名もない管理人
2025/10/31 (金) 22:12:55
47510@4cebb
鏡15層全制約について質問です。
毎週投影度のためになるべく安定して突破したいのですが、14層15層の敵で毎回躓いているので取るパック&ギフトが間違っているのか気になります。
黒獣PT(破裂呼吸)で、星明りはフルで使って観測ギフトはプレステージ メトロノーム(くびき確定させるため) 針と糸。
取得パック(1と10以外固定)
1:適当 2:ヘルチキ 3:終止符 4:二号線 5:LCB 6:三号線 7:五号線 8:深夜清掃 9:四号線第三 10:適当 11:血気 12:九人会 13:三号線終着 14:うみだ 15永劫くびき
取得合成ギフト
破綻 恍惚鏡 福袋 カスクスピリッツ 月の記憶 のみ
取得順はネブライザー→シガホルだけ気を付けています。
13層~圧倒的不利表示になることが多く運ゲーを通したりしていて少しウィークリーとしては重く感じているのでアドバイスいただけると幸いです。
上振れを狙うより安定していることのほうが個人的には重要視しています。
通報 ...
取得合成ギフトに各イベントパックの限定ギフトを取ってるものとして書きます。1君主ホンル、2巳ロージャ、他破裂呼吸人格3人+数合わせor1T目の犠牲人格、で組めれば、エクストリームもオートでクリアできるポテンシャルが出せます。
編成
君主ホンル、巳ロージャ、巳グレ、候補イシュ、センクムル(集中戦闘はここまでの5人編成orタゲ役3人以上)、凶弾イサン(s3傲慢でネブライザ起動用)、生き残りファウ(全部s3にしないように注意、貴重な回避持ち呼吸破裂人格)、他はテキトー
初期カテゴリ、破裂
選択ギフト、プレステージ(1番の壊れ)、クラップ蟹脳髄酒(強いけど狙って取りにくい)、ネブライザ(取得順番を気にしなくてよくなるし序盤の殲滅速度が段違い)
キツい後半ほどEGOじゃなくs3を振るので糸針はあんまり活躍しないなと思ったので自分は入れてない。
破裂、呼吸、斬撃、貫通の(高ランク)ギフトを集めきってスキル威力を盛る。6,7層あたりであらかた集まる。
そしたら振動沈潜出血のギフト(オススメ組み合わせ参照)を集めて敵の火力を下げる。余裕があるなら充電も集めて火力盛る。
道中のテーマパックで無カテゴリのつよつよギフト[信心、通貨、縁、狐雨、灰色のコートなど]が来るよう、報酬やピックアップを狙って更新する。
ちなみに、有用なギフトを集めるときに意識するのは、ショップの陳列は手持ちと被らない仕様を利用して、序盤の合成は1階層1つのレシピあり合成ギフトのみを作ることで、陳列プールを広げずに狙いのギフトを買いやすくなること。序盤から汎用ギフトを組み合わせてランク4を作ってると一向に狙いのギフトが抽選されにくいままなので、イベントや報酬で貰う被りギフトのみを合成に回してレシピ無しランク4ギフトを狙う。効果が弱いテーマ限定ギフトも集めておくと、合成で使っても汎用ギフトプールを広げないから意識して集めると後々ラク。
テーマパックの選択については、2ヘルチキ(ギフト強いし序盤でランク3たくさん貰えるのありがたい)、4くびき(最悪取れなくても灰色コートでなんとかなる)以外は順不同で、破裂呼吸の合成ギフトや専用ギフトがあるパック、無カテゴリのつよつよギフトが報酬やピックアップされてるパックを取る。
前者について具体的には、20番区の奇跡(3階層は基本コレ、終止符パックは個人的に魅力が薄い)、深夜清掃、変わらない、LCB定期検診(合成ギフトが無いから優先度低だけど破裂ギフトが強すぎるから必須級)
4層以降は、テーマパック更新をフルで使って無カテゴリつよつよギフトを狙って、最後まで出なかったら観測で上のパックに入ればいい。
そんなこんなでギフト100個くらい集めると、エクストリームは鉄道パックをオートで殲滅するのが安定且つ早くなるんで、10層以前ではほぼ鉄道パックは取らない。
自分は破裂呼吸、破裂充電、振動でしかエクストリームを回らないので、抜けてる知識があると思いますが、毎回安定してるので参考にはなると思います。月の記憶作るタイミングを11層以降のショップでやることがなくなった時に回すようにして、月の記憶自体は必要ではあるけど便利になるだけってことに気づいた時に一気に楽になりました。深層ほどダメージ量よりもスキル威力の方が大事。
スキル交換は最優先、ホンルのs3とロージャのs3をひたすら追い求めてください。
針と糸が出るまで1~2層マラソンすることを許容できる or くびき取れなくてもいい なら、
観測を憑かれた靴にして、愛する・・・で凍りとって霜柱も手。
上記が難しいなら、せめて自由枠となっている1層目は黒檀のブローチ狙うといい。
他にも、編成条件なしで効果が発動するギフトはとりあえず取っておく。
(合成材料にするのは、必要なパック限定ギフトがショップに並ばなかったときくらいにする)
基本他の方が言ってることに同意ですけど個人的には緊急付与型バッチを観測で取った方がいいと思います
編成1〜3番目が1度体力が0になっても耐えられる様になるので序盤の非常に不利状態でマッチに負けても壊滅的被害を最小限にできます