SPORELACER(セカンダリ)
riven引いたから作ったけど強いなコイツ
ふと思ったんだけど今のところ範囲攻撃できるセカンダリの中でパーツとMODだけでクリ確にできるのはこれだけじゃない?他にMOD(riven除く)だけでクリ確になる範囲攻撃セカンダリって無いよね?SEPULCRUM?あれは爆風で複数ふっ飛ばして攻撃するやつじゃないし・・・
数カ月ぶりにログインして使ってみたら、なんかパックスチャージのリロードが遅くなってる。調べたら多分SHEDUのリロード変更の巻き添えをくらって射撃モーション中はリロード開始判定されなくなったのかな。前は射撃速度あげなければ一発うつごとにリチャージかかるレベルだったのに。リロード速度重視じゃなくて装填数重視の構成に戻すかなぁ
プライマリの方もこんな感じですね
何が悪さしてるかわからんが一発撃つだけでマガジン8発くらい減ることあるな
アーセナルでの威力がフォーチュナーでの制作プレビューでの数値と異なっているのですが同じ状況の方はいらっしゃいますか?構成はspore_splat_haymakerです。ps4でプレイしています。
メッキ
キーを所持してました。お騒がせしました。ありがとうございます。
update32.0以降、使ってる人増えた気がするね。クリ確AoE+予備弾130発+velocityで秒間3発超連射は文句ないんだけど、着弾音が汚いんだよな・・・
プライマリの範囲武器が使いにくくなったからパックスチャージつけられる強力な範囲攻撃のこれがメタになるのはそりゃそうだろって感じよなあ DEの見通しが甘すぎる
キャッチムーンくらい蔓延したらナーフ?もっと早いかな?
範囲が広くはないからなぁ。ただアルケインだったりフレームだったりでクリティカル率上げる手段が割とあるから、DEその辺覚えてるかどうかによる気がする。
もともとセカンダリ版クバ弓みたいな性能してたからねー
ぽヂャァッ!
今のDEがKITGUNだけナーフを免れてる現状を許すわけないからどうせすぐナーフされるぞ
免れたんじゃなくて数字しかいじんないガバガバ調整で見落としてるだけなんだよなぁ
kitgunは威力落として発射速度強化したりも出来るから発射速度捨て威力特化に合わせただけの調整じゃただのコンセプト否定になるだけだから今回は調整見送りになったんじゃない?そのうちグリップで弾薬補給量と所持弾数が決まったりパックスチャージが武器毎に違った供給量になったりする調整は来そう
Kitgunだけ免れたは、実は誤り。アプデでvermisplicerの所持弾数がナーフされてる。パックスチャージ以外の選択肢を潰すにしてもKitgunアルケイン枠で他のを使う人少なそうだけどね。
確かに強いんですが若干キモめなので難儀しますよねw 音がギリギリ潮っぽい感じなのでヤレリチャン用にイルカっぽいStratusスキンを被せて圧縮海水弾という設定に…。画像1画像2 同FX?のBUBONICO放射氷ビルド用に作ったENカラーを流用しています。
ぽヂャァッ!ぽヂャァッ!!ぽヂャァァァァッ!!
スキン付けれるだけ優遇されてるとは思う
これ一本で素早くボンバリストの処理とひざ破壊できるので夜の草原でもお得
カスケイディアオーバーチャージでクリ率105%増えるってマ?
マジで?DEは想定済みなのかな?
マジだった…クリ特化でアーセナル表記95%超えてたら橙クリ確定になった
そりゃクリ特化構成なら基礎クリ率35%なので、+35×3で105%追加されて、オバチャ発動中は実数字140%になるはずだわな。オバチャ刺すならクリ率MOD不要なはず。問題は、フレアで480%マーシレスで320%増えるところを、オバチャでクリ率増加に振った威力低下が起きる。クリ率MOD1枠浮いたMOD枠でどうやって代替すんのかって話が、オバチャを入れたビルド構成をする場合に良く議論されてるアレ。
爆発武器ナーフがあってからこれ手放せないわ、リロード速いしそこそこの火力もあるし何より範囲攻撃できる良銃。取り敢えず持っていく分には最適解
クリ特化構成+クリ率MOD+ZEPHYRパッシブ+オーバーチャージでクリ率が262.5で更に2番増強で基礎ダメ500%盛ると適当にばら撒いた弾で赤クリ連発しながら倒せて楽しい…(効率はともかく)
rivenで状態異常・マガジンサイズ・リロ速度-貫通がでたのですがおすすめステータスってありますか?
