lcbwiki

E.G.O/ファウスト/指令:メルトダウン

195 コメント
views
編集者
作成: 2025/09/22 (月) 22:41:55
最終更新: 2025/09/23 (火) 12:42:04
通報 ...
1
名もない管理人 2025/09/22 (月) 23:40:21 修正 1716e@74a31

ページ名が「指令/メルトダウン」なのって何か意図ある?
E.G.O人格のページ名が/区切りなのは梅イ実装時に「E.G.O人格をまとめて見れるページに需要が出る日が来るかもしれないから一応階層構造にしておこう」っていう話でそうなったものだから
今回それに倣う必要はなかったんだけども
他に理由がないならコロンにした方がリンク作る時とかに楽だと思う

2
名もない管理人 2025/09/23 (火) 00:35:38 f64c3@04e56 >> 1

作成者ですが特に理由はないです
フロントページのリンクから作ったので最初に編集した人は何かしらの意図があったのかもしれませんが…
気になるならリネーム依頼してください

3
Yukth 2025/09/23 (火) 20:02:12 修正 >> 1

最初にリンク作成したのは私です🙋‍♂️
半角コロンはWiki構文上意味があるので使うのは止めようね🙅というのが発端のような気がする
:→/ で一律で方針決まっていたほうが管理上はよいので前例にならいましたが、編集者で誤り(リンクミスとか)頻発しないようならどっちでも良いと思いますよ

9
名もない管理人 2025/09/25 (木) 19:26:08 修正 1716e@74a31 >> 3

/区切りになってる理由に関しては記憶違いだったか…
まぁメルトダウンはそもそもコロンが全角だからこれでっていうことで…

4
名もない管理人 2025/09/25 (木) 16:56:00 1eed4@b407d

ファウスト待望のマッチに強いEGO(33だけど)
自分の最大体力の割合で味方回復なのでHPが多い人格で使うと美味しい
黒獣ファウストで使えと言われてる気がしてならない

5
名もない管理人 2025/09/25 (木) 17:04:57 c184a@81bbf

体力回復は他の回復EGOと同等レベル
精神回復はほぼオマケ
パッシブの回復効果は呼吸パ以外なら胸痛より上だが、ファウストの被弾で大幅に減少してしまう
マッチ力は高いので資源的に水袋も胸痛も打てないならアリ

6
名もない管理人 2025/09/25 (木) 17:13:04 aa8e3@a7b38

憂鬱求めてこないのは素晴らしい
と言うかこのゲームの強いEGO憂鬱要求多すぎる問題

7
名もない管理人 2025/09/25 (木) 18:21:16 f38e8@b667b

イベントのラスボス(後半)はほぼ毎ターン打って危険な攻撃のマッチ取りつつ回復&保護4付与できるので強すんぎ

8
名もない管理人 2025/09/25 (木) 18:24:23 f6303@7e28a

今回どれも強いけどメルトダウンの汎用性は群を抜いてる
被弾した時の保険も出来るうえに基本硬化バリアの減少が緩やか過ぎる

10
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:32:26 f5fe3@9ed31

パッシブとバリアが味方の生存補助も自分の生存補助も長期的に行えるのが偉すぎる
本当にこれケルシーか?

12
名もない管理人 2025/09/25 (木) 22:16:45 7e3d0@e9337 >> 10

対象2名なのはたぶんドクターとアーミヤを守る為だから…。

15
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:48:51 f178b@39342 >> 12

(ケルシーとmon3tr優先の再現では…?)

11
名もない管理人 2025/09/25 (木) 21:54:51 5dee0@eca9e

今回、どのEGOも黒獣パが採用されていてチートすぎるが次の章からN社パが復活することを期待する

13
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:27:48 68946@2c580

おーマッチ威力高くてええやん!黒獣とも相性良いし
と思っていたがイベントだと多分水袋の方が強い

16
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:07:29 03324@c49a9 >> 13

これはそうでした・・・水袋とメルト試してみましたがイベントボスや中ボスでは水袋の方が楽でしたね
鏡ダンジョンだと尚更そう感じることに

17
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:30:33 b8bad@29679 >> 13

イベントでも鏡でもメルトの方が強く感じましたね

14
名もない管理人 2025/09/25 (木) 23:37:17 bacbe@5c10a

欠片2種乗った場合の威力はイシュ盲目欠片2種から威力-4相当か
乱入ボスギフト込みなら足りそうだけど、無いと1T目は結構ギリギリかな?

18
名もない管理人 2025/09/26 (金) 00:52:07 63e0e@ddfe9

水袋とは使用構成の供給資源に合わせて使い分ければいいと思う
一方で、新章や高難度コンテンツだと水袋のマッチ威力不足が結構目立つようになってきているから、威力が高いのは大きな強みかと

19
名もない管理人 2025/09/26 (金) 01:01:17 19fbf@3837b

枠的に水袋と比較されがちですけど、性能としてはウルトラスーパー執行という雰囲気ですね

20
名もない管理人 2025/09/26 (金) 09:17:40 3fde9@b1387

威力高いし効果もフルスペックならめちゃめちゃ強い、懸念点は破壊不能が増えると小ダメで硬化バリア削られかねないところか

21
名もない管理人 2025/09/26 (金) 09:45:30 23050@051b7

威力が高いのでマッチにも十分安心感があるのだが、それはそれとしてコイン比重がデカいので5%を引くと普通に死ぬ(n敗)

22
名もない管理人 2025/09/26 (金) 10:06:49 8f693@b0cc9

いまいち貧弱だったマッチを任せられるファウストEGOというだけで貴重な枠
ただ暴食資源は集めづらい傾向だから現状でも強い黒獣以外では振り回しづらいのがな

23
名もない管理人 2025/09/26 (金) 10:14:46 d73ef@ec233

ダメージ:Mon3tr 回復:ケルシー本体 防御UP:ケルシーのスキル っていう原作再現なんやな

24
名もない管理人 2025/09/26 (金) 10:22:47 31d34@8aac6

回復をやや控えめにした暴食版水袋って感じか。黒獣パとシナジーが高くて水袋と互換性あるのはめっちゃえらい