OCTAVIA
作曲した歌をMandachordの力で破壊の旋律に変換し、戦場に彼女の祝歌を響かせよ。
転移がアビリティ扱いだからか転移するだけでパッシブ発動してええぞええぞ
確か転移は1アビ扱いでござるよ
1番のズンチャカフィールド、範囲さえしっかり盛ればあの憎っくきナリファイアを安全に倒せてンギモチィィ…。中心点に触れられないサイズなら切らさなければ反射ダメージでソロ耐久でも何時間単位でいけるんじゃないか
懸念があるとすれば間違えて2番発動させちゃった時のリカバリーミスると死ぬところよね…。
1時間は余裕で行ける ただ場所によってはダレる
殆ど胸が無いのもそうなんだけど、あんまり丸いところが無いから他の女性型フレームにはないかっこよさがある。もう1個のヘルメットスキンはやたらイケメン
でもピストル持った時のアジャイル待機モーションがくるっと回ってばぁん☆ってしてて最高級に可愛い。ヘルメットはなんか戦国時代の兜感あるよね
ZEPHYR「」
(正直足のデザインとかだとZEPHYRより鳥っぽいと思ってました)
あれって受けたダメージ蓄積上限とかないのかね?
ないんじゃないかな…。コーパスガスシティでマップのレーザーに放り込むと一万とか行くから、シールド増強とかのソーティでもバーサすら沈むからね。
インデックスのバーサとかラプターの攻撃とかずっと吸わせてると5万とか出た気がする・・・
シミュラクラムでレベル145のジャガーノートで試した時は、ジャガーノートが召喚する感染体に10万とか与えるね
おそらく1拍毎に蓄積してるから無いだろうね(1拍毎の上限はあるかもだが)。減少率からして蓄積タイミングから3周で消えてるだろうけどずっと攻撃されないなんて殆どないし(そして上限無いくせに休み入れれば数十倍になるからry
2番使うとローラーがただでさえ動きが速くて追いかけっこになるのに棒立ち始める敵もいてダメージ全然出ないときがあるね。でも一番4番だけだと防衛対象にもヘイト向いて心許ないし、強いけどもどかしいフレーム
1番乗せた2番は非ホスト時にダメージちゃんと出ないことが多い気がする
立ち回り徹底すれば1・4の火力高すぎで何も心配いらず2を出すのが勿体ないレベル。でも何も知らない野良が台無しにする、強いけどもどかしいフレーム
1番と2番って何属性ダメージですか?
アーソンとアーキテクトで止まるから爆発
カマクラエクシマスはARCTIC(アークティック)や
オクタヴィアのバフは先に効果を把握しておかないと恩恵を受けにくいね・・・
最近のバフは表示が多くなりすぎてどれがどれだか...
存在が異質
遺跡船耐久の報酬テーブルのページにoctaviaのパーツ設計図が載っていなかったんですが出ますか?
間違いなく出るよ。20分回しを10回位でポロッと。頑張って。
ありがとうございます!根気強く回してみますm(_ _)m
最近ようやっとつくれてMandachordで楽しんでるんですが、ギターとかシンセサイザーみたいのばっかでラッパとかそういう類の音みつからないんですが、まだありませんよね?
3番の装甲増加って基礎値のみにかかりますか?
Mandachordの音楽をSandstormにして楽しんでたら別のプレイヤーのOctaviaもたまたまSandstormにしてて爆笑した
名曲だし譜面も使いやすいからね、しょうがないね
ステルス常時掛けが出来るのでソロもマルチもどこでもこなせて利便性高すぎぃ!って思いましたまる。
みんな踊ってくれるから楽しい
シャーシ設計図何処にあるのよ
ルアのランダムで存在する巨大な仕掛けを解くと天井に出る クロスファイア掃滅回そう
もうちょっとおっぱいとか大きかったら・・・
僕は脚が好きなので問題ないです(半ギレ)
お前…このローライズ風のなんかそういう装甲、その周辺を覆う網シャツ風の何かを見ても何も思わぬのか…?
ローライズの意味がよくわかんなかったので調べた、だがおっぱいはもう少しあっても良いと思う
誰か某ボカロ風のツインテを作る猛者はいないのか!?
けものフレンズのサビ流してるの私だからフレンズしてね(白目)
すっごーい!戦いごっこもできて、作曲も出来るフレ・・・テンノなんだね!!
