https://wikiwiki.jp/lcbwiki/E.G.O/グレゴール/茨の花園
解析Ⅴで、一番多い共鳴の属性に変化した上で、足りない資源をその属性から補填される、とかにならないかな
今後複合属性みたいな概念が追加されて、 これは全罪悪属性保有してなんにでも共鳴が繋がって、 全罪悪属性1個ずつ帰ってくるから資源は実質半減とかになってほしい
他のWAWEGOと違って「これを撃つ為に編成する」より「条件が揃ったら撃つ"上振れ枠"」として運用した方がいい気がする。
WAWだからまだいいけどこういう精神回復ついてないALPHAのEGOとか来た時精神消費激しすぎて運用できる気がしない 対強敵戦だと精神低い時まじでマッチ勝てないからな 一方通した時も多少でもいいから精神上がる仕様だったら話は違ったんだろうけど
現状唯一の鏡ダンジョン1ステージ目の1ターン目からぶっ放せるWAWクラスE.G.O、特にこれといった意味はない。
継承者おじさんにクイックあるから使う機会は多いから解析Ⅳにしたけど流石にWAWは強い でも上のコメにもあるけど一番多い共鳴の属性に変化する仕様は欲しい。色欲完全共鳴6を達成できるリウパでもロージャと良秀の色欲がS3だから次のターンのダメージ増加が死ぬので(良秀はE.G.Oがあるだけマシ) 編成順もロージャのパッシブで弄りにくいし 元々すべての属性を使う幻想体のE.G.Oだからそのうち属性が変わるようになるとは思うけど ロボトミーだったらPALE属性のE.G.Oくれそうな見た目してるし
エドガー人格で鏡ダンジョンの1ターン目にぶっ放すと、パッシブ込みで良いダメージが出る。楽しい。
重すぎてデフォでOCみたいなおじさん
鉄道ラスボスのegoは全て色欲になるのかな?螺旋くんは自分のお手て大好きな変態だし
中々ガチャ産WAWego増えないから今後これ並の精神力一度に要求するWAWが来るのか気になってきた
他のEGO、スキルでも思うけどプロムンは完全共鳴6の難易度について一回考え直した方が良い 通常戦闘でも発動難しいのにそれに対してリターンが見合ってないんだよな
ネタで花嫁花嫁言われ過ぎてマジで女装だと勘違いしてる人増えてきてないか?ボロボロの白いカソックの神聖さに混じる頽廃的質感と某聖者を思わせる茨の組み合わせで最高にカッコいいグレおじだと思ってるのに……オレ、涙が出そうだよ、いやマジで。
頭の花が女性感出してるから女装してるみたいに見えちゃうのよね
ただの斬撃広域と考えれば結構強い どうせ鏡ダンジョンだと強さが足りてれば資源は余り出すし
『私に触るな。私はまだ、父なる神の御許に行ってはいないのだから。』
『だが、見るがいい、懇願するがいい、平伏し、崇め、祈るがいい。お前が敬虔な心で運んだ香が、私の足を浸し、芳香で満たすように。』
『お前の魂は語り、私によって祝福される。』
神 この人いなかったらリトルネッロ三層でドンキ、ヒース、シンクが瀕死で使い物にならなくなっていた回復効果に誠の感謝
7章ラストが色欲斬撃が効いて回復が必須だったから割と効果的だった 血鬼パが色欲軸ならそこそこ使用率も上がりそう
自分も水袋と並んで7章ダンジョンMVPのEGoOだった、こんなに使ったことないってくらいお世話になった。高い基礎威力20と体力回復20%、あと偏りがない資源消費。こんなにストーリー適性あったのかと感動した。
出血系のWAW色欲EGOスキルが増えた今ようやくこれのヤバさがわかってきた。 資源の弱点は仕方ないとしても編成から意識すれば色欲EGO含めての5共鳴はそこまで難しくもなく、ミルカラ2つに血色の欲望、軽蔑畏敬(or新羅炎象も好相性)のダメージを爆上げできて、さらにミルカラ侵食時は味方全員の自傷ダメージすらフル回復できる。
