lcbwiki

E.G.O/ヒースクリフ/凶弾 / 18

35 コメント
views
18
名もない管理人 2025/01/09 (木) 13:19:38 a2f2f@42bb1

終止符実装!
強力なロジックアトリエ弾は補充不可!
インクの染み続行です。

通報 ...
  • 19
    名もない管理人 2025/01/09 (木) 14:19:42 17577@6db51 >> 18

    アチャー

    20
    名もない管理人 2025/01/09 (木) 16:25:46 a4e85@af6e1 >> 19

    そもそも微々たる弾丸を貰って居座るよりさっさと裏下がってホンル強化した方が良いと思うノム
    しかもAEDDの資源自給出来るからそっちの選択肢も強いノム
    火力目的で持たせるなら別に悪くないノムが...

    23
    名もない管理人 2025/01/10 (金) 19:51:58 修正 d24b1@93f41 >> 19

    あれホンル強化してるって言えば聞こえがかなり良くなるけど実際にはヒースが戦線離脱してターゲット補足とかがなくなった穴を埋めてるって程度ノム(突っ込まれそうだから先に潰しておくノムけどマッチ力増えるに関してもヒースのマッチ力を引き継いだとも言えてパーティ全体で見るとそう変わんないノム)、
    まぁそんなことしてる時点で大分イカれてるノムけど凶弾使って居座らせるか否かは状況によるノム(例えば嫉妬は効かないけど憂鬱は弱点っていう相手ならヒースはさっさと下がらせた方がいいノム)からさっさと裏に下がったほうがいいって決めてかかるのはちょっと違うと思うノム

  • 21
    名もない管理人 2025/01/09 (木) 19:59:31 1af08@02e2a >> 18

    まあ、ロジックアトリエなしのスキル3も十分すぎる火力が出るので、弾丸を補充できること自体は強力ですね。
    終止符ヒースなら凶弾EGOでたいていの雑魚を吹き飛ばせるので。
    少なくともヴァルプルギスステージでは、弾丸を節約しながら敵を倒しつつ、新たに補充する動きが出来るので強かった。

  • 22
    名もない管理人 2025/01/09 (木) 23:13:06 修正 4fe66@960f0 >> 18

    終止符ヒースはスキル2と3(2回目以降)を撃ち続けるだけでも結構火力を吐くし、ホンル援護もかなり打点が入るため、EGOの弾丸補充が割と生きた。
    ヴァルプルギスハード10Waveを退避無しで完走したわ。

  • 26
    名もない管理人 2025/01/12 (日) 19:52:19 54784@a6c98 >> 18

    そっか、スキル1一方攻撃は回避にして弾丸節約するより、これで弾丸回復しながら殴ったほうが強いのか…