ロキとかの影に隠れがちだけど潜入ミッションでかなり使いやすい。
リズム感0テンノなので敷き詰め譜面でも成功率が10分の1以下なんで個人的に使いづらい…
常にステルス状態が簡単に出来て制圧力もあるから大体のミッションで使いやすいですよな。マルチで全員がマラソン状態だとステルスくらいしかやってる余裕無いけど
潜入に限ってはAshやLokiでテレポートがメインと思ってるから、真面目にパルクールTENNOにはOCTAVIAで十分かもしれない。
戦闘中に音楽ならなくなったけどなんでだ?
こいつが出すボールみたいなのうるさすぎてイライラする。その音だけ消す事できねぇの??
概要
1,4番で殲滅するなら範囲はどれくらい必要になるんだ?
1番が被ダメ蓄積前提で頻繁に動かせないから範囲広い方が殲滅しやすい。殲滅しすぎてダメージ蓄積してくれる敵が居なくなるなんてこともあるが(
半径10mの範囲内の敵を殺したいならその範囲になるように範囲を調整すればいいよ。貴方以外には貴方が殲滅したい範囲は判らないのでそれをふまえて自分で考えてみるといいよ。
2番の範囲は最小と最大で上下するらしいがなにが影響してるんだ
ファルスアンゲルみたいなカラーにしてるけど気がつく人は多分いないだろう・・・
全知さんか・・・ありやね
全恥さんか・・・
処(受)刑用BGMでテンポ・アクションするのか…?
この前どこかで見た気がする。おっルーサーみたいでカッコいいと思っとったよ。
Octavia使おうと思うんですけど皆さんが使ってみた感じどうですか?
作曲難しい
一曲作ってみたけど、音階が少なく曲が短い 音源の物足りなさよ(後は追加料金
楽器一つ50ptはちょっと高い気もするよな・・・。どうせなら5種全部まとめて200ptぐらいのパック出してほしい
デフォ音源がPVのエレキっぽい奴じゃなくて和っぽいのは少し残念
こいつのクエスト最後イライラしたわ。そしてもらえるのが本体設計図だけという・・・DEめ
無駄に長いのが面倒臭いよなあ
せめて変なとこ踏んでもバグが増えなきゃいいのに
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
転移がアビリティ扱いだからか転移するだけでパッシブ発動してええぞええぞ
確か転移は1アビ扱いでござるよ
1番のズンチャカフィールド、範囲さえしっかり盛ればあの憎っくきナリファイアを安全に倒せてンギモチィィ…。中心点に触れられないサイズなら切らさなければ反射ダメージでソロ耐久でも何時間単位でいけるんじゃないか
懸念があるとすれば間違えて2番発動させちゃった時のリカバリーミスると死ぬところよね…。
1時間は余裕で行ける ただ場所によってはダレる
殆ど胸が無いのもそうなんだけど、あんまり丸いところが無いから他の女性型フレームにはないかっこよさがある。もう1個のヘルメットスキンはやたらイケメン
でもピストル持った時のアジャイル待機モーションがくるっと回ってばぁん☆ってしてて最高級に可愛い。ヘルメットはなんか戦国時代の兜感あるよね
ZEPHYR「」
(正直足のデザインとかだとZEPHYRより鳥っぽいと思ってました)
あれって受けたダメージ蓄積上限とかないのかね?
ないんじゃないかな…。コーパスガスシティでマップのレーザーに放り込むと一万とか行くから、シールド増強とかのソーティでもバーサすら沈むからね。
インデックスのバーサとかラプターの攻撃とかずっと吸わせてると5万とか出た気がする・・・
シミュラクラムでレベル145のジャガーノートで試した時は、ジャガーノートが召喚する感染体に10万とか与えるね
おそらく1拍毎に蓄積してるから無いだろうね(1拍毎の上限はあるかもだが)。減少率からして蓄積タイミングから3周で消えてるだろうけどずっと攻撃されないなんて殆どないし(そして上限無いくせに休み入れれば数十倍になるからry
2番使うとローラーがただでさえ動きが速くて追いかけっこになるのに棒立ち始める敵もいてダメージ全然出ないときがあるね。でも一番4番だけだと防衛対象にもヘイト向いて心許ないし、強いけどもどかしいフレーム
1番乗せた2番は非ホスト時にダメージちゃんと出ないことが多い気がする
立ち回り徹底すれば1・4の火力高すぎで何も心配いらず2を出すのが勿体ないレベル。でも何も知らない野良が台無しにする、強いけどもどかしいフレーム
1番と2番って何属性ダメージですか?
