Warframe Wiki

LIMBO

4729 コメント
views

LIMBO

Limboは空間の裂け目を操って、異次元空間に取り込まれた敵を打ち破る。

011c6f91
作成: 2015/12/08 (火) 00:09:33
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
4650
名前なし 2025/01/10 (金) 09:17:01 35170@821ab

ンボのビルドを考え考え考え抜いた結果、気づいたらCalibanアビ移植していました。今では立派な主力アビです

4651
名前なし 2025/01/10 (金) 11:30:56 2899f@a3aee >> 4650

教えて欲しいンボ!!

4652
名前なし 2025/01/10 (金) 12:01:39 cde7d@fe10f >> 4651

ただキャリバンアビを連打するだけのシナジーも何も無い劣化キャリバンだからオススメできません。申し訳御座いませンボ。

4653
名前なし 2025/01/10 (金) 13:12:58 2899f@a3aee >> 4651

がっかりンボ、でも試してくるンボ

4655
名前なし 2025/01/10 (金) 13:49:18 18c26@3a1aa

オベンロンと一緒にリワークして差し上げろ😡

4656
名前なし 2025/01/10 (金) 16:24:34 80037@2d8ce >> 4655

こいつに関してはリワークしたいけど異次元というコンセプトを残したままどうリワークしたらいいのか悩んでるんじゃないかな・・・

4657
名前なし 2025/01/14 (火) 00:46:10 1ca52@b1b65 >> 4655

ローリング異次元パッシブ削除、異次元はンボのアフィニティ範囲で異次元でもアイテムは拾えるしコンソールもいじれる、1番はタップで一定時間異次元起動で長押しで異次元の種類を切り替えてバフデバフ、2番は停止じゃなくて減速、3番は異次元の裂け目で攻撃、4番は異次元の存在や事象を呼び寄せて範囲攻撃やCC。…これもう別キャラ過ぎてリワークってレベルじゃねーぞ!やっぱンボは何してもンボなんだな…なんにせよ戦場を2分割するところを変えないといつまでもマルチで使えないッシュ

4658
名前なし 2025/01/14 (火) 02:36:55 75b87@68cc2 >> 4657

バカデカい壁でフィールドを区切って世界を分かつンボ

4663
名前なし 2025/01/14 (火) 15:16:30 2c762@c17d3 >> 4657

世界はンボの思うがままンボ!!

4659
名前なし 2025/01/14 (火) 09:01:17 8ff6f@6f941

結局のところこいつがボロクソ評価になったのってオーバーガードの登場のせいでそれ以前は普通によくみかけたうえにたのもしい味方ではあったので、普通にオーバーガード無視してccできるようになれば8割ぐらいのテンノは幸せになる。

4660
名前なし 2025/01/14 (火) 09:17:09 e207a@a6a6c >> 4659

異次元の「味方の攻撃も当たらなくなる」「コンソール触れなくなる」あたりの特性で、オーバーガード以前は強力ではあるけど度々ブチギレられてもいたような……

4661
名前なし 2025/01/14 (火) 09:22:45 8ff6f@6f941 >> 4660

つまり残りの2割。もっといるかもしれんけど

4662
名前なし 2025/01/14 (火) 12:01:54 06304@19072 >> 4659

透明とかいう強アビ持ちすらエクシマスアビリティの透明看破によって若干苦しい思いをしてるというのに、通常攻撃は通らないけどこっちからもロクに手を出せないしアビリティは飛んでくるし敵も味方も不必要に異次元に飛ばしたくないから下手に自前のアビリティを使えない。ンボは異次元というシステムとアイデンティティに囚われた囚人だ。

4664
名前なし 2025/01/26 (日) 22:42:32 c00ce@41cc3

Rift Torrentで2000%追加ダメ増強Null Star撃てました。別次元から鋼の敵も消し飛ばせましたがバフも消えました。没ビルドかなー…

4665
名前なし 2025/02/06 (木) 02:45:43 529a1@a4b72

さよなら、LINBO。ナリファイが消えるまで

4666
名前なし 2025/02/06 (木) 06:13:42 06304@f1890 >> 4665

さよならじゃないだろ ナリファイが消えるなんてDEの性分的にまずなさそうだし、そしたらもう会えない(絶望)

4667
名前なし 2025/02/06 (木) 06:18:31 d82b8@a6482 >> 4665

なんか感慨深い別れ方みたいに言われてるのに普通に名前を間違えられててかわいそう

4668
名前なし 2025/02/06 (木) 08:05:22 fd3f1@c91bc >> 4667

名前を間違えるなんて許せないボン!

