Warframe Wiki

LIMBO

4697 コメント
views

LIMBO

Limboは空間の裂け目を操って、異次元空間に取り込まれた敵を打ち破る。

011c6f91
作成: 2015/12/08 (火) 00:09:33
履歴通報 ...
3478
名前なし 2019/02/06 (水) 19:27:18 c5486@986c0

ルアとコーパス潜入、採掘、4番使ってのシンジケート勲章集め、limboもってるだけでくっそ楽になることが多すぎる

3480
名前なし 2019/02/06 (水) 21:44:07 10279@2e064 >> 3478

ミッション内容とうまく噛み合えばかなり抜きん出た性能だからね……

3483
名前なし 2019/02/06 (水) 23:54:49 f064b@4c58d >> 3478

勲章集めにlimbo使うのって効率いいの?equinoxの陽4番範囲280%とどっちがいいのやら…

3484
名前なし 2019/02/07 (木) 04:00:53 3cf2b@5f3ac >> 3483

範囲はequinoxの方が広いけど、敵が居ないと解放時にダメージ出ないから、limboの方が使い勝手がいい

3486
投稿者が削除しました
3487
名前なし 2019/02/11 (月) 04:52:48 f82b6@b687e >> 3486

ホストが原因ありそうだけどそれここで聞く?

3488
名前なし 2019/02/11 (月) 10:32:05 2ee65@3aca8 >> 3486

LIMBO関係なくない・・・?それは分隊の誰かがレリック持ってきてなかったんだと思うけど

3489
名前なし 2019/02/13 (水) 22:00:00 dc277@fb3f4

tennoGenのGRAXXスキンとロリガでヤーナムステップを再現すれば立派な狩人に…?

3490
名前なし 2019/02/13 (水) 22:31:11 172b3@0be3d >> 3489

なるほど、君も何かにのまれたか。実次元か異次元か、それとも悪夢か?まあどれでもよい。そういう者を始末するのも、tennoの役目というものだ…Limboの防衛を知るがいい

3499
名前なし 2019/02/17 (日) 10:29:26 5dfa4@d0c6f >> 3489

それもそれがしたくて、銃と片手武器の二丁持ち化を待ち望んでる

3491
名前なし 2019/02/14 (木) 17:10:47 b6442@d41af

三番の使い道がいまいちわからん

3492
名前なし 2019/02/14 (木) 17:26:26 bbbc8@10e9a >> 3491

2→4→3→4の順で使うと自分は実次元にいたまま敵を異次元に閉じ込めてさらに敵の動きを止められるから安全にハッキングとデータマスを差し込めるぞ。ただ戦闘での使い道はないね。

3493

あぁやっぱりダメージは期待できないんですね、ありがとうございます

3494
名前なし 2019/02/14 (木) 17:46:07 e8844@654cd >> 3492

ハッキングもデータマス差し込みもいつもオペレーターだ…個人的に使えると思うのはソロ傍受かな。4番の縮小で動き回られたりしないから扱いが楽。

3495
名前なし 2019/02/14 (木) 17:58:19 b63af@70281 >> 3491

発掘で敵に囲まれてる時に4番張替えを安全に行えるのも大きい

3498
名前なし 2019/02/17 (日) 10:25:48 2b3c4@58de7 >> 3491

バーサに1番かけてから2・3番。3番切れるたびに3番かけ続ければバーサをリポップさせずに長時間拘束できる

3497
名前なし 2019/02/17 (日) 02:52:12 4cc4f@87a03

Primeヘッドがキツいンボ

3500
名前なし 2019/02/23 (土) 04:18:04 0eb81@f03a8

海外サーバーの仲裁発掘でLimbo使ってると赤ドローンが倒せないからGara使えって言ってくる人結構いるけどさ、採掘20回超えた高レベの敵Garaで防げるのかよって英語で言いたいけどわからなくてニコニコマークでごまかしてる。ちなみにオペレーターアンプでドローン倒せる。

3502
名前なし 2019/02/23 (土) 09:32:29 b0f52@f6b8b >> 3500

それにドローンと影響下の敵は四番内でも実次元にいるから発掘機に攻撃できないんだよね。ただ野良でリンボ持ってったら拒否反応起こす人もいるんじゃないかな

3503
名前なし 2019/02/23 (土) 18:36:20 7493e@a08ed >> 3502

それ四番内だとドローン付きの敵に攻撃できなくなるってこと?

