敵性存在/ドンキホーテ
室長が強すぎる…父上も強すぎ、ナチュラルに二人もってかれた
7章ボスで詰んでいるので、編成を変えようとセーブポイントに戻ったら、次のコマに進めず、画像のような状態です。 これコマを進める方法、どなたか知りませんか。 もうボス戦まで進んだら編成変える方法なかったんですかね・・ダンジョン やり直しですか?
266書き込んだものですが、違う端末で入ったら、問題なく進めました! ただのエラーだったみたいです!良かった!
もう何ヶ月もここで積んでます・・ 10ターン目で必ず混乱する・・ 攻略見てもできません、助けてください
提灯ドンキちゃんソロです。 サポートは紅籍シンクレア、回復にGグレ、牙狩りホンル、リョミパ良秀
10ターン目で被ダメが多くて、混乱してそのまま死んじゃいます。 どうしたらよいのでしょう
10ターン目がどういう状況か分かりませんし、ここで紹介してるソロはセンクドンキなので提灯ドンキソロを紹介してる動画を見てくださいとしか言えないんですが、憶測で説明します。 多分守備スキルを使わないでゴンドラを生成するスキルを食らっていませんか? 守備使わないであれ受けるのは普通に激痛なんで、必ず守備スキルで受けるようにしましょう。
本体フェーズ入ってからの話なら、貫かれよ(怠惰)を食らっている可能性があります。 あれは受けた時点で敗北するので、1,2ターン目に暴食4共鳴しつつS2S3で殴り破裂爆盛りで敵を混乱させる必要があります。
室長ドンキの奥義ラサングレで父上ドンキの最後技にマッチで勝って更に削りきってしまって父上の大技見そびれたしとんでもダメージでたのにスクショ撮り忘れるしサラジネ聴き終わっても涙が止まらない
スマホ版でやってたら最後のEGOが発動できないバグに出会ってしまって、またやり直しになってしまった…大人しくPC版でやります…
血袋はともかくなんで血鬼まで爆発するんだ
眷属達とは家族のような関係とはいえ、裏切ったり言いつけを守らなかった場合は割と容赦しない側面もあるので観覧車に閉じ込められてる奴らは事実上の処刑対象だったのかもしれない
出血回数が混乱であふれ出すと消費できなくなって死亡カウントダウンになるボスだった Lv20台の囚人が初期ego打つとかギャグかな
黒獣ファウストと室長ドンキでゴリ押ししたら勝ちました、力こそパワー
勝てずに数か月放置してたけど、有り物で組んだ色欲パで勝てちゃった。 専用サポ枠の南センクドンキ、理髪師、りょミパ良秀、薬指イサン、にぎにぎコンビ。 使ったEGOはドンキの願いの石、ファウストの水袋(Ⅳ)、シンクレアの提灯(Ⅰ)、あとのメンバーは初期EGO。 多少仕事してたであろうサポパは兎ヒース、牙狩ホンル、神父グレかなあ。 理髪師で血餐消費、提灯や水袋で高HPを維持、ドンキは怠惰貫かれよ回避や願いの石で破壊不能広域にマッチって感じ。 姫ロージャがいたらさらに楽だったかもなあ。 控えの出撃も覚悟してたけど、意外とファウストが1回混乱したくらいで済んじゃった。 運がよかったのもあるかもだけど、無い頭ふり絞ってギミック対応やマッチ管理して、 なんとか倒せてうれしかった~やっと鉄道いけるよ~定期健診も楽しみ!
黒獣ファウストとと室長でブラッディメアリー耐えて、後半フェーズまで行ったんですけど、普通に禊がくそ痛くて負けました。普通に3ターンしのげる気がしない、
4時間くらいあーでもないこーでもないの後、勝てました。強かった‥ 時間さえ沢山あればだけど、検証したりギミック突破考えたりするの楽しすぎる。
演出も良かった。ありがとうぷろむん・・
室長ソロマジで強いな……スキル3温存しまくっても父上フェーズ5ターンぐらいでブラッディメアリーすら撃たれなかったぞ
何故かドンちゃんパパというのが脳裏をよぎってしまった・・・
子供たちはね…。血液バーより…鮮血派なんだよ…。
なんにも知らなかったので告解の鞭取って、出血口笛パで進んじゃったから憂鬱嫉妬枯渇して、室長はいなくて、馬は3体殺されて
当然球を耐えられるはずもなく全員散ったけど、控えにいたレベル40とかの最後っぺ人格がなんとか処理してくれたよ… 半日かかった…
観覧車での混乱の仕方と裏起きの方法がわからなかったので参考になりました! 室長ドンキで同じ手順踏んだら馬がすっ飛ばされてそのまま勝てました…
体力1600まで削った時点でパパドンキが混乱していると 次のターンに混乱から復帰しないせいで、バリアの発動タイミングがずれて、奥義-球をモロにくらうバグが発生しているため注意
バフバリア見当たらないな・・・マジで攻撃開始時に切り替わるんか? →やっぱバリア無いやんけ!(待機人員含め生存3人HP1~2桁死屍累々) →コメ見てあっこれかぁ!
