見たら相当怖い存在になりつつある
鏡ダンジョンで唐突に問題児ゲージを爆発発散することにしたダンテ いったいなにがあったのか
針の進むペースと作中時間の経過的にもしかしてpvの人口大減少って針が正午にいったときに起こるのだろうか? 頭の時計が終末時計モチーフみたいな話も聞いたし
地獄と煉獄を案内するのはヴェルギリウス。天国を案内したのはベアトリーチェ。 ということはどこ
リンバスでいうベアトリーチェ=C説があったなそういや
よく「初期タイトル画面のダンテ、余裕を持った強キャラだと思ってたんだけどいざ始めたら囚人たちの相手に疲れてる姿だった」みたいな話があるけど、コレ実際に二つの意味がある可能性があるよね
0章以前、記憶を失う前の強キャラダンテがまだ誰も乗っていないメフィストフェレスの中で「さて……いよいよか」的な感じの事を思ってる絵であり 0章以後、みんなが知ってるダンテが疲れて業務終了後に項垂れてる絵でもあるという
都市の住人らしくない優しさと倫理観をもってるけど、AとXのせいで警戒してまう
なにより、囚人番号10番なのがね…(ローマ数字にするとⅩ)
えっこれからは資源もない開幕に精神回復EGO撃っても良いのか?(一日一回
時計の縁が左右で違うのはなんでだろうと思ってたけど三日月を表してるのかな
管理人としてめちゃくちゃ良いムーヴするたびに記憶戻った時が悲惨になりそうで怖い。自分との人格バトルすら起きずに以前の記憶に統合されそうで…
多分総記の階完全解放戦的なことするから大丈夫
12人編成の12WAVE戦闘!?!?
その一つ一つが難解なギミック戦!?!?!?!?!!?
最後はいつの間にか後ろにいた罪善さんに懺悔してfinishしそう
自爆装置なんてわざわざ説明するんなら…使う時が来るってことだよなあ…!? 都市の星も焼却出来るってことは概念焼却機でも仕込まれてんスかね
アナウンサーダンテのエアプダンテ感
「さっきのよかったよ」とかコメントが全体的にフワフワしてて草野球観戦してるおっちゃん感ある
最初期のアナウンサーだから致し方なし。
「怠惰(時間鈍化)」「傲慢(無から有の生成)」と来て、ホンル章で多分ケセド枠の光の苗木が来るんだろうけど、何の罪で来るかな。 十中八九で蘇生・回復系の能力になりそうだけど、「憂鬱/悲嘆(Tristitia)」が一番ケセドっぽいからちょっと期待してる。 元ネタの神曲から変更された唯一の罪だから扱い次第で考察勢がお祭り騒ぎになりそう。
まぁホンル章でケセドの憂鬱、良秀章でゲブラーの憤怒が来るのがしっくり来るよね でも憂鬱と回復ってどう繋がるんだ?って気持ちもある 暴食の可能性も000レベルで存在しているか…?
ねじれ探偵曰く憂鬱は水の云々で表される都合水袋やK社の涙とかで対応できるんじゃないか(適当)
「死者や負傷者への悲嘆」から「傷を負う前まで時を戻す」のかなって。某ブレイブリーなRPGに同じ能力があったし。 「時が進むことを拒む怠惰」、「未来の資源を引き寄せる傲慢」と時間が絡む能力でバイツァ・ダスト式ヒーリングするのはありそうじゃない?
