ヨダカ
5307f36e96
2025/07/05 (土) 19:00:38
夢貪る濁流が越えられません。
人格の性能や戦闘システムへの理解の浅さは感じるのですが、どのように戦えばいいのか、誰を育てるかアドバイスをいただけませんでしょうか…リンク
通報 ...
ギミックの流れとしては
1:2ターン目に何としてでも盲目に勝ち、何としてでも漂流物を壊す
2:被害を抑えつつ毎ターン新しい漂流物を壊しながら彷徨う盲目で自爆してもらう
3:3回程度自爆したら蛍光灯が壊れるし混乱するのであとは流れで
濁流は2ターン目からの麻痺と精神減少のせいで最低値で勝負するしかない中、でかい出目の盲目に対処しつつ微妙に硬い蛍光灯を壊さないといけないのが手強い原因。ただ1をこなせばあとは盲目に対処する必要はないからだいぶ楽になるはず
このゲーム麻痺があると敵味方問わず勝率が狂うので自分で計算する必要がある。盲目は最低値の高いEGOで対抗、負けたらリセでいい。(銛穿ち辺りを推奨)他の攻撃は他の人が余ってる資源で撃てる初期EGOで対処か、一方攻撃時に見えるダメージ予想で問題なさそうなら直後が休憩所なので最悪顔面受けでもいい
重要なのは勝てない勝負には挑まずに漂流物を壊すこと。壊し損ねたらまた盲目が飛んでくる。あと下手に蛍光灯破壊狙っても中々壊れないので漂流物の方が優先
推奨人格はまず握らん。s3があれば盲目にも対抗できるし麻痺が完全にご褒美。次に余ってる資源でEGO撃てるやつ。あとはおまけで打撃貫通に弱点がなければ助かる。でもぶっちゃけ自分も握らんがいないだけの血鬼組で行けたし何とかなる。
このあとも激戦が続くので余裕で水袋撃てるぐらいの資源が無いと厳しいことには注意
いただいたアドバイスのおかげで何とか倒してそのまま7章クリアできました!
ありがとうございます!
…なんかハンドルネームついてて恥ずかしい
人格の話しだと、このダンジョンだとイシュメールが強制手持ち出撃なので自販機で船長か奥歯欲しいですね
この手持ちだとフレンドからセンクシンクレアを借りて
握るもの ファウスト
室長 ドンキ
姫 ロージャ
センク シンクレア(フレ)
奥歯又は囚人 イシュ(自分なら)
あと1はこの手持ちならいっそ入れないで5人編成でもいいかも
あとは、濁流に行く前の道中戦闘でどれだけEGO資源を集められるかが大事なので
同期Ⅳの回避もちの人格で敵を倒さないように資源を集めてからボスでEGO連発も手だと思う
人格についてのアドバイスありがとうございました!
今回は人格交換せずにクリアできましたが、船長イシュは交換します!
(エイハブとイシュの関係良すぎました……)