馬出てきてから初見だったからよく分かってなくて光る馬普通に殺してたけどダメな行動だったのか...なんか普通に勝てちゃったけど
回復手段がろくにない状態(+鞭)で言ったらひどい目にあった…何故か勝てはしたけど 次からは強敵行く前にはちゃんと回復手段整えよう…
正直室長ドンキソロでやったら章内で最も簡単だった 初手反撃→ミルカラを撃てる資源さえあればその先は自動戦闘なんじゃないかってくらい平和だった あまりに楽だったせいで一周回って道中の苦しさを反芻してた
貰えるバフが変わるのも大きいっちゃ大きいんだけど一番大きいのはパパンキが貫通と色欲に弱い事、そして室長ドンキのS3-2は時間かかるけど準備さえ整えば筆頭ファウをも超える火力を叩き出せる事よね 最難関とされている本体前半も「貫かれよ」を使われる前に次フェーズへ行けるから回避に頼る必要も無いし血餐・硬血の準備も観覧車フェーズでやれるからレベルさえ足りていれば困ることは無いで 強いて言うならメリーゴーランドフェーズで冒険の記憶をパパンキごとS2で粉砕してしまうことぐらいかな!!
恐らく本編世界よりかは若干イカれた状態とは思うけど、パパンキ倒した世界線の人格だからな… そりゃぶっ刺さるよ
馬フェーズ開始直後に父上が混乱したせいで馬出てこなくてバリアもらえなかったんですが…
自前の東センクドンキでこの攻略通りにやったらEGO使えなかったけど勝てました。ちょっと手順は変わるけど画面の状況に合わせて同じ事すれば大丈夫だと思います。
ラストで連打しなかった場合の演出ってどうなる? youtubeで検索したけどヒットしない…
押していない間、演出がスローになって音楽が止まる
世界観的な強さだとどれくらいなんだろうね。 同じ血鬼のエレナよりは強そうだし、互角だったバリがBADEND後のアンジェラ討ち取ってるから、衰弱してなければ都市の星上位(ルイナの3段目)くらいはありそうよね。
本来のLvが90=都市最強のフィクサー候補として名前が挙がったチォウ兄貴と同レベルだし、間違いなく最強格ではあると思うよ
エレナさんはまぁ…あの人どっちかというと眷属方面に特化してるっぽいから… フルスペックなら特色+1級フィクサーを追い詰めるレベルの強さではあるんだけどねあの人も
エレナはあの2人が大苦戦するレベルっていう設定だけなら上澄みも上澄みの強さしてるから少なくとも同格なんじゃないかな(設定だけ見ればね) エレナも第1眷属っぽい感じだったし
EGOのアルカナ・スレイブ撃つと、アプリが落ちるんだけど・・・
・・・そうか、私のスマフォも最早限界か
N社パーティ、握ファウlv48+ドンキlv42+ヒースlv47 神父グレおじlv47+君主ホンルlv47 6にシチュメールlv48、7にロージャlv45裏置き、8に黒獣イサンlv38 9に黒獣シンクレアlv38。その他未育成。
EGOチケ桃色の靴選択勢、死闘の末にバリア張られないバグ踏んだうえでクリア(バリアが割られきって致死に至った可能性もアリ?) 適度に守備スキル/イシュサポパによるファウスト/君主 黒獣交代 黒獣コンボダメージ シンクレア鳴き声駆使して 後半フェイズ3ターン目くらいに君主が失血死しながらなんとかやり過ごし。 最後の球でグレおじとドンキだけ残って(なんか知らないけれどグレおじ体力半分あった気がする) シチュメール含めた死亡でシチュメールと交代待機してたシンクレア+その他未育成勢が引きずり出されて終わったかと思った。 33くらいあった色欲資源とがすっからかんになったし、時計見てみたら2時間半くらいかかっててまじで疲れたよね。
めちゃくちゃいい黒獣+Nドンキ軸 色欲暴食二段構え出血破裂パ運用機会になりました。 ……流石にもうやりたくねぇけどなぁ!!! 実感ないけれどクリアできて本当よかった。鏡ハードと屈折やるぞ〜〜〜
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
室長が強すぎる…父上も強すぎ、ナチュラルに二人もってかれた
7章ボスで詰んでいるので、編成を変えようとセーブポイントに戻ったら、次のコマに進めず、画像のような状態です。
これコマを進める方法、どなたか知りませんか。
もうボス戦まで進んだら編成変える方法なかったんですかね・・ダンジョン
やり直しですか?