基本の基礎マルチクリ系並べてプライマリに装着してみろ。飛ぶぞ
今更ながら使ってみたがパックスチャージ挿して弾無限になるのが凶悪。撃ち切ってもGARUDA3番増強で弾全快させて撃ちまくれる。オーラにRejuvenation入れとけばいつでも3番使えるし余るENをQTで利用できるのも良い。耐久はシールドリチャージQTロリガRebuild Shieldsで耐えてヘルスは3番用。
YARELIはとりあえずこいつ持たすくらいに合ってるのが好き
リコイルに因る画面揺れが最大の敵だわこれ
音も割とヤバい
まだ使ったことがないのですが、セカンダリは切断を付与できるMODがないし、火力があまりでなくて鋼では辛そうだと思ったのですが、どうなのですか?
これは今でもお手軽さを加味すればトップ層だよ。普通の鋼は余裕。エリート深層アルキメデアでチョイスしたけどこれ連打してればだいたいオッケーだったくらい
そうなのです削除テキストね、ありがとうございました
すいません変なの出ました
具体的な使い方を解説すると、当然切断は出ないので一般的な鋼運用の場合は装甲を剥がしてやる必要がある。緑欠片2本で腐食付与で剥がすか、フレームのアビリティか、オペレーターで剥がすか。サンクタムみたいな所だと切断無効が多くて火炎のほうが重要性が高いので何の問題もないって感じ。
ササヤキさんは切断無効ではないです…切断ダメージ耐性+無装甲高ヘルスで確定ダメージの切断DOT効果薄い目なだけですね。 無装甲値が多く、メカのような装甲はげない奴もいるので弱点の放射属性がサンクタムでは有用って感じです
シンプルにマルチクリティカル属性ダメージ(状態異常付与は考慮しない)構成のパワーで押し切れるのが強いよね。例えばネクロメカみたいにとても硬い敵の場合は、工夫する(デバフをかけるなど)か別の武器で攻撃したほうがはやいきがするけど。
使い方まで丁寧に教えていただいてありがとうございました🙇
個人的にこれの1番偉い点は範囲武器なのにエクシラスのエネオーブを撃つとエネ回復するやつが発動するところだと思う
しー、DEにはナイショだよ!
フルオート化のおかげですこぶる使いやすさ上がった。あと自分の手動より連射がはやいのでDPSも上がってる。Reinforced Bondとかで速度付け足してると特に感じる。ビチャビチャ!
あとはSemi Cannonadeさえさせれば…
え何これ不具合?普通に挿せるやん!と思って極性付けたのにいざ挿すと効果出ないわ勝手に外れるわでAsh最低なんだが…
多分プライマリ版がフルオートだからバグってるんじゃないかなって CATCHMOONも同じく付けられるけど外れる挙動をする
火力特化で作ると発射速度が1発/秒になるから、semi付けれたら取り回しが劣悪になるのが…。 アルケインのセカンダリサージも付けて一撃必殺ロマン枠にすればいいのか。
イベ終わったし冬眠中に取ってなかった武器を回収中… そういやこいつ鋼初期であまりにもあまりだったから手放したけど、装甲柔らかくなった今ならプライマリに照射持つなら適任かな? 対抗馬にAKARIUS PRIMEとかいう面白手持ちロケランと、RIVEN次第では1射5発マルチショットみたいなとんでも爆発物になるKULSTARとかがいるけど弾数無限はやはり頼りになる ANGSTRUM?あれはincarnonして爆発物の心を忘れたフルオート野郎だ、Xaku移植でVoid異常起こしてエレクトリカルパレードして遊ぶのが関の山だな
fortifierの実装以降セカンダリ枠がこいつに固定された
分かる。アーマー上限も固定されて高レベルでもクリ特化が通用するから、オバガ獲得と対アコライト用に基本装備になりました。
基礎クリ率マルチ-弾薬が出ちゃった…。想定ビルドとかなり違うんだが、使える感じでしょうか?