4669
名前なし 2025/02/06 (木) 09:34:58 541eb@20052 >> 4665

異次元からバイクで攻撃すれば良いンボ

4670
名前なし 2025/04/13 (日) 11:24:31 cdebd@c2742

お守り移植とシールド重点にすれば結構耐久は安定するようになった……けど、殲滅速度がなぁ……いやまぁ、当たり前っちゃ当たり前だけど

4671
名前なし 2025/04/21 (月) 12:21:26 aafed@91cac

なぜ笑うんだい?彼の異次元は上手だよ

4672
名前なし 2025/04/21 (月) 13:18:48 e6046@ff2f0 >> 4671

他のフレームのコメント欄にも似たようなの書き込んでるけど、つまらないですよ

4673
名前なし 2025/04/21 (月) 20:21:45 aafed@91cac >> 4672

他のコメ欄から追ってきてまで「つまらない」って文句を言いに来る感じ?君を僕の信者1号に任命する👽

4675
名前なし 2025/04/21 (月) 21:53:04 6b84a@4daa5 >> 4672

おっ更新あるな!と思ってコメ覗いたらこれだもんな…前も荒れそうなコメ書いて煽ってた人だからNG入れたほうが良さそうね

4678
名前なし 2025/04/22 (火) 12:34:09 aafed@91cac >> 4672

🪃⌒ ヾ(*´ω`) ポイ「荒れそうなコメ書いて煽ってた人」ポイッ( ・ω・)ノ ⌒ 🪃

4674
名前なし 2025/04/21 (月) 20:38:59 8e2b0@8b0d2

他のフレームは使用感語られたりしてるのにンボの所はつまんない奴とそのストーカーのじゃれあいとかいうゴミみたいなのが発生してるンボ…これはもうおしまいンボ…

4676
名前なし 2025/04/21 (月) 22:37:23 4dbee@5a558 >> 4674

アルコン傍受きたら楽させてもらってるンボ

4677
名前なし 2025/04/22 (火) 11:23:59 3bbff@c071a

もう次元に関係なく攻撃出来るようにしない限りは別次元に隔離するってコンセプト自体が救えない気がする、変に扱い難しいままにするより敵が異次元触ったらはいデバフ付与くらいの単純さじゃないとリワークしても見向きされないんじゃないか

4679
名前なし 2025/04/22 (火) 13:42:23 0bc88@0fd84 >> 4677

次元シュート拘束があまりにも強すぎるからメカニズムから改変しないと超強いか超弱いかのどっちかにしかならない気がするね…

4680
名前なし 2025/04/22 (火) 18:17:32 887f5@2f005 >> 4677

コンセプトレベルで親に嫌われたからもうどうしようもないし、特に最近は「何がどうあってもミッションに失敗して欲しい」欲丸出しにしてるから……

4681
名前なし 2025/04/22 (火) 20:04:33 228b3@59b62 >> 4677

変に触って劣化するくらいなら実質ソロ専フレームのままの方が良い気もする。

4682
名前なし 2025/04/22 (火) 21:11:13 5fd77@004a0

今週の深淵アルキはンボで乗り切ったぜ。集合時に怪しまれてンボだけビルド貼る羽目になったけど火力二番手、ダウン無し、防衛対象隔離なら最低限の仕事はしたやろ。味方もかなり上手かったから上手く回った部分もあったけど。

