Warframe Wiki

「獣の巣窟」作戦 / 460

468 コメント
views
460
名前なし 2025/02/27 (木) 20:56:13 bf3d8@a5c11

加速ライオニックの設置場所見てて気づいたんだけどもしかしてエレベーターが一定以上近くにきてはじめてわいてないこれ?

通報 ...
  • 461
    名前なし 2025/02/27 (木) 21:00:07 00a31@ce731 >> 460

    薄々気付いてたけど、自分もそうだと思う。てか絶対そうだと思う。

    462
    名前なし 2025/02/27 (木) 21:07:27 7d93d@29b28 >> 461

    前回開催の時にこの米欄だかでも情報出てた。まあ変える意味も無いしそのままなんだろうな。「先回りして上から投げて集める。必要なだけ貯めたら後はカプセルの脇で適宜補給するだけ。」みたいのはダメよってことらしい。

    463
    名前なし 2025/02/28 (金) 03:39:28 d4f06@24cae >> 461

    体感エレベーターから50m以内の範囲くらいになると出てくる印象

  • 464
    名前なし 2025/02/28 (金) 04:03:13 修正 7bcc6@381a9 >> 460

    正確に言えば抽出カプセルに初期設置されているブーストを投下して輸送フェイズが開始した後でカプセルから一定範囲内に入ったときかな カプセル初期位置でも範囲内にブースト配置は3ヵ所あるから目の前でブースト沸く瞬間を見ることもよくある

  • 465
    名前なし 2025/02/28 (金) 12:52:53 7f06b@2f6c3 >> 460

    高さか直線距離を参照して一定距離に近づいたときにスポーンします。同一小部屋で凹凸がある場合、より低く、よりエレベーターに近い順にスポーンする様子を確認できました。スポーン候補地点には受け皿のようなものがありますが、受け皿があるからといって必ずスポーンするわけではないようです。とはいえ、受け皿がある場合のスポーン率は高いので、開幕地点付近の3箇所や、他の場所を探し尽くして先行した時に湧き待ちの参考にすることはできます。