Warframe Wiki

AX-52

113 コメント
views
名前なし
作成: 2024/07/21 (日) 00:35:52
履歴通報 ...
1
名前なし 2024/07/21 (日) 00:36:25 1db26@02931

とりあえず作成

2
名前なし 2024/07/21 (日) 00:45:55 dcb4e@2d8ce

貰ったからとり急ぎ性能貼っておきますね画像1

3
名前なし 2024/07/21 (日) 00:55:16 dcb4e@2d8ce >> 2

追記。mod無しの状態でエイムヘッドショットしてみたらオレンジクリが出た。特殊効果のクリティカル率は加算っぽい。

4
名前なし 2024/07/21 (日) 01:00:39 692fd@773af >> 2

現実のものに近い銃だからなんとなく特殊効果はなさそうとか思ってたけど、2つも付いてるのか。豪華だなぁ

7
名前なし 2024/07/21 (日) 01:03:46 b8da5@82aef >> 2

腰打ちは弾効率に優れて狙い撃ちはクリ率加算かあ良いねえ

11
名前なし 2024/07/21 (日) 01:25:15 4a551@7a8fd >> 2

クエストで使うことになるだろうから扱いやすいのはいいね。単体としては癖のないちょっと強めのフルオートくらいか。なにか役割が見つかるといいな

13
名前なし 2024/07/21 (日) 01:30:20 9279a@773af >> 2

射撃中にADSを切り替えると特殊効果も対応する方に即座に切り替わるみたい。QuatzみたいなADS/非ADSで射撃モードが変わる銃とは違う挙動だね

5
名前なし 2024/07/21 (日) 01:02:43 5b469@b5585

これってtwitchと連携して30分視聴しないと入手できませんか?それとも連携しなくてもみればいけますか?

8
名前なし 2024/07/21 (日) 01:03:55 692fd@773af >> 5

連携してないとダメです

9
名前なし 2024/07/21 (日) 01:04:25 56de6@75c73 >> 5

ちゃんと公式を読めと言いたいが連携は必須だし、後日バロ吉なりでちゃんとリリースされる予定

19
名前なし 2024/07/21 (日) 10:23:52 b380c@9e24d >> 5

twitch観れば後で連携(ログイン)しても大丈夫ってtwitch公式がいってた

10
名前なし 2024/07/21 (日) 01:20:08 1aa6f@af0f1

収納時スリングが背中側でヒラヒラしてるのはおそらくテンノたちが使い方を知らないせい ありとあらゆる武装をVOIDパワーで背中に張り付けられるし前時代のスガトラか何かだと思ってるのかもしれない

12
名前なし 2024/07/21 (日) 01:27:16 4a551@7a8fd >> 10

古代の戦士はこのスガトラで死んでも武器を手放さない誓いを表現した

14
名前なし 2024/07/21 (日) 01:51:25 887f5@0cf51 >> 10

装備が背中に張り付くのはエイムグライドとかウォールラッチとかを実現してるのと同じ理屈(周辺の何かとの間に引力でも働かせてそう)なんじゃないかな

15
名前なし 2024/07/21 (日) 01:54:10 fa999@939b5

だいぶ使いやすくて気に入ったわ特殊能力も癖ないし、えっとインカーノン化やPrime化はまだですか?

20
名前なし 2024/07/21 (日) 10:24:57 b380c@9e24d >> 15

登場数日は無理があるよw

16
名前なし 2024/07/21 (日) 05:43:18 e9b23@b1b65

貴重な貫通オンリーかと思いきや同じカテゴリにGotvaがいた

17
名前なし 2024/07/21 (日) 07:56:39 4233e@b3601

この武器のスキンを他の武器にも適用したいなぁ

18
名前なし 2024/07/21 (日) 08:10:52 ebc15@8c1af >> 17

この武器自体もまぁ悪くは無いんだけどProtocolシリーズみたいにスキンで使いたかったよねぇ

21
名前なし 2024/07/21 (日) 10:38:22 06304@f51a4 >> 17

プライマリでスキン適用できるやつって割と限られてたり、インカーノン進化したらスキン消える弊害とかもあるから…ちゃんと使える性能のライフルとして実装されたのは個人的に満足ポイント(色々あってバロ吉待ちなんだけどな!)。

22
名前なし 2024/07/21 (日) 12:01:54 2bb44@a60ca

タフって言葉はAX-52のためにある

24
名前なし 2024/07/21 (日) 13:29:37 e4c8a@caf64 >> 22

なにっ

23
名前なし 2024/07/21 (日) 13:10:31 ad3ce@d4d80

バロ吉販売は例年通りだと2~3ヶ月後かな 待ち遠しい

25
名前なし 2024/07/21 (日) 13:35:58 42ebb@90f67

赤クリめちゃでてたのしい...んだけど火力出すために動き制限されるのがなぁ

26
名前なし 2024/07/21 (日) 17:22:09 5b901@ad12d >> 25

一応HM入れれば腰うちからクリ率78%という良好なステからの弾効率60%で火力は出るよ。

27
名前なし 2024/07/21 (日) 18:48:08 51e8b@99ff8 >> 25

今更だろ(インカーノン武器を見ながら)

28
名前なし 2024/07/21 (日) 20:24:26 46b08@2b987

仕事が早くてありがたい…NWT

29
名前なし 2024/07/21 (日) 21:44:56 16dde@aff60

発射音もリロードも文句なくカッコいい。仮にインカーノンになる場合はバレル下に天使仕様のグレネードランチャー付加させてほしい。リアルにAK用にそういうモジュールあるし

30
名前なし 2024/07/21 (日) 22:23:17 c24af@5ff06

見た目を大きく変えずにアタッチメントみたいな感じで少しカスタムできたらなぁ…インカーノンも悪くはないんだけども

31
名前なし 2024/07/21 (日) 23:51:46 b8da5@82aef >> 30

一般的なシューターだとパーツ変えたりするけどこのゲームはその辺は全部modとアルケインで済ませちゃうからね…

32
名前なし 2024/07/22 (月) 00:00:08 36d16@dd2a4

即着弾フルオート武器の中で基礎ダメ40はかなり強いから初心者は開拓でお世話になるんじゃないかと思う。初心者がtwitch連携までして手に入れてるかは分からんけど

33
名前なし 2024/07/22 (月) 07:00:24 aaef4@381a9

そういや射撃モードが変わる機能があるわけでもないのに装備中武器名の横に射撃モードの表示があるな

34
名前なし 2024/07/22 (月) 09:07:13 03dba@13e11

その信頼性の高さやタフさ的なんかのお陰でZariman船の倉庫に放置されてVoid漬けにされててくれ 理屈上はそれでincarnon出来る

35
名前なし 2024/07/22 (月) 12:27:38 9c3ee@95f5f

ダメージは出るけどフルオートにしちゃマガジンが少なくて頻繁にリロード入るのが地味にしんどいな

36
名前なし 2024/07/22 (月) 13:00:46 修正 6542e@6d142 >> 35

放射線60がリロ速40付きなのでこれは確定で入れてますね。割と弾持ちは良いのでPシュレ突っ込んでも平気そうな感じはします。性質低くても枠浮かせたいのでRiven欲しいですねw 鋼150掃滅など回してみて今の所一番バランス良いビルドがこれでした。画像1

37
名前なし 2024/07/22 (月) 13:33:56 42ebb@90f67 >> 35

そのためのヒップファイアじゃ。1500グリニアくらいならエイムしなくても溶かせる