6共鳴なら効果継続するから仮にグレゴールが最遅でも次ターンに全員で全力を出せるし、余り資源か光の苗木を使ってどちらかのミルカラを再発動すると大きく増えた相手の出血値で前ターンよりさらに火力が上がってくれる。(あちらの覚醒消費精神力は少なめだから2ターン連続も十分可能な範囲) 精神力だけは回復できないけど、なんというか癒し枠グレゴールらしい神サポートな感じ。
強く使えるようになったのは実感出来るんだけど尚更こう…畏敬軽蔑みたいな資源回収効果欲しかったなって…
わかる 強いのは分かるけど、資源を考えると流石に使用を躊躇う
黒雲会編成で結構強いんじゃないか?イシュとヒースの実装により全資源が回収可能になったし共鳴も容易だろうし中指ムルソーやおにぎりのサポートで精神回復も出来るし
はい薔薇ギフト再現しましたみたいなスキルの性能と何のシナジーも無いパッシブが非常に惜しい
鉄道でラサングレとかのダメージを伸ばすためにラスボスで多用した 最近の出血パは色欲6共鳴もしやすいし火力も高いしでこいつの株がどんどん上がる
破壊不能コインの凶悪化で使用頻度が増えた 血鬼パだと使いやすくていい
今回のボスでもめちゃくちゃお世話になった かわいくて強い花園おじさん
色欲14消費でもよかったと思う
唯一の太客であった神父グレゴールに超優秀な出張社員が現れたコイツの行く道はどこなりや?
回復あるしイベント後は入手出来るwawがこれ一択だし… waw実装2周目は始まったばかりだから次はまだ先だろうね
こっちは攻撃というより回復とバフが優秀だからな… 血鬼は回復手段がパーティ単位で豊富だから色欲共鳴出来るなら住み分け可能なのよな まあ現状だと黒雲パが一番有効活用しやすいけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
解析Ⅴで、一番多い共鳴の属性に変化した上で、足りない資源をその属性から補填される、とかにならないかな
今後複合属性みたいな概念が追加されて、
これは全罪悪属性保有してなんにでも共鳴が繋がって、
全罪悪属性1個ずつ帰ってくるから資源は実質半減とかになってほしい
他のWAWEGOと違って「これを撃つ為に編成する」より「条件が揃ったら撃つ"上振れ枠"」として運用した方がいい気がする。
WAWだからまだいいけどこういう精神回復ついてないALPHAのEGOとか来た時精神消費激しすぎて運用できる気がしない
対強敵戦だと精神低い時まじでマッチ勝てないからな
一方通した時も多少でもいいから精神上がる仕様だったら話は違ったんだろうけど
現状唯一の鏡ダンジョン1ステージ目の1ターン目からぶっ放せるWAWクラスE.G.O、特にこれといった意味はない。
継承者おじさんにクイックあるから使う機会は多いから解析Ⅳにしたけど流石にWAWは強い
でも上のコメにもあるけど一番多い共鳴の属性に変化する仕様は欲しい。色欲完全共鳴6を達成できるリウパでもロージャと良秀の色欲がS3だから次のターンのダメージ増加が死ぬので(良秀はE.G.Oがあるだけマシ) 編成順もロージャのパッシブで弄りにくいし
元々すべての属性を使う幻想体のE.G.Oだからそのうち属性が変わるようになるとは思うけど
ロボトミーだったらPALE属性のE.G.Oくれそうな見た目してるし
エドガー人格で鏡ダンジョンの1ターン目にぶっ放すと、パッシブ込みで良いダメージが出る。楽しい。
重すぎてデフォでOCみたいなおじさん
鉄道ラスボスのegoは全て色欲になるのかな?螺旋くんは自分のお手て大好きな変態だし