死を開放として捉えるとそこから遠ざかるという意味では回復を憂鬱と言えるかもしれない イサンが蘇らせられた時に絶望を感じたとか言ってたしラメントの歌詞でも死は拷問から開放してくれるみたいなこと言ってたし
[ラベル:ネタバレというほどでもないけど一応 コンテンツ 結果は「攻撃・防御レベルの平均化」でしたね。 しかしケセドの要素がどこに含まれてるか分からない。「全員平等」って捉え方をすれば…う~ん…難しい。回復効果はネツァクになるのかな]
ふと思ったけど、ヒースクリフがダンテのことを時計野郎って言うのってT社の区出身だからだろうかなと。 デッドラビッツとして徒党を組んでいた点も鑑みると時計そのものを嫌悪していてもおかしくはないし
深夜清掃では随所に成長が感じられてよかった。「全員部屋に帰れ!」は修学旅行の先生感
ダンテ 記憶がない 囚人の管理を任されている 元のダンテは都市でも重要な人物 黄金の枝を集めている
A 記憶がない 職員とアブノーマリティの管理を任されている L社創設者の一人 光の種を集めている
もうこれでもかというぐらい前々作の主人公と境遇がダブっている
Aというより記憶同期前のXって存在のが近い気がする
ただ頭脳とコミュ力は正反対だよね
ダンテの時針と分針(にあたる部品)のなす角が急になっていることに気づいた人は作中にいるのだろうか
DURANTEには「永続する」という意味があるらしい よくできた話だとは思いませんか、ダンテェ…
アークナイツのドクターとダンテって似たところがあるんだね
・記憶喪失 ・仲間を指揮する ・強いんだが弱いんだが分からない肉体 ・記憶喪失前の厄ネタ
ジャイアントキルが幾らでも狙えるびっくりスキルを手に入れたが、これはこれで真っ先に『あの時計頭を潰せ!』にならないか心配でならない
8章下
普通にびっくりスキル過ぎて笑ったけど、確かにこれが大多数に知られたら……とは思ったけど既にダンテが生存してる限り囚人たちが何度でも立ち上がるのは知られてるはずだし、今後は時計頭から潰そうとする賢い敵が現れてもおかしくはない
もし仮にダンテ章があるとしたら誰が出てくると思う? 原典の中のキャラクターでも原典作者の周りの人物でもいいから教えてくれると助かる
プルートー、コキュートス、ミーノスとかホメロス?ウーティス章も絡むならアンテーノール? 実在人物ならアリストテレス?
ダメだプルートーって聞くと真っ先にクソ骸骨が出てくる
>> 97 ベアトリーチェとか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
今更だけど、敵に声が聞こえない無限蘇生能力持ち指揮官って滅茶苦茶アドバンテージだよな。
タイトル:爆死

お~、炎
肉断でのダンテの発作怖かったね……
ダンテがガチの最強管理人になってきている
多分全部共鳴したら一人で戦えるよ
本来の力なら獅子とか敵じゃないって感じだったし、最終的にヤバい存在だったことが判明しそう
記憶処理無効、時間操作能力、現実改編能力…まるで転生主人公みたいだァ……
Aの転生体説とかどっかで見た気がする
戦闘能力のない人畜無害な良識のある一般人です~みたいな顔してるけど傍から見たら相当怖い存在になりつつある
鏡ダンジョンで唐突に問題児ゲージを爆発発散することにしたダンテ
いったいなにがあったのか
針の進むペースと作中時間の経過的にもしかしてpvの人口大減少って針が正午にいったときに起こるのだろうか?
頭の時計が終末時計モチーフみたいな話も聞いたし
地獄と煉獄を案内するのはヴェルギリウス。天国を案内したのはベアトリーチェ。
ということはどこ
リンバスでいうベアトリーチェ=C説があったなそういや
よく「初期タイトル画面のダンテ、余裕を持った強キャラだと思ってたんだけどいざ始めたら囚人たちの相手に疲れてる姿だった」みたいな話があるけど、コレ実際に二つの意味がある可能性があるよね
0章以前、記憶を失う前の強キャラダンテがまだ誰も乗っていないメフィストフェレスの中で「さて……いよいよか」的な感じの事を思ってる絵であり
0章以後、みんなが知ってるダンテが疲れて業務終了後に項垂れてる絵でもあるという
都市の住人らしくない優しさと倫理観をもってるけど、AとXのせいで警戒してまう
なにより、囚人番号10番なのがね…(ローマ数字にするとⅩ)
えっこれからは資源もない開幕に精神回復EGO撃っても良いのか?(一日一回
時計の縁が左右で違うのはなんでだろうと思ってたけど三日月を表してるのかな
管理人としてめちゃくちゃ良いムーヴするたびに記憶戻った時が悲惨になりそうで怖い。自分との人格バトルすら起きずに以前の記憶に統合されそうで…
多分総記の階完全解放戦的なことするから大丈夫
12人編成の12WAVE戦闘!?!?
その一つ一つが難解なギミック戦!?!?!?!?!!?