SPORELACERはダメージ上げるだけで良いから逆にどんなビルドを想定していたのか?って感じだけどインカーノン武器とかを除けば十分強いよ
サンクス。安心して威力重視ビルドに回せます。ちなみに自分の想定は近接の補助に異常マルチ速度を盛って腐食をばら撒くビルドです。色んな用途に起用できる有能キノコちゃん大好き
あ、ちなみにこいつに限らずキットガン全般のお話なんだけど、Semi-Cannonade付けられない不具合がKoumeiアプデで修正されてました 具体的にはプライマリ・セカンダリの片方がフルオート、片方がセミオートのチャンバーでもセミオート側にSemi-Cannonadeを付けても外れなくなった
子弾のダメージがmod適用されてないのかってぐらいしょぼいな。エナベートのスタックが溜まる分マシか
マシっていうかそこまで強くし過ぎたら他の武器とバランス取れなさすぎでしょうからちょうど良いんじゃない
小爆弾は状態異常付与として優秀なので許してあげて…(直撃+爆風+小爆弾*3、マルチショット3.9(1+亜鉛2.3+LT0.6)、一射で約20回の状態異常チャンス)
なんか詳しく説明されるとますますとんでもない銃だな…強い爆発物や照射武器に対抗するにはこのくらいあるべきなんだろうけども
反動減ったっぽい
既知の不具合にscreenshake機能をオフにすると武器のリコイルまで無くすってのがあるからそれのせいかもよ
セミカノ乗せるとLTの発射速度乗らなくなって使い勝手悪くなり過ぎるけど火力落として連射力速いパーツ構成にしてたりする?
同じく使い勝手悪い感想になったから発射速度3.98に上げてるよ。LT、Reinforced Bond、アルケインベロシティ
初心者でMR低くても頑張れば作れて強い!と聞いてグリップとローダーもいいの使って作ってみたらホントに強くてワロタ。今まで使ってたどのプライマリより強くてこれしか使えない体になっちゃった
爆風は控えめだけど弾無限で脳死で使える上にエナベートのお陰で更に強くなった PSFもらえるまでは自爆が煩わしいのと音がビュンッブリィィィ!とか汚いの以外は通常星系・鋼開拓〜アルキメデアまでずーっと使えちゃう
キットガンやZAWにはMR制限が無いからMR縛りプレイの友だね。こいつの場合は素材が面倒だけど一部はトレードで賄える。同じように感染zawやコンテも(イベントを)頑張れば作れて強い。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
riven引いたから作ったけど強いなコイツ
ふと思ったんだけど今のところ範囲攻撃できるセカンダリの中でパーツとMODだけでクリ確にできるのはこれだけじゃない?他にMOD(riven除く)だけでクリ確になる範囲攻撃セカンダリって無いよね?SEPULCRUM?あれは爆風で複数ふっ飛ばして攻撃するやつじゃないし・・・
数カ月ぶりにログインして使ってみたら、なんかパックスチャージのリロードが遅くなってる。調べたら多分SHEDUのリロード変更の巻き添えをくらって射撃モーション中はリロード開始判定されなくなったのかな。前は射撃速度あげなければ一発うつごとにリチャージかかるレベルだったのに。リロード速度重視じゃなくて装填数重視の構成に戻すかなぁ
プライマリの方もこんな感じですね
何が悪さしてるかわからんが一発撃つだけでマガジン8発くらい減ることあるな
アーセナルでの威力がフォーチュナーでの制作プレビューでの数値と異なっているのですが同じ状況の方はいらっしゃいますか?構成はspore_splat_haymakerです。ps4でプレイしています。
メッキ
キーを所持してました。お騒がせしました。ありがとうございます。
update32.0以降、使ってる人増えた気がするね。クリ確AoE+予備弾130発+velocityで秒間3発超連射は文句ないんだけど、着弾音が汚いんだよな・・・
プライマリの範囲武器が使いにくくなったからパックスチャージつけられる強力な範囲攻撃のこれがメタになるのはそりゃそうだろって感じよなあ DEの見通しが甘すぎる
キャッチムーンくらい蔓延したらナーフ?もっと早いかな?
範囲が広くはないからなぁ。ただアルケインだったりフレームだったりでクリティカル率上げる手段が割とあるから、DEその辺覚えてるかどうかによる気がする。
もともとセカンダリ版クバ弓みたいな性能してたからねー
ぽヂャァッ!