中々ガチャ産WAWego増えないから今後これ並の精神力一度に要求するWAWが来るのか気になってきた
他のEGO、スキルでも思うけどプロムンは完全共鳴6の難易度について一回考え直した方が良い
通常戦闘でも発動難しいのにそれに対してリターンが見合ってないんだよな
ネタで花嫁花嫁言われ過ぎてマジで女装だと勘違いしてる人増えてきてないか?ボロボロの白いカソックの神聖さに混じる頽廃的質感と某聖者を思わせる茨の組み合わせで最高にカッコいいグレおじだと思ってるのに……オレ、涙が出そうだよ、いやマジで。
頭の花が女性感出してるから女装してるみたいに見えちゃうのよね
ただの斬撃広域と考えれば結構強い
どうせ鏡ダンジョンだと強さが足りてれば資源は余り出すし
『私に触るな。私はまだ、父なる神の御許に行ってはいないのだから。』
『だが、見るがいい、懇願するがいい、平伏し、崇め、祈るがいい。お前が敬虔な心で運んだ香が、私の足を浸し、芳香で満たすように。』
『お前の魂は語り、私によって祝福される。』
神 この人いなかったらリトルネッロ三層でドンキ、ヒース、シンクが瀕死で使い物にならなくなっていた回復効果に誠の感謝
7章ラストが色欲斬撃が効いて回復が必須だったから割と効果的だった
血鬼パが色欲軸ならそこそこ使用率も上がりそう
自分も水袋と並んで7章ダンジョンMVPのEGoOだった、こんなに使ったことないってくらいお世話になった。高い基礎威力20と体力回復20%、あと偏りがない資源消費。こんなにストーリー適性あったのかと感動した。
出血系のWAW色欲EGOスキルが増えた今ようやくこれのヤバさがわかってきた。
資源の弱点は仕方ないとしても編成から意識すれば色欲EGO含めての5共鳴はそこまで難しくもなく、ミルカラ2つに血色の欲望、軽蔑畏敬(or新羅炎象も好相性)のダメージを爆上げできて、さらにミルカラ侵食時は味方全員の自傷ダメージすらフル回復できる。
6共鳴なら効果継続するから仮にグレゴールが最遅でも次ターンに全員で全力を出せるし、余り資源か光の苗木を使ってどちらかのミルカラを再発動すると大きく増えた相手の出血値で前ターンよりさらに火力が上がってくれる。(あちらの覚醒消費精神力は少なめだから2ターン連続も十分可能な範囲)
精神力だけは回復できないけど、なんというか癒し枠グレゴールらしい神サポートな感じ。
強く使えるようになったのは実感出来るんだけど尚更こう…畏敬軽蔑みたいな資源回収効果欲しかったなって…
わかる
強いのは分かるけど、資源を考えると流石に使用を躊躇う
黒雲会編成で結構強いんじゃないか?イシュとヒースの実装により全資源が回収可能になったし共鳴も容易だろうし中指ムルソーやおにぎりのサポートで精神回復も出来るし
はい薔薇ギフト再現しましたみたいなスキルの性能と何のシナジーも無いパッシブが非常に惜しい
鉄道でラサングレとかのダメージを伸ばすためにラスボスで多用した
最近の出血パは色欲6共鳴もしやすいし火力も高いしでこいつの株がどんどん上がる
破壊不能コインの凶悪化で使用頻度が増えた
血鬼パだと使いやすくていい
今回のボスでもめちゃくちゃお世話になった
かわいくて強い花園おじさん
色欲14消費でもよかったと思う
唯一の太客であった神父グレゴールに超優秀な出張社員が現れたコイツの行く道はどこなりや?
回復あるしイベント後は入手出来るwawがこれ一択だし…
waw実装2周目は始まったばかりだから次はまだ先だろうね
こっちは攻撃というより回復とバフが優秀だからな…
血鬼は回復手段がパーティ単位で豊富だから色欲共鳴出来るなら住み分け可能なのよな
まあ現状だと黒雲パが一番有効活用しやすいけど