ヒースクリフ
入手するとしておすすめのヒースクリフの人格はなんでしょうか?現状入手不可とかは捨て置いてお願いします。
1番はホンルがセットの前提で終止符かな ピン刺しならワイルドハント 黒雲もイシュが居たらあり 3種3様
6章が終わって… 俺は…… 俺は……………
6章本当にしんどかった ヒース村の人達って当時どうなってたんだろう
罪人の頭ぶっ潰せ!!!ゲームでドンキが補正マイナスなのはわかるがヒースもドンキと同レベルでマイナスなのエモすぎませんこと
ドンキとヒースの共通点というか、3章でK社の区域に入る時に裏路地出身者と思われる親子が引き離されてる場面でドンキはGO!!したけどヒースも腕に血管ビキビキにしてるんだよね 根はいい子よねヒース
いいんちょなんだろ ← 可愛い
ヒースお前ネモネモ社長やったんかい!
何しても言葉選びが悪いけど、悪意が無く誰かを思いやれて等身大で怒りを抱えられるのはこの都市の中でいい兄貴に出会えたからなんだろうな ホンルとは相性悪いように見えて、互いの出来ない事やしない事に対して興味を持ってるから終止符コンビになるのも納得ですわ 全てのヘアクーポンは奪われなければならない・・・
環境柄、粗野な言葉遣いになってるだけで、ヒース自身はかなり真面目な性格してるよね 例えばウーフィ人格とかキッチリ仕事してるし、なんだったら明日に残さないよう残業してる
セブン協会でも真面目に仕事してるし、囚人の時でも喧嘩したり軽率な行動することはあれど、 幻想体のレポートは本人なりにしっかり書いてたり理外の行動には疑問をしっかり口にするのもヒースの根の真面目さを感じるね
現時点ではの話だけど狐雨のs3で1個あるだけで、他は怠惰スキルが一切ないんだよな(EGOは偏った慣性があるけど)。なんだかんだで根が真面目で勤勉な性格が伺える
W社ヒースのトレーラー見たけど「マニュアル見てみろ、この場合はこうだ」っていうのを人に教えられるくらいには記憶してるあたり真面目にマニュアル読み込んでるんだなぁとほっこり
0章初見は苦手な自分勝手で話聞かないタイプなキャラのイメージだったけど 理不尽でゲスな荒くれっていうよりどっちかと言えば正義感強い方で 気付いたら頼りになるマスコットなイメージになってる
全然推しとかじゃなかったのに6章で一気に堕とされた同士いる?
おそらく犬
炎拳と同じノリで、ヒースにワン・ダーウェイ人格来ないかな。棺背負ってるし
最初は口悪いヤンキーかなとか思ってたのに6章でめちゃくちゃ印象変わった…このゲーム終わるまでにどうにか幸せになってくれ…とりあえずヘアクーポン使ってオールバックしてきてね。
Clear all ■■■■■されたせいで地雷踏まれがちなのお労しや……6章本当に好きなんだけど読み返す度に辛くなる
6章以降ギャグもできるイケメン枠になっている男
すやぁ…
最初「なんか最近のヒースと違って棘ない?」って思ったけどここでやられた やっぱ犬だよこの人
2、3週間前に始めてコラボイベに追いつこうと駆け抜けている真っ最中の新人なんだけど、6章と6章後のヒースのサラジネがあまりにも良すぎてもうずっとサラジネヘビロテしているよ あぁ^~ヒースのこと好きになってしまう~……
■■■■■とネリーの会話を聞いている途中で我慢できずに逃げ出してしまった過去のヒースクリフ 6章終盤でそんなヒースを押し留めた「時計の音」が、6章サラジネのサビのクライマックスで「溜め」に使われているのちょっと良すぎますね……
シーズン6になっても火傷人格がいなくてびっくり ほかにもシンクレア充電・良秀沈潜がないらしい
W社ヒースは魔王ヒースを返り討ち出来たんだと思うと胸が熱くなるな
黒雲会→別の女のところに行ったので見逃した 終止符→マッチに勝てなくて諦めた W社→仕事中で見つけられなかった
コラボ目当てでこのゲーム初めて、コラボも終わったけどパス買った分くらいはボチボチやるかと思いながら今日6章をクリアしてうぉ…これが沼…
末兄人格で「中指は忘れない(なお一番大事な復讐対象は忘れた模様)」をやってくれ!
ヒースクリフで憤怒がない人格って翼の職員でかつそもそも戦闘が本職じゃない人格が多い気がする 「あくまで仕事の延長線でやってますよ」って感じのビジネスライクな雰囲気 N社に関しては怒る気力もないからだろうけども 終止符はおそらく「キレると照準がブレちゃうから」かな?
ヒース推しの一般管理人ですが初めてから一度も新規人格来ねぇな〜〜〜〜となっていたのに先日W社人格で欠片しょっぴかれて、終止符交換して欠片持ってかれて、そして黒獣で………………(精神-45)
おれはヒースが囚人初の自前開花EGO出してくれると信じてるよ
酉人格ということは魔王はキディリヨロ!からモンソボヤジュジされたか…
ワープ列車の乗客2級フィクサーは魔王ヒース…?