今のDEがKITGUNだけナーフを免れてる現状を許すわけないからどうせすぐナーフされるぞ
免れたんじゃなくて数字しかいじんないガバガバ調整で見落としてるだけなんだよなぁ
kitgunは威力落として発射速度強化したりも出来るから発射速度捨て威力特化に合わせただけの調整じゃただのコンセプト否定になるだけだから今回は調整見送りになったんじゃない?そのうちグリップで弾薬補給量と所持弾数が決まったりパックスチャージが武器毎に違った供給量になったりする調整は来そう
Kitgunだけ免れたは、実は誤り。アプデでvermisplicerの所持弾数がナーフされてる。パックスチャージ以外の選択肢を潰すにしてもKitgunアルケイン枠で他のを使う人少なそうだけどね。
確かに強いんですが若干キモめなので難儀しますよねw 音がギリギリ潮っぽい感じなのでヤレリチャン用にイルカっぽいStratusスキンを被せて圧縮海水弾という設定に…。画像1画像2 同FX?のBUBONICO放射氷ビルド用に作ったENカラーを流用しています。
ぽヂャァッ!ぽヂャァッ!!ぽヂャァァァァッ!!
スキン付けれるだけ優遇されてるとは思う
これ一本で素早くボンバリストの処理とひざ破壊できるので夜の草原でもお得
カスケイディアオーバーチャージでクリ率105%増えるってマ?
マジで?DEは想定済みなのかな?
マジだった…クリ特化でアーセナル表記95%超えてたら橙クリ確定になった
そりゃクリ特化構成なら基礎クリ率35%なので、+35×3で105%追加されて、オバチャ発動中は実数字140%になるはずだわな。オバチャ刺すならクリ率MOD不要なはず。問題は、フレアで480%マーシレスで320%増えるところを、オバチャでクリ率増加に振った威力低下が起きる。クリ率MOD1枠浮いたMOD枠でどうやって代替すんのかって話が、オバチャを入れたビルド構成をする場合に良く議論されてるアレ。
爆発武器ナーフがあってからこれ手放せないわ、リロード速いしそこそこの火力もあるし何より範囲攻撃できる良銃。取り敢えず持っていく分には最適解
クリ特化構成+クリ率MOD+ZEPHYRパッシブ+オーバーチャージでクリ率が262.5で更に2番増強で基礎ダメ500%盛ると適当にばら撒いた弾で赤クリ連発しながら倒せて楽しい…(効率はともかく)
rivenで状態異常・マガジンサイズ・リロ速度-貫通がでたのですがおすすめステータスってありますか?
基本の基礎マルチクリ系並べてプライマリに装着してみろ。飛ぶぞ
今更ながら使ってみたがパックスチャージ挿して弾無限になるのが凶悪。撃ち切ってもGARUDA3番増強で弾全快させて撃ちまくれる。オーラにRejuvenation入れとけばいつでも3番使えるし余るENをQTで利用できるのも良い。耐久はシールドリチャージQTロリガRebuild Shieldsで耐えてヘルスは3番用。
YARELIはとりあえずこいつ持たすくらいに合ってるのが好き
リコイルに因る画面揺れが最大の敵だわこれ
音も割とヤバい
まだ使ったことがないのですが、セカンダリは切断を付与できるMODがないし、火力があまりでなくて鋼では辛そうだと思ったのですが、どうなのですか?
これは今でもお手軽さを加味すればトップ層だよ。普通の鋼は余裕。エリート深層アルキメデアでチョイスしたけどこれ連打してればだいたいオッケーだったくらい
そうなのです
削除テキストね、ありがとうございましたすいません変なの出ました
具体的な使い方を解説すると、当然切断は出ないので一般的な鋼運用の場合は装甲を剥がしてやる必要がある。緑欠片2本で腐食付与で剥がすか、フレームのアビリティか、オペレーターで剥がすか。サンクタムみたいな所だと切断無効が多くて火炎のほうが重要性が高いので何の問題もないって感じ。
ササヤキさんは切断無効ではないです…切断ダメージ耐性+無装甲高ヘルスで確定ダメージの切断DOT効果薄い目なだけですね。
無装甲値が多く、メカのような装甲はげない奴もいるので弱点の放射属性がサンクタムでは有用って感じです
シンプルにマルチクリティカル属性ダメージ(状態異常付与は考慮しない)構成のパワーで押し切れるのが強いよね。例えばネクロメカみたいにとても硬い敵の場合は、工夫する(デバフをかけるなど)か別の武器で攻撃したほうがはやいきがするけど。
使い方まで丁寧に教えていただいてありがとうございました🙇
個人的にこれの1番偉い点は範囲武器なのにエクシラスのエネオーブを撃つとエネ回復するやつが発動するところだと思う
しー、DEにはナイショだよ!