266書き込んだものですが、違う端末で入ったら、問題なく進めました!
ただのエラーだったみたいです!良かった!
もう何ヶ月もここで積んでます・・
10ターン目で必ず混乱する・・
攻略見てもできません、助けてください
提灯ドンキちゃんソロです。
サポートは紅籍シンクレア、回復にGグレ、牙狩りホンル、リョミパ良秀
10ターン目で被ダメが多くて、混乱してそのまま死んじゃいます。
どうしたらよいのでしょう
10ターン目がどういう状況か分かりませんし、ここで紹介してるソロはセンクドンキなので提灯ドンキソロを紹介してる動画を見てくださいとしか言えないんですが、憶測で説明します。
多分守備スキルを使わないでゴンドラを生成するスキルを食らっていませんか?
守備使わないであれ受けるのは普通に激痛なんで、必ず守備スキルで受けるようにしましょう。
本体フェーズ入ってからの話なら、貫かれよ(怠惰)を食らっている可能性があります。
あれは受けた時点で敗北するので、1,2ターン目に暴食4共鳴しつつS2S3で殴り破裂爆盛りで敵を混乱させる必要があります。
室長ドンキの奥義ラサングレで父上ドンキの最後技にマッチで勝って更に削りきってしまって父上の大技見そびれたしとんでもダメージでたのにスクショ撮り忘れるしサラジネ聴き終わっても涙が止まらない
スマホ版でやってたら最後のEGOが発動できないバグに出会ってしまって、またやり直しになってしまった…大人しくPC版でやります…
血袋はともかくなんで血鬼まで爆発するんだ
眷属達とは家族のような関係とはいえ、裏切ったり言いつけを守らなかった場合は割と容赦しない側面もあるので観覧車に閉じ込められてる奴らは事実上の処刑対象だったのかもしれない
出血回数が混乱であふれ出すと消費できなくなって死亡カウントダウンになるボスだった
Lv20台の囚人が初期ego打つとかギャグかな
黒獣ファウストと室長ドンキでゴリ押ししたら勝ちました、力こそパワー
勝てずに数か月放置してたけど、有り物で組んだ色欲パで勝てちゃった。
専用サポ枠の南センクドンキ、理髪師、りょミパ良秀、薬指イサン、にぎにぎコンビ。
使ったEGOはドンキの願いの石、ファウストの水袋(Ⅳ)、シンクレアの提灯(Ⅰ)、あとのメンバーは初期EGO。
多少仕事してたであろうサポパは兎ヒース、牙狩ホンル、神父グレかなあ。
理髪師で血餐消費、提灯や水袋で高HPを維持、ドンキは怠惰貫かれよ回避や願いの石で破壊不能広域にマッチって感じ。
姫ロージャがいたらさらに楽だったかもなあ。
控えの出撃も覚悟してたけど、意外とファウストが1回混乱したくらいで済んじゃった。
運がよかったのもあるかもだけど、無い頭ふり絞ってギミック対応やマッチ管理して、
なんとか倒せてうれしかった~やっと鉄道いけるよ~定期健診も楽しみ!
黒獣ファウストとと室長でブラッディメアリー耐えて、後半フェーズまで行ったんですけど、普通に禊がくそ痛くて負けました。普通に3ターンしのげる気がしない、
4時間くらいあーでもないこーでもないの後、勝てました。強かった‥
時間さえ沢山あればだけど、検証したりギミック突破考えたりするの楽しすぎる。
演出も良かった。ありがとうぷろむん・・
室長ソロマジで強いな……スキル3温存しまくっても父上フェーズ5ターンぐらいでブラッディメアリーすら撃たれなかったぞ
何故かドンちゃんパパというのが脳裏をよぎってしまった・・・
子供たちはね…。血液バーより…鮮血派なんだよ…。
なんにも知らなかったので告解の鞭取って、出血口笛パで進んじゃったから憂鬱嫉妬枯渇して、室長はいなくて、馬は3体殺されて
当然球を耐えられるはずもなく全員散ったけど、控えにいたレベル40とかの最後っぺ人格がなんとか処理してくれたよ…
半日かかった…
観覧車での混乱の仕方と裏起きの方法がわからなかったので参考になりました!