4683
名前なし 2025/05/12 (月) 10:29:20 a6641@78c6f >> 4682

ンボでアルキしっかりこなせるのは偉すぎる

4684
名前なし 2025/05/12 (月) 20:17:17 59644@a9f4b

ちっさい4番でコンソールないし防衛対象を守り抜くんじゃ! エクシマスの射撃もキッチリカット100%やしまだまだ防衛系では現役よ

4685
名前なし 2025/05/12 (月) 21:39:43 0b2d0@6ac48 >> 4684

エクシマスのアビリティ攻撃は異次元貫通するからキツくね?アビリティ対策の移植Silenceはアビ範囲いるし

4686
名前なし 2025/05/13 (火) 11:57:01 b1096@65b8a >> 4685

ンなにが厳しいって近寄って殴りつけるタイプの敵に対して利敵行為になりかねない扱いにくさがね

4687
名前なし 2025/05/13 (火) 19:07:23 4a9eb@754a7 >> 4684

ミラー防衛のシールドmaxで維持できるぐらいCC能力高いしね。リワークを欲しがる声もあるみたいだけどvalkyrの惨状見た後だとこのままでいい気がする。

4688
名前なし 2025/05/16 (金) 16:50:06 73430@11596

この前初めて使ってみたけど(ビルドだけは前に組んでた)、適切に使えば強いンボね。Silence移植してアルキミラー防衛したンボ。

4689
名前なし 2025/06/01 (日) 21:27:54 修正 bbb6f@a6482
4690
名前なし 2025/06/01 (日) 22:51:40 4dbee@5a558 >> 4689

hydroid移植、いくらでも設置できる関係でアビリティ火力として見ても意外と強いんだよね。アコライト等も連打するとガリガリ体力削り取っていく

4691
名前なし 2025/06/02 (月) 18:42:49 bbb6f@a6482 >> 4690

あと、ちょっとした改良点として、真紅Tauの所はFEのランクを11→10に落とせばENコストが12.5に微増しはするけど他の欠片に替えられる Limbo以外でも時間・威力を盛らない戦法を持てるフレーム(いるのかは別として)にも流用できるので、他人の目にダメージを与えない範囲でぜひ雨を降らせまくってみて欲しい

4692
名前なし 2025/06/16 (月) 02:21:34 84044@467b7

上の木のHydroid移植のお方に似た話ですが、Templeアビを4番に移植して異次元でギター鳴らしてるだけで割と鋼で敵が倒せてて楽しいです(Energy Siphon,Power Drift,Archon Vitality,P Flow,Rolling Guard,効率2種,4番専用威力,TF,BR,ステッドファスト&オーグメント,真紅Tau威力×5)ESと異次元とZENURIKで連発してもそんなに辛くない感じです(ロリガで無敵張ってオーブ拾いに異次元出たついでにカスケイディアフレア積んだTenet Plinxの炸裂弾投げてすぐ異次元に帰る運用してます)

4693
名前なし 2025/06/16 (月) 02:27:36 a3c72@4e72d >> 4692

凄く丁寧でわかりやすいビルド紹介&運用だし「異次元でギター」のインパクトが抜群なのでいっそ異次元ギタービルドとしてオススメビルド紹介書いてみても良いかもですね(上のHydroid移植も「異次元からの呼び声ビルド」とかいけそうですが)

4694
名前なし 2025/08/12 (火) 17:31:16 2899f@5981a

ローリングのポータルって敵も異次元に入ってきますか?

4695
名前なし 2025/08/12 (火) 20:20:12 69ec7@89e51 >> 4694

入る、密着してポータル開いたりすると敵も一緒に異次元に送れるよ

4696
名前なし 2025/08/12 (火) 20:30:23 2899f@5981a >> 4695

ありがとうございます

4697
名前なし 2025/08/25 (月) 00:26:47 79a1e@56db9

もしや、インフルエンスが次元を貫通して攻撃できる事ってあまり知られてない?普段は異次元に滞在して、範囲狭め時間盛り2+4番で敵を捕まえては殴ってインフルエンスで周りの敵ごと倒し、ロリガで安全に4番から抜けては異次元に引きこもっての繰り返しで楽々立ち回れるのだが

4698
名前なし 2025/10/19 (日) 08:56:23 修正 ea8c4@dfdf0

異次元から移植smitoを連打してエクシマスを引き込みduplex bondでコンパニオンを通常次元に召喚して敵も味方も等しく怖がらせましょう!
→ぅゎ一番潰すと時限型異次元から追い出すのめんどいし四番潰したら味方への不透明さがダンチや困ったで…

