人格/イシュメール/黒雲会副組長
引けた人に聞きたいんだけど、出血効果の値増加って具体的にどんな挙動なの? 回数増加効果だと回数が増えたりするの?
威力増加なら威力+1、回数増加なら回数+1 出血威力のみで回数が増えたりはしない
あざます とすると良秀がさらに出血に長けるのか…
回避が滅茶苦茶優秀だねこのイシュメール スキル3の出血どばどばも楽しい
黒雲会ぞろぞろ連れる必要ないのとキャラパ高い薬指とシナジーあるのは助かる
鏡だと出血99なんてすぐ溜まるからスキル3の出血3回発動が強いな 固定ダメ297は最高
出血パ枠カツカツだし黒雲会シナジー捨てて小夜メールだけ入れても強そうな感じなのはありがたい
ストーリーの戦闘で4共鳴黒い雲付与した味方がターン終了時に混乱から復帰してるように見えるんだけど これは気のせいなのか不具合なのか実は仕様なのか
黒雲イシュ入れるなら黒雲ヒース入れたいし、出血パなら薬指イサン入れたい そしてここに血鬼や握ファウ入れるともう6枠埋まるからほんとカツカツすぎてやばい 斬撃でシナジー取らなくても出血でシナジー取るならイシュヒース握ファ薬指イサン室長姫で良さそう
握ファウは本体性能が結構お荷物だから後方でサポパ要員になってもらって、その枠を神父突っ込んだ方が良くない?
さすがに姫だけで室長回すのは辛そうだし、握る者いれたいなら血鬼というか室長諦めて姫ピン刺し+黒雲良秀とかで出血維持する方向性が良さそう(鏡外)。血鬼軸取りたいなら上の人の言う通り
鏡なら精神補助いらんから握る者外してLC良秀入れたい感 鏡外なら血餐稼ぎがかなりしんどそうに見える
確かに。黒雲良秀も気になるけど、神父入れたほうが強いかも それか本当にピン刺しして使うって感じかぁ
神父を抜くとなると出血維持で血をドバドバ出させて室長と姫を回す方向でやることになるので相応の成算が必要そうですね、単体高HPの敵が相手ならやれるかもしれませんがどこでも回ると言うことはなさそうです。
採光で出血パやるなら室長抜いて姫だけでいいんじゃないかな 回数維持出来る黒雲イシュヒース良秀と薬指イサン 口笛用に握る者入れてもう5枠だ
室長と副長イシュだけでだいたい火力の暴力で出血以前の問題な気はしないでもない
同期セリフからして先代ってあの人で良いんかな モデルもあの人なのが猶更ややこしいが
先輩リスペクトが強いイシュメール
とりあえず出血パに入れて鏡ハードに行ってs3の出血3回起動の威力たけーって楽しんでからせっかくだから黒雲パもでも遊んでみたらs2がぶっ飛んでいた女 自身以外の味方全員にダメージ量増加4とは恐れ入ったわ。こんだけ盛れば貧弱スキル集団な黒雲会でも十分な火力出せるんだなぁ…
鏡なら徳利とかもあるから貧弱な初期黒雲連中でも早い段階で強化入るしいいよね 思ってた以上にちゃんとやれてびっくりした
同期前が編成画面だと下半分隠れるせいで裸に見えr
天才かよ変更するわ
刀が見えなくなって遠近感狂うのと着物の柄が見えづらくなるのも相まって自分の手で顔覆ってる時の視界に見えるッピ
同期前イラストの、胸元のそばかすを見たとき… なんていうか……その…下品なんですが…フフ…… …下品なんでやめときますね
スキル3のセリフは"사식,먹칠."で合ってる?なんて訳すんだろうこれ… "私式、墨塗り"でいいのか?
何を言ってるんだ俺は、4식(四式)でええやん でも四式ってなんだよ…
韓国wiki見てみましたが"4식… 먹칠!"ですね 勝手な解釈ですが、おそらく4回攻撃で切り裂け!みたいな意味合いかも?
