lcbwiki

人格/ロージャ/北部ヂェーヴィチ協会3課

147 コメント
views
編集者
作成: 2024/09/16 (月) 18:49:50
通報 ...
12
名もない管理人 2024/09/19 (木) 13:24:58 7d921@49331

自傷ダメージの大きさを考えると同期4にするのを正直ためらう(紐とかをつぎ込んだところで結局他の人格を使うことになるんじゃないかって意味で)。当面は同期3で様子見かなぁ

13
名もない管理人 2024/09/19 (木) 13:31:53 14a8c@8e96d

退却すると(退却するターンと同時に判定が出ても)判定で出なくなるっぽいです
画像1画像2

14
名もない管理人 2024/09/19 (木) 13:33:09 ea134@b3e3f

強い……けど破裂パに貢献するかと言われると微妙な感じだわ
キャラパワーが数世代前かってくらい貧弱な破裂パには革命的なレベルで強烈な強さしてるんだけど破裂自体はそこまで稼げない
破裂条件満たさないでも火力・威力ともに申し分ないからその点では有り難いが……

15
名もない管理人 2024/09/19 (木) 14:32:29 43b6c@dbe0e

斬撃脆弱で来るであろう次の経験値採光でシーズン中ずっと輝き続けてくれる気がする
7ファウストも入るだろうしデバフじゃなく強化用の破裂目的での同期4は検討する価値ありそう

16
ピークォドで鏡回す人 2024/09/19 (木) 15:00:35 f1209@95fbe

ダンジョン外の破裂はお札付与しないと威力盛れないし、そもそもそのお札付与自体がかなり運ゲーだからこの人格がいくら破裂維持できても「他のパーティのほうが安定して強い」となると思う
それはそうと破裂パーティに必要な人格であることは間違いない

17
名もない管理人 2024/09/19 (木) 15:02:07 b18bf@c9179

4WAVE以上の戦闘や鉄道系の長期戦になると、バリアで体力ダメージはほぼ相殺出来る場面はあるだろうけど精神ダメージがなぁ・・・
メンケア人格・EGO・サポパ辺りを入れる必要はありそう
鏡ハードくらいだったら、その辺無視して戦えるしS3の火力が結構変わるから大体の人格育成していて、同期Ⅳ出来るリソースあるなら上げても損は無いと思う

18
名もない管理人 2024/09/19 (木) 15:51:28 4f0e5@3db20

条件付きで破裂回数消耗しません!←いいね!
その条件は破裂威力15、回数3あることです!←!?!?w
ちなみに本人は雀の涙ほどしか破裂威力・回数盛れません!←???
これ札シン前提の性能でしょ。あんなリセマラ運ゲーの人格を前提に組み込む時点で狂ってる。その狂気1300をもっとユーザーにぶちまけた方いい

19
名もない管理人 2024/09/19 (木) 16:28:18 f3ac4@f2301 >> 18

悲観的な見方だな〜むしろ今後の破裂人格に期待を持っても良いんじゃないか?
それに9ロージャ自体、①全体的に短期戦向けのアタック性能 ②控え後退という新機能による戦略性の向上って感じで、破裂パとか意識しなくても良いように調整されてるキャラだと思う(というか破裂パ救済への期待値が高過ぎるだけな気がする)

24
名もない管理人 2024/09/19 (木) 16:58:17 d24b1@93f41 >> 18

鏡ダンジョンだと破裂パってマッチ力をギフトで補いにくいので
丁度マッチ強者ほしかった所でしたし私的にはいい人格だと思いますけどね、
バラグレ引っ込めて入れる予定です

31
ピークォドで鏡回す人 2024/09/19 (木) 17:45:02 f1209@95fbe >> 18

お札という存在がある以上、お札前提にしないと、お札+αという固定ダメージがやっていいラインを超えた代物が出来上がる
とはいえお札はなかなかなぁ…扱いづらくってなぁ…

21
名もない管理人 2024/09/19 (木) 16:46:42 4d7e3@16796

破裂人格として運用する場合は鏡ダンジョン前提になるように調整してきたなって印象
ダンジョン以外で盛れるようにしちゃうとギミックぶっ壊しちゃうのが破裂だからわかるんだけどね

22
名もない管理人 2024/09/19 (木) 16:52:08 5ffa3@7a3e0

破裂消費なし効果が無くても使える人格だし
他破裂人格もインフレしてきたら、自分もさらに強くなる可能性があるってことで

27
名もない管理人 2024/09/19 (木) 17:24:32 69159@10815 >> 22

Wウーティスがマルクラ人格の追加で一気に充電パにおける価値を上げた前例もあるしね。現状マッチの強い斬撃人格って感じだけど今後の追加で破裂要素のほうの活躍も期待したいね

25
名もない管理人 2024/09/19 (木) 17:09:19 修正 0a5ad@0303f

暴食属性の守備ダイスってだけで価値があると思う。(反撃だから無理に同期4にする必要がない)
条件まで持っていければスキル1・2の回数消費がなくなると思えば悪くない人格だと思う。