最後はいつの間にか後ろにいた罪善さんに懺悔してfinishしそう
自爆装置なんてわざわざ説明するんなら…使う時が来るってことだよなあ…!?
都市の星も焼却出来るってことは概念焼却機でも仕込まれてんスかね
アナウンサーダンテのエアプダンテ感
「さっきのよかったよ」とかコメントが全体的にフワフワしてて草野球観戦してるおっちゃん感ある
最初期のアナウンサーだから致し方なし。
「怠惰(時間鈍化)」「傲慢(無から有の生成)」と来て、ホンル章で多分ケセド枠の光の苗木が来るんだろうけど、何の罪で来るかな。
十中八九で蘇生・回復系の能力になりそうだけど、「憂鬱/悲嘆(Tristitia)」が一番ケセドっぽいからちょっと期待してる。
元ネタの神曲から変更された唯一の罪だから扱い次第で考察勢がお祭り騒ぎになりそう。
まぁホンル章でケセドの憂鬱、良秀章でゲブラーの憤怒が来るのがしっくり来るよね
でも憂鬱と回復ってどう繋がるんだ?って気持ちもある
暴食の可能性も000レベルで存在しているか…?
ねじれ探偵曰く憂鬱は水の云々で表される都合水袋やK社の涙とかで対応できるんじゃないか(適当)
「死者や負傷者への悲嘆」から「傷を負う前まで時を戻す」のかなって。某ブレイブリーなRPGに同じ能力があったし。
「時が進むことを拒む怠惰」、「未来の資源を引き寄せる傲慢」と時間が絡む能力でバイツァ・ダスト式ヒーリングするのはありそうじゃない?
死を開放として捉えるとそこから遠ざかるという意味では回復を憂鬱と言えるかもしれない
イサンが蘇らせられた時に絶望を感じたとか言ってたしラメントの歌詞でも死は拷問から開放してくれるみたいなこと言ってたし
[ラベル:ネタバレというほどでもないけど一応 コンテンツ 結果は「攻撃・防御レベルの平均化」でしたね。 しかしケセドの要素がどこに含まれてるか分からない。「全員平等」って捉え方をすれば…う~ん…難しい。回復効果はネツァクになるのかな]
ふと思ったけど、ヒースクリフがダンテのことを時計野郎って言うのってT社の区出身だからだろうかなと。
デッドラビッツとして徒党を組んでいた点も鑑みると時計そのものを嫌悪していてもおかしくはないし
深夜清掃では随所に成長が感じられてよかった。「全員部屋に帰れ!」は修学旅行の先生感
ダンテ
記憶がない
囚人の管理を任されている
元のダンテは都市でも重要な人物
黄金の枝を集めている
A
記憶がない
職員とアブノーマリティの管理を任されている
L社創設者の一人
光の種を集めている
もうこれでもかというぐらい前々作の主人公と境遇がダブっている
Aというより記憶同期前のXって存在のが近い気がする
ただ頭脳とコミュ力は正反対だよね
ダンテの時針と分針(にあたる部品)のなす角が急になっていることに気づいた人は作中にいるのだろうか
DURANTEには「永続する」という意味があるらしい
よくできた話だとは思いませんか、ダンテェ…
アークナイツのドクターとダンテって似たところがあるんだね
・記憶喪失
・仲間を指揮する
・強いんだが弱いんだが分からない肉体
・記憶喪失前の厄ネタ
ジャイアントキルが幾らでも狙えるびっくりスキルを手に入れたが、これはこれで真っ先に『あの時計頭を潰せ!』にならないか心配でならない
8章下
普通にびっくりスキル過ぎて笑ったけど、確かにこれが大多数に知られたら……とは思ったけど既にダンテが生存してる限り囚人たちが何度でも立ち上がるのは知られてるはずだし、今後は時計頭から潰そうとする賢い敵が現れてもおかしくはない
もし仮にダンテ章があるとしたら誰が出てくると思う?
原典の中のキャラクターでも原典作者の周りの人物でもいいから教えてくれると助かる
プルートー、コキュートス、ミーノスとかホメロス?ウーティス章も絡むならアンテーノール?
実在人物ならアリストテレス?
ダメだプルートーって聞くと真っ先にクソ骸骨が出てくる
>> 97
ベアトリーチェとか