4699
名前なし 2025/10/19 (日) 09:18:43 修正 33c9e@a6482 >> 4698

…DEさん、バランス神も救われたしコンセプトとかもう細かいこと気にしないんでこっちも早よリワークしてあげてください(n回目)

4700
名前なし 2025/10/19 (日) 12:13:37 e1ed4@23416 >> 4698

リワークするならオバガ実装以降異次元空間に敵が干渉してくるVOIDもびっくりな異常事態をなんとかしないと

4701
名前なし 2025/10/19 (日) 12:32:44 ea8c4@dfdf0 >> 4700

シンセンスターゲットのRiftとか異次元にいるから武器効かないしシンセンス自身の能力でアビリティも効かないしで色々取っ替えてくれんかと思う

4702
名前なし 2025/10/21 (火) 10:47:54 60ee3@44234 >> 4698

理論上つよそうなのに、運用するといまいち噛み合わないSmite移植ビルド…。なんか悔しいのでうまいことビルドを組み上げたい。

4703
名前なし 2025/10/21 (火) 12:52:14 9feaf@870eb >> 4698

Smiteのダメって3番増強のるの?

4704
名前なし 2025/10/21 (火) 20:20:13 670ec@59310 >> 4698

自分は3番をSmiteにしてみたけど、なかなか面白い。けどStasisが効かないアコライトとかが出てきた瞬間ペースがガタガタにされるのがつらいぜ…

4705
名前なし 2025/11/05 (水) 16:45:05 670ec@59310 >> 4698

入れ替えの選択肢として3番が入ってないから増強でも使ってるのかな?って思って試してみたけど、Smiteの直撃部分、範囲部分両方とも増強のダメージ増加は乗ってなさそう。それでも3番増強を使うとなると、敵を異次元に放り込むために1番を使う、そのためにLimbo本人は実次元にいないといけない…って感じで、なんか違うって感じの戦法を取らされることになる。異次元にいるのにStasis無視して走ってきたオバガ持ちにSmiteかまして即座にオーバーガード剥がして止めれる点は偉いのだけども。

4706
名前なし 2025/11/05 (水) 21:31:22 修正 33c9e@a6482

考えただけで実行は流石にしないけど、割と真面目に範囲を盛りまくった1番+3番増強でしっかり真面目に戦うことでマルチで大迷惑がられることによって、DEに対して『お前らの用意したアビや増強をフル活用して頑張ってるのに迷惑行為にしかならんぞ早くリワークしろよ』と圧を掛けてやろうかと思ったことはある

4708
名前なし 2025/11/05 (水) 22:42:09 670ec@59310 >> 4706

そういうことをする奴が数百、数千いるような状況になったら流石に動いてくれるとは思うけど、たった1人ではな…

4709
名前なし 2025/11/06 (木) 02:38:54 445ae@d730e

もはやLua潜入専用フレームと化してる。YARELI移植で道中のトラップがん無視しつつ雑魚とコンテナを壊せて、範囲盛り4番で壁越しコンテナ破壊もできるって聞いてSUGEE!ってなる人いるの?