3504
名前なし 2019/02/23 (土) 20:43:51 2b3c4@58de7 >> 3502

攻撃できないけど攻撃されなくなる。ようするに相手は銃の無駄打ちを延々続ける事になるのだ

3505
名前なし 2019/02/23 (土) 20:58:37 1e1d1@60aeb >> 3502

拒否反応云々ではなく、結局それが敵を遅滞させ、場合によっては他地点にセル持ちが湧かない事態を引き起こしかねないので迷惑がられる。守るだけで満足せず、敵もしっかり処理してくれるならこの上なく心強い存在なんだけどねぇ。

3506
名前なし 2019/02/23 (土) 21:25:54 d6e7a@b12b7 >> 3502

敵の処理はLIMBOに限った話しじゃないが、プレイヤー自体が遅滞させないと守りきれないってことでもあるからなんとも・・・。

3507
名前なし 2019/02/23 (土) 21:26:07 9bbd6@601fc >> 3502

分隊全体の火力というか殲滅力が適正(人によって何処まで適正かは違う)なら4番使うよりもスムーズに終わる。火力が追いつかない状態になってからやっとこさ4番がメリットになる

3509
名前なし 2019/02/26 (火) 19:38:34 955ae@2e46d >> 3502

無敵の敵が発掘機に集まって2か4が切れた瞬間発掘機が壊される 仲裁まじで9割近くゴミlimboがいる オペになれば4番内でもドローン壊せるからlimbo使うやつはちゃんとオペで即処理できるようになってから来てくれ

3510
名前なし 2019/02/27 (水) 01:10:35 e8844@b1b7c >> 3502

4番2番の切れ目はVazarinで守ってたな…結局発掘である以上紙耐久のLimboで敵を倒さないといけないから傍受に流れてしまったが

3508
名前なし 2019/02/26 (火) 18:27:42 1c1f4@c110e

はよDXスキン出せ

3511
名前なし 2019/02/27 (水) 09:30:58 0ea2f@f6b8b >> 3508

うるせえ!!!!!!ハイドロが先だ!!!!!!!ドン!!!!!!!!!!

3512
名前なし 2019/02/27 (水) 21:51:09 cab5e@93481

こいつの3番の使い道がワカラナイ

3513
3514
名前なし 2019/02/28 (木) 06:56:47 f82b6@b687e >> 3512

使えると便利なだけで無理して使うもんでもないからヘーキヘーキ

3515
名前なし 2019/03/08 (金) 15:50:34 4a82c@c5fa4

DXスキン、そこが帽子なのか…

3516
名前なし 2019/03/09 (土) 00:28:53 1c1f4@c110e >> 3515

一瞬何取ってるのかわかんなかった

3517
名前なし 2019/03/09 (土) 00:37:31 bb3cb@f2d84

センティエントに意識乗っ取られてそう

3519
名前なし 2019/03/09 (土) 08:49:29 02746@d28f6 >> 3517

一緒についてきた武器スキンも超小さいWARみたいな感じだし、センティエント側の敵として登場しても違和感ないよね…

3520
名前なし 2019/03/09 (土) 11:17:46 4cc4f@f5b6e >> 3519

タロットカードっていうから期待したのにコレジャナイ

3540
名前なし 2019/03/21 (木) 15:52:30 06200@3aca8 >> 3519

カッコイイからいいけど言うほどタロットじゃないよね

3518
名前なし 2019/03/09 (土) 08:33:04 6aba6@e8dad

DXスキンがもはや新フレームなのではってくらいリンボの原型留めてないな

3521
名前なし 2019/03/09 (土) 15:40:07 b3405@a6676 >> 3518

すき。

3522
名前なし 2019/03/09 (土) 21:04:08 14ac1@7073c

DEXスキンの後ろのヒラヒラが何故かエレベーターで上昇中にフワーと上へ舞い上がるんだけど

3523
名前なし 2019/03/10 (日) 13:30:55 f6dc4@57f7f >> 3522

センティエントの技術なんだよきっと

3524
名前なし 2019/03/10 (日) 15:30:24 55e7d@725df

投擲武器にスキン選択画面ができてて、あれスキンあったっけ?と思ったら彼のDXスキンのオマケか

3525
名前なし 2019/03/11 (月) 03:34:39 27f85@d1d7a

異次元の優位性を保ったまま攻撃できる武器ってどんなのがある?とりあえず、シンジケート版のCastanas.Penta.Ferroxあたりは思いついた。近接はログイン報酬のやつがいいのかね。

3526
名前なし 2019/03/11 (月) 07:58:22 c6191@724e3 >> 3525

近接はとりあえずそれであとはAZIMA、SIMULORも良いんじゃない

3527
名前なし 2019/03/11 (月) 08:11:02 f5551@a4bad >> 3525

未検証だけどCAUSTACYSTとか

3528
名前なし 2019/03/11 (月) 12:40:18 a020f@d6b56 >> 3525

何も考えずコンテージョン投げる

3529

おお!皆さん色々な意見が!Rolling Guardとか、ローリングピストルMODとかチャージ近接MODのおかけで異次元からの攻撃がかなりやりやすくなってLimboも少しは火力貢献できるようになったよね!全部試してみます!