28
名もない管理人 2024/09/19 (木) 17:30:37 a2849@1bd39

毎ターンキャリアが3づつ増えてスキル1,2で1増えて15未満だと1,2追加で増える
1,2ターン目がバフ無し3,4ターン目が10以上5,6が20以上,7ターン目が使ったスキルで変わるって感じかな
キャリアが20以上ある時のマッチが16,23,26とs2s3のダメージの倍率強いから頑張って残って欲しいんだけど30以上のスキル使用時に精神ダメとターン終了時の精神ダメ痛すぎるな
なんかの間違いでスキル使用時の方から精神ダメ消えないかなって思ってる

29
名もない管理人 2024/09/19 (木) 17:34:54 302b0@0502d

15*3回も破裂を付与できるほど飽和してる環境ならもはやわざわざ素の火力を求める必要がない気がするんだ…
そこに関しては将来的に同期が進むことで条件が緩和される事を願う

30
名もない管理人 2024/09/19 (木) 17:39:20 f3ac4@f2301 >> 29

その分敵の体力もインフレしてくんじゃない?現にカセッティくんみたいにクッッッソタフガイな敵も出てきてるし、そもそもまだリリースされてから1.5周年ぐらいしか経ってないからインフレの余地は腐るほどあるし

34
名もない管理人 2024/09/19 (木) 17:56:58 302b0@ab2af >> 30

インフレしてくならギフトなしの火傷はかなり厳しそう…
まぁいつかシャオ人格が炎の片鱗の代替をしてくれるでしょう

33
名もない管理人 2024/09/19 (木) 17:53:53 ea134@b3e3f >> 29

なんかそこまで活かさないでも大分図抜けた火力出るからあんま気にしないでいいと思うよ
破裂パにほしかった人材かと言われると別だけど単体のキャラパワーとしては大分上の方だし
多分このロージャは斬撃パ(シ協会イシュ+コムゲ)に混ぜた方が強い

32
名もない管理人 2024/09/19 (木) 17:53:51 修正 3bddf@1d875

デリバリーキャリアに大事なものがたくさん入ってるだろうに、「配達者を殺して鞄だけが残る」という状況はどうなんだ? 「小型化して収納」「重さがなくなる」という不思議要素もあるし、「鞄に物を入れる」というのがそのまま言葉通りの意味を指している訳ではなさそう。協会と鞄を繋ぐ、マイクラで言うエンダーチェスト的な機能があるのかもしれない

35
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:03:09 98249@85eef >> 32

エズラやバトラーが使ってた次元鞄みたいなものかと

36
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:03:23 f3ac4@f2301 >> 32

でもよぅ、目の前で配達員食い殺したカバンなんて転がっていても触りたく無いぜ?
実際、協会しか知り得ないようなパスワードとか正規の手続きを経ないと業務の引き継ぎ不可能とかはありそう

44
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:31:53 ac577@939e4 >> 32

都市では四次元ポケット的な技術はわりと有り触れてるから、普通にあれは次元鞄の一種と考えて良いと思う。
それにヂェーヴィチは債務者を配達員にしてるという事は、配達員は使い捨ての命で、鞄に内蔵されてる人工知能が凄いだけなんだろう。(配達員に力を与えてるのも殺すのも鞄だし)
つまり鞄さえあれば良くて、それを運ぶ人間は誰でも良いんだ。その辺の通行人が鞄を拾ったら、そいつが次の『配達員』にされるかもしれない。

51
名もない管理人 2024/09/19 (木) 19:03:40 d5d5a@4bd7a >> 44

人格ストーリーで後任の話をしてたけど、多分配達員が死んだらその場に後任が送り込まれて鞄と仕事を引き継ぐんじゃないかな
ラグビーかな?

55
名もない管理人 2024/09/19 (木) 19:48:52 2f311@47a3a >> 32

部外者が触ると食い殺されるとかかなぁ

37
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:11:03 581d7@425ec

制限時間を守れないと自爆するってメリットよりデメリットの方が気がするけど、(引継ぎの手間の方が時間かからない?)
あくまでエネルギー放出の過程でそうなっちゃうって感じなのだろうか。

38
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:14:43 9ae09@23b62

高体力に加えて攻撃/防御レベルが+なのはいいね
コイン威力増加条件で破裂無視出来るのもgood。破裂威力6(12)は正直キツイ
ただし、破裂維持条件の破裂威力15&回数3はキツイを通り越して無理。紅籍シンクレア前提でもかなり厳しい
斬撃の速攻アタッカーが向いているのかな?破裂主体での運用は精神衛生上良くない

39
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:16:58 82861@1f668

見た目も良い、スキル名も面白い、マッチも強いで欲しくなってる。DHロージャを交換するつもりだった欠片400こちらに回そうかな

40
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:20:22 012b9@48a1f

現実的に考えれば配達者が死ぬ=荷物が届かない=協会の信用が落ちるから、出せるエネルギーに制限かけるよね。盗まれるリスクもあるし
W社も客全員眠らせたほうが整理要因雇うより安上がりに思うけど、そこら辺は突っ込んじゃ駄目なんだろうな

