lcbwiki

人格/ファウスト/黒獣-卯筆頭 / 169

330 コメント
views
169
名もない管理人 2025/05/31 (土) 13:06:02 552cb@c7673

奥義ループすげーって思ったけど、思ってたよりは扱いにくいな
援護防御が始点だから他キャラを狙ってくれないとダメだし、黒獣を始めとした守備スキルを要求される人格も相性が悪い
混乱等で手が止まってもアウトだ、殴ってくれないと反撃できない

フル活用ってなると敵が脆すぎて足りなかったり、マッチ構築が面倒だったりで、思ってるよりは万能ではないな
間違いなく強いんだけど

通報 ...
  • 170
    名もない管理人 2025/05/31 (土) 19:46:06 4dbee@5a558 >> 169

    単独だと天究星刀の溜まりも遅いので将来的に黒獣より優秀な破裂チームが出てきたらピン刺しで使う人も多くはなさそうである
    まあそんな将来の話だったらだいたいの人格型落ちするから当然なんだけども

    171
    名もない管理人 2025/05/31 (土) 20:49:21 4092f@a9a8c >> 170

    むしろ援護防御で5獲得と自分で呪殺発動すれば2倍獲得がデカすぎて
    他の黒獣がいなくても獲得速度はあんまり変わらないよ
    ただどちらかといえばパッシブが暴食5って結構重いのが問題かな

    172
    名もない管理人 2025/05/31 (土) 20:53:35 c47d2@d64d1 >> 170

    上の人の言う通り暴食5さえ何とか出来れば単独でも普通にフルスペックどころかパッシブの呪殺発動の天究星刀5回分を喰われないからループ安定するまであるよ

  • 174
    名もない管理人 2025/05/31 (土) 22:56:47 修正 65ba7@c7673 >> 169

    絶対的な事実として、黒獣-卯が居ると天究星刀の獲得量が減りやすいからな
    15が10になりやすい程度だけど(パッシブ分)
    マッチ可能反撃による援護防御との競合も込みなら、他キャラに皺寄せがいくのも事実だな

    ただ、ループ発動の為に割を食った部分さえも取り返すことを指してフル活用と言うなら、それは面倒どころじゃ済まないでしょうよ

    尊命を当たるようにし、援護防御も発動し、さらに守備スキルを構えられないことによる損を出さないように心がけるとかやってられない。尊命と守備スキルの競合くらいは諦めた方が早い