室長ドンキで同じ手順踏んだら馬がすっ飛ばされてそのまま勝てました…
体力1600まで削った時点でパパドンキが混乱していると
次のターンに混乱から復帰しないせいで、バリアの発動タイミングがずれて、奥義-球をモロにくらうバグが発生しているため注意
バフバリア見当たらないな・・・マジで攻撃開始時に切り替わるんか?
→やっぱバリア無いやんけ!(待機人員含め生存3人HP1~2桁死屍累々)
→コメ見てあっこれかぁ!
馬出てきてから初見だったからよく分かってなくて光る馬普通に殺してたけどダメな行動だったのか...なんか普通に勝てちゃったけど
回復手段がろくにない状態(+鞭)で言ったらひどい目にあった…何故か勝てはしたけど
次からは強敵行く前にはちゃんと回復手段整えよう…
正直室長ドンキソロでやったら章内で最も簡単だった
初手反撃→ミルカラを撃てる資源さえあればその先は自動戦闘なんじゃないかってくらい平和だった
あまりに楽だったせいで一周回って道中の苦しさを反芻してた
貰えるバフが変わるのも大きいっちゃ大きいんだけど一番大きいのはパパンキが貫通と色欲に弱い事、そして室長ドンキのS3-2は時間かかるけど準備さえ整えば筆頭ファウをも超える火力を叩き出せる事よね
最難関とされている本体前半も「貫かれよ」を使われる前に次フェーズへ行けるから回避に頼る必要も無いし血餐・硬血の準備も観覧車フェーズでやれるからレベルさえ足りていれば困ることは無いで
強いて言うならメリーゴーランドフェーズで冒険の記憶をパパンキごとS2で粉砕してしまうことぐらいかな!!
恐らく本編世界よりかは若干イカれた状態とは思うけど、パパンキ倒した世界線の人格だからな… そりゃぶっ刺さるよ
馬フェーズ開始直後に父上が混乱したせいで馬出てこなくてバリアもらえなかったんですが…
自前の東センクドンキでこの攻略通りにやったらEGO使えなかったけど勝てました。ちょっと手順は変わるけど画面の状況に合わせて同じ事すれば大丈夫だと思います。
ラストで連打しなかった場合の演出ってどうなる?
youtubeで検索したけどヒットしない…
押していない間、演出がスローになって音楽が止まる
世界観的な強さだとどれくらいなんだろうね。
同じ血鬼のエレナよりは強そうだし、互角だったバリがBADEND後のアンジェラ討ち取ってるから、衰弱してなければ都市の星上位(ルイナの3段目)くらいはありそうよね。
本来のLvが90=都市最強のフィクサー候補として名前が挙がったチォウ兄貴と同レベルだし、間違いなく最強格ではあると思うよ
エレナさんはまぁ…あの人どっちかというと眷属方面に特化してるっぽいから…
フルスペックなら特色+1級フィクサーを追い詰めるレベルの強さではあるんだけどねあの人も
エレナはあの2人が大苦戦するレベルっていう設定だけなら上澄みも上澄みの強さしてるから少なくとも同格なんじゃないかな(設定だけ見ればね)
エレナも第1眷属っぽい感じだったし
EGOのアルカナ・スレイブ撃つと、アプリが落ちるんだけど・・・
・・・そうか、私のスマフォも最早限界か
N社パーティ、握ファウlv48+ドンキlv42+ヒースlv47 神父グレおじlv47+君主ホンルlv47 6にシチュメールlv48、7にロージャlv45裏置き、8に黒獣イサンlv38 9に黒獣シンクレアlv38。その他未育成。
EGOチケ桃色の靴選択勢、死闘の末にバリア張られないバグ踏んだうえでクリア(バリアが割られきって致死に至った可能性もアリ?)
適度に守備スキル/イシュサポパによるファウスト/君主 黒獣交代 黒獣コンボダメージ シンクレア鳴き声駆使して 後半フェイズ3ターン目くらいに君主が失血死しながらなんとかやり過ごし。
最後の球でグレおじとドンキだけ残って(なんか知らないけれどグレおじ体力半分あった気がする) シチュメール含めた死亡でシチュメールと交代待機してたシンクレア+その他未育成勢が引きずり出されて終わったかと思った。
33くらいあった色欲資源とがすっからかんになったし、時計見てみたら2時間半くらいかかっててまじで疲れたよね。
めちゃくちゃいい黒獣+Nドンキ軸 色欲暴食二段構え出血破裂パ運用機会になりました。
……流石にもうやりたくねぇけどなぁ!!!
実感ないけれどクリアできて本当よかった。鏡ハードと屈折やるぞ〜〜〜