41
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:25:37 修正 ac60d@4ad23 >> 40

VIP席って名目で金搾り取ってんのに全席同じ仕様にしたら金もらえないじゃん
あとW社の特異点は現状復帰だし現状復帰することに意味あんじゃないの?ついでにあの世界人件費が一番安上がりな部分だと思う

45
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:33:29 3708f@10815 >> 41

あれ多分T社の特異点のために生きた人間の時間が必要なのもあるんじゃないかな。あんまこのページで話すことでもないけども

43
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:28:31 8da04@87836 >> 40

W社はT社に乗客の時間売って生計立ててるっぽいから、そういう縛りがあるのかもしれん
あるいは頭の規則に引っかかるとか

46
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:33:37 3896a@a9d16

これ能動的にデリバリーキャリアのスタックを減らしたいなら、強化反撃使って戦略的休憩福祉モードを使って離脱するしかないから普通に戦わせっぱなしだと長期戦で爆破するって事で合ってる?

48
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:43:20 eb4be@1e992 >> 46

スタックが30になるとスキル使用時に体力10%精神力10、ターン終了時に体力15%、精神力15減るから離脱せざるを得ない

47
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:42:37 00030@ab13b

翼=ブラック、協会=アットホームって印象があったけど、協会もプロムン世界にあること忘れてましたね

49
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:43:42 302b0@711b0 >> 47

フィクサー同士で互いに信用し合える関係を築けるのはシ協会員くらいだってローランが言ってなかったっけ

50
名もない管理人 2024/09/19 (木) 18:46:08 8ce28@0a8d0 >> 47

ブラック筆頭がシ協会だから業務内容でだいぶ変わりそう

52
名もない管理人 2024/09/19 (木) 19:08:32 13807@f6d65

人格は強いけどEGOが微妙なホンル、
EGOは強いけどサポート寄りの人格が多いムルソー、みたいに
結構強いはずなのに突出して目立つ性能にはならないロージャが今後の傾向になりそうな

54
名もない管理人 2024/09/19 (木) 19:31:09 ac577@939e4 >> 52

ロージャの人格はどれもこれも弱くはないんだけど、手放しに喜べない感じなんだよね。
今までの人格もそうなんだけど、根幹のテーマとなる能力が控えめというか平均的。
オマケのようなデバフ付与と、高くも低くもないコイン威力で、何がしたいのか毎回分からん。

良く言えばどんなパーティでも雑に使える。
悪く言えばどの編成にも必須ではない。

56
名もない管理人 2024/09/19 (木) 20:09:52 ed734@b6dd2 >> 54

優秀ではあるけど「特別」強くもないわけか

57
名もない管理人 2024/09/19 (木) 20:18:53 51508@9586c >> 54

「君は特別じゃない」

61
名もない管理人 2024/09/19 (木) 23:43:22 a28bd@d9fef >> 54

血色の欲望も沸き立つ腐食も強いけどそれを使う人格がって感じだし、狙ってるのかもなぁ。残酷だよ...

65
名もない管理人 2024/09/20 (金) 02:43:13 修正 3b620@9cd84 >> 54

唯一高性能なのが「沈潜」関連なのも意味深
しかもEGOが氷の脚だし

63
名もない管理人 2024/09/20 (金) 00:05:40 db198@011e8 >> 52

3章から6章まで因縁のお相手人格は全員外れなく強いからソーニャポジのロージャが来るまで全裸待機するしかあるまい

53
名もない管理人 2024/09/19 (木) 19:30:35 f5252@ce55e

この喋る鞄の野郎が!私たちが配達に!遅れそうになるたび!配達の!大切さを!叩き込んで!くれるからねァ!

58
名もない管理人 2024/09/19 (木) 22:25:22 3106d@53664

デリバリーキャリアさえなければそこそこ優秀な斬撃人格なんだけどな
そんな鞄なんて捨てて棺を背負おうぜ!

62
名もない管理人 2024/09/19 (木) 23:50:28 cfc02@b06d6 >> 58

棺とかいう最大でダメージ量+60%、速度最小値+2、マッチ威力+2、スキル2の加重値+2、スキル3のダメージ量+120%のアホバフ

59
名もない管理人 2024/09/19 (木) 22:59:55 67469@479eb

破裂としては結局破裂回数を消費しないだけでほとんど回数黒字にできないのがなぁ
札ありならまぁってところか

60
名もない管理人 2024/09/19 (木) 23:09:18 8ce28@1bd39

破裂版奥歯イシュが来ると思ってたら賞味期限付きの斬撃版マルクラファウストが出てきた

64
名もない管理人 2024/09/20 (金) 00:35:49 ca1f4@d6f2c

このケース、うだつの上がらないフィクサーを強制界王拳する物なのか……。
死んでもすぐに補充要員が飛んでくるんやろうな。