3552
名前なし 2019/04/06 (土) 14:07:57 e65dd@9a85e >> 3525

ZENISTARの円盤とQUANTAセカンダリ射撃が中々えげつない。あとはセカンダリに何持つか・・・

3530
名前なし 2019/03/12 (火) 22:41:13 a69c8@4295d

増強4番の追加された時間が右下の表示に反映されなくなった

3531
名前なし 2019/03/12 (火) 22:50:12 2b3c4@58de7 >> 3530

GARAの2番を4番で延長しても反映されなくなったから時間延長系全体のバグなのかもしれん

3532
名前なし 2019/03/14 (木) 01:19:57 f67f5@03adf

4番解放時の割合ダメージについて。wikiの記述通りなら範囲特化すれば超火力になるはず!と意気揚々とミッションに出すも、高レベル帯になると敵が増える傾向にあるにもかかわらず硬い。基本的に装甲値のないコーパスで。 シミュクラムで実験してみたところ、中にいる敵のヘルス+シールドの平均値辺りが計算に使われているっぽい。少なくとも合計値では無さげ

3533
名前なし 2019/03/14 (木) 01:23:30 f67f5@03adf >> 3532

実験内容 Lv135のエリートクルーマン1体、2体、・・・、8体で開放ダメージほぼ変わらず。 Lv135を1体とLv40(設置で死なない程度)を1体で並べてみると、開放ダメージが高レベのみで並べたときと比較して60%程度まで減少

3534
名前なし 2019/03/14 (木) 01:42:46 f67f5@03adf >> 3532

アビリティ威力100%ごとに開放ダメージ5%程度の割合で影響、設置してから解放までの時間で威力増加。 効果時間完走で100%とすると、即座に開放した場合は約25%。効果時間半分ごとに開放で約62%という結果に。 計算式を組んでみる・・・効果時間が50秒、25秒で開放した場合は25%+(75%*(25/50))=62.5%となり、実験結果と矛盾しない

3535
名前なし 2019/03/14 (木) 01:48:33 f67f5@03adf >> 3532

補足 10%刻み全てでは流石にやっていないけれども、時間ごとの威力推移は1次直線で変化していることを確認済み。

3537
名前なし 2019/03/15 (金) 19:02:10 0eb81@f03a8 >> 3532

この情報誰得?

3543
名前なし 2019/03/22 (金) 17:25:15 7cef0@066bd >> 3537

別に誰の得にならなくても報告してええんやで

3544
名前なし 2019/03/22 (金) 19:16:37 77293@895d9 >> 3537

情報さえあれば活かすのを考えるのは他の誰かだからな、情報はあればあるほど助かる

3538
名前なし 2019/03/21 (木) 13:13:31 bf437@58e9e

ps4の今日のアプデの説明にあった、センティエントリンボて単語があったのだか、どういうこと?

3539
名前なし 2019/03/21 (木) 13:16:13 28e64@517c5 >> 3538

デラックススキンのこと

3541
名前なし 2019/03/22 (金) 01:01:35 77293@895d9

RollingGuradがあると旧LIMBOみたいな立ち回りが若干とはいえ出来るようになるからあるとないで全然別物になるなぁLIMBO

3542
名前なし 2019/03/22 (金) 17:18:35 57848@afbf9 >> 3541

アレのお陰でスパイ防衛とかどちらも被弾リスクが限りなく0にできるから殲滅力より補助的な役割を求められるlimboにはすごいマッチしてる

3551
名前なし 2019/04/06 (土) 00:54:59 e65dd@9a85e >> 3541

ZENISTAR円盤がちょうど投げれる無敵時間で重宝してるわ。むしろロリガとZENISTARだけあれば良いんじゃないかと言う疑惑が出てる

3554
名前なし 2019/04/07 (日) 03:13:30 a4ff8@d1cab >> 3541

ナリファイアの除去も無敵中に済ませて異次元に逃げればいいから、辻斬りリンボにはとても助かる。

3545
名前なし 2019/03/24 (日) 14:12:00 8636a@c4ef2

昔のLIMBOの3番返してくれんかな。あれ火力超出て楽しかったんだけどなぁ。

3546
名前なし 2019/03/24 (日) 16:22:17 77293@895d9 >> 3545

今も出るけどそれでも昔のほうがめちゃくちゃ火力高かったからなぁ。やっぱほしいよね。あの頃は何気にあらゆる敵ワンパンでぶち殺せる最強LIMBOだったから流石にナーフしたんだろうけど