ドンキホーテ流硬血〇式と同じ感じで技名の可能性
新米管理人なんですが副長イシュの同期Ⅳ優先度は高いですか?
ちゃんと黒雲で固めるなら同期Ⅳにした方がいい 単にグッドスタッフとして使うならとりあえずⅢでもいいと思う 他の囚人の強いとされる人格が育ってないならそっちを優先かな
黒雲染めしない場合でも、ダメージがかなり上がるんで主力で使うのならおすすめ 特にヒースイシュのコンビで扱うなら優先度は高い ただ、新米さんならリソースの余裕ないだろうから後回しでもいいと思います。
ここまでヒースクリフの信頼を獲得しているイシュメール人格は当然初 6章以前だったら腰を抜かしただろうが、これからなら十分あり得る いや流石に厳しいかな……
悪友というか死地を潜り抜けてきた友って感じ 相変わらずヒースはどっか頭抜けてるけどw
人格のパワーの関係で鏡で敵の強さわざとヤバい方に盛ってくとボス戦とかでホンルとかの初期人格が破壊不能コインでダメージ与えつつやられてくれるね 臨戦まで行くのは稀だけど死亡パッシブがちゃんと機能するの初めてかも
割と斬撃グッドスタッフな使用感 ピン刺しでも十分活躍するしヒースとコンビならより良しという印象
鏡ダンジョンだとキズモドキが最強すぎて気付いてなかったけど、 専用バフの黒い雲の性能ヤバ過ぎるな
いくら行動回数が少ない傲慢採光とはいえものすごい速度で出血が盛られていったぞ
最近の人格は派手派手エフェクトで目が痛かったからこういう地味なの助かる
嵐と共に去れ...
血鬼パには微妙な感じです?
シナジーの欄にもありますけど、憂鬱資源の問題以外は普通に使いやすいと思いますよ
黒雲会の組長について言及してるセリフあったけど片手を義手にしてるらしい。 前作で親指に片手を詰められてたから義手なんだろうな。グレゴールとは関係ない前作ファンサービス。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
引けた人に聞きたいんだけど、出血効果の値増加って具体的にどんな挙動なの?
回数増加効果だと回数が増えたりするの?
威力増加なら威力+1、回数増加なら回数+1
出血威力のみで回数が増えたりはしない
あざます
とすると良秀がさらに出血に長けるのか…
回避が滅茶苦茶優秀だねこのイシュメール
スキル3の出血どばどばも楽しい
黒雲会ぞろぞろ連れる必要ないのとキャラパ高い薬指とシナジーあるのは助かる
鏡だと出血99なんてすぐ溜まるからスキル3の出血3回発動が強いな
固定ダメ297は最高
出血パ枠カツカツだし黒雲会シナジー捨てて小夜メールだけ入れても強そうな感じなのはありがたい
ストーリーの戦闘で4共鳴黒い雲付与した味方がターン終了時に混乱から復帰してるように見えるんだけど
これは気のせいなのか不具合なのか実は仕様なのか
黒雲イシュ入れるなら黒雲ヒース入れたいし、出血パなら薬指イサン入れたい
そしてここに血鬼や握ファウ入れるともう6枠埋まるからほんとカツカツすぎてやばい
斬撃でシナジー取らなくても出血でシナジー取るならイシュヒース握ファ薬指イサン室長姫で良さそう
握ファウは本体性能が結構お荷物だから後方でサポパ要員になってもらって、その枠を神父突っ込んだ方が良くない?
