lcbwiki

編成情報共有掲示板/鏡ダンジョン / 58

92 コメント
views
58
名もない管理人 2025/09/13 (土) 15:39:12 62b67@02278

以前黒雲会6人なら10層踏破が楽、という書き込みをしましたが、15層までの踏破も比較的楽に達成できたので再度オススメしておきます

注意点としては以前と同じく
・破壊不能コイン化できないイシュメールを編成1番に置き、血の霧や切り取られた記憶を乗せる
・マッチ負けも織り込んで戦う関係上、HP回復系ギフトをなるべく多く取ること

体力高めな黒雲会メンバーとはいえ、11層以降ではあっさり瀕死に追い込まれることもしばしばあるのでHP回復EGOを迷わず切っていくことも重要。ロージャに執行を振ってもらうことが多かったです。
破壊不能コインゴリ押しの大きなメリットとして「とにかく攻撃を当てられる」事が挙げられます。初ターンでマッチ負けしても明鏡止水と呼吸さえあれば、次ターン以降はずっと優勢に持ち込めることがとても多いです
しかしながら自前で呼吸を取れるのはロージャのみのため、呼吸EGOギフトで補助してあげると安定します。傲慢持ちが多いためネブライザーがとても有効。ただし傲慢共鳴のために色欲共鳴ができないと本末転倒なのが注意点

黒雲会は6人しかいないため7人目の枠に誰を入れるべきかですが、出血人格なら誰でも問題ありません。
鋭い糸と針with黒い枝が強力で、全スキル斬撃の理髪師ウーティスを使うことが多いですが
シンプルに強い薬指イサン、水袋か胸痛で安定感のある握る者ファウスト、ミルカラ無双を狙える室長ドンキ等もアリだと思います。

ギフトがしっかり揃うとイシュメールが70前後のマッチ威力で暴れ始めるため、7人目を編成せずにスロットを増やす選択肢もあると思います。

通報 ...