50%以上はあまりにも普段使いしにくいからダメ 弓展開が被弾前提の作りなのにどうして被ダメージ量で補正入らないのか
逆に考えるんだ 「被弾しなくても火力が担保される」と 実際のところ被弾でHP調整ってムズいし、水袋要員の事故落ちは避けたいし
あと矢-死消費量及び目標照準にダメージ量増加あるから、被ダメージ量参照まで追加する必要性が薄かったんじゃない?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
逆に考えるんだ
「被弾しなくても火力が担保される」と
実際のところ被弾でHP調整ってムズいし、水袋要員の事故落ちは避けたいし
あと矢-死消費量及び目標照準にダメージ量増加あるから、被ダメージ量参照まで追加する必要性が薄かったんじゃない?