3547
名前なし 2019/03/24 (日) 16:24:51 77293@895d9

ソロでしかやらないけど範囲最大にして収束時間を敵の移動速度に合わせて防衛してると放置してるだけで相手がカタクラに体コスりつけて超高速多段ダメージみたいになって勝手に全員死んでいくのが何気に楽しい

3548
名前なし 2019/03/26 (火) 12:51:34 0eb81@f03a8

2番アビの300発ルールの変更結構知られてないようですね

3549
名前なし 2019/03/28 (木) 00:42:34 2647a@b755b

勘違いかもしれんけど、VAUBAN4番で吸い込まれてる敵にLIMBO4番の範囲内から射撃が通る気がする。自分が知らなかっただけで前からある仕様なのかな?

3550
名前なし 2019/03/28 (木) 01:00:43 e79bd@822f1 >> 3549

それに限らずアビリティでラグドール化してたら通る

3553
名前なし 2019/04/07 (日) 02:48:31 8408b@d2378

四番閉じないバカばっかでどれだけ強くてもどれだけ器用でもリンボの存在は邪魔にしか感じない。うちの次元には現れなくていいわリンボ

3555
名前なし 2019/04/07 (日) 03:37:36 75bd7@bbb05 >> 3553

LIMBOのことはSEGAって呼んでる。当たり外れの激しさと外れ率の高さに起因する。

3556
名前なし 2019/04/07 (日) 10:58:10 8f8bf@b3a7a >> 3553

こういう定期的に現れるネガりマンのせいでここまでコメント数を稼いだのであった

3557
名前なし 2019/04/07 (日) 11:20:03 090cb@2d21c >> 3553

ちゃんと使えばかなり有用なフレームなんだし、わざわざ馬鹿だの邪魔だの言いに来るのはユーザーに失礼だろ。 どうして欲しいのかを伝えれば参考になるんだから、言い方考えろよ。

3558
名前なし 2019/04/07 (日) 11:47:02 e65dd@9a85e >> 3553

4番だけなら諦め付くし、射程制限される代わりにエネルギー回復するって前向きに考えれる。4番2番付けて3番付けないのは救いようが無い

3573
起動防衛 2019/04/14 (日) 03:29:47 9d9e4@ed0df >> 3558

3番て42の張り直しにしか使ってないがそれすら数秒敵が動くくらいだしそこまでキレる理由がわからない

3574
名前なし 2019/04/14 (日) 05:05:56 1820b@1bb1a >> 3558

3使うと「4の範囲の外にいるけど射撃が通らない敵」がでるから使わないようにしてるんだよ。

3576
名前なし 2019/04/14 (日) 06:06:35 9d9e4@ed0df >> 3558

それって張り替え時なら4範囲広くなるから問題ないのでは

3559
名前なし 2019/04/07 (日) 15:35:16 01569@bb9a8 >> 3553

クソデカ異次元マンって何考えてマルチ来てるの?

3560
名前なし 2019/04/08 (月) 01:18:45 8408b@d2378 >> 3553

コンセプトは面白いフレームだとは思うけど周りの技術がLINBOに追いついてないんや・・・NEKROSの4番とかFROSTの鎌倉もだけど射線を遮るアビは時と場合によるねホント

3561
名前なし 2019/04/10 (水) 19:05:01 63030@f48b9

時々画面が薄らと白くなって攻撃当たらなくなるんだけどあれlimboのアビリティ?あの状態になるとどうしていいか分からない

3562
名前なし 2019/04/10 (水) 19:15:18 64107@01ebb >> 3561

異次元についてを見ような

3569
名前なし 2019/04/12 (金) 17:54:41 63030@61c81 >> 3562

よく見てなかったありがとう:)

3563
名前なし 2019/04/10 (水) 23:45:29 acae2@7cbbb

北米鯖だとこっちの事考えてくれてるんだなってリンボも居るけどアジア鯖だとアレなリンボしかいない やっぱ人種で違うね

3564
名前なし 2019/04/11 (木) 00:59:52 93dca@9bfe4 >> 3563

やっぱり固定がNo.1