アーソンとアーキテクトで止まるから爆発
カマクラエクシマスはARCTIC(アークティック)や
オクタヴィアのバフは先に効果を把握しておかないと恩恵を受けにくいね・・・
最近のバフは表示が多くなりすぎてどれがどれだか...
存在が異質
遺跡船耐久の報酬テーブルのページにoctaviaのパーツ設計図が載っていなかったんですが出ますか?
間違いなく出るよ。20分回しを10回位でポロッと。頑張って。
ありがとうございます!根気強く回してみますm(_ _)m
最近ようやっとつくれてMandachordで楽しんでるんですが、ギターとかシンセサイザーみたいのばっかでラッパとかそういう類の音みつからないんですが、まだありませんよね?
3番の装甲増加って基礎値のみにかかりますか?
Mandachordの音楽をSandstormにして楽しんでたら別のプレイヤーのOctaviaもたまたまSandstormにしてて爆笑した
名曲だし譜面も使いやすいからね、しょうがないね
ステルス常時掛けが出来るのでソロもマルチもどこでもこなせて利便性高すぎぃ!って思いましたまる。
みんな踊ってくれるから楽しい
シャーシ設計図何処にあるのよ
ルアのランダムで存在する巨大な仕掛けを解くと天井に出る クロスファイア掃滅回そう
もうちょっとおっぱいとか大きかったら・・・
僕は脚が好きなので問題ないです(半ギレ)
お前…このローライズ風のなんかそういう装甲、その周辺を覆う網シャツ風の何かを見ても何も思わぬのか…?
ローライズの意味がよくわかんなかったので調べた、だがおっぱいはもう少しあっても良いと思う
誰か某ボカロ風のツインテを作る猛者はいないのか!?
けものフレンズのサビ流してるの私だからフレンズしてね(白目)
すっごーい!戦いごっこもできて、作曲も出来るフレ・・・テンノなんだね!!
ロキとかの影に隠れがちだけど潜入ミッションでかなり使いやすい。
リズム感0テンノなので敷き詰め譜面でも成功率が10分の1以下なんで個人的に使いづらい…
常にステルス状態が簡単に出来て制圧力もあるから大体のミッションで使いやすいですよな。マルチで全員がマラソン状態だとステルスくらいしかやってる余裕無いけど
潜入に限ってはAshやLokiでテレポートがメインと思ってるから、真面目にパルクールTENNOにはOCTAVIAで十分かもしれない。
戦闘中に音楽ならなくなったけどなんでだ?
こいつが出すボールみたいなのうるさすぎてイライラする。その音だけ消す事できねぇの??
概要
1,4番で殲滅するなら範囲はどれくらい必要になるんだ?
1番が被ダメ蓄積前提で頻繁に動かせないから範囲広い方が殲滅しやすい。殲滅しすぎてダメージ蓄積してくれる敵が居なくなるなんてこともあるが(
半径10mの範囲内の敵を殺したいならその範囲になるように範囲を調整すればいいよ。貴方以外には貴方が殲滅したい範囲は判らないのでそれをふまえて自分で考えてみるといいよ。
2番の範囲は最小と最大で上下するらしいがなにが影響してるんだ
ファルスアンゲルみたいなカラーにしてるけど気がつく人は多分いないだろう・・・
全知さんか・・・ありやね
全恥さんか・・・
処(受)刑用BGMでテンポ・アクションするのか…?
この前どこかで見た気がする。おっルーサーみたいでカッコいいと思っとったよ。
Octavia使おうと思うんですけど皆さんが使ってみた感じどうですか?
作曲難しい
一曲作ってみたけど、音階が少なく曲が短い 音源の物足りなさよ(後は追加料金
楽器一つ50ptはちょっと高い気もするよな・・・。どうせなら5種全部まとめて200ptぐらいのパック出してほしい
デフォ音源がPVのエレキっぽい奴じゃなくて和っぽいのは少し残念
こいつのクエスト最後イライラしたわ。そしてもらえるのが本体設計図だけという・・・DEめ
無駄に長いのが面倒臭いよなあ
せめて変なとこ踏んでもバグが増えなきゃいいのに