Warframe Wiki

LIMBO / 2752

4697 コメント
views
2752
名前なし 2018/08/08 (水) 06:22:32 68f69@a08ed

ソーティーで起動防衛するときとかに重宝してるんだけどもしかして迷惑だったのかな…

通報 ...
  • 2753
    名前なし 2018/08/08 (水) 08:54:02 38911@4e569 >> 2752

    え、自分もソテ機動防衛だけ超簡単になるから使ってるけど....

  • 2758
    名前なし 2018/08/08 (水) 12:46:10 7a457@a02c1 >> 2752

    個人的に完封はありがたいが正直退屈すぎる。ソーティでもそこまでガチガチに防衛する必要ないし、どうせなら敵倒しながら時間潰したい。煽りなしで聞きたいんだがソロで十分なのにマルチでLimbo持ち出す理由って何ですか?

    2779
    名前なし 2018/08/08 (水) 22:04:11 修正 5f7ef@a3d8a >> 2758

    そこまで言うならもうリクルートして固定で組んでいけよ…。野良なんてクリアできるからいいじゃんだよ。何言ってんのさ。リクルートの話だったらまた別だけどね。

    2780
    名前なし 2018/08/08 (水) 22:24:43 b6718@56f2d >> 2758

    有意義って何を求めてるのよ 有名どころの育成場所ならいざ知らず殲滅の必要性がない所で4番ぼったちされても防衛対象を守る仕事はしてるし寄生されるよかマシ。

    2781
    名前なし 2018/08/08 (水) 23:14:20 修正 9e583@334c5 >> 2758

    少しでも稼げればいいな程度のことしか言ってないと思うんだがそれで固定組めやら求めすぎってのはさすがに飛躍しすぎだろう

    2782
    名前なし 2018/08/08 (水) 23:25:43 5f7ef@a3d8a >> 2758

    Limboがいることで退屈になるだとか稼げないだとか野良に文句言ってるようにしか見えねぇんだけど。

    2783
    名前なし 2018/08/08 (水) 23:41:01 79bb3@a40e7 >> 2758

    つーかこの枝個人的にソテに求めること話し合う枝で他人の考え否定する枝ちゃうやろと(´・ω・`)「敵をあんまり倒さない」のも「可能な限り敵を倒す」も間違いじゃないんやから突き詰めると「どっちも野良くんなよ」にしかならんぞ

    2786
    名前なし 2018/08/12 (日) 05:13:12 修正 8cde7@98cab >> 2758

    半年以上前に全く同じやりとりを見た記憶があってそんな昔の木が未だに残ってるとかどれだけ不人気なんだプライムまで来てるのにって思ったら数日前だった

    2789
    名前なし 2018/08/16 (木) 09:24:26 05d94@deb18 >> 2758

    わからなくもないから自分のLimboはわざと範囲を75%にした、基本防衛系の時しか4番を使わないし、流石にこれくらいの大きさなら自分で倒しにいけと思う。あとはつまらないと言ったら範囲強化のEmberもBansheeもSarynもだめじゃない?はっきりいうとこちらのほうがやばいぞ

    2793
    名前なし 2018/08/22 (水) 01:36:49 ff35f@4d7fd >> 2758

    この木主に限らないが、相手にクリア以外の何かを期待するならその旨を伝えた上でPTを組むべきだよ。野良にそれ以上を求める時点で間違ってる(明らかに故意の進行妨害は除く)。LIMBOならソロ出来るからマルチに来るなとでも言いたげな木主の質問はどうかと思う。木主の質問に答えるならソロで出来るからといってマルチに行っちゃいけないわけじゃない。

    2794
    名前なし 2018/08/22 (水) 08:38:00 2c7f6@b138e >> 2758

    枝主じゃなくて木主なのか…?

    2795
    名前なし 2018/08/22 (水) 08:57:42 9e583@334c5 >> 2758

    どうせ意見は平行線だし蒸し返すのやめようや

  • 2766
    名前なし 2018/08/08 (水) 15:52:18 c40dd@dee53 >> 2752

    防衛でクソデカ4番張りまくりやクソ雑魚火力なのみ異次元拉致で進行遅延させたり、潜入でハッキング中断させたり、異次元AFKしたりする頭ンボでなければ好きにしてくれて構わないかな。でも3兄弟でだけは見かけたら即抜けだけど簡便な。