4711
名前なし 2025/11/07 (金) 00:01:15 b43f9@d3121

2番と最小4番で対象守ってるだけで十分なのに余計なことやって味方に迷惑掛けるフレーム

4712
名前なし 2025/11/07 (金) 03:17:04 ea8c4@dfdf0 >> 4711

2番と最小4番だけで守れる対象も割とすくない

4715
名前なし 2025/11/07 (金) 18:54:12 445ae@d730e >> 4711

ナリファイ湧く時点で破綻するのがLIMBOだしなぁ。エクシマスはOBERON移植でどうとでもなるが

4713
名前なし 2025/11/07 (金) 16:13:20 8269f@1f4d6

ソロマルチ問わず傍受では最強のフレームなのがリンボ

4714
名前なし 2025/11/07 (金) 18:48:28 445ae@d730e >> 4713

ソロはKhoraとかのが良いが、マルチだと確かに中途半端な火力の味方だったら邪魔してたほうが楽に攻略できるし良いと思うぞ

4719
名前なし 2025/11/09 (日) 18:35:56 358dc@f9bba >> 4714

めっちゃ嫌な言い方するやん笑、使って欲しくないならそう言いなよ

4716
名前なし 2025/11/07 (金) 19:52:10 33c9e@a6482 >> 4713

傍受最楽はNovaでは NM必須だしオバガ持ちにはンボ同様効かないけど、それ以外の有象無象を全部速度1/4にしてしまえる 殴らないで置いておくも良し、味方が血気に飲まれて花火大会開こうが普通に立ち回ってても片っ端から減速かけ直せる

4717
名前なし 2025/11/08 (土) 00:11:41 51686@ab17e >> 4716

だ...大丈夫だよ!ンボくん!君は縮小4番で発掘機をノーダメージで完璧に守れる唯一無二のフレームだから元気出して.....
                             
え?オベロンくんが装甲+回復付与して放置してても守れる?....(´・ω・`)ンボ

4718
名前なし 2025/11/08 (土) 23:48:16 33c9e@a6482

ンボもちゃんと鋼カスケ行けるけど、これ誰が使っても雑に強いNova移植増強ホットショット以外だと火力と耐久面の両立厳しい気がする 火力はincarnon武器でなんとか誤魔化せるけど特に耐久面 結局異次元からアビだけで戦うのは現実的じゃないので、実次元で殴り倒す必要がある

4722
名前なし 2025/11/09 (日) 20:07:03 cd5b8@de1c9 >> 4718

ブーメラン投げて即異次元にこもる立ち回りしていれば火力と耐久両立できるよ

4720
名前なし 2025/11/09 (日) 18:39:30 358dc@f9bba

異次元にいながら実次元に致命的な攻撃を送れれば強そうなのだけども、そんなの見つかったらまた修正されるよなっていう。Smiteは殺しきれないから許されてる気がするし。上でも言われてるBondでセンチネル召喚とかも試したけど、どうやって普通に戦った方が早くなる…

4721
名前なし 2025/11/09 (日) 18:44:25 358dc@f9bba >> 4720

放射線弱点のエネミーなら移植Smiteでも殺し切れるから一方的ファイトを繰り広げられるけど、ササヤキ勢力相手に異次元に篭りたいなってなるの、アルキメデアとかだし、アルキメデアにLimbo連れてくってのはちょっとね…

4723

殺しきれるかと思ってたけど移植Smiteの50%だとギリギリササヤキ相手でも殺しきれなかった…前試したときはOberonだったんだろうか…

4724
名前なし 2025/11/19 (水) 14:52:32 28e92@5ca09

4番のフィールド内に自分とネクロメカみたいな敵がいる時、フィールド内にお互いがいても殴れなくなるんだね...野良で教えてもらって気づいた 動きを止められないのはいいんだけど攻撃できなくなるのは流石に酷いというか、そこそこの範囲+3増強+1番にBreach Surge移植が結構強いはずなんだけどこういうのがあると一気に使いにくくなる

4725
名前なし 2025/11/19 (水) 16:04:41 8fad0@98151 >> 4724

オペレータもそうだった気がするけど時々そもそも異次元に入場できないっていうキャラが居るっぽいな

4726
名前なし 2025/11/20 (木) 21:26:10 28e92@5ca09 >> 4724

こういうところも直してほしいなぁ...さすがに4番フィールド内同士なら自分含めて誰も殴れなくなるのは無くしてほしい所...

4727
名前なし 2025/11/21 (金) 06:23:57 33c9e@a6482 >> 4726

やはり超広範囲1番3番で大迷惑ンボメガじげんラッシュ!して通報させることでリワークを促すしか…

4728
名前なし 2025/11/21 (金) 08:46:49 51686@43813 >> 4726

放射アーマー着た野良に毒ダメ餅つきされそう

4729
名前なし 2025/11/21 (金) 09:49:36 e4e0a@7b0a1

アビリティ自体は慣れると使いやすいけど細かい挙動がダメ過ぎるからンボはリワークよりもリタッチにしてほしいンボね