lcbwiki

人格/ドンキホーテ/ロボトミーE.G.O/愛と憎悪の名の下に / 484

722 コメント
views
484
名もない管理人 2025/07/26 (土) 21:11:30 d000f@91bb8

ヒステリーの増加条件がアルカナ3つの精神低下の前に発生するせいで、ヒス開始してから実質4ターン目にならないとヒステリー3にならないんだよね
4ターン目までS3ガメてS3+広域S2撃つ動きが全然強いから気にしなくていいんだけど(1減らし前提)、これが気になる人は初ターン守備変換でマッチ負けヒス移行するのがいいと思う
これのいい所は3ターン目にヒステリー3になること。弱点はその後もヒスS3のために共鳴はしていかないといけないから、結局その共鳴のためにS2を消費するせいでヒステリー3にS2を合わせにくいことかな
S2まで撃ち切らずに終わる経験採光とかに使える動きかなーと思ってる

通報 ...
  • 485
    名もない管理人 2025/07/27 (日) 04:59:59 d000f@91bb8 >> 484

    経験値集めがてら自分で試してたけど、S1守備変換ヒス移行は言わずもがな1番ド安定(そもそも資源ないなら守備変換がいちばん強い)
    S2変換もなんか普通に強そう、1減らし運用前提の話ではあるけどヒス状態でも守備変換使いながらならヒス移行→ヒステリー3状態でS3+S2が安定する
    S3来るなら普通に2ターン移行でいい

    初手でマッチ負けするから混乱のことも考えたらこれがド安定って訳でもないけど、S3以外なら雑に守備変換してヒス状態でアルカナ集めた方が強そうな感じするな