その流れでは奥義は発動しませんね。
奥義は1コイン目に「呪殺【破】」、「呪殺【迅速】」が共に3付与されるので、
2~4コイン目で全て発動させれば12(実際は上限の関係で10)回収できます。
ただしこれらの効果は「※この効果は更新されない」という一文があるため、
半端な数値で開始した場合不足が発生することがります。
0:通常通り3付与される。
1:1コイン目的中時に効果が適応され0となり、その後的中時効果で再度付与が行われる。
2:1コイン目的中時に効果が適応され1となり、その後的中時効果で付与することができない。
3:1コイン目的中時に効果が適応され2となり、その後的中時効果で付与することができない。
考えられるパターンは以下です。
簡単に纏めれば、以下以外
1.「呪殺【破】」は不問、「呪殺【迅速】」が2回
2.「呪殺【破】」は0、「呪殺【迅速】」が3回
3.「呪殺【破】」は1、「呪殺【迅速】」が0回
かつ相手が「黒獣 卯 奥義-雲解顕現」を途中で死んでしまわないことが条件となっています。
3はほぼ存在しないので、1と2だけ覚えるといいと思います。(特に2は黒獣卯がS3を再使用込みで使用した後)
通報 ...

