lcbwiki

Wiki管理/新入管理人向け情報 / 2650

2709 コメント
views
2650
名もない管理人 2025/11/17 (月) 15:56:35 d9c37@f84a6

コラボから初めた初心者管理人です。
現在の私の手持ち状況から、今後、どのようなパーティーを目指して交換、育成をしていけばいいと思いますか?
また、そのパーティーに向けて、具体的に今後どのような人格を交換、育成していけばいいですか?(交換に関しては1,2つほど提示していただけると嬉しいです)
もうすぐ新しい人格の追加も来るようですが、何かアドバイスをいただけると幸いです。
すごいふわっとした質問ですみません。よろしくお願いします。リンク

通報 ...
  • 2651
    名もない管理人 2025/11/17 (月) 19:21:37 修正 89d42@4ea9a >> 2650

    極端に言うとストーリーでは現状黒獣パで良いです
    では何故サブパーティを加えてたりしてるのかと言うと
    鉄道コンテンツと鏡ダンジョンコンテンツで使うだけなんです
    鏡ダンジョンは一つのパーティだと現状初期コストの光を回復させる為に回してるだけですね
    これはいいんです
    けど屈折鉄道が2パーティ無いと挑戦すら出来ないのですだから他の人格を加えるんです
    んで最新屈折鉄道は3パーティ無かったら挑戦出来ないので人格は色々持ってたら良いって話になるんす
    んでは屈折鉄道を元に自分なりに話すと
    一つ目は黒獣パ、二つ目は呼吸パ、3つ目は出血パ良いと思います
    呼吸パは終止符事務所コンビと剣契パ
    出血パは血鬼パ&黒雲会かロボトミ人格パですかね?
    出血パちょっと複雑でロボトミ人格とは赤目&懺悔の良秀ですね
    黒雲会とか剣契とかは検索しやすいという理由で入れてます

    2652
    名もない管理人 2025/11/17 (月) 19:54:57 570de@6438b >> 2651

    1号線BokGakは編成制限なさそうですし5号線は第3区間では特に制限が無いので2パーティで十分だと思いますよ。鉄道は1つ目に黒獣パ、2つ目は他の人格を詰め込んだグッドスタッフで良いので、ひとまずシーズン6人格である黒獣と家主候補の交換がおすすめです。
    木曜日にも新規黒獣が実装されるため、実装後評価が落ち着いてから交換すると良いと思います。