フルオート化のおかげですこぶる使いやすさ上がった。あと自分の手動より連射がはやいのでDPSも上がってる。Reinforced Bondとかで速度付け足してると特に感じる。ビチャビチャ!
あとはSemi Cannonadeさえさせれば…
え何これ不具合?普通に挿せるやん!と思って極性付けたのにいざ挿すと効果出ないわ勝手に外れるわでAsh最低なんだが…
多分プライマリ版がフルオートだからバグってるんじゃないかなって CATCHMOONも同じく付けられるけど外れる挙動をする
火力特化で作ると発射速度が1発/秒になるから、semi付けれたら取り回しが劣悪になるのが…。 アルケインのセカンダリサージも付けて一撃必殺ロマン枠にすればいいのか。
イベ終わったし冬眠中に取ってなかった武器を回収中… そういやこいつ鋼初期であまりにもあまりだったから手放したけど、装甲柔らかくなった今ならプライマリに照射持つなら適任かな? 対抗馬にAKARIUS PRIMEとかいう面白手持ちロケランと、RIVEN次第では1射5発マルチショットみたいなとんでも爆発物になるKULSTARとかがいるけど弾数無限はやはり頼りになる
ANGSTRUM?あれはincarnonして爆発物の心を忘れたフルオート野郎だ、Xaku移植でVoid異常起こしてエレクトリカルパレードして遊ぶのが関の山だなfortifierの実装以降セカンダリ枠がこいつに固定された
分かる。アーマー上限も固定されて高レベルでもクリ特化が通用するから、オバガ獲得と対アコライト用に基本装備になりました。
基礎クリ率マルチ-弾薬が出ちゃった…。想定ビルドとかなり違うんだが、使える感じでしょうか?
SPORELACERはダメージ上げるだけで良いから逆にどんなビルドを想定していたのか?って感じだけどインカーノン武器とかを除けば十分強いよ
サンクス。安心して威力重視ビルドに回せます。ちなみに自分の想定は近接の補助に異常マルチ速度を盛って腐食をばら撒くビルドです。色んな用途に起用できる有能キノコちゃん大好き
あ、ちなみにこいつに限らずキットガン全般のお話なんだけど、Semi-Cannonade付けられない不具合がKoumeiアプデで修正されてました 具体的にはプライマリ・セカンダリの片方がフルオート、片方がセミオートのチャンバーでもセミオート側にSemi-Cannonadeを付けても外れなくなった
子弾のダメージがmod適用されてないのかってぐらいしょぼいな。エナベートのスタックが溜まる分マシか
マシっていうかそこまで強くし過ぎたら他の武器とバランス取れなさすぎでしょうからちょうど良いんじゃない
小爆弾は状態異常付与として優秀なので許してあげて…
(直撃+爆風+小爆弾*3、マルチショット3.9(1+亜鉛2.3+LT0.6)、一射で約20回の状態異常チャンス)
なんか詳しく説明されるとますますとんでもない銃だな…強い爆発物や照射武器に対抗するにはこのくらいあるべきなんだろうけども
反動減ったっぽい
既知の不具合にscreenshake機能をオフにすると武器のリコイルまで無くすってのがあるからそれのせいかもよ
セミカノ乗せるとLTの発射速度乗らなくなって使い勝手悪くなり過ぎるけど火力落として連射力速いパーツ構成にしてたりする?
同じく使い勝手悪い感想になったから発射速度3.98に上げてるよ。LT、Reinforced Bond、アルケインベロシティ
初心者でMR低くても頑張れば作れて強い!と聞いてグリップとローダーもいいの使って作ってみたらホントに強くてワロタ。今まで使ってたどのプライマリより強くてこれしか使えない体になっちゃった
爆風は控えめだけど弾無限で脳死で使える上にエナベートのお陰で更に強くなった PSFもらえるまでは自爆が煩わしい
のと音がビュンッブリィィィ!とか汚いの以外は通常星系・鋼開拓〜アルキメデアまでずーっと使えちゃうキットガンやZAWにはMR制限が無いからMR縛りプレイの友だね。こいつの場合は素材が面倒だけど一部はトレードで賄える。同じように感染zawやコンテも(イベントを)頑張れば作れて強い。