さすがに姫だけで室長回すのは辛そうだし、握る者いれたいなら血鬼というか室長諦めて姫ピン刺し+黒雲良秀とかで出血維持する方向性が良さそう(鏡外)。血鬼軸取りたいなら上の人の言う通り
鏡なら精神補助いらんから握る者外してLC良秀入れたい感
鏡外なら血餐稼ぎがかなりしんどそうに見える
確かに。黒雲良秀も気になるけど、神父入れたほうが強いかも
それか本当にピン刺しして使うって感じかぁ
神父を抜くとなると出血維持で血をドバドバ出させて室長と姫を回す方向でやることになるので相応の成算が必要そうですね、単体高HPの敵が相手ならやれるかもしれませんがどこでも回ると言うことはなさそうです。
採光で出血パやるなら室長抜いて姫だけでいいんじゃないかな
回数維持出来る黒雲イシュヒース良秀と薬指イサン
口笛用に握る者入れてもう5枠だ
室長と副長イシュだけでだいたい火力の暴力で出血以前の問題な気はしないでもない
同期セリフからして先代ってあの人で良いんかな モデルもあの人なのが猶更ややこしいが
先輩リスペクトが強いイシュメール
とりあえず出血パに入れて鏡ハードに行ってs3の出血3回起動の威力たけーって楽しんでからせっかくだから黒雲パもでも遊んでみたらs2がぶっ飛んでいた女
自身以外の味方全員にダメージ量増加4とは恐れ入ったわ。こんだけ盛れば貧弱スキル集団な黒雲会でも十分な火力出せるんだなぁ…
鏡なら徳利とかもあるから貧弱な初期黒雲連中でも早い段階で強化入るしいいよね
思ってた以上にちゃんとやれてびっくりした
同期前が編成画面だと下半分隠れるせいで裸に見えr
天才かよ変更するわ
刀が見えなくなって遠近感狂うのと着物の柄が見えづらくなるのも相まって自分の手で顔覆ってる時の視界に見えるッピ
同期前イラストの、胸元のそばかすを見たとき…
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……
…下品なんでやめときますね
スキル3のセリフは"사식,먹칠."で合ってる?なんて訳すんだろうこれ…
"私式、墨塗り"でいいのか?
何を言ってるんだ俺は、4식(四式)でええやん
でも四式ってなんだよ…
韓国wiki見てみましたが"4식… 먹칠!"ですね
勝手な解釈ですが、おそらく4回攻撃で切り裂け!みたいな意味合いかも?
ドンキホーテ流硬血〇式と同じ感じで技名の可能性
新米管理人なんですが副長イシュの同期Ⅳ優先度は高いですか?
ちゃんと黒雲で固めるなら同期Ⅳにした方がいい
単にグッドスタッフとして使うならとりあえずⅢでもいいと思う
他の囚人の強いとされる人格が育ってないならそっちを優先かな
黒雲染めしない場合でも、ダメージがかなり上がるんで主力で使うのならおすすめ
特にヒースイシュのコンビで扱うなら優先度は高い
ただ、新米さんならリソースの余裕ないだろうから後回しでもいいと思います。
ここまでヒースクリフの信頼を獲得しているイシュメール人格は当然初
6章以前だったら腰を抜かしただろうが、これからなら十分あり得る
いや流石に厳しいかな……
悪友というか死地を潜り抜けてきた友って感じ 相変わらずヒースはどっか頭抜けてるけどw
人格のパワーの関係で鏡で敵の強さわざとヤバい方に盛ってくとボス戦とかでホンルとかの初期人格が破壊不能コインでダメージ与えつつやられてくれるね
臨戦まで行くのは稀だけど死亡パッシブがちゃんと機能するの初めてかも
割と斬撃グッドスタッフな使用感
ピン刺しでも十分活躍するしヒースとコンビならより良しという印象
鏡ダンジョンだとキズモドキが最強すぎて気付いてなかったけど、
専用バフの黒い雲の性能ヤバ過ぎるな
いくら行動回数が少ない傲慢採光とはいえものすごい速度で出血が盛られていったぞ
最近の人格は派手派手エフェクトで目が痛かったからこういう地味なの助かる
嵐と共に去れ...
血鬼パには微妙な感じです?
シナジーの欄にもありますけど、憂鬱資源の問題以外は普通に使いやすいと思いますよ
黒雲会の組長について言及してるセリフあったけど片手を義手にしてるらしい。
前作で親指に片手を詰められてたから義手なんだろうな。グレゴールとは関係ない前作ファンサービス。