嫉妬憂鬱弱点のくせに挑むから…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
入手するとしておすすめのヒースクリフの人格はなんでしょうか?現状入手不可とかは捨て置いてお願いします。
1番はホンルがセットの前提で終止符かな
ピン刺しならワイルドハント
黒雲もイシュが居たらあり
3種3様
6章が終わって…
俺は……
俺は……………
6章本当にしんどかった
ヒース村の人達って当時どうなってたんだろう
罪人の頭ぶっ潰せ!!!ゲームでドンキが補正マイナスなのはわかるがヒースもドンキと同レベルでマイナスなのエモすぎませんこと
ドンキとヒースの共通点というか、3章でK社の区域に入る時に裏路地出身者と思われる親子が引き離されてる場面でドンキはGO!!したけどヒースも腕に血管ビキビキにしてるんだよね
根はいい子よねヒース
いいんちょなんだろ ← 可愛い
ヒースお前ネモネモ社長やったんかい!
何しても言葉選びが悪いけど、悪意が無く誰かを思いやれて等身大で怒りを抱えられるのはこの都市の中でいい兄貴に出会えたからなんだろうな
ホンルとは相性悪いように見えて、互いの出来ない事やしない事に対して興味を持ってるから終止符コンビになるのも納得ですわ
全てのヘアクーポンは奪われなければならない・・・
環境柄、粗野な言葉遣いになってるだけで、ヒース自身はかなり真面目な性格してるよね
例えばウーフィ人格とかキッチリ仕事してるし、なんだったら明日に残さないよう残業してる
セブン協会でも真面目に仕事してるし、囚人の時でも喧嘩したり軽率な行動することはあれど、
幻想体のレポートは本人なりにしっかり書いてたり理外の行動には疑問をしっかり口にするのもヒースの根の真面目さを感じるね
現時点ではの話だけど狐雨のs3で1個あるだけで、他は怠惰スキルが一切ないんだよな(EGOは偏った慣性があるけど)。なんだかんだで根が真面目で勤勉な性格が伺える
W社ヒースのトレーラー見たけど「マニュアル見てみろ、この場合はこうだ」っていうのを人に教えられるくらいには記憶してるあたり真面目にマニュアル読み込んでるんだなぁとほっこり
0章初見は苦手な自分勝手で話聞かないタイプなキャラのイメージだったけど
理不尽でゲスな荒くれっていうよりどっちかと言えば正義感強い方で
気付いたら頼りになるマスコットなイメージになってる
全然推しとかじゃなかったのに6章で一気に堕とされた同士いる?
おそらく犬
炎拳と同じノリで、ヒースにワン・ダーウェイ人格来ないかな。棺背負ってるし
最初は口悪いヤンキーかなとか思ってたのに6章でめちゃくちゃ印象変わった…このゲーム終わるまでにどうにか幸せになってくれ…とりあえずヘアクーポン使ってオールバックしてきてね。
Clear all ■■■■■されたせいで地雷踏まれがちなのお労しや……6章本当に好きなんだけど読み返す度に辛くなる
6章以降ギャグもできるイケメン枠になっている男
すやぁ…

最初「なんか最近のヒースと違って棘ない?」って思ったけどここでやられた
やっぱ犬だよこの人
2、3週間前に始めてコラボイベに追いつこうと駆け抜けている真っ最中の新人なんだけど、6章と6章後のヒースのサラジネがあまりにも良すぎてもうずっとサラジネヘビロテしているよ あぁ^~ヒースのこと好きになってしまう~……
■■■■■とネリーの会話を聞いている途中で我慢できずに逃げ出してしまった過去のヒースクリフ 6章終盤でそんなヒースを押し留めた「時計の音」が、6章サラジネのサビのクライマックスで「溜め」に使われているのちょっと良すぎますね……
シーズン6になっても火傷人格がいなくてびっくり
ほかにもシンクレア充電・良秀沈潜がないらしい
W社ヒースは魔王ヒースを返り討ち出来たんだと思うと胸が熱くなるな
黒雲会→別の女のところに行ったので見逃した
終止符→マッチに勝てなくて諦めた
W社→仕事中で見つけられなかった
コラボ目当てでこのゲーム初めて、コラボも終わったけどパス買った分くらいはボチボチやるかと思いながら今日6章をクリアしてうぉ…これが沼…
末兄人格で「中指は忘れない(なお一番大事な復讐対象は忘れた模様)」をやってくれ!
ヒースクリフで憤怒がない人格って翼の職員でかつそもそも戦闘が本職じゃない人格が多い気がする
「あくまで仕事の延長線でやってますよ」って感じのビジネスライクな雰囲気
N社に関しては怒る気力もないからだろうけども
終止符はおそらく「キレると照準がブレちゃうから」かな?
ヒース推しの一般管理人ですが初めてから一度も新規人格来ねぇな〜〜〜〜となっていたのに先日W社人格で欠片しょっぴかれて、終止符交換して欠片持ってかれて、そして黒獣で………………(精神-45)
おれはヒースが囚人初の自前開花EGO出してくれると信じてるよ
酉人格ということは魔王はキディリヨロ!からモンソボヤジュジされたか…
ワープ列車の乗客2級フィクサーは魔王ヒース…?
嫉妬憂鬱弱点のくせに挑むから…